私は最近取り返しのつかないような嘘をついてしまいました。正直に話してしまったら将来への道が閉ざされてしまうかもしれません。 嘘をついたこと自体が悪いとわかっていますが、その先のことを考えるとどうしても怖くて話すことができません。でも罪悪感に潰されてしまいそうでもあり、とても苦しくて消えてしまいたくなります。 絶対に諦めたくない夢ですが、正直に話すべきでしょうか?話してしまって、もし道が閉ざされてしまったら他に考えている道は1つもありません。 嘘というのは1つ前の質問と関係のあることで、学校に行きたくないがためにこの嘘をついたのです。とても苦しいです。自業自得だとはわかっていても、自分を守りたくなってしまう気持ちもあります。 どうするべきが正解なのでしょうか?
整形で失敗されました。 小鼻縮小をして頂いたのですが、カウンセリングで決めていたデザインと大幅に異なり潰れたような鼻にされました。鼻の穴も以前より目立つようになりました。 前から見ると不自然な鼻の形です。人間とは思えません。 自業自得ではありますが、死にたいくらい悩んでいます。 元の顔の方が断然ましでした、しなければよかったと後悔ばかりです。 クリニックに電話をしても様子を見てくださいの一点張りで取り合ってくれません。 生きるのが辛いです。 修正する多額のお金ももうありません。カウンセリングで言われた失敗例のような鼻にされ、私は実験台にされたのかと思うと悔しくて眠れません。 この化け物のような鼻をつけたまま人前に出るなんて考えられません。 未だに傷も痛み苦しい日々です。 死ぬ事も考えましたが、親を思うと簡単に自殺に踏み込むことができません。 どうにかして立ち治したいです。
こんばんは。 本当に自業自得なのですが、進学費用が足りず毎日そればかり考えてしまいます。 元々私は社会人で休職し学校に行く予定なのですが、入学費用や休職手当について勘違いしており、どう考えてもお金が足りない状況になってしまいました。 お金のことを考え憂鬱になり、考えの甘かった自分にさらに嫌になり…を繰り返してしまいます。 親戚もなく、父の借金のため母が自己破産しておりローンの依頼などもできない状態です。(父は既に亡くなっています。) 自分が悪くてこのような状態になったのに、私よりも母が私に対して、『手伝えなくてごめんね』と辛そうにしているのが本当に申し訳なくて辛いです。 もうどうして良いか分からず毎日辛いです。 まとまりが無く要領を得ない質問で申し訳ありません。
私は今就職をしているのですが高校卒業後、目指していた学校に落ちて2年前まで浪人していた過去があります。 卒業間近の時親戚から凄く心配され、浪人するとも言うと非難され嘘で他の大学に受かった、と話してしまいました。 親も、私が辛い状況だから安心させるために自分達は悪いけど仕方ないんじゃないか、と言われて去年までそれを突き通していました。 今月、新しく出会った素敵な人に浪人した後、親戚に言ったように他の大学に通っていたと口任せに話してしまい、凄く凄く後悔しています。 本当は嘘なのに謝りたい気持ちでいっぱいです。 素直に話せなかった自分が嫌になります。 自業自得ですが嫌われるのが怖くて仕方ありません。 天罰は下りますよね。 私にアドバイスを下さい。
私は罪を犯しました。これまで多くの罪を犯し、多くの人を失ってきました。全てて自業自得です。これまで多くの罪を犯し、自分本位の生き方をしてきたからこそ、残りの余生を少しでも他者や世の為に祈り捧げたいです。 質問とお願いですが 1:たくさんの罪を犯した私でも、仏教を学び住職として悩める人を救うことができるでしょうか 2:これから仏教を学び他者のために頑張る気持ちと、罪悪感で死んでしまいたい気持ちが両極端に現れます。一定程度の時期を過ごしたら死ぬかもしれません。死ぬ前に法話を聞かせてください。
38歳男性です。 結婚相談所にて1年半程活動してます。 私自身、決して良いスペックではないですが何人かとお見合いし、2人ほど結婚前提の交際に発展した事もありました。しかし、私は結婚出来ませんでした。私は人を好きになりづらい性格な為、重大な決断が出来ずに振られてしまいました。 直近で私を振った方は今は別の男性と真剣交際中で私はかなりショックを受けてます。自業自得なのですが。 そこで相談ですが結婚されてる方はどのような決断をされたのでしょうか?不安は無かったのでしょうか? 一人で生きて行くのは辛いです。自分の為で無く、誰かの為に生きて行きたいです。 拙い文章で申し訳ないですがよろしくお願いします。
愚か者、嫌われ者、大罪者、そんな言葉が私には似合います。毎日、自分の犯したことに対し罪悪感を抱かずにはいれません。15年前、過去のことを教訓に明るくいきたいです。どうしても悔やまれ、本当に自分がやったことなのかと恥ずかしくなります。今の私は15年前の私に伝えたい。そんなことはやめなさい。人を悲しませるだけでなく、一生自分の首を締めるだけで何も得るものはないと。 自業自得なのに、幸せになりたい、将来天国に行きたい、子供や家族に私の因果応報で罰を受けてほしくない、と思います。本当情けない自分です。何かこんな私にお言葉をください。 家族には話せないのでハスノハでは毎回心の内を話させていただいて感謝してます。
自業自得なのは分かるのですが、 嘘をつき続けれないので、 仲良くしていた人に「ごめんなさいこれ嘘だったんです」って言って予想通り切られてきました。 前の投稿から嘘を減らそうと努力はしたのですがかまちょの嘘が辞められません。 細かい嘘を沢山ついてます。 どうしたら構って欲しいとかいうのを消せますか? 文字数が余ったので嘘の例を。 勉強が終わってないのに勉強終わった。 叩かれてないのに叩かれた。 過去の辛い話を大きく盛る。 自分の悪いとこを全て伏せて相手の悪いとこだけ愚痴る。 自分が辛いっていうのを大げさにする。 相手に気に入られようとしてか性格を作る過程で嘘を多用する。
私と母、姉の3人で初詣へ行きました。 私は初詣に行く前、姉の行動言動の要因からとてもイライラし、さらには「死ね」と思いながら、初詣へ行きました。 姉にイライラしながら参拝をしてしまい、終わった今では罪悪感と恐怖が残りました。 もっときちんと参拝し、しっかりとお願いやお礼をしたかったのですが、まったくできませんでした。 こんな気持ちで参拝をしてしまい、今年1年が悲惨なものへと変わってしまうのではないかととても不安です。 1月9日に成人式でまた実家に帰ってきた時に改めて参拝をし直した方がいいでしょうか 自業自得とはいえ、とても怖いです。 どうか回答をお願いします。
前回ご相談させていただきました。丁寧なご回答を頂きまして、強くなろうと何度も読み返しておりますが、少し疲れました。 私の悩みは自業自得で小さなことですが、それでも苦しいです。 橋の上から飛んだら鳥になれますか? こんなことを考える私は愚かな人間ですね。 自死を考えてる方やご遺族のご相談も読ませていただいて、悲しみは深く一生消えない傷をおわせてしまうこともわかりました。 その度に思い止まることができていますが、いつか衝動に駆られた時、自分を押さえられるか不安です。 今夜はとくにそう思います。 あと何回こんな夜を越えないといけないのか…… なんだかとても疲れました……… これはご相談ではないですね。 申し訳ありません。
罪悪感に襲われます。自分がしてしまった事に対して、申し訳なく、情けない気持ちになります。家庭に対しても、職場に対しても、特に職場は、よくしてくれる方に申し訳ない気持ちになります。また、中にやはりよく思わない方もいる事が分かり、仕事に向かうのが辛くもなります。それと同時に、罪は消えない、もう善人とは言えないんだという気持ちがわきあがります。 朝になると、言い知れぬ不安感で苦しくなります。あれから毎晩、毎朝神仏に手を合わせ、過去の罪に謝罪しています。 この辛さは私が与えてしまった相手の心の痛みなんだと思うと、自業自得なんだとも思えます。 自分は何て人間なんだろうと思いながら、また1日が始まります…。
森信三という教育者が昔いました、そのかたが人の一生は15できまると言うのですが、私は15まで何もしてませんでした 休みがちで授業でよく怒鳴られるほど勉強不足で今年23のニートになってしまいました。 人間としての能力が低すぎるんです、この年まで能力を上げようとしてるところもありません。 人生詰みました、若いうちに努力した人が今を生きることが出来るんです、あふれて来る自殺願望を 抑える毎日に嫌気がさすのですが自業自得なので殺したくなります。 6年前、学校を辞めて編入するまでの間いい大学に行って見返すとか言ってたのに何もしないまま社会に出ました。 自分は失敗作なのですが自殺はいけないことでしょうか?
初めて投稿させていただきます。 詳しくは書けないのですが私は少し前にネットである方に酷いことをしてしまいました。 本当に馬鹿です。 今ではそのことを死ぬほど後悔しています…。 反省して相手の方にはもちろんお詫びしたのですが気付いてもらえていないのか無視されているのか返事はありませんでした…。 結局それ以上どうすることもできず解決できていないままなのでそのことがずっと頭から離れなくて相手の方が許してくれず復讐されてしまったらどうしようと毎日ビクビクしています。 気が塞いでしまい今は笑うこともできません。 自業自得であるのはわかっているのですが、もし私のしたことが原因で家にまで迷惑がかかってしまったらなど色々考えてしまい不安で不安で仕方ないです。 今までそんなことがないようにと気をつけていたのになぜあんなことをしてしまったのかと後悔と自己嫌悪する毎日です。 解決する以外にないのかもしれませんがなんとかこの不安を消す方法はないでしょうか…。
snsでとある人の悪口を書き、それが本人にバレてしまいました。 悪口を書いた相手は、複数人で私の悪口を言っていた人です。 精神的なダメージのはけ口として、日々の愚痴を書き続けてしまいました。 バレたことが確定したのは数日前で、ここはしっかりと謝罪しようと考えています。 でも、謝るのに都合がいい環境にならず、なかなか謝れずにいます。 それに、謝ってどのような反応をされるかも分からず、謝ることに対して不安を感じています。謝るのに都合のいい環境になっても、謝れないのではないかと考えてしまい自分の弱さで自己嫌悪に陥ってしまいます。 謝ってしまえば楽になるとは思うのですが、謝るまで長くて辛いです。 自業自得なので耐えるしかないのは理解しております。 ですがどうかこんな私に辛口でも構いませんのでアドバイスなど入れて欲しいです。
親が事業に失敗し、作った借金の返済が終わりました。 借金で将来の生活が不安で結婚もせず、齢を重ねてしまいました。 借金返済が終わり貯蓄ができ始め心に余裕ができるかと思えたものの、逆に寂しさや虚しさ、後悔ばかりつのってきます。 周りは借金返済とかを口実にして、逃げてきたおまえが進んだ結果だと言います。私もそうだろうと思います。プライドが高く、小心者の自分が招いた結果です。 ただ自業自得、因果応報だと思うと、どうにもやるせない気持ちになってしまい、今後生きる意味が見出せません。 空虚な心を埋め、今後心穏やかに生きる為にはどのような心構えが必要でしょうか?
私は今年の6月まではアルバイトをしていました。しかし、人間関係の理由で辞めることにしました。そのお店では、二ヶ月前までに伝えなければなりません。そのため、あまり良くないのですがお店の方に会う時間がなかったため、メールで辞める旨を伝えました。しかし、やはり良くないと思い、電話で話し合う時間を相談したかったのですが、電話に出ず、メールの返信もありませんでした。そのため、アルバイトがある時にお店の方に辞める旨を伝えました。 すると、どうやら相手は知っていたようですが、メールで一方的に伝えたのが良くなかったようで怒られ、クビにされてしまいました。これがショックで、自業自得ですが、アルバイトが少し怖くなってしまいました。しかし、親からはアルバイトをすることを催促されてしまい、「嫌な人と関わることも良い経験」とのことで、アルバイトを再開するべきか悩んでいます。
私は無いこと無いこと考えてしまいます。現実的に考えてあり得ないことでも可能性は0ではないと思うとずっと考えてしまいます。 そしてそれが期限があるものならばその期限で不安は終わりますが、私の場合は一生不安に思い続けなければならないことを考えてしまいます。 戦争などの世界的な見えない不安ではありません。過去の私の過ち(法律違反ではなく、誰かを傷つけたわけでもないが、自分で自分を許せないようなこと)がバレてしまい人間関係が壊れたり、将来の職場を退職することになるかもといったことです。反省、後悔をし罪悪感でいっぱいになり、もう二度としないと誓っていますが、してしまったことは消えません。 自分でも未来のことばかり考えて現在を生きれていないと思います。 私はどうすればいいのでしょうか?自業自得だから一生不安に思い続けるのは仕方がないのでしょうか?
同じ職場に気になる人がいます。 その人とは前に一緒に飲みに行ったり ホテルに泊まったりしました。(なにもしていません) ラインもボチボチしていました。 しかし中々うまく発展しませんでした。 この間、友達と飲みに行って 好きな人とうまくいかないことを 吐き出したりして 酔った勢いで○○(好きな人)ないわ ○○にいくー(他に紹介された人)と 言ってしまいました。 その時、実は好きな人も 私が飲んでいた場所付近にいました。 たぶん○○(好きな人)ないわと 酒の勢いで言ってしまったことを きかれました。 今日仕事で会いましたが 明らかに避けているように感じました。 ラインで怒ってますよねと 送っても既読無視されています。 酒の勢いで言ってしまったことを 後悔しています。 自業自得ではありますが この先どうしたらいいでしょうか。 相手は女性、私は男です。
過去、何度も大きい、小さい問わず過ちを犯しました。 今、わたしは自分の顔、こころ、体、なにもかもが汚く見えてしまって、醜くて嫌いで許せなくてどうしようもないです。 過去のことを思い返してはどうしてああしてしまったんだろうと涙が止まりません。 どうにか過去の過ちを償うように、と行動に移していますが、それでも、1日1度は必ず後悔してしまうようなことが起こります。 こうなったのはすべて私のせいで、自業自得なのは分かっていて、死んでしまいたいと思うことも少なくありません。 周りのためにも、死んでしまった方がいいと思う自分と死ぬのは怖く、過ちを償う為には生きていなければいけないんじゃと思う自分がいます。 どうすればいいのでしょうか? また、どうすれば少しでもこのような感情を軽くし、生きていけるでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ないです。
宜しくお願い致します 何十年も生き方の道標や精神世界のお話を教えて頂き 今までの人生はこの先生のおかげであった事を わかっていたし 今もそれは感謝しているのに 先日ある部分を注意され 我のプライドがどうしても折れず 魔がさすように 失礼な言葉と共に 自分から縁を切ってしまいました。 切れてやっと 自分の悪いところ 大切なものがわかりましたが もうその先生の所には戻れなくなりました。今は心の支えがなくなり 自業自得とわかっていても 不安で怖くてたまりません。 何故 こんな事をしてしまったのか これにも意味があったのか そしてこれから 自分一人でどうすればいいのか どうかお助け下さい。 宜しくお願い致します。