入社当初に好きだった同期がいます。2人で遊んだりもして、私は勝手に期待をしてしまっていました。 ところが彼は半年後に地方へ配属となり、恋も自然と終わりました。 でもたまの飲み会などで会う度心が揺れ、何もないまままた離れて…。 そうして一年後の先日、私が彼の勤務地へ行く用があり再会。すぐに恋心が復活し、2人で少し離れたテーマパークまで遊びに行く約束も事前にしており、超大型台風にもかかわらず相手は続行の意。 テーマパークへは行けたものの、案の定台風で早めの退散となり、外食する体力もなくホテルの部屋で飲むことに。もしもの流れを避けて部屋は分けたものの、禁煙だった私の部屋で飲み始め、そのままの流れで体の関係を結んでしまいました。 順序を大切にしたかったので最初は「順番がおかしい」などと拒否もしましたが、遊ぶ間結婚観などを話していて「前々からの知人と仲良しの延長でスピード結婚したい」など、お互いフリーで求めているものが合致している印象だったこともあり、「好きだし、このまま付き合えるだろう」と甘い考えに負けてそのまま…。結局その後彼からは何も進言がなく、私も勇気が出ずに翌日はずっともやもや。 このままなかったことにして帰ることは避けたく、はっきりさせたかったので、自分から告白して終わらせようと決意したものの、なかなか言えないまま時間は過ぎてしまい、緊張からかずっと吐き気もありました。 最後の最後でやっと「好き。付き合って」と言えましたが、しばらく間があって答えは「ごめん」。遠距離恋愛の自信がないとのことでした。「私もそこはネックだったけど、結婚が見えた段階で同じ地区に異動するとか退職とかも考えた」ということも伝えました。 その答えは、「お互いの場所で頑張ろう、これからも良い友達で」とのこと。 結局は簡単に遊ばれたのだなと落胆し、自己嫌悪が拭えません。お出かけ自体、本来なら中止すべきでしたが、「あわよくば」を期待しやらぬ後悔を恐れてやりきった結果ではあります。 同期という手を出してはいけないところでまずい関わり方をしてしまったことで、吐き気がなくならず食が進みません。 失態でしかないとは思うのですが、前に進むお力をいただければと思い切って書き込みました。 お忙しいのにこのような相談でお恥ずかしい限りですが、何かご助言を頂けると救われます。 宜しくお願い致します。
私は今、母と暮らしながら正社員として働いている28歳女性です。 本題の前にかいつまんで生い立ちを説明させてください。私の父は私が3歳の時に死に、それ以降は母と母方の祖母との3人で暮らしてきました。 父の死直後から私が成人する頃までずっと、母も祖母も薬物依存の症状がひどく、家庭は安心できる場所ではありませんでした。と言っても、外では2人とも普通の人間のように振る舞えたため、側から見たら普通の家庭だったと思います。事実、遺族年金で生計を立てていた割に余裕のある生活を送っていたため、私は周りから「恵まれている」と言われながら育ちました。私も、毎食ご飯が食べられて、大学まで通えたのでその点は恵まれていたと思います。 ただ、前述の通り、母も祖母もかなりきつい精神安定剤を常用しており、気分次第で罵倒されたり、夜寝ている時に枕元の壁を包丁でガリガリ削られたり、衣服を切り刻まれたり、生命の危険を感じる事が多かったので、私にとって家庭は安らげる場所ではありませんでした。家族で集まる夕食の時間がまるで拷問のようで、太宰治の「人間失格」に出てくる団欒シーンとまさに同じ、家に住む亡霊に祈りを捧げるために集まっているのかと錯覚するような耐え難い時間でした。 そんな育ちのため、最近まで、私は家庭を持ちたいとか、結婚したいなどと露ほども思わず生きてきました。 ですが、成人して何度か好きな人ができ(恋愛も上手くはいかないので結局振られる結末ですが)、段々と「好きな人と築くなら、家庭って幸せなものなんじゃないか」「テレビで観て嘘だと思ってた、いわゆる暖かい家庭ってもしかして現実に存在し得るのか」と思うようになってきました。 その一方で、家庭が地獄でないはずがない、という思いもあります。自分の経験は少し特殊だとわかっていますが、周りの既婚者も、なんだかんだ家庭の愚痴をこぼしているのを聞くと、やっぱり暖かい家庭って幻想なのかな、と思えます。 家庭ってふつう、どういうものなんでしょうか。 世の中の人は皆、口に出さないだけで地獄に耐えて生きてるんでしょうか。 私が上手く対処できなかっただけで、そういう地獄にも上手に対処して維持されるべきものが家庭なんでしょうか。 それとも、むしろ率先してその家に帰りたいと思える家庭も、中にはあるのでしょうか。 とりとめのない質問で恐縮ですが、教えていただけると助かります。
私は最近、友人に、母親が余命宣告されたということを打ち明けられて、どうしたらいいか悩んでいます。 その悩みを打ち明けてくれた友人は、異性の友人なのですが、実を言うと、私は彼に対して少し恋愛感情を持っていました(今は持ってないです)。その悩みを聞いたのは、初めての二人の食事の時です。 彼がいうには、彼の母親の病気は、一回は治ったものの、再発して、もう治らないそうです。私はそれを打ち明けられた時、ただただ驚いてしまって、ひたすら相槌を打つことしかできませんでした。 私がその彼の打ち明け話に驚いた理由は、母親の病気という思いもよらない話だったということもそうですが、そこまで長い付き合いでもないのに、そんな重要な話を私になぜするのだろうか、と思ったからです。そういった類の話は、普通、付き合いが長かったり、深い付き合いをして心を許せたり、そういった友人にするものではないかなと私は思ったのです。 恐らく彼は、母親の病気という重くて辛い話を、自分の心の中に一人で抱えておくことができなくて、誰かに話さずにはいられなかったのだと思います。けれど、私には、その話す相手がなぜ私だったのかわからないのです。彼は何を期待して、私にその話をしてくれたのでしょうか? そんな大切なことを話してくれたのだから、彼の心の支えになりたいし、他愛ない話をして元気を出す助けをしたいと私は思います。でも、彼がそれを求めてないのなら、それは余計なことになってしまうし、逆に彼に気を遣わせてしまうのかなとも思うのです。 彼は友達が少なくて、人見知りをすごくします。だからこそ、私みたいな友達が貴重だったのかな、とも思います。でも、高校にはたくさん気の許せる友達がいるとも本人が言っています。その中で、なぜ私に話してくれたのか……。(みんなに手当たり次第に話してるようではない感じがします) なぜ私にそんな大切な話を話してくれたのか? 彼は私に何を求めているのか? 私は彼に何ができるのか? その3つを教えてほしいです。話題が話題なのであまり多くの人には相談できないし、同年代の友達も、そのような経験をしてる人は全くいないと思われるので、相談出来ません。回答をお待ちしております。
わたしの初恋の相手なんですが 小学生の頃ずっと好きで 仲良くしていました 6年生の時に学校で一緒に遊んでいて わたしが腕に縫うほどの大怪我をしてしまったことがあり その時 担任の先生から 「女の子の体に傷跡が残ってしまうのは とても可哀想なこと」みたいなお話を わたし達2人にされたこともあり 彼は 大人になるまで 気にしてくれていたようです 中学では あたしにも彼以外に好きな人が出来ました。 でも初恋の彼のことも目で追わない日はなく 彼は恋愛対象とはまた違う 淡い初恋のような そんな風に感じる人だと思ってました。 高校は離れ離れになりましたが 時々 電車で彼を見かけると やっぱり胸がキュンとして 中学の時と同じような気持ちが蘇ります 大学の時は 全く会うことはなく過ぎて 24歳の同窓会で再会し 初恋の彼と毎晩 他愛もない事で電話をするようになりました。 でも どちらからも告白することはなく過ぎていったのですが わたしの25歳の誕生日 会えない代わりに25本の薔薇の花束が家に届いて わたしは期待し 彼に何で花束をプレゼントしてくれたの? と聞いたところ 彼は「会えなかったお詫び」との答えだったので わたしはガッカリし 告白を期待してた自分が惨めな気持ちになり その後 連絡するのもやめ 数年後にわたしは今の主人と結婚しました。 あたしが結婚して数年後彼も結婚したと噂で聞き お互いの人生を歩んでいたのですが 41歳の同窓会で再会しました。 お互いいい歳になってたので 昔話で盛り上がり 連絡先も交換し 彼は高校の先生をしていて たまたまわたしの娘が その高校を受験することもあり 時々連絡するようになりました。 無事合格し 娘の担任になったのは その初恋の彼で 今まで以上に連絡を取ることも多くなり そんな関係が10年近く続いています。 既婚者が言ってはいけない言葉だとわかってるんですが わたしは彼のことがとても好きで 彼も同じような気持ちでいてくれてるのが ハッキリ言葉で言われわけではありませんが わかります。 結局すれ違って付き合うことも結婚することもありませんでしたがこんな風に わたしが今まで生きてきた中で 何回も再会し あたしの心にずっと居る彼との縁は なんなんでしょうか? この彼との縁がなんなのか凄く気になり知りたいです。
転職する前の職場を辞めてから半年ほど経ちました。 そちらでお世話になった上司がおり、息の合った状態で仕事をこなして来ましたが、周囲からは怪しい関係に映っていたようで、同じ部署だけでなく他の部署からも、あの二人はデキている、と噂される事も多く、挙げ句同じ部署のリーダーが「◯◯さん(上司)は、この店に愛人がいるから、愛人が来る日に頻繁にヘルプに来る」「◯◯さんは、「あ」さんの言うことしか聞かないから、重要なことを◯◯さんに伝えたいなら、「あ」さんを通していった方が良い」等々、多方面に触れ回ったり、と… これでは迷惑がかかってしまう、というのと、自身にも恋愛感情のような気持ちがあったので、状況が悪化してしまうと思い、かなり強引な形で退職をしました。私情が出ないように相当気を付けて仕事をしていましたし、実際疚しい関係ではありませんでしたが、周囲の目はおかしくなる一方だし、この複雑な心境できちんと仕事が出来ないのは社会人失格では?といった思いが払拭出来ませんでした。 独身者同士なら問題ないかと思いますが、既婚者同士なのと、上司からも何となく思わせ振りな言動を長年感じており、これではマズイと思い、上司にも同僚にも本当の気持ちは一切告げず、無理矢理退職をしました。 戻りたかったらいつでも戻ってこい、その時は連絡して、と言われましたが絶対に戻るまい、と、一刻も早く忘れられるように次の職場を見つけました。 相手の気持ちを無視して、身勝手に逃げてしまった、のだと思います。 夫も子供達も大切ですし、愛していますので、今の自分の気持ちを形にしないよう、かき消してしまいたかった一心で辞めたのですが、相手が頭の中から消えないのです。 互いに連絡は一切していませんし、戻るつもりもないです。 でも、頭の中から消えずにいます。 どうしたら、この誰も得しない気持ちを、忘れることが出来るでしょうか…
いつもお世話になっております。 まず初めに大事な点を説明させていただきます。私は女性のパートナーがいます。お互い子供を設けたいとも思っておりませんが将来一緒に暮らしていけたらいいねと話しています。 ここからが本題です。前述のように同棲するのが二人の夢ではありますがいくつか問題点があります。 一つ目に自身の問題です。私は事情がありこれまで定職に就けず、これから先も安定した稼ぎや暮らしを一人で行っていくのは難しいです。親や国の制度に頼りながらなんとか生きていくことができたとしても、彼女と暮らすとなれば彼女に負担がのしかかってしまうのが辛いです。 二つ目にお相手のことです。彼女も体が丈夫な方ではなく、普通に働いてはいるのですが何かと体調を崩しがちです。体調が危うくなってもどうにか仕事だけは行っている、そんな状態です。 三つ目は物理的な距離のことです。私達は国内ではあるものの遠距離恋愛です。一緒に暮らしたいという思いもすぐに会えない距離に住んでいるからというのが大きいと思います。同棲する場合はどちらか、もしくは両者が住み慣れた土地から引っ越すというお互いにとってハードルの高いものが待ち構えています。 以上を踏まえて、かなり不安です。彼女を好きな気持ちは勿論揺らぎませんし、お相手も私の状況を知っていて交際を始めたくらいなので理解はしてくれています。しかし現実問題このような二人が一緒に暮らしていくのは難しいと思ってしまいます。実現したとしても、金銭面で彼女に多大な負担をかけてしまいます。専業主婦でいてくれていいと言ってくれていますし、私も家事は人並みにできます。 しかしどう考えてもやはり、彼女のお荷物になってしまうのではないか。こんな私よりも相手を幸せに出来る人が他にいるのではないか。自分の存在が相手を苦しめてしまうならいっそ離れた方がいいのかもしれない。そんなことをグルグルと考えてしまって苦しいです。別れたくはありません…ですが同時にお相手を傷つけたくもないのです。 我儘な質問かもしれませんが何かお言葉を頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。
長文です。結婚を考えていた彼女に振られました。 バイトの女性と職場恋愛をしてました。彼女は社交的でやりたいことが沢山ある人でした。 私は社員で仕事人間で趣味もなく、たまの休みは読書くらいしかしないヤツでした。 彼女ができて、休みは彼女に会うことが楽しみでした。ですが、彼女は色々やりたいので、なかなか会えず。それでも合わせてくれて、月2、3回会ってました。 就活の時期になり会えず、終わってからも卒論、自動車免許、バイト3つ掛け持ちで会えず、イライラしてました。 私の職場での勤務態度が悪く(半分金髪、遅刻30~1時間)やんわり注意しても直らず、つい強く怒ってしまいました。 それから、ぎこちなく関係を続けても、あまり直らず毎月なにかしら怒っていました。 彼女への憤りと、彼女を強く怒ってしまった事への自己嫌悪で葛藤していて、これからもずっと一緒にいたいから、気持ちの整理をしたいから、少し距離を置きたいと伝えたら、ショックを受けたようで、次の日から気が合わないとだけ言われて、口も利いてくれなくなりました。 就職してからも、連絡は取り合っていました。食事をした時に彼女から将来の話をしてくれてたり、酔っていたからか、「これから二人で楽しい事を増やしていこう」とも言われました。彼女の言葉に救われた気持ちでした。プロポーズを彼女の研修が終わって、戻ってきたらしようと決意しましたが、戻ってきたら振られました。 好きでもない人と結婚は出来ないと 私の職場を退職した際に、「気が合わないと言ったのは、今までの積み重ねだと、アナタは色々な言葉で私を怒るけど、私は言いたい事もなかなか上手く言えない。言いたい事が伝えられない関係を付き合っていると言えるのでしょうか」と。ラインが着た時からラストチャンスだと思って頑張っていました。 結局新しい環境で素敵な出会いがあったんだと思います。 ですが、想わせぶる話をなぜ出来るのか、就職してからも男女の関係でいられたのか信じられません。 あの時の彼女の話がなければ、別れても再スタートを切れたのに、今も苦しんでいます。 人はこんなにも利己的になれるのでしょうか。 仕事柄、人あっての自分だと、考えて、常々彼女に話していました。彼女は私の事を何も見てきてなかったのだと、そう思うと悲しくて仕方ありません。心の、気持ちの整理の仕方があればご教授お願い致します。
私には今、同棲している恋人が居ます。 先日質問したことの続きにもなるのですが、恋人以外の人に恋愛対象として、真剣に交際を求められ、その人に段々と惹かれてしまいました。 勿論、今の恋人がそれに対して、いい思いは抱くはずがなく、私は恋人の前で、お相手にメールし、一切の関係を切りました。(恋人関係などは成立させていません)これで、元のような仲の良い関係に戻れるかと思っていたのですが、彼の束縛が酷く続きました。 そんなとき、私は妊娠している可能性があることを、病院で知らされ、彼に話しました。 喜んでくれると思っていました。ですが、残念ながら、即答で「おろせ」と言われ、理由を聞くとお金でした。なのに、そのすぐ後に、私を抱きました。辛かったです。彼以外の人で妊娠する可能性などないのに、それさえも疑われてしまいました。 私は今は治療しなければならない病があり、今妊娠してしまうと、死んでしまう可能性があります。 医者からも伝えられていましたが、やはり子どもは欲しく、彼も私の身体のことを知っているので、配慮の言葉が欲しかったです。 それで、辛くなり、一向によくならない彼との関係に疲れてしまい、関係を切ったお相手とまた関係を持つようになりました。 お相手の方は、病気のことや彼との関係もよく考えてくださり、とてもいい方です。 ですので、今の恋人か、このお相手か、どちらが私を愛してくれているかわからず、彼とお相手と話し合い、一ヶ月間私はどちらを選ぶか決める時間を頂きました。 今の恋人は派遣社員で固定給月収14万なので、私が今の仕事を辞め、治療に専念することもできません。そのせいか最近将来が見えません。悪い方ではないですが、おろせの発言に両親も悲しませてしまいました。 お相手の方は年齢も高いだけあり私が今の仕事を辞めて治療に専念しても生活に問題ありません。将来が見え、万が一今の恋人の子どもを妊娠していても、一緒に育てようと言ってくれました。私の家族にも悪い印象ではありません。 もう私も結婚したいです。 将来性が見えず、治療にも専念しづらい今の恋人と、将来性が見える方とではどちらが私にとっていいのでしょうか? やはり、恋人が言うように、お金なのでしょうか? ※私の治療費は自分や恋人の負担にならないよう、自立支援制度を受け1割負担にしています。
最近付き合い始めた女性が居ます。 彼女とはSNSを通じて出会いました。 共通の趣味があった為すぐに仲良くなり、人柄も性格も素敵だなと思い交際を申し込みお付き合いをすることになりました。 付き合う前に、お互いの過去の恋愛について話す事があったのですが、そこで彼女には過去に浮気した経験があること。その男性と付き合ったこと。身体だけの関係の男性が居たことを知りました。 私自身、付き合った時は他の女性には全く興味が無くなるので浮気や身体だけの関係を理解出来ずにいましたが、過去のことだから大丈夫だろうと思いそのままお付き合いを続けました。 私は仕事で休みが少なくなかなか会えないのですが、彼女は男友達とかと呑みに行くのが好きで週の半分くらい飲んでいます。 たまに夜中に今帰ってきたと連絡が来たりもします。 彼女とはお互い年齢的に結婚を考えた付き合いをしようとお付き合いを始めました。 ただいくら過去の浮気だからもうしない。と言われても飲みに行ったりしているのがあると不安になってしまう自分が居ます。 男女共に、浮気する人はするし、しない人はしないとは思っています。 周りにも、奥さんの妊娠中に浮気をしていたり、同棲してる関係の仲でバレないように浮気をしている友人が居ます。 友人にも若いうちだから遊んだほうが良いと言われるのですが、今の時代は浮気しないほうが珍しいのでしょうか、、、 彼女がいるのに他の女性と関係を持つのは、彼女も他の女性も傷付けてしまう行為だと思います。 彼女の過去の経験から、浮気をしてしまってもしょうがないと割り切って付き合うのか。 もうしないと言っているのだから信じようと思うのか。 どんな心持ちで日々を過ごせば良いか、ご意見をお聞かせくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
彼の気持ちがわからないこと、これからどうすればいいのかを相談させていただきたいです。 私たちは職場恋愛で今年付き合い、7月に同棲するつもりです。付き合う前、最近までは毎日連絡を取ったり、送り迎えしてくれたりとても尽くされていたと思います。しかし最近、彼からの連絡頻度が落ちてきました。スキンシップもかなりなくなり、返信速度も以前は2分とかだったのに最近は何時間も空き、返信が来ます。(しかも「うん」「わかった」などそっけないです) ・ ・ 私から見た彼は最近の口癖が「しんどい」「だるい」になってきたこと、彼の母親の体調が悪く家が大変なことが気になります。ストレスは確実に感じているはずですが、「ストレス感じない」と言い張っています。 彼も私も今の職場で働いて1年半くらいですが、彼は入社当時から14㎏痩せ、21歳なのに1日一食しか食べません。(おなかはすいている様子)気圧に弱いのもあり、頭痛に悩まされています。しかし病院は意地でも行きません。男気があるようで人に相談事をあまりしない性格です。 素人目で判断するのも本当によくないと思いますが、アスペルガー気質だと思います。(感覚が過敏、頑固など) ・ ・ 彼が辛いだけで返信やスキンシップがそっけないと思いたいのですが、そんなことはなさそうに思います。喧嘩もよくするし(八つ当たり?)、大抵は彼から謝ってくるのですがそれが塵積って山となるで嫌になったのかもしれません。 ・ ・ 以前、「最近様子変やな」というと「正直精神的にしんどい」といっていました。「私何かした?」と聞くと、「いやなんもしてない」「自分がなんかしたかなとか考えんくてもいいで」といわれました。ならなぜ様子がおかしいのか聞いても濁して答えてくれません。めんどくさいと思われたのかなと思います。 ・ ・ この場合これからの対応をどうすればいいかを相談させていただきたいです。私は別れたくないのですが…彼はどう考えているのかが全く分からず、聞いても答えてくれずとてもつらいです。
一番仲のいい友達に引け目があって本音が言えません。 友人が運転する車で遊びに行くようになってから自分の中で乗せてもらうことに引き目を感じてしまい友人に物をはっきりと言うことが出来なくなりました。 ここ最近、友人の物言いが時々酷くなったり、何度かバカやアホと言われそれに対して曖昧に笑って受け流していましたが見下された感じがして本当はすごく嫌でした。でも言ったらトラブルになるし絶対ケンカになるため一切そういった気持ちは伝えていませんでした。今回のケンカが起こる前からかなり不満が溜まっていましたが今回も言いたいことがあるのに友人に反論されるのがめんどくさくて言えません。引け目と面倒臭いという気持ちが同居してます。 本題に入ります。文章がぐだったらごめんなさい。今回ケンカになった理由が私のダイエットが原因でした。 ①カフェに行く前に、友人にはダイエットしているためあまり食事をしないが気にしないで食べて欲しかったため、ダイエットしていることを知らせました。その際に冗談交じりで、ダイエットしたら恋愛してみたいなあ〜と話すとそこから不機嫌になってしまいました。 ②カフェ帰りに「前から約束してた○○は食べに行かないのか?」と言われ、「○○は食べに行くよ」と伝えました。その際に約束の中で10月以内に食べにくという点は忘れていたため、すぐに謝罪しました。 ③帰りの車の中で「ダイエットって聞いて約束してた○○食べに行かないのかと思った。こいつ責任能力ねえなって思った。」と言われました。それに対しては「約束は覚えてるし、ダイエットはそういう意味で伝えたんじゃないよ。誤解してるよ」と説明しました。その他にも色々と長い時間言われて、それに謝っての繰り返しでした。 ③後日LINEで、怒りすぎたごめんねと来ましたが、友人に誤解された上にかなり怒られた・前から抱いて不満があったためスタンプのみで返事しました。 ④また数日後、かなりの長文で私に対する不満?を送って来ました。約束を反故するつもりでダイエットをする訳では無いとケンカした当日に説明したのにそれも一切伝わっていなかったみたいです。 今就活と公務員試験と卒論の三本を同時進行しているため正直あまり余裕が無くて、友人と言い合いをしたくありません。しかし、本当は色々言いたいことがあって言いたいです。 どうしたらいいでしょうか。
交際4年の同い年の彼がいます。入籍を見据えて同棲を始め9ヶ月、現在29歳です。 . 彼は価値観が合い、とても優しい人です。機嫌が良い時はこの人以上に一緒にいて楽しいと思える人はいません。 . でも、短気で子どもっぽいところがあり、喧嘩すると突然家を出たり、物に当たります。すぐ「別れよう」などと極端なことを言って、まるで小学生を相手にしている気分になってしまいます。 . 彼親とお会いした時も「(彼)よく物に当たるでしょう」と言われました。 . また性的な趣味が合わず、彼が気持ち良くなるようなことばかり求められることに苦痛を感じています。話し合いもしましたが、根本的に性的趣味が合わないのだと思います。 . 彼は甘やかすより、甘やかされたいタイプで、私はいつも姉のような振る舞いをさせられ、自分が甘やかされる側になれないことに嫌気がさしていました… . 1年前、私は浮気をしました。趣味関連のSNSで出会った複数人グループの一人で、趣味の話から恋愛相談に発展し、次第に惹かれてしまいました。 . その人は2歳下で飲食バイトをしており、収入は不安定ですが、彼にはない包容力、年下とは思えない大人の対応力がありました。 . 月1のペースで会ったり体の関係を持ったりしてしまい、今まで不満だった心がスッと満たされていくのを感じました。 . でも浮気している間は、彼への罪悪感もあり、何度もどちらかに決めようと思いましたが、結局ずるずると半年が経ちました。 . 結論、私は彼との将来を選びました。浮気したことは墓場まで持っていくつもりでした。 . しかし決めた数ヶ月後、彼が私のLINEを見たことで過去の浮気が発覚し、首を絞められました。 . 私の過ちは彼の心を深く傷つけてしまったことを深く反省し、もう2度と浮気はしないと心に決めました。 . 発覚後も彼との同棲が6ヶ月続いていますが、私への信頼はゼロで、趣味関連の人と自由に関わることを許されません。自業自得ですが人間関係が縛られ、窮屈さを感じています… . また、彼の子供っぽいところは直らず、このまま結婚して良いのか正直不安です。 . 今は同棲を続けており普段は彼からの愛を感じますが、喧嘩した時や酔っぱらうと「どうせまた浮気する」と持ち出されとても苦しいです。 . 私は彼と結婚して上手くやっていけるのでしょうか、、? 別れるべきか迷っています。
今月から大学生になる女子です。 私にはもうすぐ社会人になる3歳年上の姉がいます。 私には軽度のADHD(注意欠陥多動性障害)の傾向があり、昔から忘れっぽい癖や怠け癖があります。 一方姉はしっかり者でとても努力家な性格で、私とはまるで正反対と言えました。 私が障害を持っているという事もあり、両親は私の世話にとても手を焼いていたし、迷惑をかけてしまう事もたくさんありました。 そんな私の事で両親が姉を蔑ろにしたような事はよくあった気がするし、私は甘やかされているんだなという事は昔から薄々感じ始めていました。 私も姉も勉強はあまり得意な方ではありませんでした。しかし姉は血の滲むような努力の末にテストで高得点を取ろうが、学年で1桁の順位になろうが親にはそうなんだと適当にあしらわれ。 私の成績が少しでも上がれば、親はひたすら褒めました。障害というハンデがある分、きっと私は特別扱いされていたんでしょう。 姉はとある美容の会社に内定が決まっており、メイクが上手でファッションセンスもある、とてもおしゃれで可愛い人です。 一方私は生まれてこの方アニメとゲーム一筋で、メイクやおしゃれに全く興味がありませんでした。 しかし高校に入る頃に姉にメイクやおしゃれの事を教えられ、「可愛くなっていくのは楽しい事なんだ」と気付かされました。 私がメイクをするようになると、親は可愛いね、上手になったねと褒めるようになりました。姉のメイクは派手でキラキラしていて、まさに私の憧れそのものです。しかし親は「派手すぎて可愛くない」「不細工」と言います。 親には私ばかり可愛いね、○○(女優さん)に似てるねと言われ、親戚の集まりの場でも私ばかりが持て囃され。 姉のSNSのアカウントを偶然見つけた事があり、姉はそんな事をつらつらと愚痴っていました。 一発ガツンと言ってやればよかった。 「自分の子供なら平等に可愛がれよ」と。 「姉がどんな思いでいるか一度でも考えた事はあるか」と。 姉は今でもしっかり者ですが、親に可愛がられなかった寂しさからか自己肯定感が低く、恋愛依存の気があります。 親に甘やかされていると分かっていながら、何もしなかった私のせいです。 私が生まれていなかったら、きっと姉はそんな思いをせずに済んだでしょう。 姉に償いたいです。今からでも私に出来る事はあるのでしょうか?
目を通して下さりありがとうございます。 簡単に人物像です。 私/29歳、女 東北、実家住み(両親、祖母)、看護師(奨学金お礼奉公あと4年) 今までの交際歴は全て男性、バイセクシャル 両親/60代前半 私に対しては離婚してもいいから子どもは持つべきと昔言っていた。過干渉気味。 相手/27歳、戸籍上女性(心はどちらでもないが男性寄り。恋愛対象は女性) 家族とは疎遠(虐待により) 九州で一人暮らし、接客業 お付き合いしている相手が、彼氏と思って欲しいという事のため、彼氏と呼びます。 まず、私は彼氏と将来一緒になりパートナーシップを結びたいと思っております。 彼氏の仕事は接客業(コンビニ店員)ですが、職場の環境がよく辞めたくないとのことで、私が九州に行こうと思っています。 幸い、看護師ですのでどこでも働けると思っております。 今年度看護師になったばかりのため、病院から借りている奨学金は4年働けばチャラになります。お礼奉公制度です。 しかし、お互いが一緒になるのに4年も待てないと思い、2年は働き、残りの奨学金は現金で一括で払い退職しようと考えております。 両親にどのように伝えるか迷っています。 ・2年で今の職場を退職しようと考えていること。 ・九州に引っ越したいこと。 ・同性と付き合っており、パートナーシップを結びたいと思っていること。 両親、特に母は偏見が強いため、直接話した事はありませんが、同性愛に関して理解が出来ないのではないかと思っております。 どのように打ち明けるべきか、どのような事に配慮したら良いか、自分では考えが及びませんでしたので、アドバイスを頂けますと幸いです。
離婚問題で悩んでいる時、バツイチのお坊さんと知り合いました。最初彼から遊びの誘いがあり。失礼な人と断りました。今は友人として付き合っています。 友人関係が続いたのは、後日先日の行動が人として大変失礼な対応だった。反省していると、彼から謝罪があったからです。その際にも、ちゃんとしたお付き合いの話はありませんでした。 私は元夫から多種のDVをうけ男性不信になりました。いつか恋愛出来たらいいなと夢見ながら、男性が怖いです。結婚は絶対に無いです。 加えて彼は寺の跡取りで一緒に家庭を築き、寺に入り子供を産める人を探しています。私は子供を産むこともできません。だからあえてハッキリさせないようにしてました。 その後仲良くなるにつれ、プライベートを明かさなかった彼が以前より私にプライベートを見せるようになりました。気付けば毎日メールで連絡をし、月2~3回程度、昼夜時間を割いては健全に遊んでいます。トキメキはないけど気持ちは【凪】です。友達以上恋人未満の1番いい感じの時 自然と今以上仲良くなる予感があり、仲良くなりたそうな行動が見えたり、泊りがけで旅行に行くような話もチラホラ、ただ、お坊さんの勤務形態ってどうなんでしょう? 私は会社員で有給もあります。毎月月末に翌月の予定が未定。次のデートの約束は大抵決まりません。休みがまだ決まらない。分からないって、そんな事ありますか?もうずっとそんな状態で、深く付き合いたくないから、遠回しにそう言ってるのだと思うようになりました。 嫌なら嫌と言って欲しいのに旅行は行きたい、遊ぶのも仕事終わりなら全然大丈夫、凄いケチなのに自分から遊びにも誘って車も出してくれます。 どうゆうこと?と、モヤモヤしてますが、でも誰にも聞けず、彼もはっきり言わないので、やっぱり遊ばれているのでは?と思う反面、彼は嘘をつくのがべらぼうに下手で、私には嘘をついた事がない為、もしかして本当なのかも?と思いたい気持ちからこちらにお聞きしました。 休みが分かりにくいって業界的に本当ですか?何でですか?ちなみに彼は実家の住職をしながら、別のお寺に本業で務めています。本業の休みの日に実家で法事をしたりしています。 この関係がハッピーエンドにはならないと分かっていますが、一緒にいるだけで気持ちが穏やかになれる相手です。嘘ばかりの元夫の毒が抜けていく気がして魂が救われています。
旦那と5年付き合い結婚しました。 旦那は私の前に7年付き合ってた彼女に「家族としてしか見れない」と言われ振られたそうです。 初めて付き合った人だったみたいで私と付き合って1〜2年は「元カノが忘れられない」「その人との恋愛は綺麗なものだった(だと思ってた?)」「お互いフェアで愛するのは難しいと言われた。お願い私だけを見てと言ってほしい」「何で俺の事好きでいてくれたんだろ」など言ってました。 私と付き合って3年ぐらいの時に「俺は元カノにうつつ抜かしてない」と言ってました。それぐらいから元カノの話をしなくなりました。 結婚して新居に元カノとのアルバム持ってきていて旦那は 「価値観の違い。俺は出会った人みんな大事にしてる。君からもらった手紙や写真も大事にしてる。元カノとは良い思い出ないし正直思い出すのもしんどい。けど支えてくれた人だし神様は乗り越えられない壁は与えないって言ってくれたしあなたにはきっと良い人が居るからって言ってくれたから無下にするのは違う気がする」と言ってました。最終的には「未練がましかった。俺が悪かった」と捨ててくれました。 旦那は自分が元カノを忘れられないとか言った事を覚えてないらしく、、 「俺ヨリ戻したいとか言った事ないし連絡も取ってなかったし」と。 私が「忘れられない」って言ってたよと言うとびっくりしてました。 旦那はもう前に進んでるのに私は進めないままです。 旦那が過去に言った言葉や中途半端な気持ちで私と付き合い結婚した事がずっと許せないです。 付き合ってる時はペアリング買ってくれたり誕生日はお祝いしてくれたり、、1時間掛けて夜勤明けで会いに来てくれたり、、。 元カノに未練があるのになぜそんなことをしたのか、、分からず悲しいです。
家族と縁を切り、自由に暮らしたいと考えています。 今年の2月頃突然電車に乗れなくなり、パニック障害と診断されました。電車に乗れなかったことも、病院へ行ったことも家族には内緒にし、一部の部員には話していました。4月半ばに親にバレてしまい、初めは気を使ってくれていたのですが、今では演技だ、病気になろうとしていると言われています。病院へ通うことも認めて貰えていません。 また、部員に病院に連れて行ってもらっていたので、私が病気になったのはその部員のせいだと言って訴えるなどと話しています。その病院で貰った薬が薬剤師の姉によると非常に強い薬のようで、飲むなと言われています。私はその部員と恋愛関係にあり、部員が家族に悪く言われているのが許せません。この病気になってから、自ら命を絶とうとした事があったのですが、その部員に会うため、生きていました。 しかし、私をこのような病気にした部員と縁を切れと家族は言いました。縁を切るために部活もやめ、GPSもつけると言われました。遊びにも行けない生活が大学卒業まで残り2年間が始まります。 大学卒業するためには学費が必要で、両親の傍にいるしかないのか、それとも他の方法で通うことが出来ないのか今探しています。 現実的には、家を出るなら大学は諦めるべきということは理解しています。 大学卒業のために、地獄の2年間を送るべきか、自由のために家を出るかすごく迷っています。 私の両親は厳しい人ですが、愛情深い方だと思います。しかし、私は両親に対して、一切の感情が湧きません。体調を崩していても、困ってそうでもなんとも思いません。親を財布としか思っていない状態です。小学生の頃母が不倫しており、家族全員それを黙認していました。その頃から私は家族に対して心を閉ざしてしまったと自分では思っています。 学費のために我慢して家族と生活すべきでしょうか。このままだと本当に心が折れてしまいそうです。
※プロフィール見て頂けたら幸いです※ 出会って約1年(付き合って7〜8ヶ月)の彼から、突然別れを告げられました。 最後「もっと相手の立場に立ってほしい」「付き合うのは良いけど、結婚はできない」「違和感があった」と言われたのが特に印象に残っています。(他は動揺したのもあり、聞きとれなかったかもしれません) 唐突に言われたので驚きました。 同時に、少し怒りも湧きました。 私のなかでも、相手に思うところはありましたが、これから色々擦り合わせていこうと思っていた矢先でした。 その答えになる前に、お互いに話し合ったり、チャンスがあったのではと残念な気持ちです。もっと早く色々言ってほしかった… タイミングが悪かったのでしょうか? 普段から色々話し、落ち着いて向き合える相手と思っていたので、歩み寄るチャンスが無かったのが一番ショックでした。 一方的に決めつけられたのが悲しいです。 最後にその気持ちを伝えて、聞いてもらえましたが、彼の気持ちがゆるがなかったので、それが答えなのだと思います。 恋愛するのが不安ななか、徐々に心を開くことができ、居心地の良い相手でした。 残念ですが、御縁が無かったのだと思います。 今約1週間経ちましたが、もやもやが止まりません。 私自身の過去・煩悩や、家の事情もあり、こんな私だから上手くいかなかったのかなぁと悲しい気持ちです。 もっと、ちゃんと色々理由を聞けば良かったのかなぁとかも考えてしまいます。(聞けば聞くほど落ち込みそうですし、といってももう聞くこともできないですが…) 両親が亡くなればいつ死んでも良いという考えが私の根底にあり、マイナス思考もあり、そんな罰当たりな気持ちで生きているから、色々うまくいかない原因なのかなぁとも思います。 その反面、心のどこかで支え合えるパートナーは欲しいとずっと思っており、無理せず流れに身を任せ、今回御縁頂きましたが、残念な結果に終わりました。独りは寂しいですが、辛い思いをするくらいなら独りのほうが良いのかとも思ってます。 こんな考えに至る自分が嫌です。 この葛藤した気持ちで生きてていいでしょうか? うまくお伝えできなくて申し訳ございません。 もし、こうした方がいい考え方などあれば、ご教示頂けたら幸いです。
私は4年前からアイドルの音楽ライブに参加して鑑賞しました。まさかアイドルの方が運命の人だと思わず驚きました。 過去に色々と辛い気持ちがあって別れちゃったりまた再会したのですが、相手は東京に住んでおり、自分は福岡に住んでいます。 私の運命の人は今年の5月にアイドルグループを卒業されました。 4年前からアイドルのライブに何回か参加したのですが私が相手に好きな気持ちを伝えたりしましたが、相手は私やファンの人に対して心を開かない人で気持ちを伝えてくれませんでした。それが4年も。 私は考えました、相手は過去に恋愛のトラウマがあるかな?とか伝えるのが恥ずかしいのかな?とか色々と考えました。 現状ですが、 私は相手が連絡できるようにLINEのID等を伝えていますが、なかなか連絡が来ません。1つ分かるのは相手は私に対して好意があるらしく好きな気持ちがあるみたいです。 その気持ちがあるのになぜ伝えてくれないのか?…… 相手の本当の気持ちが分からず、占いで気持ちを調べる癖が付きました。 福岡県の筑後市にある恋木神社にお参りに行きました。おみくじを引いたら、「恋の花開いて2人の愛は甘く幸せに満ち溢れる日々が待っています」 やっぱり運命の人だから逃がしたくないし諦めたくない気持ちがあって結ばれて結婚できるまで毎日仏壇の前でお経をあげたりお百度参りをしています。 他にも、お寺では 「機百万人の中から選ばれた二人なのです 仮初にも不倫の恋に身を破ることなくその日その日を大切にしなさい きっと愛情溢れた結婚と家庭が約束されるでしょう」 という内容でした。 更に地元だった春日神社にも参拝して恋みくじを引いたら同じ内容で、島根県出雲大社にも参拝して同じ内容でした。 私がこんなに愛情や働きかけを沢山してるのに相手が動きません。 いつまで私を待たせるつもりなの?と問いたいのです。 何の一言もなく非常に辛い毎日を過ごしています。 そこで、私は相手が動いてくれるまで、辛い気持ちを軽くするため異性の友達を作ろうと考えています。 私は友達が1人もいません。 他に辛い気持ちを軽くする方法は何かありますか?
いつもお世話になっております。 私は、暗黙の了解や人との距離感がわかりません。そのせいで、こんな トラブルが起きました。 何年も前から参列していた近所のお寺の法座で出会ったお爺さんと、 距離が縮まりました。 法要は、いつも決まった人たち(全員ご高齢)が、私含め5人ほど 通っていました。法要の前後、堂内や境内でみんなで世間話をする ような関係でした。その中で、若い私は目立っていました。 3か月ほど前に、お爺さんが帰ろうとする私を呼び止め、 「俺もダイエットしてるから、一緒に散歩しよう。電話番号を教えてくれ」 と言われ、教えました。 それから、今月の上旬あたりまで、一緒に散歩したりお茶を飲んだり するようになりました。 ある日歩いていると、突然私の尻をはたかれました。驚いて振り向い たら、「ゴミついてた」。喫茶店に入って向かい合って座ってお茶を 飲んでいると、 「指細いなぁ~!」 と言って、手を握られました。 おかしいと思い周囲に相談し、最終的に、地元警察の生安が お爺さんに、「二度とロータスに近づくな」と警告してくれました。 この事を、きょう別の用事で言った交番で交番相談員さん(顔見知り) に話したら、「厳しい事言うけど、泣かないで聞いてくれよ」と前置き され、このようにご指導を賜りました。 「あなたも、その人を誤解させる行動を取ってしまっていた。もう 分別のつく歳なんだから、わからなければならなかった」 「というのは、普通の女性は男に誘われたら、恋愛的に『この人好き』と 思っていないとついて行かない」 「男というのは、女性を誘って、ついてくれば、『この女も、自分を恋い 慕っている』と認識する」 私が「友人関係だと認識していた」と言うと、 「甘い考えだ。世間一般では、男女が一緒に歩いていれば、デートと 認識される」 「今回は、どっちもどっち」 コンプラ社会。警察陰謀論。きっとこの相談員さんを、警察の横暴だ、 仕事をしない言い訳だと叩く人もいるでしょう。でも、私も未熟だった。 なので、この相談員さんは悪くありません。 私の支援者さんたちも、「いい事を教えてもらえてよかったね」と 言っていました。 お寺では若者は目立つ。男女の距離感。この通り、私は、距離感や 暗黙の了解がわかりません。どうすれば、わかるようになるでしょうか?