離婚
主人とは、結婚して11年、小学生低学年と3才の子供がいます。
先日、離婚したいと言われました。
原因は、私の借金です。クレジットカード等を使い、200万の借金をしてしまいました。
しかも、今回が2回目です。
まだ、1回目の借金も残っているのに、また
してしまいました。
主人は、もう、お金のことを考えたくない、別れたいと。
私も、自業自得なのは分かっているので、何も言えないけれど、今離婚したら、私は、生きていけません。実家にも頼れない状態だし、二人の子供のことも引き取りたいし、離したくないです。
そしてなにより、私は、今でも主人を愛しています。
主人とは何回も話し合いをして、私は、家族がバラバラになるのはイヤだし、子供達の為にも離婚はしたくない、私も一生懸命働くし、頑張るから、離婚だけはしないでほしい、と訴えました。
でも、主人は、夫婦関係は破綻してる、もう気持ちは変わらない、離婚を先伸ばしにするだけだと言います。
何回も話し合いをして、結果、もう一度だけやり直すことになりましたが、主人はもう、私には愛情がないのでしょう、ほとんど私とは話をしません。目も合わせません。よそよそしくて、まるで他人です。家庭内別居です。
私は、なんとか普通に振る舞っているのですが、毎日が辛いです。自業自得なので、何も言えないし、やり直しても気持ちは変わらないと言う主人は、やっぱり離婚さしたいのでしょう。
なんとか離婚を回避するために、私はどうしたらいいのでしょう?
もう毎日が辛いです、死にたくなります。
子供達がいるから、なんとかやってる状態です。
有り難し 39
回答 2