仕事がうまくいきません。 ありがたいことに、みなさん期待して任せていただいていたのですが、ある先様では力が足りず、ある先様ではタイミングが合わず、しまいには信用を無くしていく始末です。 自分はこんなに仕事ができなかったのかと、気力をなくし嘆いているばかりの毎日です。 声をかけていただいたお客さんや周りの人にも顔向けできず、時間ばかりが過ぎていきます。 どうすればよいのか、なんでも結構ですのでアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
成長過程であるのはわかってはいるのですが、13歳(中1)の息子の反抗期に頭を悩ませています。 とにかく全く勉強をしません。 提出物、テスト勉強、家庭学習一切しません。 なので、成績も下降するばかりですが本人は気にする事もありません。 私も始めの頃は口うるさく注意をしていたのですが、「言うからやらない」と… かと言って言わないようにしても案の定やりません。 正直、私も疲れはててしまい今は何も言わなくなってしまいました。 とは言え、やはり親として胃が痛くなるほど心配でなりません。 子供を信じるしかないのでしょうが、どのような気持ちを持ち続ければよいのかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。
人生の中で苦しい時に勇気づけれられるようなイイ言葉をお坊さんに聞きたいです。このサイトを見ている皆さんの応援歌となるような勇気づけられるような言葉をお願いします。お坊さん自身が勇気づけられている言葉でも大変ありがたいです。