振られてしまった相手に…
はじめまして。
知人の紹介で知り合った男性(34)と、1年間くらい2人で食事に行ったりデートする関係が続いていました。初めは相手から声をかけてキッカケを作ってくれて、一緒にいるうちに私もその人の人柄に惹かれて、いつの間にか好きになっていました。
私も相手も奥手で、なかなかはっきり言葉に出来ませんでしたが、ある時打ち明けたくなり、私の気持ちが伝わりました。
すると自分が過去に付き合い結婚を考えていた相手に裏切られた過去を打ち明けてくれ、女性に対して警戒心があるという話をしてくれました。
少し考えたいと言われ、その後も何度か会いましたが、最終的なその人からの答えは「自分の年齢的に次に付き合う相手は最後だと思っているから、私には好意はあるけど、気持ちが100%じゃなくて恋愛とは違うかもしれないから付き合えない」ということでした。前の恋人のことも引きずっているのかなと思いました。
ただ、私といると抱きしめたくなったりすることもあるし、可愛いと思うけど、友達の方がいいと思うとも言われました。
実際に手を繋いだり、ハグされたりしたことはありました。
それも私にはあまり理解できない感情でした。
私にとってもずっと恋愛に臆病になっていたけど、久しぶりに信頼できそうな人に出会えて、好きになった人でした。
そのことを伝えてから、連絡を取っていません。頑張って忘れようと思っています。
でもその人と会わなくなってからの方がその人のことを考えてしまいます。
人間としても好きなところや尊敬するところのある人なので、大事にしたいし幸せになってほしいなと思います。
その人も悩んで出した答えなので、受け入れたいし、自分に振り向いてもらうようにアプローチすることは考えていません。
まだ正直その人に気持ちが残っています。
友人に相談すると、ほとんど反対されますが、会うことはいけないことでしょうか?
こんな悩みで申し訳ありません。
よろしくお願いします。

有り難し 20

回答 2