ログインしてください。
この度もお世話になります。相談内容はタイトルの通りです。 お相手のAさんは仕事で知り合った50代の女性です。独身の方です。 自分とは25歳ほど年の差があります。 冷静に考えれば、自分の母親と同い年です。 Aさんは、最初は怖い印象の方でしたが、 今ではフレンドリーに接していただいております。 とてもお仕事ができる方で、私の憧れでもありました。 感性も若く、話していてとてもリラックスできます。 Aさんのことが好き、と気づいたのは1年ほど前です。 最初は、自分が甘えたいだけなのかな、と思いました。 今もその気持はあります。 ですが、今はこっそり相性占いをしていただいたり、 ここ1年は毎日Aさんのことを考えるばかりです。 今の関係を続けたいので、この気持ちを伝えるつもりはありません。 ですが、毎日 苦しく この先どうすれば良いのか、 いつか嫌われる日が来るのではないか、 この好きという感情を無くせるのか、悩んでおります。
私は24歳の女性です。付き合って半年、同棲している30歳の彼氏がいます。 今悩んでいることは、彼氏に何を言われても信用できない反面、どうしても好きだという気持ちがなくならないことです。 事の発端は、「5年彼女がいない」と言っていた彼氏が、実は職場の女性と5年間遊び続けていたことが私にバレた事です。 彼氏曰く、「付き合いたくないと思っていたから断り続けていたが、余りにもしつこいので家に泊まったり旅行に行ったりしていた。彼女だとは思っていないし、わたしと付き合うと決めてからは全て終わらせて荷物だけ少しずつ取りに行っていた」とのこと。 荷物は未だに残っているらしく、あと2回取りに行くという所を郵送して終わらせる形にさせました。 今までにないくらい必死な顔で「嘘をついていて悪かった、女性がらみだから知らない方が良いと思ってついた嘘だった。私を好きな気持ちは日に日に増している、どんな事があっても一緒にいたい。」と言われ、何度も謝られ、今後の行動をみて判断すると決着をつけました。 その後、職場の飲み会があった日、酒の飲み過ぎで記憶をなくして帰ってきました。 電話をしており、会話の内容はわかりませんでしたが履歴を見るとどうやら女の子のようでした。 へべれけになっているので後日問い詰めると「そんな事してない、携帯を見て構わない」と言い、携帯を見て履歴を出し問い詰めると「言われるまで忘れていた。歓迎会で連絡先を交換した子だ。けど、私と喧嘩をした内容を思い出し、女性の連絡先は新たに登録しないと決めたからブロックをした。誓ってやましいことは何もない」と言われました。実際にやりとりも消されていますし、該当の女性もブロックしていることは見せられているため、真実はわかりません。 側から見たら、私は愛されているように見えます。 けれど、内心は彼氏のことを信じられません。 どれだけ好きと言われようが、私を傷つけないためにした行動と言われようが、どうしても信じられないのです。 好きな気持ちが残っているからこそ、信じようと思います。けれど、どうしてもそこで「また裏切られるんじゃないか」と過去の恋愛まで掘り起こしてしまう自分がいます。 別れも切り出しましたが「絶対に別れない。俺は好きだ。今後見て欲しい、チャンスが欲しい」と別れられません。 どうすれば、彼を心から信じられるようになりますか。
3回目の相談です。 あれから、毎日彼の事を考え、楽しかった日を思い出したり、苦しくなったり、、 声を聞きたい。ラインを送って一度は返信くれましたが その後は既読のみ。 時期的に忙しいとは思うのですが。 正直、辛いです。 別れの本当の理由はなんだったの?って今更だけど彼に 聞きたくなったり、、 そんな事したら、困らせて嫌われるのは分かってます。 ただ、彼ともう一度一緒に歩みたい。 それは、叶わないことなのでしょうか。 待つって事が大切なんでしょうか、
付き合って半年の彼がいます。彼からのアプローチの末、付き合いました。 彼は付き合う女性に対し誠実で、私のことも大切にしてくれてお互い結婚を前提に付き合っています。今まで大きな喧嘩もなく、順調な付き合いです。 先週、彼がお風呂に入っている時彼の携帯アプリで遊んでいたところ気になるLINEがきて、ダメだとは思いつつ見てしまいました。 内容は彼の営業先の知人から街コンの誘いでした。 なぜこんな誘いがくるのだろうと遡ってみたところ、彼がプライベートは最近なんもないので飲みいきましょう的なLINEを送っていました。 彼は浮気は反対派で、絶対しないと信じきっていましたが、知人に彼女がいることを言わずに飲み会をしたいと言っているLINEを見てしまった以上、信じられなくなってしまいました。 携帯を渡す時点で浮気はしていないとは思います、また人脈を広げるのも仕事の一環なので気にしないようにとは思いつつ、女性との出会いを探しているのかと、とてもショックを受けました。 街コンの誘いに対してなんて返事をしたのかなど彼に聞くことは出来ずもやもやします。 この気持ちどうしたらいいでしょう。
こんばんは。 彼氏が洗脳されかけています。 今日、ある会社のビジネスのセミナーにいってきたみたいで、すごく稼げる!という内容でそこの話に感化されたそうです。 彼氏とは一応、結婚前提でつきあってます。 私の彼氏は起業をしたいという夢があり、27歳で私との結婚、そして起業を考えているらしく、お金が必要だとおもっているみたいです。 そこで、私にそのビジネス(友達を勧誘する、商品をインスタなどにアップするなどのマルチ商法チックなもの)を勧めてきました。 実際、そんな話は胡散臭いと思い、また、私自身、SNSは登録はしていますが、あまり投稿しない人間なため(むしろ苦手)、私はそんなことやりたくない、SNSは苦手だといったら、「自分のことばかり」「否定だけじゃん」「俺が起業できなくてもいいの?」といわれ、私が嫌になり、勝手に帰ってきました。 私は彼氏がその会社に夢中になったら別れようと思っていますが、やはり、2年以上付き合ってきた彼氏なので、そう簡単にはいきません、、、 また、その会社でビジネスをしたひとの口コミをみると、ひどいものでした。 彼氏のためにも、まだ足を踏み入れてない段階でやめさせたいです。 でも、この会社が危ないと言ったら逆上しそうで、、、、 どうしたらいいのでしょうか、、、
先日ご相談させていただいたばかりですが、再度ご相談失礼いたします。 僧侶の彼と別れた次の日(昨日)、以前より仲良くしていただいた会社の先輩より告白されました。 好意については気づいており、先輩はたいへん優しく、話も合い、この人なら私を大切にしてくれるんだろうなぁとは思っていました。 ただ、1点彼の笑った顔がどうも苦手で・・・ ガミースマイル?というのでしょうか(笑うと歯茎が出る)私の中でどうにも不快感がでてしまうのです。 今まで自分から好きになるばかりでしたから、外見も自分の好みの方でした。 付き合ったらその笑った顔も受け入れられるのか・・・と悩んでおります。※正直キス等できる気がしないのです 人として、とてもいい人な分すごく悩んでおります。 よろしくお願いいたします。
私は人を好きになる、恋をするという感覚が分からなくなってしまいました。 外にでて[あの人可愛いな]やお店で[あの店員さん可愛い]と思う感情は湧いてくるのですが付き合いたいとかの感情はわきません。 よく行くバーに話をしていて楽しいし話をしていたいと思う店員さんはいるのですが、それは相手にとって自分はお客さんであり仕事だと思っています。人を好きになる・愛するというのはどういうことなんでしょうか?好きという感情は何から形成されてくるのでしょうか? なるべく沢山の教えをいただきたいです
こんばんは。 私は今年で社会人2年目です。 大学二回生あたりからお坊さんに興味を持ち始め、その頃から憧れの的となりました。 袈裟を着ている姿がなんとも言えません。 そんなお坊さんとお付き合いをしたいのですが、お坊さんと出会えるような場所がありますでしょうか?(お寺以外で) また、お寺などで話しかけて来た女性と付き合うことはお坊さんとして許可されてることですか? もし可能でしたらお坊さんと付き合いたいです。 付き合える可能性はゼロではないでしょうか?
今、付き合って1年ほど経つ彼氏がいます。彼とは幼い頃からの知り合いで、彼からのアプローチで付き合いました。 始めの頃は順調だったのですが、半年経ったくらいから会う頻度が減り連絡をとる頻度も明らかに減りました。 怪しく思い、彼のSNSをこっそり見たところ二股されていることに気づきました。 普通だったら別れることを考えると思うのですが、私にとって彼は特別な存在になっていて嫌いになれず、二股を問い詰めることも、別れようとも言えませんでした。彼は私が彼の二股に気づいていることに気づいていないと思います。 それからさらに半年後、二股相手とは別れたらしく、連絡の頻度も会う頻度も増えました。ですが、ちょっとした彼の言動を疑ってしまい、また二股されるのではないかと不安でいっぱいです。もう二股はしてほしくないです。 彼にこの気持ちを伝えるべきか伝えないべきか、また二股されないためにはどうしたらいいのかアドバイスを下さい。
お世話になっております。 近々、とあるお寺さんに 観光に行く予定でした。 そこには子供の頃からの知り合いがお坊さんでいて、その人が案内してくれるということでお寺へ行く予定になってました。彼も( お坊さん)その日の為に休みをとってくれてます。ですが一緒にいく約束していた友人に、突然ドタキャンされてしまい、他の月に変えようかといっても、やっぱりお寺には興味がなくなったのか友人に断られてしまいました。 お寺さんを大事に思ってない人と行くのもなんか違うなぁと思うので、それに対してはもう良いのですが、代わりに一緒にいってくれる友人もいません。 予定した日に、お休みまでとってくれたお坊さんに悪いし、私はお寺へは行きたいのですが、私の所から3時間以上かかる場所なのと、 方向音痴なので不安です。 そのお坊さんとは、毎日連絡とってるし、ご飯いったこともあるので会いたいなぁとも思ってます。 だけど、ひとりだから日を改めるから、一人でも行くべきか悩みます。。 お坊さんとは、毎日連絡とってるけど、まだ恋愛関係とか相手がこちらをどのように思っているかも全く分かりません。 行くべきか迷ってます。
過去にも相談させてもらっているにもかかわらず不倫をやめれません。都合の良い女なのはわかっているのに。情が湧いてしまっています。心の弱さに自分でもあきれます。
以前より、僧侶の方とのお付き合いについて相談させていただいておりました。 相変わらず僧侶の彼とはうまくいっておらず、そろそろ終止符を打とうかなと考えておりました。 以下長文ではございますが、お読みいただければと思います。 ✳︎ ✳︎ ✳︎ 別れる理由としましては彼から連絡がないことが多く、付き合いに疑問を感じていたからです。 (2週間連絡がなく、こちらからも連絡せずいたら1度連絡ありましたが、そこで途切れた状態でした※その間私からは一切連絡していません) 昨日1ヶ月ぶりに以下の連絡が 「連絡しなくてごめん、GW明けに飲みに行こう」 素直に会ってしまえば都合のいい女ですから 「1ヶ月も連絡ないから、正直別れたんだと思ってたけどなんで連絡してきたの??それなりにわたし悩んだんだけど」 とメッセージすると 「俺の中でも付き合ってるのかよくわからなくなってたからハッキリさせたくて。直接話した方がいいかと思ったんだけど余計だったな。飲みはナシで。」と。 電話をしましたが、出ませんでした。 終止符を打ちたいと思っていた私ですが、 彼は私から連絡を待っていたのか、わたしを好きだと思っていたことがあるのかと今になってたくさん聞きたいことが出てきました。 喧嘩腰のメッセージをわたしも送っていたので 最後に「喧嘩腰のメッセージをしてごめんなさい。私も直接話したい。」とだけ送りました。 やり直したい気持ち等はありませんが、あまりにあっけなく、またモヤモヤしております。 そして思ったより悲しく傷ついている自分がおります。 わたしが好きになった恋愛はいつも報われないのです。分かっていた別れですが、どう乗り越えたら良いのでしょう。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
お世話になっております。 私は、高野山へ勤めているお坊さんとここ1ヶ月程度、毎日連絡を取り合っています。 昔からの知り合いで、ここ最近再会し、ご飯へもいっています。 毎日、毎朝夜とLINEをしていたのに、一昨日くらいから、ペースダウンし、今日は一通も返ってきませんでした。 いつもみたいに返ってくると思っていたから、送りたい内容を4通程送っていて、 最後のLINEには、「忙しいと思うから返事は気にせんでね」といれました。 とは、いいつつも返ってこなくなったから急で、なんだか辛いです。 でも、ゴールデンウィークだからお仕事が普段より忙しいのかな?と思い、連絡とれないのかな?と思うようにしてます。 だけど、実はこの前彼の誕生日におめでとうをちゃんと言えてないことを先程思い出したので、明日にでも伝えたいのですが、何通送っても返事がきてなかったのにLINEを再びしても良いものなのかと不安です。 彼のことは、まだ好きか分からないけど良い人だなぁと思っているので、私自身も彼の些細な反応を気にしてしまいます。 嫌われたくないなぁと思ってもしまいます。 近々、彼のいる所へ案内してもらいにいく約束があるのですが、それさえなんだか遠慮な気持ちになってきました。。。 元々、友人と行く予定でしたが、友人が体調壊していたのでもしかしたら私一人になるからいけないかもしれないと伝えると、彼は「じゃあ、一人でくる?」と言ってはくれましたが、今日全く連絡返ってこないことを思うと、なんとなく距離置かれてるのかな?忙しいのかな?とか、色々考えてしまいます。。 それに、お坊さんにとってはやっぱり作法などきちんとした、お寺の娘さんがいいのかななんて思ってもしまいます。 LINEは、もう送らないほうが良いでしょうか?
長文になりますが、お願い致します。 現在、結婚を前提にお付き合いしている彼と同棲しております。彼は売れない芸人の為、半分以上は私が家賃、生活費、食費全般を出しております。その代わり、主夫的なことはしてくれています。 そんな中、去年の秋に彼の義理母にお金を貸して欲しいと言われ貸したのですが、(借用書も書いて頂き、すぐ戻ってくると信じていたので)戻ってくるまで、何だかんだで半年掛かり、私の中では大金だっため、結婚を延期することになったり、職場も異動があったりで、自分の心のバランスが崩れてしまい、 3月下旬よりウツ病で休職しております。 彼とは結婚したい気持ちはありますが、一度実家に戻ろうか悩んでいます。 ですが、私が普段から実家に戻るといつもダラダラ甘えてしまうようで、彼からは実家に帰ると腐っていくから戻るな!と言われています。 確かに実家だと甘えてしまい、この日に帰るね〜と言っても、彼との約束事をすっぽかしてしまったり、怠けてしまうことが多いです。 でも、正直今住んでいるマンションで休職するのも騒音が気になって辛いのです。 彼はマンションの騒音は気になり出したら止まらないし、そんな気にすることじゃないと言います。 じゃあ、引っ越しがしたいと言っても、このマンションを気に入っているからダメと言われます。 また、同棲を続けるにあたっても、今は私の貯金がありますが、私がほぼ生活費を出している為、 復職予定までに状態が良くなっていなかったら、 同棲どころではないと思っていて... 彼はウツ病に関してすごく勉強してくれていますし、俺が治すとまで言ってくれますが、 もうどうしたら良いのか分かりません。 なんだか疲れてしまいました。 私の居場所はどこなんだろうと勝手に苦しんでおります。 彼の言いなりに聞こえるかも知れませんが、 彼の言ってることはもっともだと思いますし、 私は実家でただラクをしたいだけなんだと思います。 でもそれが私の考えであれば、一度同棲を解消するべきでしょうか 言いたいことが上手く言えず、整理出来ず申し訳ございません。 何かお言葉を頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
婚約者がいるのに好きな人が出来てしまいました。 婚約者とはまだ恋人同士だった時、恋人とは別に会社の部下の女性と体の関係を持ちました。部下には恋人がいることを告げずにです。 恋人には部下との関係を、部下には恋人の存在を黙ったまま、2年以上の歳月が流れました。 2年以上の歳月は、それぞれに対して深い関係へと進んだ時間でした。 恋人とは婚約関係となり、部下とは体だけではなくお互いの悩みも打ち明けるほどになりました。 そして現在、婚約者よりも部下と一緒になりたいという気持ちが強くなっています。今の婚約者は7年以上付き合っており同棲もしていて、年齢も年齢なので責任感を感じてます。しかし、部下は20代ですが人付き合いは得意ではなく、孤独になりがちです。 婚約者と結婚しても、部下のことを思い後悔すると思います。 部下と結婚したとしても、元婚約者のことを思い後悔すると思います。 自分は卑怯ものです。 二人のことを考えると苦しいです。 私はどうやって生きていけばいいのでしょうか。 結局最後は自分で決断することですが、彼女たちにどのように向き合えばいいのでしょうか。
彼のそばにいたとき、まわりに光がパット広がった瞬間に、うちの主人 に悪いと思ったのです、これは何を意味するのでしょうか?教えてく ださい、彼はもちろん家庭があります。私もかていがあります。
お世話になっております。 小学生のころ、同じ地区にいた人と大人になって再会しました。 彼はお寺の息子さんでして、現在お坊さんです。大人になって再会してから一度ご飯へいきました。そこから毎日メールをお互いしていて、内容も特に用事がなくても、今日あったことを主に聞いてくれてるといった感じです。 お互い、彼氏彼女いなくて、毎日連絡とっているというのは、彼はどんな気持ちなのでしょうか。。。今度私が彼のいるお寺に観光にいくので会う約束もあります。
今、お付き合いして1年半の彼氏がいます。 1年半とは言っても、遠距離で別れたり復縁したりあり、それを機に彼が私の地元に越して来てくれて、半年前から同棲を始めて今に至ります。 彼は愛情表現こそ少ないものの、私の事をとても理解してくれて、全て受け入れてくれるという、とても寛大な心と愛をもっている素敵な人です。しかし、こちらに越してきてからというもの定職に就かず、しばらくはニートをしていました。 私が口うるさく言ったこともあり、ようやく最近バイトを始めました。 私は、同棲にあたっての初期費用からこの半年間の家賃、生活費、そしてお互い実家暮らしだったので、家具・家電代、全てを立て替えています。 昼間の正社員のお給料だけではやり繰りが厳しく、夜もバイトをして働いています。 それなのに、彼は数時間バイトに行き、家事もせず、帰って来てはゲームばかり。正直、なんで私ばかり…と思うことが増えてきました。もちろん彼の事は好きなので、私が頑張ればいいと思っています。ですが、仕事のストレスもありイライラしてしまい、そんな自分にも嫌気がさします。 そんな中にバイト先で出会ったお客様に好意を寄せて頂いていて、何回かお店で会うようになって私もいいな、と思うことがあります。彼は社長をしていて、いわゆるお金持ちです。年齢も10歳ほど上ですが、余裕があり、紳士で魅力的な方です。 こんな方に出会う機会もなければ、アプローチされることも人生で二度とないと思うと、このチャンスを無駄にしたくないので、彼の方がより一層素敵に見えてきてしまいます。 もちろん、浮気はしたくないので、その方とお付き合いしたいと思えば、今の彼とは別れようと思いますが、まだ踏ん切りがつきません。 今の彼は好きだけど、お金がない、仕事仕事の毎日で精神的に疲れている。 お金持ちの彼と付き合えば、今している苦労は全てなくなるが、他の女性に目移りしたら浮気されそう...私なんかと釣り合うのか...と考えても考えても答えは出ません。 こうやって悩んでしまっていることも今の彼に対して失礼だとは思います。どうしたらいいのか、わかりません。自分にとっての幸せも分かりません。
私には11歳年上のお付き合いしている方がおります。 その方はバツイチ、小学生の息子さんがいるシングルファザーです。 その状況をわかっている上で、お付き合いを始めました。 なお、お相手には再婚の意思はほぼないようです。 私は未婚で、子どももおりません。 私は子どもが大好きで、望めるのなら自分の子どもを産み育てたいと考えていますが、現況からすると厳しいのが事実です。 先方の息子さんには会ったことがありませんし、離婚した母親は健在で、別れた後も息子を可愛がっているようです。 たとえ結婚したとしても、私は母親にはなれません。 お相手の息子さんのことを考えると、結婚しない方がいいのかなと思います。 結婚が全てではないこともわかっております。 お付き合いしているお相手のことは、とても好きなのですが、このままで良いのだろうかと考えてしまいます。 一緒にいられるのも月に一度ぐらいで、お相手にとって、都合の良い関係なのではないだろうかなど、考えてしまう自分が情けなくて仕方がありません。 今の年齢なら、別のお相手を見つけ、結婚・出産も望めるのではないかとも思えてしまいます。 私はお相手のことを好きではないのだろうか、また、私のことをお相手は好きなんだろうかと汚れた感情がときどき湧き上がります。 一方で、いつ消え去るかわからない自分の命ですから、この道をこのまま進んでも良いのだという考えもあります。 私はどうしたらいいのでしょうか。 このままでお相手も相手の息子さんも幸せになれますか? 少し苦難な恋愛ですが、きっと私はこのまま進んでも大丈夫だと背中を押していただきたいのだと思います。 この先、どのような気持ちや考えを持って、生きていったら良いのでしょうか。 教えをいただけますか。よろしくお願いいたします。
お付き合いを始めて5ヵ月になる1個下の彼がいます。 仕事が繁忙期で2ヵ月程会えず、LINEでのやり取りのみで寂しい気持ちになってますが仕事が忙しいからしょうがないと思っていました。 先日、私が仕事でミスをしてしまい落ち込んでいる事を彼に伝えたら既読が付くだけで返信は来ませんでした。最初は忙しいから来ないと思っていましたが数日経っても何もなかったので「忙しいと思うけど、落ち込んでる時に返事がないのはちょっと悲しい」と正直に伝えた所、「調子が悪くて。。」と一言。 それならそうと言って欲しかったです。「そんな事も知らずに自分の事ばかりで、ごめん、体調どう?」と聞いても既読だけで何も返事がありませんでした。 以前にも質問した事に対してズレた返信が来てどういう事か聞き直しても数日返信が来ない事がありました。 後日、何事もなかったように電話をしてきたので説明してもらいました。その時に私が説明不足で不安になった事を伝えたのですが謝る事はなく、笑っていました。 説明不足の彼のおかげで不安、不満、怒りとネガティブ思考で気持ちがごちゃごちゃしています。彼や自分自身にどう対応したらいいのでしょうか。