私は去年から役所で勤めています。役所には、住民の方が新聞を見に来たり血圧を測りに来ることがあります。いつも私が昼ごはんを食べるときにデスクから離れて別の休憩部屋に行くのですが、行く途中いつも同じおじいさんに会います。おじいさんは決まったソファで新聞を読んでいます。新聞を読みながら人が通るたびに、顔を上げ誰か確認しています。初めの頃は、おじいさんの前を通る時、目が合ったら挨拶をしたり頭を下げるくらいだったのですが、しばらくしたらおじいさんに話しかけられるようになりました。内容は、今日の天気や気温、昼は何を食べるかなど様々です。私も初めの頃は自分のおじいちゃんと話す感覚でした。 しかし、最近距離が近すぎて困っています。 お昼におじいさんの前を通る時は必ず喋らなければ気が済まないのか、私が上司と話しながら歩いている時も、会話を割って私に話しかけてくることがあります。気づかないフリをしても何回も何回も話しかけてきます。 また、私が外で買い物をして事務所に帰る途中に道で2、3度会ったことがあり、その時おじいさんは自転車からわざわざ降りて「たくさん買ってるね。何を食べるの?」など聞かれ、少し面倒だなと感じてしまいました。 たまたまですが、おじいさんの話が同僚の中で出たことがあり、同僚の子は外で会った時に追いかけてこられ話しかけられたと聞きました。 また、そのおじいさんは若い子が好きでよく話しかけたりするという話も聞きました。 それを聞いて、少し怖くなったため距離をとろうと思い、おじいさんの前を通る時は他の同僚が一緒にいる時にしたり、深い話はせず挨拶だけにしようと思いました。しかし同僚と一緒にいたり、挨拶だけして去ろうとしても何回も話しかけようとしてきます。この間はちょうど通る時にソファから立って待ち伏せみたいにしてて怖かったです。 私がソファの前を通るのは、昼休憩の開始時と終了時なのですが、どちらも座っていてどちらも必ず会います。昼休憩の途中で外に出かけてまた休憩の終わり時間に戻ってくるようです.. ただ話したいだけだとは思いますが、なんだか距離が近すぎるというか、しつこく話しかけようとしていて怖い気もします。 私も心が狭いとは思うのですが.. 最近、お昼におじいさんを見るたびに怖いし、昼が憂鬱です。どう対応していったら良いでしょうか。よろしくお願いします。
一歳年下の彼と音信不通気味になり一ヶ月が立ちます。彼とは前の職場の福祉施設で知り合いました。そのころはお互いに非正規で、私は将来を見据えて一年前に正職員で転職しました。彼は引き続き非正規で働いています。 前は毎日連絡を取り合っていましたが、一ヶ月前急に連絡がこなくなりました。ちょうどその頃友人と久々に呑むと話を聞いていたので、あまり気にしていませんでしたが、3日たっても連絡がないため、安否確認のためにこちらから連絡したところ「急に何もかもやる気が湧かない、人生考え直したい」と返ってきました。彼はたまに気持ちが落ち込んだり、塞ぎ込んだりすることがあったので、仕事や飲み会で何かあったかと思いましたが、詳しくは聞かずにそっとしておくことにしました。気持ちが落ち着けばそのうち向こうから連絡してくるかもしれないし、構われたくないときもあるだろうと、寂しい気持ちを堪えて待つことにしました。 しかし一ヶ月すぎても連絡はなく、時期早々かと思いながらも「元気かい?」と連絡したところ「迷惑かけてる。こんなんでごめん」と返ってきて、また不通となりました。 辛抱が足りないのかもしれませんが、彼の事がわからず自分がもたない気がしてきました。 これからも一緒に居ようと約束して、その実現のために転職したり、貯金をしたりと動いてきましたが、将来を見据えれば見据えるほど、彼が不安を感じているようにも見えました。 仕事は互いに福祉職で給料も低い。貯金は私は就業してからずっと貯金していたので少しはありますが、彼はこの一年ぐらいから始めたのであまりないと言っていました。 お互い実家暮らしでもあったため、そろそろ一緒になりたいと話をしても収入や貯金など金銭的な負い目を彼が感じていたようにも思えます。 更にまだ一緒に暮らせないなら、春頃にでも私が先に一人暮らしをすると言ってしまい、もしかして彼の自尊心を傷つけてしまったのではと思います。 これがまだ20代半ばなら悠長に構えていましたが、お互いにもう30代です。焦るなというほうが無理です。 白黒つかないこの現状が私には苦しくてたまりません。彼への気持ちはかわりません。でも彼と向き合えず、彼の気持ちがわからないまま毎日を過ごすのがとても辛いです。疑うことも信じることもしんどいんです。 彼を待つべきなのか、縁の切れめと身を引くべきなのかどうすればいいのでしょうか?
私は両親といるとすぐにケンカになってしまったり、まともに話すらできません。 私はつい最近大学を卒業しました。四年間1人暮らしをし、両親には学費など金銭的な面を全て負担してもらいました。奨学金を就職してから返すのは可哀想だからと奨学金ではなく両親がお金を借りてくれて、大学を卒業できたのも、部活などに打ち込めたのも両親がいたからです。 しかし、私の両親は仲が良いとは言えず、罵り合いのケンカばかりで、数年に一度は叩いたり物を壊したり暴力が絡むこともあります。私も中学生までは勉強をしない、成績が落ちた、口ごたえをした、などの理由で父親から暴言を言われたり、殴られることも多々ありました。母からも他の子と比べられたりする事があり、すごく嫌でした。高校入学と同時に父が単身赴任になったり、大学進学で1人暮らしを始め、距離が出来たことがきっかけなのか、父親とは思春期の頃の嫌な思い出があるためか、会っても何とも言えない嫌悪感がわきあがり、顔をまともに見る事も話す事もできません。母とは割と普通に話しますが、些細なことでイラッとしてしまい、キツく当たってしまうことも多々あります。 その度にケンカになり、「あなたといると気を使う」と先日母に言われ、私も両親といるとすごくイライラして疲れてしまい、その後自分がどんどん嫌な人間になっている気がして、もうお互い疲れるし、自分が嫌な人間になるくらいなら、社会人でも1人暮らしだし、両親とはしばらく距離を置こうと考えています。 ですが、今度親戚も集まって卒業祝いをやってもらうのですが、そこで両親もいる中で感謝の言葉くらい言わなければならないという自分と、とてつもなく言いたくない自分が葛藤しています。 どうしたらいいのでしょうか。乱文ですみません。宜しくお願い致します。
高齢者介護をしています。 利用者である高齢者に対して高圧的な言葉や態度で接している職員が何人もいて、利用者さんがかわいそうで見てるのも辛くなって、自分で注意するとトラブルになると思ったので上司に相談をすると「もっと大人になりなさい」「そんなことを考えてたらここではやって行けない」と言われました。 大人になるとは我慢する事かと思い何も言わないでいたら、自律神経失調症と診断され、休職しています。 間違ってると思う事を上手に伝えて波風立てない様にする智慧を教えてください。 大人になるってなんですか?
彼女が私に隠れてjkリフレで働き始め、彼氏としてとても傷つきました。どうすればよいでしょうか。 私には付き合って3年になる彼女がいます。2人で長い時間を過ごし、よい信頼関係を築けたと思っていました。彼女から結婚しようね、と言われたことも多々あります。私としても彼女のことがとても好きで尊敬していました。 長い受験勉強が終わり、2人ともそこそこの大学に合格することができました。 長い春休みに突入する中、彼女はキャンペンガールのバイトを始めたと言っていました。 ある日、なんとなく彼女のツイッターを見ていたところ、とあるjkリフレでバイトをしているのを見つけてしまいました。 顔写真がホームページに載っていたので間違い無いです。 jkリフレは制服や水着を着て体を密着させてマッサージなどを行う仕事です。風俗行為は禁止ですが、ネットでそのお店を調べると本番行為の体験談が複数ヒットします。本番行為がないにしても、見知らぬ男性に体を許しているのは事実です。 彼女の家庭はかなり裕福な部類で、生活に困ることはまずあり得ません。彼女は一人暮らしを始めたいと言っていましたが、目的達成の手段がなぜ風俗まがいの仕事なのか理解しかねます。学生なのだから、地道に飲食店や家庭教師のバイトをするのがまともな人のすることだと思っています。 何より傷ついたのは私に嘘をついてまで、今まで築いてきた信頼関係を気にも留めずに、体を売って得られる幾らかのお金を彼女が選んだということです。 道徳のある人間はこのような仕打ちをできるのでしょうか。 彼女の顔写真がホームページに載っている以上、私は出身高校に通報して高校卒業を取り消しにしたり、彼女の親に連絡したりして彼女のこれからの人生を壊すこともできます。 しかし、今はショックで冷静な判断力を失っています。 彼女の風俗行為やリフレのバイトを許すべきなのでしょうか。 これから私ははどのように対応すればよいでしょうか。 ぜひアドバイスをお願い致します。
僕には三年くらい前に、付き合っていた彼女がいます 今は別れてしまいました その人とは、考えてることが同じだったり、 同じような時期に同じことをしていたりします 誕生日も近いです あと、車のナンバーで、彼女の誕生日のナンバーをよく見ます 今でもたまにそんなことがあります 彼女は、運命の人なんでしょうか?
以前、お坊さんとの恋愛で色々と相談させていただいています。 現在は付き合ってはいませんが、お互いの仕事の関係上、月に一回、食事に行ったり、ドライブをしたりとデート的なことはしています。 お坊さんとは歳が15歳離れています。(相手が歳上です) 一度相手の友人から私との結婚の話が出たらしいのですが、私の仕事の関係と年齢の事で「お寺に入れさせたらダメ」みたいな事を言ったそうです。 年齢に関してはどうにもなりませんが、やはり男性から見たら年の差は厳しいのでしょうか、、、。(檀家の娘でもありますし) 最近はデートしていても、私ばかりが好きオーラを出していて、迷惑なんじゃないかとも思ってしまいます。 こんなに長い間片想いをしたのは初めてなので、どうしていいか分からない状況です。 なにかご助言をいただければ有難いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 乱文失礼致しました。
いつも拝見して元気をもらっています。長くなりますがよろしくお願いします。 母と同居する前は「安心させたい」という気持ちでいっぱいだったのですが、いざ同居すると喧嘩が増え、今は落ち着きましたが喧嘩したときの母からの言葉や顔が頭から離れません。 同居してまもなく彼氏が出来ました。母は「やっと一緒に暮らせるようになったのにまた一人にするのか」「自分だけ幸せになって」と反対です。毎週会うのはダメだと言われあまり会えていません。友達と遊ぶのも「自分だけ楽しんで」と言われ全く会えていません。 休みの日はあまり出掛けず、出掛けるとしても一緒に出掛けるようにと心がけたり、言葉も選んで接しているのですが疲れてきました。 母の気持ちも分かるのですが優先させると自分の将来が不安で押し潰されそうです。結婚出来るのかな?自分がいなくなったらどうなるのかな?仕送り出来るのかなと。 彼氏には母のことや家のことを話してあって「もしこのまま結婚することになったらお母さんと一緒に暮らそう」と言ってくれました。 まだ結婚すると決まったわけでもなく、起きていないことで悩んでもしょうがないのですが頭から離れずどう気持ちを保てばいいのか分からなくなります。 どうかアドバイスをください。お願いします。
こんにちは、どうしようもない質問です。 タイトルどうりです。 彼氏に内緒で風俗をしています。 鬱を抱えており、いつ体の不調をきたすか分からない、それでも子供を産んだりするまでに親への借金も終わらせたい、自分の生活をしっかりさせたくてしています。周りにはこんなことをせずにやりくりしている人がいるのもわかっております、バレたくない、周りにバレたり彼氏にバレたりしてしまったらきっと人との縁を切り誰も知らない所は消えてしまう気がする、、 なので嘘をつきながら隠して生きています。 私など、なんのために生まれたのでしょうか 常に欲と彼氏や親や周りの人を裏切ってしまっている気持ちと戦いながら、 そして自己中心的にお金を稼ぎながら生きてる私に嫌気がさしながらも変われません、 生まれて来なければよかったのでしょうか、誰も好きになって愛して、自分の生活を支えるために嘘をついてはいけないのでしょうか、どうしようもないですね、、、 欲の塊です、勝てません。 私は、人を愛してもいいんですか?
法人の事務に勤めて10年になります。一般の会社よりも就労規則などが適当で、給料も手取りが20万。残業代も休日出勤もつきません。 それでも、現場の人との信頼関係があり、頼り頼られ頑張ってきました。 組織の上の方で不正会計が見つかり、その責任を擦り付け合ったりして、事務局に責任がある・・・ようなことを何人かの役員がいいます。 いっそ、辞めてしまえば楽だと思うのですが、そうすると間違いなく現場の方々は大変になります。私自身も仕事は好きなので、自分の責任ではないところでの泥沼な権力争いに巻き込まれて辞めるのは悔しいのです。 ですが、子どもの喧嘩のようないじめにもにたいやがらせを70代の爺さんたちがしてくるので、毎回むかつくし、いやになるし、そして人間不信になります。悔しくて悲しくて逃げたくなります。でも、まだ逃げてはいけないと思えるのです。 どうすれば、自分の心を折らずにこれからの戦いを強くいられるでしょうか。 辞めた方がいいのでしょうか。あまりにも残念です。
私は今恋愛が怖いです。 実は数週間LINEでやりとりしていた人に突然縁を切られました。 その人とは、婚カツサイトで知り合いかなり親密になったつもりでした、LINEも数週かんやりとりをくりかえしお互いにだいたいの性格上はわかってるつもりでした、そして一回だけでしたが会いました、私は少しシャイだと感じたぐらいでした、その方はLINEのやりとりで誠実でよい人で私自信惹かれていました、その日は普通に別れました、そしてLINEで私が告白しました、その方は私さえ良ければ付き合いはOkだと言いました、その時まででした幸せは、、その後彼にLINEをしても記録スルーされました、もちろん一回は疲れたんだろと思いました、でも、次の日LINEしてもまた記録スルーされました、彼は昼夜とはずLINEしてくる方でした。さすがに私も不安になり彼にこうLINEしました、(わかった私とは遊びだったの?仕事で出来ないだけ?今日一日待ってるそれでもLINEくれないのなら私達別れましょう信じて待ってます)とLINEしたら彼はすぐに(悪いけど匿名ちゃんとは付き合えないさようなら)でした、私がすぐに理由だけでも知りたくLINEしても記録さえつかなくなりました、、 私が悪いでしょか、? 誰だって付き合った直前にLINEくれなくなり様子がおかしいと思ったら疑いますよね? 私恋愛が怖いです。なにを信用したらいいのやら 以前このサイトである方が インターネットは恋愛にはむいていないと書かれました、その通りでした、、でも私は仕事で上司や部下などはいない環境です、 インターネットをするしか出会いがないし、、でも今回の件でインターネットは駄目なんかなぁ?って思いした、でも私はそれしか手がないんです、誰かの紹介?なんか夢物語です 私恋愛が今は怖いから一旦止めます、でも恋愛はしたいんです 私恋愛出来ますか?
ついこの間中学を卒業しました。小学校でとても仲良かった人が好きでした。中学ではクラスが一度も同じにならず、あまり話すことが無かったです。 その人にアタックしていたのですが、11月のある日関わらないでと伝言で伝えられました。それから彼女に関わらないのが自分にできることだとわかり、目で追うことも極力やめました。 まあでも、もう中学も卒業し高校も違うので会うことはまず無いです。それに学ぶ事も多かったのでとてもその経験に感謝しています。 自分の中で終わらせたいはずなのに、ずっと考えてしまいます。彼女とは縁があれば大人になってどこかであった時に謝ろう、そう考えているのに、 もう会えないんじゃないかとか、ずっと見てきたり目が合うのは、サインだったのではとか四六時中考えてしまいます 高校で新しい出会いがあれば忘れるなんて言われるけど忘れたくないです。でももっと素敵な人がいたら忘れてしまうような気がして怖いです 今自分がすべきことがよくわかりません一体自分は何をすればいいのでしょうか。教えてください
仕事で手一杯になった時、同僚に助けを求めるタイミングはどこでしょうか。 仕事でいくつもの案件を抱え、自分としては手一杯で追い付かないと感じているのですが、何をどう助けて欲しいのか、上手く表現することが出来ていません。 また、同僚も仕事で忙しいと感じ、自分の業務量で何泣き言言ってるんだと思ってしまい、助けて、とか、代わりにお願いしますを言うのをはばかってしまいます。 その結果タイミングを逸して何やってんだと言われたり、自分で出来るところまで頑張ろうとして深夜まで残業したり…。 また、奥手な性格も災いして人と上手くコミュニケーションが取れないのも理由かと感じています。 拒食症と精神疾患で入院、今は月一回検査通院していますが通院で半休を頂いていることも申し訳なく、通院を止めてしまおうか、いっそ死んでしまった方が皆さんの迷惑にならないだろうと考える日々です。 人に助けを求めるには自分でどこまでやったら助けてと言って良いのでしょうか。助けて=丸投げのように感じられて分からなくなっています。
上司からの当たりがキツイです。 私が仕事は仕事としてキチンとこなさねば、と感情を抑えて淡々としていると、「こいつは気にしない奴だ」と思われるのか、作業部屋で怒鳴られたり、部屋に戻ると「別に貴方は戻らなくても良かったのに」等言われます。 自分でも不思議なのですが、仕事のときはびっくりするほど感情が出せません。 本当は、かなり感情的なのに… 自分の顕在的な面と内面の差が激し過ぎて、内面を人になかなか理解してもらえないです。 辛い時の辛い感情を出しても、また淡々に戻ってしまうので、周りの人はきっと気味悪がってると思います。 今は上司に対してですが、好きな人にも気持ちがちゃんと伝わらないことが多いです。 もっときちんと自分の意思や感情を出したい。ちゃんとわかってもらえるようになりたい。 ちゃんとしようと冷静になるよう努めると、何故か上司に感情的に当たられます。 そして、私がボロボロになってやっと「しまった」と思うみたいです。 生意気だと思われてるのでしょうか。私はただ、仕事だからきっちりこなすべきだと思っているだけなのに。 悩みを吐露したり、人の悪口を言ったりもほとんどしないです。 本当は心の中では悲しみでいっぱいなのに、それをうまく表現できません。 自己矛盾が激しい人間は、どうしたら上手く生きられるのでしょうか。 辛い。本当に辛いです。
はじめまして。あやと申します。 私は現在バツイチ子持ちの男性と約2年交際しております。以前は子供や前妻への嫉妬が酷く、揉めることが多かったですが、最近では私も少しずつ理解できるようになってきて、嫉妬も少なくなってきました。 しかし、つい先日前妻の事で喧嘩になりました。彼が子供と会う日はいつも教えて貰っているのですが、何も言わず子供と会っていました。 病院に連れて行ってただけなので、なんとも思わなかったんですが、前妻も一緒だったのかと思い始めてしまい、彼にもし前妻とも会うことが今後あれば教えてくれないか。 と言いましたが、彼は子供だけを連れて行っただけで、連れて行くことも私に伝えた。と言ってました。(私は聞いてませんが、聞こえてなかっただけと思い、それ以上言いませんでした。) その事でLINEで口論になり、長いLINEを送ってしまい、次の日に私が反省し、ごめんなさい。と伝えましたが、この間のホワイトデーで別れを告げられました。もぉこんな事で喧嘩するのに疲れた。子供と会う時も、私と会う時も、お互いへの罪悪感で一杯になるそうです。 子供とはもっと一緒にいてあげたいのに、それをしてあげられないのと、彼女がいる事への罪悪感。私へは子供と会う日を伝えたり、前妻と連絡を取り続けている事への罪悪感。結婚しないのに私の時間を使っても良いのか。と思うそうです。 私は、以前は子供への嫉妬があったけど、今はちゃんと父親としての責任を果たしているあなたの事が好きですと伝えました。 でも最後は、私は子供や前妻への嫉妬を乗り越えてきた。あなたが子供と会う時なんかの要求も全部飲んできた。最初は嫌だったけど、私が間違ってたと思って消化してきた。なのにあなたは私を振るの?と。。 最後は恩着せがましいことを言ってしまいました。彼は確かにそうだね。身勝手でごめん。と言いました。私のその言葉で今まで通りいようと言ってくれましたが、正直本当にこれで良かったのかと毎日泣く日々です。でも、別れたくない。 彼の全てを受け止めて一緒にいたい。でも、私がいる事で彼の苦しむ顔を見たくない。 その話をしてから、まだ彼とは会っていません。次に会ったとき、私から別れを告げるべきでしょうか。でも、別れたくないんです。本当に愛してます。 乱文で申し訳ないですが、回答いつまでも待っております。よろしくお願いします。
こんにちわ。よろしくお願いします。 私は毎日旦那の弁当を夜に作ります。 それを毎回、姑が見てチェックしてるんです。 絶対に見てるんです。 弁当の蓋をいつも少し開けておくのですが、きっちり閉まってるんです。そんな見るだけで何か言ってくるわけではないので、気にならない人もいるのかもしれませんが、私にしたら、それが嫌で嫌でたまらないのです。 そこで、見てるでしょ?見ないで!とも言えないし、言っても 見てる事を正直に言うわけじゃないと思ったので、『おかしいな~弁当の蓋閉めてないんだけど、いつも閉まってるんだよね~お母さん閉めた?』って言いました。 そしたら、『しらねぇ~な~』との答え… 見てる事を気付かれたと思ったのか、次の日から見なくなりました。 しかし、また最近見てるのです… 蓋は閉めません。 ストレートに言っても無駄なので、良い伝え方がありましたらよろしくお願いします。 何でも干渉してくる姑ですので、息子45歳(旦那)の朝ご飯 何食べさせたか毎朝聞いてきます。 毎日の報告が辛いです… 嘘をつく理由もないので、普通に答えます。 私は家政婦?と思った事があります。 こういう姑の対処方法をアドバイスいただけると嬉しいです。 長々すいません…
私は社会人2年目で事務をやっています。 私の会社には2人事務員がいます。 仮に、 aさん(入社40年・部署は違います) bさん(入社45年・同じ部署です) 私がダントツで下っ端なので 頼まれたことを断るわけにもいかなくて ばたばたと働いております。 (毎日忙しいわけでわなく、時間に余裕があるときもあります。) 4月にbさんが退職するので 引き継ぎを行なっています。 (引き継ぎを行なっているので 去年よりも忙しいです。) aさんはというと、 お洋服や美味しそうなお肉を パソコンで調べたりなど、 1日で仕事をしている時間は1時間ぐらいです。 もちろん部署が違うし、 業務内容もまるで違うのですが、 最近イライラがおさえることができません。 いまはまだ同じ部署のbさんがいるので なんとかやっていけますが これからaさんと2人になると考えると、 不安でたまりません。 決してaさんもbさんも 嫌いというわけではなく、 イライラしてしまっている自分を 落ち着かせたいです。 アドバイスよろしくお願いします。
アラフォーです。最近、本気で結婚したいと思うようになり、婚活を考え始めました。考え始めたということは、きっと今なんだと思い、婚活パーティーに行ってみようかと色々調べました。行ってみたいと言う気持ちはあるのですが、自分に自信がなく、自分なんて相手にされないかもとか自分なんて結婚できないとか色々考えてしまい、なかなか行く決断ができません。結婚したいのに…どうしたら自分に自信が持てますか?
ある街コンで元カレと出合いました。 約5ヶ月前に自分から、別れました。 理由は、いい年の割には今頃正社員として働いているし、lineでの連絡がしつこすぎるし、夜中に何度でも電話してきます。 忙しいのに電話にでないだけで怒鳴ったりして困ったことを理由に別れました。 最初は相手も納得しましたが、2017年3月になってからまた、元カレからlineがきます。 最初はブロックしたり、lineでウザイと返したいのですが、このような対応すると元カレのようなタイプはストーカーに変貌してしまうのではないかと感じているのでlineを無視しています。正直、元カレがイヤです。 どうすればよいでしょうか。
もっとやらんと もっと もっと 他の店もやっている もっとやらんと もっともっと 1番を狙える位置に来てるから 1番にならなきゃ意味がないと言われた 私の力が弱いからみんなの足を引っ張って申し訳ない 苦しくなる