夫とは結婚7年目です。夫は再婚です。付き合う前に、離婚の理由は自分に非があった事を打ち明けてくれ、私は受け入れました。 結婚前に私の父の病気や死があった時も、結婚後の流産、不妊から私がストレス性の病気になってしまった時も隣で支えてくれたのは夫でした。 おかげで、いま私は病気とも上手く付き合いながら新たに生き直しています。 数週間前、外で飲んで帰って来た夫が一緒に寝ている私をハグしながら、私の耳にキスして別の女性の名前を何度か呼びました。余りのショックで寝ている夫を突き離しましたが、聞き覚えのあるその名前は、夫が行きつけの店のホステスさんで、この前の週末に「お店の女の子が手作り餃子をくれるって言うから」と、何故か⁈私を連れて会いに行った事がある女性だと気付きました。 どうしようもない気持ちになった私は、夫の携帯を覗いてしまいました。大好き❤、今度デートしようと、その女性に積極的にアプローチしたり(やんわり断られています)、ゆっくり休んでね等と、お互いを労わりあう様なメールを少し目にしただけで、息苦しくなり見るのをやめました。 夫への疑いからしてしまった自分の愚かな行為は、自分の悲しみと苦しみを増しただけで、不眠は続き、体重も落ちてしまいました。 夫から求められても色んな事が思い浮かんでしまい泣いてしまいます。 今回の相談に至るまで、皆さんの問答を読ませて頂きました。その内に、日々するべき事を淡々と行えるようになり、夫と女性に何があったか考えても仕方ないと思う様になりました。 夫は結婚後、パチンコもやめました。たまにある強い物欲も見守っている内に「いまはいいか」と収まる様になりました。 お互いの良い所、弱い所、足りない所を見直しながら、この先も一緒にいたいと思っていますが、つい先日、私がホステスさんの存在に気づいた事を夫が知り、辻褄の合わない誤魔化しをして、ふてくされてしまい話もできません。そんな様子を見ていると私も悲しくなってしまい、これからも一緒にいたいと思う事は夫を苦しめる事になってしまうのではないか、どの様に向き合えばよいのかと悩んでいます。 長文になりましたが、どうぞお智慧をお貸しください。
夫は、過去に何度か窃盗で服役していました。 幼少の頃両親が離婚し、親戚中たらい回しにあったそうです。気持ちは分かりませんが子供の頃から何も与えられないのが普通で、食べたいものがあると、スーパーなどで盗んで生活していたらしいです。 大人になっても盗んでいた訳ですから、被害者の方の気持ちを思うと言葉にできません。 そんな夫は働きません。 盗んで美味しい思いをしてるから 家族ができても働きません。 そしてい何故か、次から次へと借金みたいになります。 夫が窃盗したことで恨まれているのか 知りたいです。 謝りたいです。
DVに関する過去の質問に対し、どんなに怒っても暴力はダメというお答えや、悲しい気持ちを引きずっても良いことはないというお答え、それぞれなるほどと思って拝読しましたが、自分のこととなると整理がつきません。 夫は以前からいら立つと怒鳴って物を投げたり、そばのものを壊したりします。結婚前は職場で部下を殴って、示談しています。(交際中に夫から聞きました。こんな僕と付き合わない方がいいと言われましたが、処分を受けて反省し、相手にも謝罪したということだったので、寄り添うことを選びました。最近、当時資料から聞いた以上に暴力していたと判明し、ショックを受けています。) にらみつけられ、怒鳴られ、挙句の果てにはどこかへ行ってしまい、気が済むと戻ってくる。冷静になると「さっきはごめんね。もっと感情のコントロールを頑張るね」と言われる。数か月後にまた同じことを繰り返す。「これは治らないんだろうな」と思いながら、結婚生活を続けてきました。私だけでなく、彼の両親に対しても怒鳴り散らすことがあり、警察に相談したこともありますが、肉体的暴力ではないので、エスカレートに気を付けてね、で終わりました。 先週は夫の誕生日を祝いに私の運転で出かけました。私が駐車を何度かやり直すうちにみるみる苛立ち、運転を代わるといわれて私だけ車を降りると、夫はクラクションを鳴らして私の方へ突進してきました。私もさすがに傷ついて、あんまりじゃない?と言いました。すると、「じゃぁ帰る!」と居なくなってしまいました。轢くつもりはなかったというのは事実だろうと思います。でも、今まで受けた以上の衝撃を覚えました。結婚以来感じていた違和感は夫婦喧嘩の範疇なのかDV窓口に相談したら、精神的DVですね、と言われ、私も初めてDV被害なのだと認識しました。でも夫はDVをしている自覚はないし、私がそう伝えても認めようとしません。DVセルフチェックやトレーニングを受けてほしいと頼みましたが聞き入れられず。「じゃぁ君はどうなの、僕にばかり要求して」と議論をすり替えてきます。水掛け論になるのが疲れると感じ、円満調停をしてみたいと言うと、平日は仕事だし君に話せないことは他人に話せないからと拒否されました。子供は薄々とパパの行動が変と気づいています。夫に怒鳴られるたび、心をそがれる思いです。 夫の改変を期待せず、ただ受け流すしかないのでしょうか。
懺悔です。 夫とは学生の頃から付き合い、結婚。 子供もできて家も建てて、周りに羨ましがられるほどの仲良し夫婦でした。 しかし夫は淡白で、セックスレスに。 何度も泣きながら気持ちを訴えましたが、わかってもらえず。 私は職場の方と不倫関係になりました。 そのうちに夫の様子もおかしくなり、夫は夫で不倫をしていることがわかりました。 また、同時に夫が家のお金を盗み、私的に使用していることがわかり、調停の末離婚しました。 夫の不倫は完全な証拠、また双方からの自白がありましたが、私は疑われてはいましたが決定的な証拠はなく、夫はもやもやしたままの離婚となりました。 子供は1人おり、私が引き取り育てています。 元夫とは交流もなく、また子供との面会も希望していません。(私に会いたくないかららしいです) バレずに離婚できてほっとしている反面、自分も不倫をしてしまったこと、またそれによって夫を少なからず傷つけてしまったこと、子供への申し訳なさから、後悔の日々です。 ただ、お金の件は不倫とは関係がなく、結婚当初から盗んでいたようなので、離婚に踏み切りました。時短勤務からフルタイムへの仕事の変更をせざるを得ないくらい、生活費がありませんでした。その原因は夫が使っていたからなのですが、夫は自分のせいでお金がない、とは思わず、何万円も私的に使用していたのです。それがどうしても許せませんでした。 私の不倫は終了しています。 夫は相手の方とどうなったかはわかりません。 自分が悪いのはわかっています。 毎日仕事、子育てに追われていますが、心のどこかに、誰にも言えない懺悔を抱えています。 いつか、時間が解決してくれるのでしょうか。 自分で撒いた種ですから、どうしようもないのはわかっています。 どんな気持ちでこれから先生きていけばいいのか、教えていただきたいです。 乱文失礼します。 どうか、私の心の懺悔を聞いてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
1ヶ月前に父が車を運転中に事故で亡くなりました。もと もと、持病もありいつどうなってもおかしくない状態だっ たということだったので病気で亡くなるんだろうという覚悟 は自分の中でどこかにありました。でも、まさか事故でな んて・・・。亡くなる1週間ほど前に会ったのが最後で全 然、信じたくないし、まだどこかに居るという気持ちがい っぱいで毎日事故現場に行きたくなります。何か、訴えた いことがあるのでしょうか? もともと、仕事の悩みや旦那との離婚を考えていたり、他 にも人に言えないような悩みがあり自分自身も自律神経失 調症で今まで以上に体調も精神的にも優れないです。 この先も父の死を受け入れられるとは思えなく、1人にな るといろいろ考えてしまいます。もう、父が居るから自分 が死んでもさみしくはないのかななど。今はある人のおか げで楽しみがあり生きれていますがそれもなくなったら本 当にどうしたらいいのかと毎日毎日考えさせられます。 私はわがままで自己中で生きる価値のない人間で人を不幸にしてきた と思うので生かされてる意味が知りたいです。 本心は死にたいより楽になりたいんですけどね。 話がまとまらず説明不足かもしれませんが少しでも参考に なる回答してくださると助かります。
一年半ほど前に知り合った職場の上司を好きになりました。 私は既婚者、相手の方は独身です。少しずつ深い中になっていき、出来るなら離婚したいとまで思っていましたが、どれだけ好きでも、一度夫と向き合ってから決めるべきだと思っていたこともあり、夫婦の関係性を見直しませんかと、夫に話を持ちかけました。 これが功を奏して、夫は驚くほど変わりました。元々はすばらしい夫です。 夫の態度が悪く、一緒にいると息が詰まるような居心地の悪さだった家庭の空間が、2ヶ月ほどで会話も豊富になり、また夫に尊敬や感謝の気持ちを持てるまでになりました。どうしてこうも変われたのかわかりませんが、無理をしてる様子でもなく、歩み寄ってくれているのがよくわかります。 なので、今も彼をとても好きですがケジメをつける時だなと感じています。元の従業員同士、本来の形に戻るべきと思っています。以前のような辛い恋愛感情ではなく、結果として夫と向き合うきっかけとなってくれた彼にも感謝しています。 私はパートなので、彼とはたまにしか顔を合わすことはありませんが、連絡をたつ事に加え、仕事を辞める事も考えています。 ですが、彼が居る居ないに関係なく今の職場がとても好きで、とにかく辞める決断ができません。職場の人脈や雰囲気も大好きで、自分が心からイキイキしているのがわかります。 夫が向き合う姿勢をみせてくれるようになった以上、私も不倫を精算する覚悟はできていますが、仕事を辞める事を考えると涙が出るほど悲しくなります。 正直彼のことはまだ好きです。とてもとても好きだったので、特別な存在であることは今後も変わりません。 こんな状態ですが、ケジメをつけると決めたのであれば、やはり仕事も辞めて完璧に関係を精算すべきでしょうか。 仕事は辞めたくないなんて甘えでしょうか。
2年ほど前、妊娠~出産の時期に訳あって別居中の、夫が元カノ(既婚、当時は子供無し )と不倫をしていました。 発覚した時、まだ私達の子供が産まれたばかりでもあり、私には夫が必要だったため話し合いこのまま家族でいる道を選びました。 ですが、2年経った今も私は心が晴れずふと思い出し辛い気持ちになります。 夫と元カノは学生時代の同級生のため、仲間同士の集まりなどがあり今でも関わりがある状態です。 先日も2人きりではないものの会っていたようです。 そのこともあり今更ではありますが、元カノに慰謝料請求をしたいと考えています。 夫はやめろとは言いませんが「当時っだら分かるけど今更…」という感じで賛成はしていないようでした。 慰謝料請求は私の晴れない気持ちの落とし所と、元カノへの今後関わらないで下さいという牽制のために必要かと考えたのですが、今ためらっています。 この2年間夫は一人で家計を支え、家事、育児どれもとても協力的で頑張ってくれています。 離婚しないのだから、もう月日が経っているのだから何もしない方がいいのかもと思う時もあります。 私は夫が大好きです。 ずっと一緒にいたいと願っています。 慰謝料請求をしたら夫の心が離れていってしまうのではないかという不安もあります。 慰謝料請求なんかよりも、もっと愛される妻になれるように努力するべきなのかと。 そう思う一方、この先もずっとこのことで落ち込んだり悲しい思いが、ふと蘇ってくるのかと思うと怖くてしかたがありません。 慰謝料請求はやめた方がいいのでしょうか? 他に前に進む方法はありますか?
主人が長期の海外出張が多くなりました。 こころよくおくりだしていたのですが、帰国後に、携帯メールがすごく届くので画面を見ると、女性からのメールでした。 また、すぐにそっちに行くからね と楽しそうな主人でした。 相手は、現地のキャバクラの女性です。 私が問いただし、主人が話した内容は・・・ 向こうの駐在員と一緒に来店するうちに、懇意の女性ができ、メールを頻繁にする→1人で来店を重ねる→食事、水族館デートなどの同伴をする というものです。 もちろん、向こうは主人を金ヅルとしかみてないでしょう。 しかし、主人から送るメールの内容、仕事の付き合いを超えて相手にはまっている様子、おそらく多額のお金を消費していること などが許せません。 日本で、1人で幼い子供たちを頑張ってきた私はなんなのか?パパが帰ってくるのを楽しみにしていた子供たち、私の気持ちは? など怒りくるいました。 そして、不思議なことに、許せない怒りの気持ちから、悲しさで心がいっぱいになり、10日間の日本滞在のあと、先日も同じ場所に飛び立ってしまった主人のことが、今は不安で不安で涙がでます。 もう、2人ではデートしない。1人では来店しないと言っていましたが、おそらく嘘だと思います。 現地の駐在員は、キャバクラの女性達がそのまま愛人となっています。主人もいつ転勤を言い渡されるかわかりません。きっと主人もそうなるのだと思うと、また不安に。 子供たちの世話もしっかりできないまま、数日過ごしてしまいました。 愛情があるわけでは無い、単なる男の甲斐性、言葉がわからない先での仕事のストレスの発散だから・・ 私は大丈夫 と笑って言えるほど、私の器は大きくありません。むしろ小さすぎます。 帰ってくるのは3週間後。日々の不安、悲しみ、もうつらいです。 心が少しでも楽になれるお言葉をちょうだいできますでしょうか。 よろしくお願い致します。
私には不倫関係を持って一年半以上の男性がいます。 彼は違う会社の人ではありますが、よく一緒に仕事をする関係で、出会って3ヶ月ほどで不倫関係になりました。 最初は既婚者とは知らずに好きになってしまいアプローチをした結果、既婚者と発覚。距離を置こうと思いましたが向こうから告白をされてしまい、心弱い私は承諾してしまい今の関係になりました。 最初は好きだから楽しかったし、周りが見えてなく会えたら嬉しかったですし、もっと好きになりました。 ですが、段々と罪悪感も出始めてきて恐怖感も出てきました。 職場内でも噂になってきて、直接「不倫してるの?」と言われたり、裏でこそこそ出回ったり、私の友達にも私が不倫してるのかと探る人も出てきたりもしてとても怖くなりました。 そういったストレスや罪悪感が募り、彼に噂が出回ってストレスだと言うことや罪悪感が凄くとてもしんどいから距離を取りたいと言っても 「僕たちが認めなきゃ真実ではない」 「子供の恋愛をしてるわけじゃないから堂々としてればいい」 「ビビってるからダメなんだよ」 と言われ、心の弱い私は言い返せずにいました。 八方美人の私は周りの評価や噂に敏感で、みんなが私に何を思ってるのかが怖く、 一番悪くない彼の奥様や子供に嫉妬して、「私がもっと早く彼と出会ってれば」「私も彼の子供が欲しいのに産めないのが辛い」と思い始め、悲劇のヒロインぶるようになり、他人の子供を見たり、妊娠してる方を見たり、家族の食器を見ると涙が出てきたり悲しい気持ちにもなり始めました。 彼は離婚する気はないようでずっと一緒にいて欲しいなどと言ってきます。 自分がこんな汚い感情を持つ人間だとは思わず彼から離れようと、他の人とデートをしたり、会ったりなどしましたが彼が好きでやはり失敗してしまいます。 不倫という世間では許されないことをしてることから親にも申し訳なくなり真っ当に生きて幸せになりたいと思うのですが、中々前に進めずにいてもうこんな自分が嫌になります。 答えはもう出てるのになかなか前に進めない私になにか一言をお願いできますでしょうか。私は汚い人間ですが更生し、これからを頑張りたいです。
未就学児2人の30代母親です。 夫が居間でスマホのメモに熱心に何か書いていました。 横切った時に目をやると、◯◯(私の名前)バカという単語が見え、いけないことと思いながら夫のお風呂中に中身を見てしまいました。 メモには私の悪口が日付と共に数年前からたくさん書いてありました。 ・◯◯の頭の悪さにうんざりする。バカな母親に育てられている子供は将来同じバカになるんだろう。 ・◯◯の理論は破綻している。バカだ。 ・俺の言うことが理解できないバカだ。 ・◯◯は感情的すぎる。 ・俺の金を無駄遣いする。 (私は散髪も1年に1回ほど、趣味も外食もほぼしません。どうしても欲しいものがあり2000円ほど出してもらった時の日付でした) 特に一番上の文章は辛く、私なりに子供達に愛情を注いできたのに、バカと思われているのは心外で、泣き崩れてしまいましました。 これが半年ほど前のことです。 強く後悔したのでもうメモは見ていません。 ですが、夫がメモを熱心に書いていると、ああ、また私の悪口書いてる…と悲しくなります。 夫は7つ上の理系で論理的です。 また理性的で感情をあまり表に出しません。が、頭の悪い人を見ると腹が立つそうです。 私は夫の理性的で、でも、身の回りのことになるとおっちょこちょいなところが好きで結婚しました。 夫は、自分を好いてくれるから好きになったと言っていました。付け足したようにあと性格?とも言いますが…。 私のことは伴侶というよりペットみたいに思っているそうです。 今回のメモの内容は、夫は口には出していません。 心の中なら自由だとも思いますが、どうしても、やりきれません。 離婚もよぎりましたが、夫は子供達には笑顔で愛情深く、また知識も教え良き父です。 メモのことを思い出すとまだ泣きそうになります。 どうしたら、この辛さをなくせるのでしょうか。
宜しくお願い致します。 長男の嫁が2人目を出産し私はお手伝いに行きました。その時、嫁が私に「日が明けたら暫く、長男を実家で面倒をみてもらえませんか?」と言われました。私は「いいよ」と返事をしました。 それも原因で嫁と息子が言い合いになりました。その後、嫁はガルガル期状態になり息子夫婦は家庭内別居状態。 約3ヶ月が経ち、離婚の話も出たようですが息子夫婦は最終的に会話をし、元のサヤに戻りました。 嫁が今までに息子に話したこと。 息子側の家族が仲がいい。私側の家族を大事にしてくれない。 息子側の家族は、2番目の赤ちゃんを見に来る時、連絡も無しに勝手に来た。 (これは2、3回位です。私が保育園で病気を移され薬や食料品を持って 来てくれたのもありました。) 息子が嫁よりお母さんである。 と、聞かされ驚き悲しくなりました。 1人目の孫が保育園に行って熱が出た時、体調が悪い時、コロナで保育園が休み。 嫁が仕事で休めないからと、その都度、子守り。 その他、息子の家庭事情で多くの子守りをしてきました。 息子夫婦が喧嘩をすれば、私に携帯がかかってきて、2、3時間程、それぞれの話を聞かされる事が何度かありました。 2人目の孫は嫁が離さないし、1人目の孫も息子側の家族に会わせたくないようです。 嫁は人と接するのが嫌で、友達もいないようです。 私は、小姑から沢山いじめられ泣いてきました。 だから息子のお嫁さんは大事にしようと心がけているつもりです。 こんな事をいつまでも引きずらず、前に進みたいのですがなかなか進めずにいます。 よきアドバイスをお願い致します。
自分はダメ人間、価値のない無能です。自己肯定感なく自己受容も出来ず自己否定ばかり、酷いと自傷します。対策や自己受容法等、情報を得ても続きません。 原因は、親との関わり方や繰り返された言動と考えています。特に母親から否定、批判、侮辱ばかりで認められたことや受け入れられたこと、褒められたことはなく、妹や友達、身近な人となんでも比較されていました。やってもやらなくても、出来ても出来なくても怒られました。話を聞いてもらえないこともあり、誰かに褒められても調子に乗るなと言う顔でした。ただ、他の子のことは褒めていました。 よく言われたこと ・そんなことも、そんなことしか ・何も出来ないな、みんな◯◯なのに ・他人にテスト結果を話して”みんな引いてた”とわざわざ言ってくる ・◯◯さんこんなことも出来るのに ・視力が低下して取り柄がなくなった ・友達いないのか 等々 また、容姿、学歴や学校で人を判断していました。 ・◯◯校に行ってほしかった(未だにその学校名や制服を見聞きすると気分悪くなる) ・あの子太い、◯◯さんかわいくない ・◯◯校は一目で頭悪そう ・◯◯勤めの人すごい 等々 今30代ですが、全て鮮明に残っているし引っかかっています。 特に学歴、職歴はコンプレックスです。私は短大卒ですが、妹や従姉妹(年下)は進学校、国公立大学卒だからです。私は頭が悪く点数も順位も下位でいつも咎められていました。就職は転々としました。 2年前に結婚しましたがコンプレックスのせいで後悔、離婚ばかり考えてしまいます。原因は義妹(年下)です。義妹は私が受験すらできなかった高校出身、国立大学卒業後、大企業勤めだからです。さらに義妹の旦那はその親会社勤め、母親の◯◯勤めの人すごいと言った企業だからです。彼らは悪くないとわかっていますが嫌悪感ばかり抱きます。先日義実家で不機嫌が態度に出てしまい、義妹には機嫌が悪いと思わせ、旦那には二度と来るなと言わせるほどでした。義妹の結婚、出産も喜べませんでした。ほぼ身内に対してですが、成功やおめでたいことを喜べない、祝えない、受け入れられません。 自分はなぜ努力できないのか、頑張らなかったのかと考えても仕方のないことばかり考えます。全てネガティブで生きているのが辛いです。性格もあると思いますが、もし親から否定とかされていなければと思う毎日です。
初めて利用させて頂きます。 同じ境遇の方々への返信を読みながら涙が溢れました。 兄の死から5年、恐らく今日あたりが命日です。 子供達が寝静まり今夜は涙が止まらず、ここへ辿り着きました。 突然の自死、真坂の出来事でした。10代から運命の歯車が狂い悩み続けた36年間だったと理解しています。家族も苦しみ悩み悲しみました。何故こんなにも兄だけが不幸なのか、最後は自死を選ばなければならなかったのか。5年経ってもまだ現実ではないように感じてしまいます。 私よりも現実を受け入れられない母は人が変わった様で、父方の親族へはまだ話しもできていません。 また、遺骨はそのまま家にあり供養もできていません。 父が戒名と兄の友達がお経をあげてくれたりはしましたが、時間が止まった様な状況なのです。 このままでは報われないと思い、色々と調べていますが金銭面での余裕があまりなく悩んでいます。 どう考えてあげれば兄の為になり、どうしてあげる事が兄や家族の為に一番いいのか教えてください。 また、私はこの事で旦那からは酷い言葉を言われ不信感が募り色々あり離婚しました。 人の死に方が人にはいえない様な死に方でも、故人を馬鹿にする様な人が夫である事に吐き気がしました。今でも怒りの様な感情と私の子供達へは死に方を伝えられていないので後ろめたさを感じてしまいます。 どこにも、誰にも言えない心の内が爆破しているようです(涙
今妊娠3ヶ月で悪阻がやっと落ち着いてきたかなというところなのですが一歳の息子もいることもありバタバタしています。 夫はパチンコが好きで行くのですが(多いと週2回)昨日については腰が痛いと朝から言っていて夕方から整体を予約して居たのですがお昼過ぎに私と息子が昼寝している時に早めに出てパチンコに行ったようで、整体が終わっても、帰ってこず体調が、優れないから早く帰ってきてほしいと伝えるもなかなか返信もなく連絡がついた時には「今まだ出てるから終わらないと帰れない」と言われました。もう妊婦の私とパチンコどちらが大事なんだろうと悲しくなりました。 (パチンコ行く→お金が出る→整体行く→パチンコ戻る→まだ出てたから出し切りたいという流れ) そもそもパチンコに行くから遅くなること(今どこで何してるのかくらい)連絡してくるように伝えますがそれも無く「だったらダメって言うじゃん」と言われ、何も連絡なく遅く帰ってくる方がもっと嫌だと伝えましたが、、、 平日だって体調悪くても1人で見ないといけないときあるし、ほんとに死にそうなほどとかだったら帰るけど多少のつわりだったら途中まだ打ってたら出して帰ると言われ、もう、気持ち的に切なくなりました。 昨日休日は家族優先で協力してほしいことやパチンコの優先順位が高すぎることなど伝え一応謝ってくれましたが本当に理解してくれたのか、、、と言うところです。 確かに先月は私の体調不良で子の面倒をよく見たり家事を手伝ったり仕事を休んだらしてくれたので年末年始1回ずつ実家に帰るときに1人時間として使っていいよとパチンコに行かせたりしていたので全く時間を作ってあげていないわけでもありません。 ただ実家では父が妻子をほったらかして何をしてるのかとも言っていたようで親を悲しませたり不安な気持ちにさせて罪悪感しかありません。(ゴルフといい誤魔化しました、嘘をついたことにも罪悪感ですが) 夏にフォトウェディングを撮ったのですが彼のボーナスから出してもらい、パチンコに行って今回のように揉めるとその分を稼いでるなどと言われそれもイライラします。 (だったらもう半分私が出すよと言いたくもなりますが) 親にも心配かけてるし、自分のことはどう思ってるのかと切なくなるしで妊娠中なのに心が苦しいです。
私、36歳再婚目前で同棲中です。本来なら8月に入籍予定でしたが、彼の母親の病等、彼の家族の反対もあり、入籍予定をずらして今月の予定になりました。 私は3人兄弟の真ん中で、1つ歳上の兄と3歳下の妹がいます。はじめ妹に子供が出来て、当時、結婚していて子宝に恵まれない私は、妹家族に会ったらどんな気持ちになるか想像出来なく2年くらい会わないように避けていましたが、思い切って会ってしまえば姪っ子も可愛くモヤモヤした気持ちは全くなく、もっと早く会えば良かった、と思うくらいでした。 私の中で兄と私には子供がいない。妹家族にだけ子供がいる構図になっていた所に、今週末に子供が生まれると兄から連絡がありました。奥さんが高齢出産になる為、大事をとって誰にも知らせてなかったそうです。 子供が生まれてから兄はとても子供を可愛がり、兄弟のグループLINEにも頻繁に子供の写メをアップしたり、今までスルーだった行事も今年からやろうかな、と言ったり、子供が生まれるって事はここまで人を変えるのか、という驚きと溢れる幸せに嫉妬してしまいます。 そんな兄弟2人の幸せな生活を聞いてると、本来なら8月に入籍していれば今頃不妊治療をして、出来る努力をしていたのに、私の体は1日1日時間を重ねていて、妊娠確率は下がっていくのに何も出来ないと思うと亡くなってしまった彼の母親の事が憎いと思ってしまいます。 もし、不妊治療をはじめて、上手くいかなかったとしても彼の母親に責任を擦り付けてしまいうです。こんなモヤモヤした気持ちで、誰に何を言われてもひねくれてとってしまう状況でわかっているけどどうしたら良いのかわかりません。 昔から気分の切り替えが苦手な方で、最初の結婚はこんな私の性格に疲れた元夫が浮気をして離婚に至りました。離婚後精神的に参ってしまって病院にも通いました。あの苦しみには2度と戻りたくないと考えているのですが心がついてきません。どう切り替えていけばいいのでしょうか?
結婚して22年。去年10月に結婚して初めての大喧嘩をしました。 夫は私に謝りましたが以前のような関係は壊れました。 夫は休みの日は自室にこもり出て来ません。夫が独り言の様に「俺ばかり損をしている。」と言ったので私から誘い少しでも夫が楽しめる様にと外出しました。 それから舅の事などで地域包括支援センターの方と合ったりしました。がその日程調整等も全く動こうとしない夫を説得してやっと舅(97歳)は地域包括支援センターと繋がる事となりました。正直夫は父親の死後の事しか考えておらず私は諸々の雑事にイライラしています。 私が病で苦しんでいた時に毎日背中をさすってくれた夫は今はもう別人です。 先日夫に「私の事、好き?嫌い?眼中にない?」と聞いてみました。夫は「好き」と言いましたが。私は夫婦の老後資金の事や子供がいない夫婦がどの様に生きて死を迎えるのが良いのか等を考えています。そしてFP相談の予約もしました。夫は何の根拠も無く「大丈夫に決まっている。」と言いますが夫のそういう所が私を不安にします。私の友人からは「旦那さんは5歳児と同じだね。」と言われました。確かにそう思います。夫が聞きたくない事を私が話すと怒る。 私は不安で一杯です。夫ときちんと話したい事があっても無責任な夫は話そうとしません。私は不安で悲しくなるばかりです。夫の一族は全員「ケセラセラ」です。外から嫁いだお嫁さんは皆、事故や病で早逝しています。 私は安心して前向きに生きていきたいです。どうすれば良いでしょうか。離婚は考えてはいません。行く所がないからです。パートの仕事も65歳で定年です。本当に死にたいくらい辛いです。
私が4歳の時に母親が再婚し、6つ離れている妹がいます。再婚してしばらくしてから私への当たりがキツくなり、過保護で過干渉な母になりました。その時の感情だけで私を怒鳴ったり叩いたり暴言は日常茶飯事で、髪の毛を持って引きずりまわされたり雨の日に何時間も外に出されたりもありました。そんな子供時代だったので、他人にうまく甘えることも出来ず、信用することも出来ず、自分の意見もあまり主張するタイプでもなく過ごしてきましたが、昨年お付き合いした男性に私の短所を言われ、悔しさと悲しさでいっぱいになりました。相手は私の為を思って、直したらもっと良くなると嫌なことでも言ってくれたのに、私はそれを素直に受け入れる事が出来ません。どうしても、自分の感情だけで発していた母親を思い出し、私の為というのが信用できません。 でもその男性は確かに相手のために良いことも悪いことも素直に伝える人でした。先週お別れしてしまいましたが、今となってはその方と出会った事にとても感謝しています。嫌われるぐらい嫌な事を相手に伝えるというのはすごく勇気のいることだと思います。 少しずつ私の気持ちも、変わらないと!と思ってはいるんですが、この年になるまで人様からの忠告やアドバイスを受けた事もなく、私自身聞く耳を持たず生きてきましたので、受け入れ方、変わる方法が分かりません。 人を信じるにはどうしたらいいでしょうか? 結婚した相手にも暴言暴力を受け、13年ほど前に離婚しました。 自分が傷つくのが嫌だから最初から信じないのかもしれません。怖いと言い訳して逃げて、本当に人とぶつかりあったこともなく、人と向き合ったこともないと思います。まず、自分に向き合うことも出来ていないような気がします。 私と真剣に向き合ってくれる人には、鎧を脱いで私も自分をさらけ出してみたいのですが、母親と元旦那から受けた暴力と暴言にまだ繋がれているような感覚です。手放したいです。 楽に自分や人と向き合いたいです。 宜しくお願いします。
以前ご相談させていただいたりもしましたが、過干渉の義両親が苦手です。その親を愛してやまない夫が嫌いです。日に日に状況は悪化しています。 義両親が苦手すぎて、もう彼らに繋がるすべてに拒否反応が出ます。いっその事今すぐに死んでほしい。消えて欲しい。夫の記憶からも彼らを消してしまいたい。そう思い始めたのは最近ではありません。 毎日毎日、考えてしまいます。あの人たちさえいなければ夫ともこんなことにならなかった。でもあの人たちがいなければ夫にはもちろん、大切な自分の子にも会えなかった。そんな事実が受け止めきれず心の整理ができません。 死んでほしいと願う彼らは、最愛の我が子のルーツです。それが悲しいです。 あの人たちさえいなければ… あの人たちさえ消えてくれれば… 夫と離婚をする度胸もない私はいつもいつも考えてしまうのです。 とても不健全だなぁと我ながら思います。 人を呪うと自分に返ってくると聞きます。 こんなに思いつめてる私は結局自分の首を絞めてしまっているのでしょうか。 人に早く死んでほしいと望むことは、あってはならない、許されない感情でしょうか。
私には知り合って約15年の女性友達が居ます。 その方とはインターネットで知り合い、たまたま地元が同じという事で意気投合しました。 それから連絡先を交換し、たまに連絡をする仲でした。 その後は連絡だけはするが、実際に会った事も顔も知らない状態でした。 それからお互いが地元を離れ、都会に上京した際に、初めて会ってみようと言う事になりました。 そして実際に会った瞬間に思わず一目惚れをしてしまいました。 その後は会話が弾み、一気に惹かれ、4回ほど会ってる内に完全に好きになっていました。 ですが、その子には既に付き合って8年ほどの彼氏がおり、それが理由で自分の気持ちを伝えられずにいました。 彼氏が居る状態でしたが、その子は結婚願望は無く、彼氏が居ても一生結婚はしないと言っていたので、もし今後、チャンスがあればアプローチしてみようと思って待っていました。 ですが、数日前に久しぶりに連絡をしたら、その彼と結婚した事を知り、子供まで妊娠したと聞かされました。 いきなりの告白に一気に頭が真っ白になり、放心状態になってしまいました。 LINEでのやり取りだった為、文書上では陽気に祝福しましたが、100%の気持ちで祝う事が出来ない自分が居ました。 それを知ってから夜も眠れず、食欲不振で、2日ほど食事も口に出来ない状態にまでなってしまいました。 失恋は何度か経験しましたが、ここまでの失恋は人生で初めてで、それほどまでに好きな人でした。 ですが、結婚したと聞いてもまだ好きと言う気持ちが消えません。 もう結婚して、自分には手の届かない存在になった事は重々承知です。 でもなぜかまだ完全に諦めきれない自分が居ます。 もちろん相手の旦那さんから彼女を奪う、もしくは浮気をする気などは全くありません。 でも、もし仮に離婚する事があったら…と僅かな可能性を考えていて、もう自分でもどうしたら良いのか分からなくなってきました。 もう忘れて次の恋に向かった方が良いのは分かっておりますが、まだ彼女に対する思いが消えません。 毎日が辛いです。何も出来なかった自分を思うと更に辛いです。 時間が解決するまでこの辛さに耐えなきゃいけないのか 気持ちを伝えられずに終わった為、なぜダメ元でも良いから彼女に思いを伝えなかった?と後悔の気持ちが強く残っています。 私は今後、どうしたらよいでしょうか?
世の中理不尽が多いです。 以前夫のことで相談に行きましたが立場の弱い人間は役所でも助けてもらえませんでした。 当時の相談記録さえ残っていません。 DVで通報しても警察さえあてになりませんでした。 一方でどう考えても自己中で問題のあるうちの夫はちゃんと会社員としてやっていますが、その代わり夫にしつこく振り回された人が何人か会社をやめて転職し、音信不通になっています。 私は結婚前大手に正社員で勤務していました。 本当は自分のための人生を生きていたかった。 しつこくて自分が正しい夫に振り回され自分がこの人が嫌いで別れたいと思うのが間違いに思えて苦しんでいました。 親が相談になれる人でないから誰にも相談できず好きでもないのに結婚し、現在に至ります。 もう歳も歳でずっと子育てやいろんな事で自分のために何をする余裕もなくろくな資格も実務経験も少ない。 そして病気で体が思うように動いてくれない事が多い。 この状態からでもやり直すために資格を取ろうとしましたが頭もマイナス思考が止まらなくてまわりませんでした。 いずれ離婚してその先どうなるか考えては先が見えず落ち込みます。 それでも子供には人生を諦めてほしくないから頑張って生きています。 生きているだけでも苦悩です。 何で生まれてきたんだろうって思うけど、それは子供の存在まで否定することになるし、諦めなければ何か方法が見つかるかもしれないって思いつつ、苦しい思いと戦っています。 私は理不尽に強いたげられる弱者でしかなかったけどそれに納得して諦めるのもいやです。 本当に人間が好きじゃありません。 今からでも自分の人生を自分で生きたいと思います。 何度もここで相談させていただいてありがとうございます。 こういうところが結婚前にあったら一人で思い詰めて悩まなくてよかったのにと思います。 hasunohaのお坊様方どうぞこれからも多くの人を支えてくださいね。