hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「好きな人 別れた 好き」
検索結果: 2401件

彼に申し訳なく別れるべきなのにまだ別れらず罪悪感で苦しいです

いつもお世話になっています。 私は、もう取り返しがつかない悪い酷いことをしてきた人間です。 それなのに、自分本意で好きな人と恋人関係になってしまい一ヶ月になります。 日に日に、彼の事が本当に大切で、何より幸せになって欲しいという思いが増してきています。 自分が犠牲になっても彼が幸せになって欲しいと思うようになりました。 当初は、自分が幸せになりたいがために、自分がこんな闇だらけの人間でありながら彼の人生にら関わる選択をしてしまいまい、 せっかく明るく順風満帆に生きてきた彼の人生に、 私のような普通じゃない、悪い人間、異常者が関わってはいけないと申し訳なく思うようになりました。 こんな、人間じゃなかったら、普通に純粋に彼の側にいられたのにと思うと過去を何度も悔やみ苦しくて、 卑怯ですが安定剤に逃げています。 早く、日が浅い内に離れないとらいけないとわかっています。 死ぬまで一人でいることが罰なら、そうしないといけないと思います。 でも、死ぬまで耐えられるのかと考えたら、 絶望感で今すぐ死にたくなります。 でも死ぬ事が罰だと考えれば、死んでいけない理由も無いと思ったり、 自分の都合の良いように考えだして とにかく自分が悪いのですが先が怖く苦しく、罪悪感でたまりません。 こんな人間でなければ、という後悔から抜け出したい。 そのためには、死しかないように思うと怖いです。 その前に彼から早く離れないといけないので焦ります。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

このまま付き合っていていいのか

わたしには付き合って6年半になる彼氏がいます。 けれど2年前に他の男性と浮気をしてしまいました。彼に何か不満があったわけではないのですが… 浮気相手とはダラダラと2年ほど関係を続けてしまいました。浮気相手も彼女がいたためお互いにある程度の関係と割り切っていたのですが、わたしは浮気相手のことを本気で好きになってしまいました。 しかし、浮気相手とはもう関係を終わりにしようとなりわがままは言えず承諾しました。今は浮気相手のことを忘れ、今の彼氏と真剣に向き合おうと自分勝手な考えですが思っています。 けれどどこかで浮気相手のことを思ってしまい、今の彼氏と向き合うことができません。今の彼氏のことは好きですし一緒にいたいとも思います。しかし浮気をしてから性的関係を彼と持ちたくないと思ってしまうようになりました。これは本当に彼のことが好きと言えるのかと疑問に思っています。また浮気相手は高校の同級生です。同窓会などがありまた会ったときに惹かれてしまうのではないかと思っています。こんな中途半端な気持ちで今の彼と付き合ってていいのか何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 自分が悪く、都合のいいような選択をしていることはわかっていますので厳しいお言葉でも受け止めます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

彼氏との将来について

以前、仕事のストレスと彼氏について質問させていただきました。 ありがとうございます。 今回、仕事の事であまりにも辛く少しおかしくなってしまい、解決が見つからないので、転職する事にしました。 ちょうど、働きたいと思う職種が見つかり、内定を頂いたのですが、今の仕事より2万給料が減ります。 今も給料が安いのでバイトをしています。コロナ禍の時短で余計カツカツです。 そこで、彼氏に一緒に住みたいと言いました。 そして、ついでに将来についても相談したのですが、彼は付き合ってまだ5ヶ月だし、まだ一緒には住めないし、あまり将来も考えてないと言われました。 彼は46歳なので、もう少し真剣に考えてほしいのですが、あまり言い過ぎても良くないので、 一旦この話は終わりました。 しかし、今までの彼女とも全く結婚の話もなく、別れたようで、あたしは彼に対して不安になりました。 一緒にいて居心地は良いので別れたくないのですが、ズルズルするのも嫌ですが、しばらく付き合って将来について話をするのも怖いです。。。 会う回数は仕事もあるから、週末に泊まるぐらいです。 どうしたら、もう少し一緒にいる時間が増えて、将来について考えてくれるんでしょう? 私は今年42歳になるし、別れても新しい出会いも無いような気がします。若い時のように全くモテませんし。。。 ずっと1人かもしれないと思うと不安です。 転職したら、給料も減るので、1人で出歩くのもしばらく我慢しなくてはいけません。。。 どうしたらいいのかアドバイス頂けると幸いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

前に付き合っていた彼が忘れられません。前に進むべきか。

こんにちは、よろしくお願いいたします。 私には、付き合っては別れよりを戻し、また別れてはよりを戻し、を5回ほど繰り返した男性がいました。最後には、彼から「今回別れたら次はもうないから」と言われ、それからは新しい恋を求め恋愛成就のパワースポットで参拝したり、おまじないやジンクスを試してみたりしました。周りの知り合いにも紹介を頼んだりもしましたが、なかなか良い結果はありません。 そんなとき別れた彼と連絡を取り合う機会がありました。 私は会いに行き一晩を共にしました。 その次の週にも会える機会があり、色々質問をしてみました。 まだ私のことは好きか。やり直す気はないのだろうか。 彼の答えは、 「俺は忙しい人間だからまりちゃんは耐えられないと思うし、そんなまりちゃんを支えてく自信がない」 でした。 そこで私が「私がものすごく我慢すれば付き合える?」と聞いたところ、それならいいのでは?との答えでした。 彼は普段は優しいですが少しイライラすると言葉の暴力、それに時間が不規則なアルバイトの勤務で私と生活リズムが合わず、そのたびケンカになり別れる、という繰返しです。 私は彼のことが好きです。 でもまたよりを戻したところで同じことの繰り返しになることも分かっています。 私は彼を忘れ前に進むべきでしょうか、それとも、私がひとつ大人になって彼と一緒にいられる努力をするべきでしょうか。 ご返答のほど、よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

失恋した相手の幸せを心から願える清らかさ

いつもお世話になっています。今回は失恋した相手の幸せを願うことについて質問させていただきたいです。 実は先日失恋しました。その方は大学生活4年間ずっと好きだった方で、人生で初めて恋愛感情に加え、人に対する真摯さや優しさなど、尊敬できる方でした。 2.3年前に一度告白したことがあるのですが、その時は彼女さんがおられたので断られ、その後は友達として親しい付き合いをしてきました。先日卒業を前にして、もう向こうが社会に出たら会えないだろうと思い、意を決して告白してみたら、今はこれから社会に出ることで頭がいっぱいで、余裕がない。ごめんねとのことでした。 彼のこれからつく仕事に対する思いや情熱を知らないわけではなかったので、私はある程度予想できた答えでしたが、それから家に帰ると、いつも失恋した時のように泣いてばかりです。心づもりはしていたのに、やはり失恋はつらいものですね。 さて、ここからが本題です。おそらく、しばらくは彼のことを私は好きでいることでしょうが、彼には幸せになってもらいたいという思いがあります。私は彼に学んだことも多く、大変有り難い存在でした。 しかし、一方で彼の彼女になりたいという欲がのさばっているのも事実です。こちらはかなり手強く、彼には幸せになってもらいたいが、彼が他の方と付き合うのは苦しいという、なんとも矛盾した身勝手な欲が渦巻いています。 きっと、これからのこの恋の行く末は誰も言い当てることはできないだろうし、その中で私は日々やるべきことをやるしか方法はないんだろうと思います。それなら、尊敬する彼へ頑張れと素直にエールを送り、大きな意味で愛したいですし、それが私にとってもおそらく一番幸福でいられる道ではないかと想像しています。(そのあとひょんなことから付き合うことになるか、そのまま別の人生を歩むかは成り行きに任せるしかないのでしょう。)なんともならない恋であれこれ悶えるのは本当に苦しいことだと、今までの恋で経験してきましたから…。 この身勝手な我欲を鎮め、大きな愛を持って接するにはどうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

何が正解なのか分かりません。

自分がしていることが人として最低なことであるのは重々承知しておりますが、どうかご回答頂きたいです。よろしくお願いします。 昨日、約1年付き合っていた彼氏とお別れをしました。理由は他の人との間で気持ちが揺らいでしまったからです。 彼氏はあまり頼り甲斐がない人で、その部分が私にとって悩みの種になることが多々ありました。 ですが彼といるのは本当に居心地がよく安心でき、また彼以上に私を想ってくれる人はいないだろうなと感じており、これまでお付き合いを続けていました。 しかし、昨年の秋に知り合った人に年末から気持ちが揺らいでしまい、事実上二股のような関係を築いてしまいました。 何度も新たに出会った彼に別れを告げたのですが、話し合う度に簡単に決心が揺らぎ、ダラダラと関係を続けて今に至ります。 これまでのことを振り返って、毎回決心が揺らいでしまうのなら私はきっと新たに出会った彼と一緒にいるのがいいのかもしれないと感じるようになりました。 そのため昨日付き合っていた彼にお別れを告げたのですが、色んな感情がごった返してしまい、これで良かったのか何が正解だったのか分からず、頭が混乱してしまっています。 私は彼と別れて新たな人のところにいってもいいのでしょうか? それとも、新鮮さだけで新たな人に惹かれているだけで彼のことを大切にするべきだったのでしょうか。 現在彼氏と別れた状態ですが、新たに出会った方にも別れをつげて一度全てまっさらにするべきなのかも悩んでいます。 全て自分がまいた種であると承知していますが、助言をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

喧嘩をするたびに罵倒する恋人について

結婚を前提としてお付き合いをしている恋人がいます。 お付き合いしてからこれまで、何度も喧嘩をしてきました。 喧嘩のきっかけは多々ありますが、最終的にいつも私が罵倒されています。 「なんでいるの?」「顔見ただけで気分が悪い」等、そんな言葉好きな人にかけられる?と思うような言葉を吐かれます。 そして毎回「別れることを考えてる」と言い、実際に私が本当に別れることを決意すると急に優しくなります。 そのたびに私は大泣きし、心をすり減らしています。 たぶん、そんな様子を見て愛を感じているのかもしれません。 疲れました。 だけど私は彼のことが好きなことには間違いありません。 今は同棲しているのですが、これまで実家を出たことのなかった私にとっては大きな決断でした。 彼と付き合うにあたって色々と環境を変えましたが、全ての決断は私のなかで生半可な気持ちではなかったのです。 だからこそ、離れられないのかもしれません。 一緒にいたいですが、離れた方がいいとも思います。 まもなく入籍予定ということもあり、そこまできた人だからこそ決断ができません。 ただ、今も喧嘩中なので、入籍自体するのかもわかりません。 なにか、お言葉をいただけたら幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

どのように気持ちを切り替えたら良いでしょうか

先日、彼にフラれてしまいました。 彼はとてもモテる人で、私と付き合っていることを他の人には言っていませんでした。彼の職場に、彼のことを好きだと言っている女の子がいて、私は毎日毎日不安で仕方ありませんでした。私と付き合う前にその子を家に泊めたことがあることが判明し不安感は更に増して嫉妬心が制御不能となってしまいました。彼は、「その時は彼女もいなかったし下心で家に連れてきてしまったが、職場の女の子に手を出すのはいけないと思ったからキスも体の関係も持たなかった」と言い私は(実は信用していませんでしたが)彼を信用することにしました。それ以外にも、私と付き合う直前まで結婚している女性と体の関係を持っていた等遊び人気質だというエピソードがいくつもありました。私の嫉妬心や不安感は募るばかりでそれからというものの事あるごとに彼のことを責めたり束縛したりしてしまいました。どうしても彼を信じることができず、それでも我慢しようと思いましたが本当に制御不能でした。 彼は私に束縛されることに疲れてしまったようで、先日別れを切り出されました。 友達は皆口を揃えて「別れてよかったと思う。彼には全然誠意がない。むしろ別れるのが遅過ぎるぐらいだ。」という類の事を言います。ですが、当の私は恋は盲目状態で今辛くて仕方がありません。別れた方がいいと以前から思ってはいましたが好きで好きでしょうがなかったのでいざ別れたら辛くて仕方ありません。今回別れて、ほんの少しだけ安心はしています。不安で押しつぶされそうな毎日から解放されましたので…。ですが、それ以上に辛いのです。 わたしと別れた事であの女の子とくっつくんじゃないか。もしそうなったらやはり二股をかけられていたんじゃないか、私が束縛をするうちにあの子を意識するようになったのではないか、あの子とだけはくっついて欲しくない、と思ってしまいます。 気持ちを切り替えることができずにいます。彼と過ごした時間を思い出しては落ち込みます。私が束縛しなければ…と後悔ばかりしてしまいます。 今まで沢山傷つきましたがそれでも好きでいる私はおかしいですよね。でも忘れられないんです。忘れなくてはという思いと、好きという思いで心が壊れてしまいそうです。私はどうすれば今の状態から脱却できるのでしょうか。どうかご教授ください、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

頭に心がついていきません

まだ精神的に不安定でして、支離滅裂な点もあるかもしれませんがよろしくお願いします。 3ヶ月前にお付き合いしていた彼とお別れしました。 付き合うことに疲れてしまったとのことで別れ話になったのですが、嫌いになったのではなく人としては好きだからとのことで、別れた後も食事に誘われ会ったりする関係が続いていました。 別れてから3ヶ月ほど経ち、私の中で色々悩んだ結果、数日前彼にもう一度告白をしました。 結果から言うと振られてしまったのですが、その時に言われたことがかなり精神に来てしまっています。 内容的には 私と別れた後、二人の女性と体の関係を持ってしまった。その内の一人には告白もされたが、告白は断っている。 しかし今も二人とは連絡を取り、会ったりもしている。という内容です。 彼は私と付き合うまで女経験がほぼなく、真面目な所が好きな所でもありました。そんな彼の口からこのような話が出るとは思わず、ひどく傷ついた自分がいました。 別れてからのことなので、私が何か言える立場ではないことは重々承知しています。しかしすごく苦しいです。 また私を振った理由は ・今は会いたい人に会って、その流れで体の関係があるのなら関係を持つというスタンスが心地よくて楽だから、私とは付き合えない。(私は別れてから一度も関係を持ってはいません。) ・先に告白された子を、今は彼女が欲しいかと言われるとそうは思えないという理由で断ったのだから、ここで私と付き合うのは筋が通っていない。 とのことです。 また安定したくなる時が来るだろうし、その時になれば分からないと言ってはいましたが、もう彼を好きでいても辛いであろうことはよく分かっています。 そして今後彼に食事等に誘われても断った方がいいことも理解はしているのです。 しかし心がついていきません。 まだ可能性があるのではないか、元の真面目な彼に戻るのではないかと考えてしまう自分がいます。 情けなくも食欲も全くわかなくなってしまいました。 どうすれば彼に対する未練、依存を断ち切り期待することをやめれますでしょうか。 もう彼を好きでいることはやめたほうがいいでしょうか。 また、人は急にこんなに変わってしまうものなのでしょうか。 長くなってしまい申し訳ございません。 ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

傷つけられ、傷つけどーしていいかわかりません。

こんにちは。 ほわです。 わたしには1年3カ月付き合った彼氏がいました。 軽い気持ちで付き合い始め 1カ月もしないうちに子供ができました。 初めは、困りましたが親への挨拶も済みあとは、 両親同士の顔合わせとなったとき 妊娠3カ月で流産しました。 ストレス仕事のせいだと言われ、 彼との子供がほいしので夢だった美容師をやめて パートで働き始めました。 別れを言われる前日まで すごくラブラブで毎日連絡を取り、 電話もしたり、彼から遊ぼうと誘われました。 彼の家にも泊まりに行ったりしてました。 1年3カ月過ぎたある日別れを告げられました しかもかれの仕事の休憩時間に。 2日後電話で話を聞きました。 10日前に後輩とのドライブについてきた女の子を好きになり、こんな気持ちでは私に悪いと、 その子とうまくいかなくても私には戻ることは、ないし、私が結婚したら素直におめでとうと言えると言われました。 私は彼がすごく好きだったし、色々あったので 親には私に振られたと伝えるように言いました。 そしたら、友達みんなに私に振られたと そして別れて9日後、好きな人との写真をSNSに乗せてました。 すごく傷つき、誰でもいいので支えが欲しかった私はすぐに彼氏を作りました。 その彼氏がすごくいい人で私をすごく好きと毎日のように言ってくれます。 でも自分の気持ちがわからず別れを告げようと思ったら 彼がヘルニアになり 私が支えなくてはと思い 好きになろうと頑張りました。 しかし、少し気になる人ができて、 その人から遊ぼうと誘われました。 でも彼氏がいるし、 こんな気持ちでは付き合えないと思いましたが ヘルニアの彼には支えが私しかないし、 と別れれなく これでは私は、元彼と一緒になってしまいます。 自分でもどーしていいのかわからず 困っています よかったらアドバイス下さい。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

失言で嫌われたことを後悔して苦しいです。

好きな人がいます。 会社で話したり、たまに食事に行ったりするだけの関係です。 20歳以上も年下の彼が私をどういうつもりで食事に誘ってくれているかはわかりませんが、一緒にいると楽しくて、私は秘かに恋愛感情を抱いていました。 いつものように一緒に食事をしていて、会話する中で 軽い気持ちで 彼の人間性を批判するようなことを言ってしまいました。 その次の日から、彼の態度がまったく変わってしまい、私を無視するような感じさえもあります。 目も合わさず、話しかけてもくれません。 この5年間、会社の同僚としてですが、毎日彼と楽しくお話しするののを楽しみに会社に行っていたので、辛くてたまりません。 いつも私に見せてくれていた優しい笑顔や優しい言葉が忘れられません。 既婚の50代という自分の年齢、立場も分かっているので、どうにかなりたかったわけでもありません。できれば友達として仲良く付き合っていきたかったんです。もちろん優しくされていい気持ちになっていました。 でも、たった一度の失言で、今まで5年間積み重ねた関係が、脆くも崩れ去ったことが、あまりにもショックで、悲しくて、あの日のことをくよくよと後悔しています。 所詮それだけの関係だったんだと、私の馬鹿な妄想を止めるためにもこれでよかったんだと自分で自分に言い聞かせていますが、心は苦しく、食欲もなく、何もする気になりません。 いい歳をして、片思いと失恋の苦しみに振り回されています。 こんな馬鹿な話、恥ずかしくて誰にも相談できないので、ここで相談させていただきます。 愚かな私を思いっきり叱って下さい。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3

不倫相手が忘れられません

つい先日まで、不倫をしていました。 彼が既婚者なのはわかっていましたが、同じ職場で、何度か職場内の集まりを経て仲良くなり、相手から誘われ不倫関係となりました。 最初は良くないと思っていましたが、もともと「この人と結婚できたら幸せなんだろうな」と思っていたこともあり、心が動いてしまいました。 期間はそんなに長くなく、相手方の奥様にばれて、関係が終わってしまいました。 彼はやはり奥様とお子様を選びました。 もしばれることがあったらそうしてほしいとは思っていましたが、直接そう言われるとやはり苦しかったです。 期間は短かかったですが本当に好きで好きでたまらなく、誇張なく人生で1番愛することのできた人でした。 不倫が明るみに出てから彼は奥様に全てを監視され、管理され、双方のご家族からの信頼を失い、趣味も楽しめず肩身の狭い思いをしているそうです。 お互い嫌いで別れたわけではないのです。わたしはもちろんまだ好きです。 彼はやはり奥様とお子様をもう裏切れない、捨てられないと言っていました。 先日2人で話すことができる機会があり、わたしのことをまだ好きか、関係中は本当に好きだったのか、すぐ私を捨てるつもりだったのか聞いてみました。 関係中は本当に好きだった。今は好きかどうかは言えない。言える立場じゃない。と言われました。 突き放されてもつらいですが、ちゃんともう好きじゃないと言ってくれない優しさがつらいです。 情なんでしょうか、それともまだ好きでいてくれるのでしょうか。 わたしは忘れたくても忘れられません。思い出すのが辛すぎて涙も出ません。 わたしは今後も待つつもりですが、それでいいのでしょうか。 わたしはどうしたら幸せになれるでしょうか。 ぜひお言葉をください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1