丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

それでも苦楽を問わずに只管に行う善行こそが浄行です。
人を助けるのに苦も楽も問わなくていいのです。ただ、やれる人となる。サッと。さらりと。スマートに。私の尊敬する僧侶たちは全身が救済活動体です。私もそんな風になりたいと思い精進中ですが、やればやるほ...

あなたが僧侶以上の宗教心を持てば立派な供養法要になる
葬儀社もお寺も医者も選ぶ時代です。
ます、成仏すべきなのは貴女。お母さんとの尊い縁を通して貴女自身の中のお母さまをこの上ない高みにお導きすることであなた自身も成仏する。
だから、仏教は菩提心...

好き・愛の究極の真意を正しく受け取り、尊重愛の継続を。
愛とは愛というものを自己愛で汚すようであっては愛が愛として死んでしまいます。
多くの人たちから愛される❝お嬢様❞のようなアイドル的存在の方は「万人に平等な愛」をお授けするのが使命でございます。...

報恩謝徳 菩提心をおこし、慈愛の「法体」として共に生きる。
人は愛する伴侶を亡くしますと、心がどこへ行ってよいやらわかりません。
さびしさ、孤独、今まで一緒にいてくれたパートナーがいなくなる悲しさ。
喪失感のつらさははかり知れませんね。
ですが...

人が人の心を求めることの究極は何か
人には渇愛の心があり、この自分自身を満たそう、満たそうとする心理が誰にでもあるものです。本当に人間が完成した方であればこの自分自身が他人に求めずとも自身で安らかになれる安楽ZONE、安心Hz、安...

人は人と出会っている「その時」以外は出会っていないと見極める
まず逃げることは大事です。
そして、人はあなたの心の中までは見ることはできませんし、人はさほどあなたも含めて他人のことはそれほど意識していないものです。それはあなたもそうでしょう。他人のことな...

正法は正法を求める人の中に見出される。
末法は、この世は末法だと思い込む人の中で末法になります。
末法も正法も本人の中の問題です。
釈尊の時代にも末法どころか地獄、餓鬼畜生、MADな人間はいたでしょう。
釈尊の説法を聞いてもその...

求不得苦(ぐふとっく)…求めるもの・ことが得られない苦しみ
怒りのは今の不満や困ったこと、思い通りにならないことを怒りでのりこえようとする人間の天然のエネルギーです。🔥
火もハサミも怒りも用い方次第。
怒りそのものは使い方さえ間違えなければ、世の中の...

霊は正しく理解しないと本当に祟る 正しく理解しないことが祟り
そもそも霊とは心象作用。
人の心で存在するものしないものを問わず、その人をしてある一定の方向へ向かわせる心象作用を霊と言う。
原点は幽霊とか呪縛霊とか霊魂というものではありません。
後世の...

母を3つの角度から励ます
本当だったらお嬢さんのあなたがお母さんに励ましてもらいたいくらいのところですよね。
本当に大変だろうけど、支えてあげてください。困ったらいつでもご連絡ください。
お若いのにご苦労様です。
...

だからこそ の 善意、善導、善玉菌精神を持つ!
こんにちは。^_^
モラハラクズ旦那との壮絶な地獄ライフ、誠にお疲れさまでした。また、勇気をもって離婚を決意されたこと、おめでとうございます。
ご友人の涙ながらの訴えは実に的を得た真実の愛語...

それを学びとして今後は一生、子供第一優先「配慮」を。
自分よりも未来を生きてゆくわが子らの明るい未来の為に。
これは私自身も気づかなかった失敗談ですが、ママ友さんに「お寺って小さい子供が遊ぶにしては少々危なっかしい」と言われたことがありました。階...

主役が別のものになっている組織は実は「それ」がメイン
たとえばあるものが必要で買い物に出かけたとき、はじめは「それ」だけを買いに行ったのに不要なものを「欲しさ」からつい買ってしまうってこと、ありますよね?
店内に陳列しているのもある種、勧誘です。...

やさしさ、すくい、たすけの心を持つ人たちと共に養いあう心。
ただポクポクしたってそれは血が通った法要とは言えない。
「何をすれば供養になるのか・何をしているのか・どうなればいいのか・その真義真意はなにか?お経を読んだだけで僧侶任せでいいのか?」この追求...

心の真の安らぎの地を求めて…。
出会う人だからと言ってその人が最高最上の人であるとは限らないもの。
出会うもの・出会うことだからと言ってその物事があなたにとって最高、最上の出会いとは限らないもの。
さて、大事なところ。
...

DV・モラハラ・炎上気質は本人が非を自覚するまで関わらない。
夫がDV・モラハラ・ハラスメント気質を自覚して性格を改めるまでは関わらないことです。
第三者から公式、公的に自分が発言したことが「いかに社会的にアウトであるか」を自覚させるよりほかにありません...

毒の正体をみきわめるべしっ( ゚Дメ)
(´●ω◉‘)あなたの明るいあしたのために、断て、断つんだ情!
心のセコンド、丹下DP(仮名)です。
家族の縁を断つ必要はありません。怨憎会苦とは苦手な人と関わる苦しみ。その苦しみの想念の根...

心にも消化不良がある
❝この身すでにわたくしにあらず、命は光陰に移されてしばらくもとどめがたし❞
(道元禅師)
人間の身と心の活動は全部が全部「わがもの」「我が意のまま」「わたくしの思い通りになるもの」では❝ない...

身体の痛みを単なる「痛み」として心では痛まない方法
おかわいそうに。
おつらいでしょう。
かわってあげられなくてごめんなさいっ。(´ー`)
何とかしてあげたいです。どんな病気かわかりませんから、何とも言えませんが、専門の先生が見つかれば今よ...

指輪をお返しして結婚を断られたらどうでしょう?
恋人と結婚したからと言って家庭的男子になるかと言えばまるで別です。
今の継続しかありません。
十年も一緒にいて分かり合えないなんてことはないでしょう。
十年一緒にいてハッキリわかったことは...