hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「お寺」を含む問答(Q&A)一覧

2021/09/23

将来、年間6万円の供養料金が払えません。

 はじめて相談します。よろしくお願いします。  私は、父を早く亡くして、父が眠るお墓参りによく行っていました。最近は、コロナウィルスの蔓延などのため行っていませんが。  今現在お寺さんには、お布施とか、お墓の管理費など母が払っているのですが、年間6万円以上かかっております。  今、私は病気のため独身・無職で、これから仮に働くとしても、アルバイトやパートなどしか考えられない状態です。  母が亡くなって、私がお墓を引き継いだとしても、年金6万円は、とても払えないと思います。  私が、そのことを、お寺さんに言っておいたほうがいいのでは?と母に言いましたが、母は同意してくれません。  年間6万円のなかには、5月行事として、参加しなくても2万円払わなければいけないものもあり、ちょっと不満を感じております。  墓じまいするとしたなら、結構お金がかかるかもしれないので、頭がいたいです。  私が会社を辞めたことは、お寺さんの住職には、10年以上前に伝えておりますが、供養料金が払えないことになる可能性まで考えていないと思います。 母は、亡くなったあとは、そのお寺ではなく、別の永代供養の方に入るつもりだと、以前言っていました。  今のお寺さんに、早めに言っておいたほうが、よろしいでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

お寺を移る場合について教えてください

一年前に父が急に亡くなり、本家に勧められるまま本家当主と住職が古くから友人関係としての付き合いがあるお寺(臨済宗になります)にお世話になることになりました。 つい先日、父の一周忌を終え、節目としてお寺を移りたいと考えています。 理由としては、昔から本家筋から難癖や高圧的な行動を受けることが多く、折り合いが悪いという状態にあります。本家と付き合いがあるお寺さんでこれからもお世話になると本家関係で不都合が生じてしまい(この一年で実際に何度かありました)、出来ることであれば避けたいと思っています。 移らせていただきたいと考えているお寺さんには事情などを説明し、受け入れていただくという話はついています。 なので、質問としては、一年お世話になったお寺さんに移らせていただきたいという旨の話をしっかりとつけるべきかどうか。つけるべきであれば電話だけでいいのか直接伺うべきなのか。お気持ちとして包ませていただいた方がいいのか。など、寺を移ることに関して、行った方がいいことなどを教えていただきたいです。 なお、お墓はまだなく、今のお寺さんに遺骨や位牌などは一切預けていない状態です。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

【プロフと併せ…】私の本山!!心配です。

 いつもお世話になっております。毎週のお説教会に上がりたい のですが、時折「うちの本山、大丈夫か?」と思う時があります。  以前、名簿の記入に関して慣習とやらを知らず「危険では」と 茶話会で質問したところ突然炎上したことがあり (今はその後の事件もあり「記入は任意」と明記があります) その時なぜか論点がずれてお客の間でたちの悪い懐古、 「昔は〇〇罪とかなかったからね〜」などと発言する人まで 出たほどです。  「じゃあもう、あなたは〇〇罪のない国に行ってください。 逆にその法令や罰則がなかったが故に大きな抜け穴に嵌って 苦しんだ人たちが大勢いるんですよ?だもんだから 『こりゃイカンわ!』って言って政府の偉いさんたちが見える化 してくれたんですよ?そういうの考えるのがぶっぽーでしょ? てかそんなことも守れないんじゃ仏教徒、社会人失格じゃん」 くらい言ってやればよかったのかもですが。  あの時は怖かったですね、本当。ちなみにこれも教務課長さん に報告しました。そしたら平謝りされました。  行きたいのですが、微妙な気分です。  何かあったらまた通報しまずは本人に直接注意、それでもダメ なら出入り禁止という措置をとって頂く事となりましたが。  なんだかな。我が本山ながら本当に心配です、大丈夫ですかね?  愚痴になってしまいましたね…ご意見お待ちしております。 おります。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

お寺の治安をよくするには?

いつもお世話になっております。 お寺の治安について、質問です。 ✳︎ 例の法話会、久々に行って来ました。 その後でお客としていつも来ている別の 布教師さんとそのお友達の方とご飯を食べ ながら迷惑おじさんの件を報告しました。 ✳︎ すると驚いた事に、そのおじさんは平気 で不幸のあった他のご信徒様のお家につい て行ってご主人の形見をクレクレしたり、 別のご信徒様方からはお金を10万20万、 いわゆる借りパクをしたり、 ある時はまた別の人を数名侍らせて別の お寺から物を借りてくるよう命令したりと、 あらゆる迷惑行為を働いていたと情報を 手に入れました。 ✳︎ 驚きを隠せません!本来お寺という場所は、 自分の抱えている悩み苦しみ、弱みと向き 合うために仏様やお坊様に応援してもらい、 安らぎを頂いて安心する場所の筈です。 ✳︎ 皆様にも言いましたがこれだと仏教、寺、 信者すべての品格が疑われるばかりか 仏教徒でなくとも、つらくても自分の特性、 弱みと向き合い仕事や身の振り方を真剣に 考えている人まで軽蔑されてしまいます! ✳︎ その方は法要の日は必ずと言っていい程 来ていて私も若い女の子に絡んでいるのを 見た事があります。私自身もきょう、 また近くに座らされそうになりました。 「そこじゃなくていいです」と丁重に お断りしましたが。 ✳︎ 出入り禁止にしてくれれば万々歳ですが 私は総代でも世話人でもないので そんな発言力、権力はありません。 仮にあるとしたら、 私は一人の仏教徒として何ができますか? どうかお智慧をお貸しください。 私はただ、仏様とその教えを、 この小さな力で何とか護りたいのです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1