天才子役とかJKブランドとか奇跡の〇〇歳とか史上最年少とかいう言葉が必要以上に推されているせいか、私の世代の歳をとることへの不安って本当に計り知れないし、大きすぎるし、しかもその不安がいわゆるJK自身から出てきたものではなくて周りの大人がつけたって事が腹立たしいです。 気にしなければいいとはいいますが、世間がそういう評価を突きつけてきます。 私もそうですが、日本はエイジズムやルッキズムが抜けておらず、女性の愚痴ツイートの悪者はだいたい「おじさん」とされ、30歳の男性には言わないのに女性には「おばさん」だと見られます。誹謗中傷も女性のほうが燃えやすいし、男性に起こる悪いことは全ておじさんのせいにされています。一部の偏った人たちのせいですごく生きづらいし、人目を気にする自分も嫌いです。女性の私がこう思うのなら、男性も少なからず不満に思う方がいるのではないかと思います。 歳をとることが怖いと思うことはありますか?女性/男性のほうが生きやすそうだと思うことはありますか? ずっとこんなことに囚われていることが苦しいです。
お母さんと性格や考え、意見、やり方などがよく似ているからか、自分はお母さんと喧嘩します。 そして家族も困ってました。 その為に、一度お母さんから距離を取り、埼玉に出稼ぎしているお父さんのところに行くことになっていましたが………。 お母さんのわがまま!と金額も足りないという理由から、先延ばしになりました╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ 自分はお母さんから距離を取ること、その為に埼玉に引っ越すことが決まっているのに…… 引っ越しの話しが引き伸ばしになったままだと埼玉に行くお母さんから距離を取ること、その為に埼玉に引っ越すことが決まっているのに……… 引っ越しを一度は覚悟した自分の気持ちも分からなくなってきてます…… 埼玉に行きたいのか、行きたくないのか、分からなくなる、不安で怖くなってきて。 埼玉に住んで自分を変えて、都会に行くことで、他のところに行くことで、見えなかったものも見えるのかもしれないと。 成長することができるかもしれないと。 ミニクロ(ペット:黒猫)のことも、連れて行くからにはちゃんと守り通さないと。 でも、ここ(我が家)にもずっといたい、絶対に行きたいわけではない。 埼玉に行けばもうこの家には戻れない。 喧嘩ばかりするお母さんには二度と会いたくないから、埼玉に行けば、もう戻らない。 そうなればここの星空も、ここの空も、森も海も、思い出も全て消えてなくなる。 家の猫たちとも、ノン達(妹弟)とも会えなくなる。 ミニクロだって都会に行けば最初のうちは不自然に感じるはず。 ミニクロに嫌な思いはさせたくない。 自分のせいで悲しい思いをさせたくない。 この家にいたままミニクロとずっと今まで通り散歩して過ごしたい。 そんな想いが2つあっても繋がる答えはどこにもないです。 どちらにしたってどうしようもなくて。 誰にもどうにもできなきまま、埼玉に行かなければいけない日も来る。 このまま先の結果が怖いのです。 埼玉に行きたいのか、行きたくないのか、分からなくなる、不安で怖くなる。
初めまして 元々くよくよしやすい性格だったのですが、仕事に支障が出てきており、これから先どのように生きていけば良いのか分からなくなってきているので相談させていただきます。 仕事で何かわからないことがあると、すぐに聞かずにはいられません。些細なことでも食べ物も喉を通りません。 他の方がしないような質問をしてしまいます。 前の職場ではそれが元で上司と言い争いになってしまったことがあります。 その時に「貴方は自分の答えを押し付けたいだけだ」と言われました。 いつも悩みがあると家に帰って親に話してしまいます。話さずにはいられません。 仕事のことを家に持ち込むので親からは嫌がられます。家族仲は良いです。 人に意見を聞くことについては、「責任逃れをしたいからなんじゃないか」と言われました。 一応、突拍子もない質問ではなく、仕事をしていく上で必要なことを聞いているつもりです。 元々人との会話があまり得意ではなく、申し訳ないと、呆れられているんじゃないかと思って話をするので言いたいことがしっかり伝わらないこともあります。向こうのうんざりしている感じも伝わってきて、質問を終えてホッとした気持ちの後、後悔と自己嫌悪で嫌になってしまいます。 自己判断をすべきところとすべきでないところの境目がわかりません。 最近では勘違いと間違いが怖くて、友人や家族との会話でのどうでもいい事柄も調べずには断言出来ません。調べたものを疑ってしまうこともあり人と会話をするのも怖くなってしまいます。 将来、自分で何も決められずこのまま生きていけるのかと思うとゾッとします。 少しでも気持ちを楽に生きていきたいです。 物事を考えすぎたり気にしすぎないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
健康診断で不安な結果が出てしまい、その後精密検査の結果は大丈夫だったものの死への恐怖だけが残りました。 もとから死への恐怖が出ることが良くありましたが、今までは一晩寝たり何度か深呼吸すれば収まっていました。 しかし、上記の事があり「自分もいつか死ぬ」と言う事実がより具体的に見えてしまったのをきっかけに、病気への不安からは解放されるやいなや死への恐怖がついて回るようになりました。涙を流すほどつらいです。 こんな精神状態になる前はいろんなことが楽しかった→死ぬと全て無になるのが悲しい・怖い&いつか死ぬから全て無意味なのではないか→この恐怖と悲しみの中で生きたくはない→楽しいことをしたい→最初に戻る と言う思考のループに一日中陥ってしまっています。 今までの自分を演じている空っぽな自分がいて普段はそいつが前に出てるが、常に上記の事を考え泣いている自分がもう一人いて時々そっちが表に出てくる、血の気が引き現実感が無くなっていく、どちらが自分なのかわからない、そんな状態です。 今までを思い返せば親がいて友達がいて、普通に仕事をしてお金も貰っていて、好き嫌いはほとんどなくてご飯は全部美味く感じて、ストレスはあるけど後から思えば大体「何だこんな事で悩んでたのか」で過ぎてく人生だったと考えます。 そして、なんて幸せだったんだろうか、何でこれが永遠には続かないのか、永遠も辛いとは言うがこれなら永遠に続いて欲しい、何で幸せだったことに気づいてしまったのかと考えてしまいます。 そして、最近一年の体感がものすごく早く感じ、時間なんてあっと言う間に過ぎてしまうと考えまた悲しくなります。 宗教を学ぼうともしましたが、ここに質問しておいてなんですがやはり死後の世界や魂は無く感情は脳の現象であり死後は無である、と言う変に唯物的な考えがついてまわります。 祖父が亡くなったとき「爺さんいまどこ行ってんだろうなぁ、畑とか家の様子とか見てんのかなぁ」とかのんきに謎の宗教観を持っていたくせに今ではそんな考えしか持てません。 そして怖いという事すら感じなくなるのが怖く悲しく、無になるならすべて無意味に感じます。 精神科に行くことにもしましたがそれとは別視点で、何か考え方を変えるヒントをもらえたらと思い、文字数いっぱいのとりとめのない文章になってしまいましたが書き込ませていただきました。
初めての相談です。 私はこれまで、人を憎み、虫を殺し、ネットのルールも守れず、盗みを働き、 友人の物も盗み、勉強もせず、人に嘘をつき、家族に嘘をつき、酷い生き方をしてしまいました。 私はあの世について調べていました。 そしたら死んだら悪人は地獄に行く、 現代人の半数は地獄に落ちる、地獄は存在する、臨時体験で地獄を見た、という恐ろしいことが書いてありました。冗談ではない、子供の教育の為の嘘ではないのだと。 懺悔をしても、心は報われません。 死ぬのが怖いです、自主しようと思いましたが、元々家族に信頼されていないと思い、周りに影響する酷いことをしたのだと 罪悪感で、震えが止まりません。 後悔しても仕切れません。 本当に私は、悪い人間です。仏教の教えを知らずして、悪い事ばかり頭が働いてしまう自分が情けないです。 今こうして平然と生きていることが、嫌になります。犯罪者の身なんだと、見守ってくれているご先祖様や、仏様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 過去にした出来事は、戻すことは出来ない 自分を悔みます。 怖くて苦しいです。 これからが不安になりました。いい行いを これから出来るのか、完璧にならなくては、好きなことを我慢しなくては。 毎日自分のしたことの罪悪感で心が潰れてしまいます。 現実は厳しい世界です、仏教の教えも、 やはり厳しいのでしょうか、六道輪廻という言い伝えがあるのをネットで拝見しました。苦しいことを繰り返す。 人はまた人には生まれ変わることはない。 アニメを見過ぎている私は、転生する、 命は循環している。そう今まで思っていました。そう信じて生きてきました。 限られた命、好き放題してしまって、情けないと思いました。地獄は 炙られて、切り刻まれて、叫び声が聞こえて、骨になり、活活と鬼が言うと、また体が戻される。 想像しただけでも、恐ろしいです。 いい人になりたい、親孝行をしたい、 でも自分は死後、49日も、恐ろしいです。臆病者です。純粋な頭の悪い人間です 長文で申し訳ありません。 返答よろしくお願いします
私は現在無職です。 前職は鬱状態になり辞めました。 悩みは、もう働けないかもしれないということです。 でも、このままでいいわけは無いことはわかっています。 働けない理由は、人が怖くて仕方がありません。その原因は、幼少期に言葉の暴力を受けて育ったからだと思っています。 幼い頃から私の周りには自分を攻撃する敵ばかりで、気付いたら周りはみんな敵になり、自己防衛に走るようになりました。 そして、こういう自分でないと周りは認めてくれないと考えるようになりました。でも、実際の私は真逆の人間になってしまいました。その事が許せなくて仕方がありません。ずっとこうはならないようにと思ってきた人間に自分はなってしまいました。 気付いたら身に付けていた癖が今も抜けなくて苦しいです...助けてください。 まとまりのない文章ですみません。
こんにちは。自分は今年の1月に、3月20日に人類滅亡するっていうのを見てしまって、それ以降精神が優れません。 滅亡する理由が、ベテルギウスという恒星が超新星爆発して、その時に出るガンマ線バーストと言うものが直撃し、オゾン層が壊れてしまうというものです。 その時はベテルギウスが暗くなってしまっているから、本当に爆発してしまうんじゃないかと思ってましたが、今は明るさは元に戻っていってるらしいです。 しかし、他にも同日に人類滅亡するというのを見てしまい、その日にちもすぐそこまで迫っているせいで、楽しいと思うことをしっかり楽しめません... 母に怖いと相談しても、どうせ当たらないって言うだけで、納得いくような答えが返ってこなく、とても不安です。 自分はどうすればいいのでしょうか?
はじめまして。よろしくお願いします。最近父方の祖母が亡くなりました。私は小学生の頃祖母のお財布から五百円盗んでしまいました。ですが、そのお金を返したくてももう祖母はいません。どう償えば良いですか?? また、私は今高校一年生で小学生の頃両親のお金を盗み、友達の物をを盗み、自分が有利になるために嘘を付き、友達と話を合わせるため嘘を付きました。そして、両親・友達に沢山謝りました。 今考えてみるとなぜあのとき悪いことをやってしまったんだろうと思いとても反省し心が痛いです。でも過去の過ちを帳消しにすることはできません。だからとても地獄が怖いです。そして毎日地獄について調べている自分がものすごく嫌いです。 ですが、私が死んでしまう時には極楽浄土に行きたいです。これからどのように過ごしていけば極楽浄土にいけますか??読みにくくてすみません。回答お願いします。
20代社会人の女性です。 気になる人を誘うのが怖いです。 相手は数年来の友人で、卒業後も定期的にグループで連絡を取り合っています。 以前ハスノハで回答をいただいたことをきっかけに、趣味のことや感想を周囲に言葉で表現するようにしました。 趣味の話をオープンにするようになってから、その人と共通の話題で話すことが増え、もっと話をしたいと思いました。 興味があるから教えてほしいという形で勇気を出して誘い、その人の趣味のイベントに二人で行ってきました。 二人で出かけるのは初めてです。 イベント自体は楽しんでいる様子で、ありがたいことに細やかな気遣いも感じました。 しかし、恥ずかしながら恋愛経験が無さすぎて、ここからどうすればいいのか分かりません… 二人でゆっくり話せるように、また出かけたいと思いましたが 先日のイベントではお金も時間もかけてもらったので、それに再度誘うのは気が引けています。 その人はインドア派でその趣味以外ではほとんど外出しないと言っていて、たとえ食事へ誘ったとしても、行きたくない・これ以上距離を縮めたくないと思われて断られるのではと怖いです。 相手はこちらをただの友人としか思っていないはずなので、私ばかり意識して冷静に考えられなくなってしまいました。 客観的なご助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
23歳の男です。 最近突然、死ぬことへの恐怖を感じるようになってしまいました。 今私は社会人1年目で、ある程度望み通りと言える職につき、順調に人生を送っていると感じています。 しかし、どんなにうまくいって楽しい人生を送っても、いつかは死んでしまう。嬉しいことも楽しいことも、死んだら全て消えてしまう。そう考えると怖くて仕方がなくなってしまいました。 考えても仕方ないとわかっていても、頭の中を不安がぐるぐる回っています。そうなると、前向きに取り組んできた仕事や楽しかった趣味ですら無意味に感じてしまうようになってしまいました。 ここ数日間、そんな恐怖と虚無感の沼から抜け出せないでいます。私は何を考えて、この先の人生を生きていけば良いのでしょうか。
こんばんは ちょうど一年ほど前に失恋をし、それから恋愛はしていませんでした。 ですが、最近同じサークルに気になる人ができました。 まだどんな人か探っている状態です。 ここ数日、その人と会う機会が多く楽しくて充実していました。 ところが小さな事ですが少しショックなことがあり落ち込んでいます。 私の性格上、気になる人や好きな人ができるとその人しか見えなくなってしまうことがあります。 また、お付き合いをすると私ばかりが夢中になってしまい、振り回されてしまいます。 そして小さなことで一喜一憂するため、とても疲れます。 それなら恋愛はしない方が楽なのかもしれない。とも思ってしまいます。 ですが、気になっている人がいる。 その人への気持ちが好きになったとき、もっと傷つくのではないかと怖いです。 こういう時はどうすればいいのでしょうか。 乱文で申し訳ありません。
今、私は大学をお休みしています。 お陰様で体調はだいぶ良くなりました。 でも、大学のこと、大学の同級生のことを思い出すと怖すぎて考えるだけで頭がおかしくなりそうです。 芸術系の大学のため、大学ではみんながライバルで、文句言ってたり何か行動すれば陰口を言ってる人が多くて恐ろしいです。 挨拶されても無視されたり、話に加われなくて消し去りたい過去です。 夢で母に大学辞めるのを反対されて続けろと強く責められる夢をよく見ます。その度、とてつもない大声で叫びます。いやだと。 中学高校と、普通に学校に通ってました。 友達もいて、嫌な時もあったけど楽しいこともありました。 今通ってる大学は嫌で仕方ありません。 好きなことを学びたいとも思いもしなくなりました。絶対大学やめたい。今はそれだけです。 母も優しく大学やめていいんだよ。違う道はいくらでもある。と言ってくれたことがありました。でも、絶対にどこかで私に今の大学を続けさせたいと思っているのが伝わってきます。 きっと将来のことを考えてくれてるのだと思います。母には申し訳ないのですが、ライバルしかいない環境は私にはきつすぎました。
他人なのに当たりがキツイ人が多いと思います。 特に女性は同性に酷い言葉を普通に赤の他人にぶつけたり、それが当たり前の世の中になっている気がします。みんな心に余裕がないのかもしれません。 私はそういうタイプとは逆で、言われると身体が萎縮してしまい、心臓がバクバクなって恐怖でしばらく考えこんでしまいます。 そんなことばかり続き、女性が怖くなってしまいコンビニは行けなくなったし、スーパーでもセルフレジを使うようにしています。 赤の他人を悪く言ったりキツく接する人の気持ちがわかりません。 男性定員の方が仕事という感じで普通に接してくれる気がします。 ごく普通に接客して欲しいのですがそれも難しいのはどうしてでしょうか。
最近心の中で理不尽な扱いを受けたりすると心の中で死ね。という言葉が浮かびます。 今までは子供がそんなことを言うと逆に怒ってました。なのに今では逆です。 声に出すことは少ないですが数回声に出してしまってます。 十年一昔と言いますがこの十年母の死、夫の出会い系での遊び・リストラ‥そんなことが重なり私はパニック障害を患いなんとか乗り越えたのですが今度は自分の会社が事業撤退に伴い無くなり転職を余儀なくされました。 こんな出来事が重なりすぎたのかなと思いつつも死ね。なんて思う自分が怖いのです。 どう気持ちをもっていくべきなのでしょうか?
私はこの数年で二回性犯罪の被害 にあってます。 きっとそんなに被害にあうなら 露出してるんじゃないかとか 思われがちですが、 全くそのようなことはありません。 一回目は当時6階のマンションに 住んでいてベランダを跨いで (隣は空室)私の部屋に進入し、 夜中3時淫らな行為をされました。 二回目は冬の通勤途中後ろから 抱きついて淫らな行為をされました。 どちらも警察により対応され、 刑罰もされてます。 しかし、あれから夜は暗闇では寝れず、 夢にまでフラッシュバックしてしまいます。 疑うことも増えました。 心のモヤモヤが晴れません。 私の行いが悪かったのかと自分を 責めることもあります。 どうか、心が少しでも晴れるお言葉を よろしくお願いします。
先日、祖母が自殺しました。元々うつ病があり、親族でたくさんサポートしてきたつもりでしたが、コロナ禍でバランスを更に崩してしまいました。 私は、母や叔母など、一番祖母の面倒をみていた人が同じようにバランスを崩さないかが心配で、よく母たちの話を聞いて気持ちを吐き出せるように努めています。 その一方で、私自身祖母が大好きでしたし、祖母が自分で命を絶ってしまったことに未だ悲しみを抱え、時々苦しくなります。 私も、時々精神が不安定になることが昔からあります。PMSもひどくて何もなくても涙が出てくることがあるし、性格的にもすぐ自信を無くして落ち込んでしまうタイプです。 祖母が亡くなった時に、親戚からみんな同じ遺伝子持ってるから気をつけてねと言われ、私のことだと思いました。 将来が、怖いです。バランスを崩して精神疾患を抱える不安があります。 でも、祖母の自殺の話は友人にすると友人の負担になってしまうと思うし、母にも自分の気持ちについては話せません。 時が経てば、解決してくれるでしょうか。 私も母も叔母も、バランスを崩さず生きていくには、どうしたらいいでしょうか。
いつもお世話になっております。 一難去ってまた一難… ちょうど1ヶ月前の出来事です。 私は 公営住宅の3階に住んでいますが ある日 買い物へ行こうと玄関を出て 階段を降りていたら 下から上がってくる人がいて 合流したところで いきなり抱きつかれ 『やらせて!やろうよ!30分だけ!今嫁がいないから今のうち!』って 何回も言ってきて 私が押しのけ 逃げようとしたら2階の階段の踊り場から1階の 人の目につかないところに引きずりおろされてキスをしようとしてきたりで とても恐怖な経験をしました! 相手は 隣に住む旦那でした! 目つきがヤバくて 何をしでかすかわからない状態だったので その場で110番はしませんでした。 隣の旦那に何回も無理って拒否し続けたので 何とかその場を去れました。 すぐに警察署へ行き 事情を話しました。 しかし 警察からしたら現行犯という証拠がないからと言われるし 私だけの供述では 迷惑防止条例違反の罪に問えないと言われ 警察からの厳重注意で終わりました… 私はその日から 恐怖と怒りで 仕事に行けず 相談出来る窓口を全て頼りました! しかし まわりは隣の旦那をどうすることも出来ないみたいです! 数日後 となりの奥さんに 謝罪を求めました。 そしたら 『うちはまったく悪くないので謝罪するつもりはありません』と言われ 反省してないことにまた腹がたち 恐怖も出てきました… 今後 また何かやってきそうなので 私が引っ越そうと思いますが 急なことですので 引っ越し資金が全くなく どうしようか悩んでます。 銀行でローンを組んで引っ越そうと思ってますが お金が貯まるまで もう少し我慢してここにいるか どうしましょって感じです… この事件を知ってる人たちは みんな口を揃えて 早く引っ越したがいいよって言われました。 警察の方もです。 それって お金のことよりも 私と子供を その隣の旦那から今後 何もされないように そう言ってくれてるのかなって受け止めましたけど… ここは 何かある前に 退散した方がいいでしょうか? アドバイスをお願いいたします!
こんばんは。 私の家庭環境は荒れています。 今も現在進行形で母が怒鳴り声をあげています。 両親の中が非常に悪く、毎日喧嘩していて怖いです。 頭がおかしくなりそうです。 ことの始まりはこうでした。 私の母は、私が生まれる前から不倫していたそうです。 そんなこともあってか、私の両親の仲は険悪なのが当たり前でした。 最近は諸事情あって険悪な仲が余計にひどくなっています。 両親は毎日大声で口論する様になりました。 私は部屋のドアを閉めても聞こえて、夜寝れないこともあります。 両親は私と姉にも当たるようになりました。 父は一日中不機嫌で、母は少しのことで怒鳴ってくるようになりました。 私の家族には日常会話などありません。 全員がお互いのことを嫌い、口を開く機会は怒鳴る時だけです。 毎日家に帰るのが辛いです。 愚痴を書いてしまって申し訳ございません。 今このような状況なのは私に罰が当たっているのだと思います。 私は今までたくさん罪を犯してきましたので。 それでもこの試練を乗り越えられるようなお言葉をいただきたいと思ってしまいます。 贅沢を申してしまってごめんなさい。 どうかご返信お待ちしています。
私が1年前からずっと憧れていた先輩が、私の信用している友達と2人でドライブして、家にまで行っていることを知りました。 先日その友達に誘われて、先輩含めて6人で遊びました。その時友達は私が先輩に憧れていることを知って、「助手席座りなよ〜♡」とか、「目がハートだったよ♡」とか、色々なことを言ってきました。さらに、先輩とその友達はお互い全く気がないですと言わんばかりの態度でした。 今度は違うところ行こうね!とも言ってきました。 ここまで私に色々言ってきた上で今回2人で遊んでいたことを知り、憧れの先輩が取られたというよりも、その友達に裏切られたという気持ちのほうが強くなりました。とても悲しくなりました。 私は好きな人ができてもいつも実りません。以前一番に憧れていた他の先輩も気が付いたら自分の友達と付き合っています。あなたに魅力がないからと言われればそれまでなのですが、大学生になってから好きな人ができてもその人は絶対に振り向いてくれません。 正直どうしてここまで実らないのかも不思議です。私に思わせぶりな態度をとってくるひともたくさんいたのに。ここまでくると恋をするのが怖いです。片思いが辛いです。それならいっそ、誰でもいいから付き合ってみたほうがいいのではとも思います。 今回の件で、心に深く傷を負ってしまい、もう誰も信じられません。これからどうすればいいかもわかりません。こんな私は恋愛すること自体、もう諦めたほうがいいでしょうか?
はじめまして、始めて投稿させていただきます。私は幼い頃から死ぬことに対して過剰なまでに恐怖を感じてしまうたちでした。 母親が死んだらどうしよう、弟が死んだらどうしよう。そんな事を母に伝えては不安で泣きだし暫く落ち込むような子供だったそうです。 大きくなってそれは少し収まってきたのですが、ここ数年理不尽に殺されると言うことにまた一段と恐怖を感じてしまいます。 具体的に言うと凄惨な事件、戦争などです。 現在大切な家族がいて美味しいご飯を食べれてお風呂や洗濯で清潔を保てて、布団で眠る。コロナ禍で友達とはなかなか会えませんが連絡を取るツールはあるし、片思いですが好きな人もいます。 仕事はお給料が安いし大変ですが自分でお金を稼いで微々たるものですが毎月貯金も出来、過剰な贅沢は出来ませんがたまに好きなものも買える。 お金持ちではありませんが幸せだと実感しています、感謝もしています。 たまにですが祖母の写真に手を合わせたり、気分を害してしまうかもしれませんが神様に祈ったりもしています。 でもその生活がある日不条理に突然無くなったら?通り魔に襲われてしまったら、戦争や侵略で酷い目にあって殺されてしまうのでは。 自分も含む私の大切な人たちが恐ろしい思い、痛い思いをして死んでしまうようなことがあったら? そんなことばかり考えて毎日不安と恐怖で眠れなくなり、震えてしまい、嘔吐してしまいます。 人間はいつか死ぬとわかっているのですが、それでも他者の手による理不尽な死というものが怖くて仕方ありません。 特に最近の社会情勢を見ていると不安でどうにかなってしまっています。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。