私の小さい頃の罪を聞いてください。その罪に押しつぶされそうになって自業自得ですが死にたくなります。 具体的な罪についてはお坊さんのみに公開している自己紹介の欄に記載しました。 小学校3、4年生の頃の私は大人にはしっかりしているまじめな大人しい性格と思われていましたが、実際は周りに流されやすい子でした。その頃の私は盗み癖がありました。最初は友人に流された形で始めましたが、スリルを味わいたいやその品物自体が欲しかった訳ではなく、友達と何か悪いことをすることを楽しんでいたように思います。その友人と万引きを繰り返していましたが、バレたことはありませんでした。5年生になりその友人とクラスが離れてからは全く盗みをすることはなくなりました。 人格形成前の自分は本当に自分がない人間だったのでそれを反省し、嘘を絶対つかない真っ直ぐな人間になるよう決心し実行していました。というよりも嘘をつくことに恐れを感じていたという方が正しいかもしれません。 大人になった今は、真っ直ぐで意志の強い向上心のある人物である評価をもらっていますが、実際はこのような過去があるから今の私になったのであり、本来そんな評価を頂ける人物ではないので、周りの人に対しても申し訳なく思います。 本当に周りに恵まれておりありがたいのですが、自分がそんな幸せになっていいのかと苦しんでいます。私がこんな人物だと知らないから優しくしてくれているのだと思います。死んでしまいたいですが、親を悲しませるのは良くないと思い踏みとどまっています。 私はこの過去を墓場まで持っていくべきでしょうか。今からでも懺悔するべきでしょうか。これからは世の中のためになることをしたいと思っています。
すみません。以前の質問内容と同様です。 どうしても回答が頂きたく、再度投稿させてください。 今日の夜中に、仕事から帰っていましたところ、動物をひいてしまいました。 恐らく、もうひかれて亡くなったであろうという動物の遺体です。はっきりとわかりません。 生々しい話ですが、血や肉片などがタイヤについていました。 最低なことに、わたしはその場からそのまま逃げてしまいました。 帰って、主人に行ってもらったところ、ネコの遺体があったとのことでした。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なぜそのまま通りすぎたのか、ネコさんにとってとても痛くつらいことだったと思います。 わたし自身も罪の意識に苛まれています。 何かうらまれたらどうしよう。 もし、わたしの家族に何かあったらと不安でいっぱいです。 わたしは交通事故を何度もしており、また同じような事故を起こすのではないかという不安もこみあげてきました。 せめてもの償いとして、道路管理のところに電話させていただきました。遺体はきれいにしてくださると思います。 車は水と塩をかけて清めました。 わたしはどうすればよいでしょうか。 お寺や神社に供養に行くべきでしょうか。 その際、今回の話を正直に伝えればよいですか? また、車や自分はお祓いに行くべきでしょうか。 最低な内容で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いいたします。
先日もご相談させていただき、主人が過去に起こした犯罪を心から贖罪し罪を償っているならそこに囚われるのはいかがなものかと教えて頂きました。 その教えを主人と共有し、話をしましたが、どうも話が噛み合いません。 私は主人が家族の誰よりもやった事を考え、反省し苦しみながらも前を向いてくれてるんだと信じいましたが、どうも話しを聞いていると、自分のやった事で被害者の方がどんなに苦しんでいるのか、家族が何を苦しんでいるのかが想像できないようなんです。 主人の罪は痴漢です。 私には耐え難い犯罪ですし、被害の方の辛さを考えるとどうしていいかわからないし子供に与えた影響もはかりしれない。 主人のやらかした事は本人の問題だと思ってもどうも私の方が色々と想像してしまい背負って苦しくなります。 主人と話をしてて思ったのは倫理観の違いです。私の父は元警察官で、小さい時からやってはいけない事、もし犯罪を起こしたら世間様に顔向けできない、仏様にバレるよと言われ育ち怖がりな性格です。 主人はすごく親孝行で、小さい時から裕福でない両親を楽させるために勉強を頑張ってきたタイプです。お勉強も仕事もできる人です。とても穏やかで怒るということはありまへん。 私の両親にも親切でした。 でも、ご両親から倫理観を教えられる事はあまりなかったようです。 昔、主人の浮気がバレたときも舅は 主人くらい収入があればそれくらいいいやろと言った人です。 プレゼントしたお酒が口に合わないと、プレゼントした私の前で、こんなものドブに捨てろと言った人です。そんな事言われても主人は黙っています。姑は主人のやった事で、自分もしんどいし円形脱毛症にまでなったと悲しみますが、主人の罪は5年前も前の事などで、もういいだろうと思っているようです。何も知らないご近所に、親孝行ないい息子だと自慢します。 私はものすごい違和感と嫌悪感を感じます。 もう何十年も、穏やかな思慮深い人優しい人だと思って、過ちも許そうと思って本当に苦しんでる私が馬鹿なんでしょうか? 私は主人の罪を、背負い過ぎて精神にも体調が現れて何年も苦しんでいます。 人の苦しみ感情がわからないと主人も口にするようになりました。 主人がおかしいんでしょうか? 私が考えすぎなんでしょうか? わからなくなりました。 どうかご助言をお願いいたします。
中学生です。 一年ほど前の事ですが、友人との間にトラブルがあり、彼は不登校になってしまいました。彼とは同じ部活で、彼を含めた三人組でよく一緒に行動していたのですが、あるときその内の一人から彼を仲間外れにして二人で帰ろうと誘われ、その誘いに乗ってしまいました。 翌日、事が大きくなるのは良くないと思い私は何も知らないフリをして彼に大丈夫かと尋ねましたが、私は自分の保身しか考えていない表面的な接し方がかえって彼を傷付けてしまったように思います。 それから少しして彼は先輩や、他の友人たちとのトラブルが重なり不登校になってしまいました。 新学期の始めに彼が学校に来たので思いきって謝り、一応は仲直りしたのですが(他の友人たちとも既に仲直りしている)とても本心から許してくれているとは考えられないし、一年もの間学校に来なかった訳ですから、彼の進路に影響がでるのは避けられません。 彼はそれ以来学校に来ていないし、ラインを通じ話かけてみようとしたのですが、かえって逆効果なのではと思って結局なにも出来ていません。 私が彼に出来ることはあるのでしょうか?別の方の質問の回答では、 過ぎたことを後悔しても仕方がないから同じ事を繰り返さないようにするしかない。また、後悔も善い行いではない。 と有りましたが、私はこれからどのように過ごし、罪を償えば良いのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
始めに、長文になってしまうと思いますが、最後まで見ていただけると幸いです。 最近、「誰しも人に知られたくない秘密の一つや二つある」「墓場まで持っていく」という言葉に少し疑問を持ち出しています。 上記のような言葉は自分の隠し事を正当化しているような感じがしてきて、これが本当に正しいのか分からなくなってきました。 「世の中にはついて良い嘘もある」という言葉も例えば、不治の病にかかった家族に「お医者さんがちゃんと直るって言ってたよ」という嘘も、どんな嘘でもつかれたくない人にとって、それはついてはいけない嘘になります。 もしかしたら、「誰しも知られたくない秘密の一つや二つある」もそんな部類に入るのではと考え始めてます。 それでも人間、隠したいことや、この人には知られたくない事が出てきます。なので、「墓場に持っていく」「誰しも人には知られたくない秘密がある」という言葉が本当に正しい事なのか、 どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。
私は19歳です。今までしてきた無礼な行動、思想、参拝方法のせいで私は家族に多大な死んでも償いきれない天罰が下ると考え、死にたくなっています。 精神的に病んできたのはコロナ渦と父が交通事故で大怪我を負ってしまい家族全体が暗い雰囲気になってしまったことによるストレスからの強迫性障害によるものです。 最近神様や仏様について考えるようにりました。そうすると、今までの私が行ってきた悪い行動、未成年にもかかわらず神社のお祭りで飲酒をしていたこと、未成年にもかかわらず、朝にお寺の前で和尚さんが掃除をしている前で喫煙してしまったこと、浅草寺にお参りした際、お参りの作法を間違えた上におみくじを引いた時に引いた番号が見えなかった為、出てきた数字の書かれたものをもう一度出して見てしまったこと、キリスト教会の前でスケボーをしたり、教会の前にある塀で壁当てをしていたこと。お寺のある公園の前でスケボーをして遊んでいたこと。母、父、弟の財布から、自営業の祖父の家にあるレジからスリをしてしまったこと。この盗みをしてしまった状況は全て神棚や神社で頂いたお札の下でおこなっていたことです。お札と仏壇を向かい合わせにしてしまっていること。昔頂いたお守りや、お札を丁寧に扱わず汚したりかなりの折り目をつけてしまったこと。家にある神社で頂いたお札の下でタバコを吸ってしまったこと。アルバイトを何度も無断で欠勤し、無断で辞めてしまったこと。 このような今までしてきた行為を思い出し、自分には必ず天罰が下り、自分の命を落とす。あるいは家族に死んでも償いきれないような迷惑をかける。このような考えこそ無礼だと思いますが、神様や仏様の力により世界を変えてやってもいない罪で死刑、または何億円もの損害を家族に生じさせてしまうと考えています。 天罰について調べたのですが、天罰は本当に下る事を知りとても怖くなりました。このような事の積み重ねで自分には必ず天罰が下ると考えています。 この先のことが怖くて怖くて本当に死にたいです。しかし、今ここで死んでも私は地獄に落ちるだけなので、生きてても死んでも地獄だと考えています。私はこれからどうすれば天罰が下されず、平穏に過ごせるのでしょうか。 乱雑で読みにくい文になってしまい申し訳ありません。本当に反省していて、夢も叶わなくていいので家族に迷惑をかけずに平穏に暮らしていきたいです。
私は浮気をしてしまいました。 / / / 真実を彼に白状した方が良いのか、黙ったまま付き合い続けた方が良いのか、誰にも相談できなかったため知恵袋などインターネットの情報に頼り悩んできました。 / / / その結果、彼には浮気した事実を伏せて別の理由で別れを告げることにしました。 それは、浮気を打ち明けられた人のコメントのほとんどは「知りたくなかった」、「隠し通して欲しかった」だったからです。 そして、私に時間を費やさせること、欺き続けることにも罪悪感を感じました。 / / / 別れは直後はこれが最善策だったと思っていましたが、2日ほど経った今、伝えた方が良かったのか、隠し続けて付き合い罪を償った方がよかったのか、本当にこれでよかったのか悩んでいます。 / / / 今では浮気相手とも関係を切っています。 / / / そして、どうすればこの罪悪感は薄れるのでしょうか。今は食事も喉を通らない状態です。彼に罪滅ぼしをすればよかったのか。 / / / もう二度と浮気をしないと心の中で誓っています。でも、ただ誓うだけでいいのか。 / / / 私は幸せを感じても良い人間なのか。 / / / どんな厳しいお言葉でも受け入れますのでご回答お願いします。 (改行が上手くいかなかったので/を入れました)
連日お世話になっております。 私はこれまで、何度にも渡って罪を犯してきました。 親のお金を何度にも渡って盗ったり、 万引きを1回してしまったりしました。 この二件に関しては、反省し、謝罪。許しを頂きました。 ですがその他にもう一件ものを盗って閉まったかもしれないのです。 メダルゲームのコインが、台の上に置いてあり、それを盗ったかもしれません。 「かもしれない」などという曖昧で申し訳ないのですが、実際盗ったのかが自分の中で分からないのです。 盗っておきながら覚えていないのかもしれないと考えると、自分はどんな最低なんだろうと思います。 不確定な事で謝りに行くのも何かが違う気がします。 例えやってなかったとしても、盗ってもいいのではないかと考えたこと事態、申し訳ないです。 これ以外にも様々な罪を犯してしまっています。 申し訳なさ過ぎて、どうすればいいのか分からないのです。 申し訳ないといいながら、将来のことを考え、不安になっている自分もいます。 この期に及んで自分のことを考えてしまう、幸せになりたいと願ってしまう自分が情けないです。 私はこれからどう生きていけばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します
7〜8年程前に犯した罪の罪悪感に苛まれてます。 夜歩いている女性に後ろから突然抱きついて、そのまま逃げてしまいました。 その女性は言葉にならないほど怖かっただろうし、もう2度と夜に1人で歩く事は出来なくなったと思います。 当時の自分はモラハラ彼女と付き合っていた事もあり精神的に病んでしまい、ストレスで頭がおかしくてどうしようもなくなり、衝動的にしてしまいました。 とはいえ、自分がした行為は絶対に許されるべき事ではないです。 そして最近、5〜6年ぶりに新しく、彼女ができそうなのですが、上記の事が急に頭の中に出てきて、罪悪感でいっぱいになり、何をしてても楽しくありません。 自分は幸せになる権利はない、こんな自分に付き合う権利はない、とネガティブな考えで頭がいっぱいになります。 生きていて苦しいです。自分が犯した罪なので当然の報いなのですが… このまま1人で苦しみながら生きるべきなのでしょうか?
どうも。 早速ですが、実は来月今住んでいる家を離れたいと思っています。 行くあてはないですし次の仕事も決まっていません(実際は、折角一度内定を頂いたのを悩んだ末に辞退しました…。)、当然母や弟にも何も伝えずに出て行きます。友人はほぼいない様なものですし、自分がしようとしてる事を知り家族に連絡しないとも限らないので告げないつもりです。 そもそも何でこんな無謀な計画を立てたかというと…言いたくないですけど前回の相談やつぶやきに書いた自分を取り巻く全てから逃避したいから、それと弟の現在の様子も関係あるからです。 先週、久しぶりに弟から連絡がありました、けど何故か手紙でした。 何が書いてあったかというと『(元)彼女を諦めきれず、出て行かれてからもしつこく連絡してたらこれ以上は止めろ!と向こうの家族に言われて携帯を解約した。 LINEのIDも削除したしアドレスも変えたけどさすがに番号までは変えない方がいいと思ってそのままにした(固定電話は最初から置いてなかった)。 それと、今後自分宛ての郵便物は全部実家に転送する様手続きしといたからよろしく。』……色々思うところはありますが、何がよろしくなんだ!?と思いました。返事を出すより直接弟に会って一発殴った方が手っ取り早いかとは思いましたが、ただでさえ無職で町内会長や他の一部住民からの風当たりもキツいのに、自分達のどちらかもしくは二人揃って犯罪者になったりしたら母に合わせる顔がありません。 けど、その母も退院したところで昔良くしてくれた方(これもつぶやきに書きましたが、以前母にストーカーめいた行為をしてた男性も亡くなりました)は次々いなくなり、四面楚歌になるのは目に見えています。それに加えて弟が破局した事もあるので余計肩身が狭くなるでしょう。いっそ自宅を売って団地や賃貸に引っ越し、生活保護を受給して医療の支援を受けながら生活する方が幸せなのでは?…と、自分の主治医や前の職場の同僚から言われました。 勿論これらの計画はあくまで願望で、一人で全部実現できるかといえば到底不可能です。 自分だけがこの状況から早く抜け出すには、逃げるか死ぬ、最早この二択しかないのではないでしょうか。そうなりたいと考えるのは罪でしょうか…?
私は、ドラマやニュース、インターネットなどでサイコパスが引き起こした殺人事件について調べてた時期がありました。 サイコパスは一言で言えば病気ですが、そんな彼らは将来的に不慮の事故や病で死んでしまった場合地獄に落ちるのか疑問に思いました。 もちろん、先天的な例のみならず、後天的な影響で人の感情が理解できなくなったり殺す事が好きになったりする人もいます。 例えば、事故とかで脳の理性を司る部分がしっかり機能しなくなり感情をうまく制御出来ずに人を殺してしまう人達とかです。 その他にも、今日までわかりきってない、精神病の類に罹り殺人をしたりする人達は、人を殺した罪で地獄に堕ちるのなら、初めっから彼らの地獄行きは決まってるようなものだと考えてしまいますが、お坊さんはどう考えていますでしょうか?教えて下さい。
なぜ、生きたい、死にたくないと思う人が苦しみながら死んで、生きていたくない、死にたいと思う人は、死なずにいるのでしょうか。 人は死に方を選んで生まれてくると言った人がいますが、苦しみながら死にたいと思う人はいないはずです。 私の母は、苦しみながら私に見殺しにされました。死にたくない、助けてと思ったはずです。しかし私は、すぐそばにいたのに、その思いを感じてあげられませんでした。 私は、母の寿命を縮めた悪人で、毎日事故に巻き込まれたりして死にたいと、母の寿命を縮めた罪を償いたいと思っているのに、死ねずにいます。 なぜ、死にたくない人が死んで、死にたいと思う人は死なないのでしょう。
戦国時代の大河ドラマをみていました。 織田信長が比叡山を焼き討ちにした後、信長の奥さんがお坊さんをたくさん殺すなんてとんでもないと信長を激しく非難します。 しかし、信長は「比叡山の僧は酒をくらい女を抱き、夜盗のような暮らしをしている。あんなものは僧ではない」といいます。 だからと言って殺していいわけではないと思うのですが、確かにお坊さんなのに武器を持って武士を殺し、仏を敬わず酒色におぼれる。 お寺に住んでいるけれど、戒律を守らずに略奪ばかりしている。 とてもお坊さんと呼べるような人たちではありません。 もちろん時代劇ですので、面白いように脚色しているのはわかります。 しかし、現代でもお坊さんなのに悪いことをする人もいるし、権力闘争で世間を賑わす人たちもいます。 一度仏門に入ってしまえば、悪いことをした後でもお坊さんとしていられるのでしょうか。 お坊さんも僕らと同じ人間なので、誘惑に負けたり間違った判断をすることがあると思います。お坊さんが悪いことをするとどうなるのですか?悪いことをして死後地獄におちた場合、お坊さんだと仏様に近い生活をした分だけ罪が軽くなるのでしょうか?
犯した罪についてはお坊さんのみに公開させていただいているプロフィールに記載しています。 これまでは全然気にせずに生きてきたのですが,今,この罪について本当に後悔しています。また,罪悪感でいっぱいで,仕事も手につかない状態で,吐き気をもよおすような状態でもあります。 本当なら謝罪をした方がいいのだと思います。でも,連絡はつきにくい状況ですし(頑張ればできるとは思います),相手はそんなことを考えて生活しているとも限らず,余計なことを言ってしまうことにならないかと逡巡しています。 というのも,相手の人は,facebookで,数年前までは自分の投稿に「いいね」をしてくれていました。ですので,私自身には悪い印象は持っていないと(都合良く)思っており,今更謝罪などして余計なことをしない方がいいのではないかと思ったりしています。 このhasunohaを拝見すると,そっと黙っておくとか,余計なことは言わず墓まで持って行く方が良いという答えがあるため,本当にそれで大丈夫なのか,またそれでいいのか心配で仕方がありません。 その罪については深く反省しています。もちろん,もうやっていません。 職場の同僚を裏切って仕事している自分がイヤになります。4月になったばかりですが,転職した方が良いのではないかと考えたりもします。この仕事をする資格もないと思います。 しかし,妻や子がいるので,経済的に転職は厳しく,やはり自分の中でこの罪を心の中に押し込めながら生きていくしかないのかなとも思っています。 妻や信頼できる知り合いには言った方がいいのかな,と思います。でも,それは自分の心は安らぐことになるかもしれませんが(ただの「逃げ」となのかなとも思います),妻や知り合いも一緒に辛くなってしまうのではないかと思ったりします。 自業自得と言えばそれまでですが,とにかく日々がつらくて仕方ありません。自分自身を許せません。また,いつかバレるのではないか,そんな心配ばかりしてしまいます。いっそ死んだら楽になるのにな,と考えてしまう自分もいます。考え過ぎでしょうか。 お坊さんの視点で何かアドバイスをいただけると,救われます。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いいたします。
ペットの犬を殺してしまいました 迎えて1週間ほどしか経っていませんでした。 その子のことは諸事情あり迎える1年ほど前からずっと可愛がっていました。 いざ家に迎え、その子のことは本当に大好きでした。とても可愛くて、迎えるまえからずっとなにを買ってあげようかどこに行こうか、どんな新しい世界を見せてあげようかずっと考えていました。 しかし、なかなかご飯を食べないことに腹が立ち、呼んでも来なかったりしてイライラしてしまいました。イライラを犬にぶつけてはいけないと思いながらも我慢できず、首元を掴んで持ち上げ床に投げてしまいました ぐったり横たわってしまい、我に返り抱き抱えすぐに病院へ連れていきましたが、心臓に作用する促進剤も効かず、どんどん鼓動と呼吸が弱まり息絶えてしまいました。 レントゲンを見せていただき、頚椎を脱臼して死んでしまったと説明を受けました。 獣医の方に本当のことが言えず、テーブルに乗ったのを降ろそうとして手が滑ったと嘘をついてしまいました。 殺意があった訳ではありません。イライラを、ちいさな生き物にぶつけてしまった結果です。 本当に愛していました。うちにきてくれてとても嬉しく思っていました。 時既に遅くなってから泣き悔やみ、なんどもあやまり、もう二度とおなじようなことはしないとその子に誓い、火葬してもらいお骨を持って帰ってきました。 自分がしたことがあまりにも最低すぎて、悔やみきれません。 今は少し落ち着き、その子の死にもう二度としないと誓い、その子を心の中で生かしてあげようと、前を向くつもりです。 私の一時の感情で死んでしまった子は、受け入れてくれるでしょうか。どうしたら、安らかに眠ってもらえるでしょうか。 自分のした罪は絶対に消えません。この罪を消そうなど思いません。背負って、反省し、今後に生かしていきたいとおもっています。 どうか、私のせいで命を落とした子が、私を恨んでも文句はいえません、ただ、安らかに眠って欲しいという願いでおります。
初めて相談をさせていただきます。 私は約1年間、不倫をしてしまいました。元不倫相手は奥様と離婚するかしないか現在話し合い中のようです。 ひとつのかけがえのない家族を引き裂くようなことを私はしました。 こんな最低な私には不幸な将来しか待っていませんか?罪を犯した身であるのに自分の幸せを願ってしまいます。 これからの人生どんな生き方をすればいいのでしょうか?
3ヶ月前から同棲をしています。 彼は前からお酒には弱く、2次会くらいまでいると連絡がとれなくなり、電車なども乗り過ごしてしまうほどです。 家で飲む分には、そこまで酔いません。 昨日、わたしの体調が悪く、はやく帰ってきてほしいと連絡したにも関わらず帰ってきたのは深夜2:00。 それも酔っ払いの後輩をつれて。わたしはあまりに自分勝手な行動に家には入れませんでした。 いつもは優しく、楽しい彼ですが、飲み会の帰りや飲み会になると本当に困ったことになります。 彼が連絡をくれたり、しっかり家に帰ってこれるようにするにはどうしたらいいでしょうか? こんなしょうがない質問で申し訳ございません。彼の飲み会について本当に悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
お恥ずかしいことで質問させていただきます。読んだ方の気分を害してしまうかもしれません。このような場での初めての発言で緊張しており、文書も拙いです。 自分はもうすぐ成人の高校生です。 去年、おじいちゃんの七回忌が執り行われました。近しい親族の親や親戚の方々が出席し、お恥ずかしながら自分はお家で待っていました。 自分はその当時、神様や仏様、そして死について漠然たる恐怖や不安がありました。お家で待っていると、神様と仏様とおじいちゃんに対し、恐怖や不安でいっぱいになり、お恥ずかしながら同時に性欲が湧いてしまいました。 最初は「今は親達は神聖な法事をしているのだから我慢しないと」と思いながらも自制が効かず、自慰行為をしてしまいました。 やってしまった後も、今も懺悔と後悔の気持ちでいっぱいです。お寺で神聖なことが執り行われているのに、自分はお家でこんな理由でこんな事をしてしまい、神様や仏様、おじいちゃんがお怒りなのでは無いかと申し訳なさと後悔でいっぱいです。 そして何よりも神様や仏様を理由にこのような行為をしてしまったことは、神様や仏様に対する侮辱行為ではないのかと思い、後悔で胸がいっぱいです。 私のせいで神様や仏様がお怒りになられて、おじいちゃんの成仏出来るか否かに関係してしまったかもしれない、自分は神様や仏様に見放されてしまったのではないか、そしてもう取り返しのできないことをしてしまったのでは無いかと後悔し続けています。 もうお墓やお仏壇でおじいちゃんや御先祖様に顔を向けるのが申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 この罪は償えるのでしょうか。もしよろしければお答え下さると幸いです。
初めまして、相談というよりも心情を吐露させていただきたいです。 一方的な書き方になりますが、何かお言葉もいただければ幸いです。 プロフィールの通り私は既婚者の方と不倫をしていました。 現在は不倫関係ではないのですが、以下に書くような理由から私が一方的に連絡を送っている状況です。 相手は社内の人で、関係が終わる頃に、仕事での不満も溜まっていたこともあり、その会社は退職しました。 その後、転職もしたのですが、うまくいかず退職してしまいました。 不倫だけが原因ではないのですが、うつ病のような対人恐怖症のような症状になってしまい、今は全く仕事ができておりません。 真面目だった自分が自業自得でこのような状況を招いてしまい、また非道な行いをしていた罪悪感から家族や友達と距離を置いてしまいました。 このように私には今何も残っていません。 自分が事実を隠して付き合えば家族や友達も側にいてくれるのかもしれません。 ですが、何を話していても不倫したくせに?と頭によぎります。 そして今、精神的に症状があることも不倫したくせに?と自責の念にかられています。 これらの状況から「どうして自分だけ?」と相手を責めるようなメッセージを送ってしまいます。 謝ってほしいのか切ってほしいのか、自分でもどうして欲しいのか分かりません。 相手との関係を切って、罪を背負って自分のために人生を歩いていくのが正しい行いなのだと思います。 ただ、そんなことすらできないほど私は情けなく弱く死にたいと思っています。 どうせもうお金もなく孤独に生きていくだけなら、早く死にたいです。 悲劇のヒロイン気取りだと思われるかもしれませんが、自業自得であることは自覚しております。 ここまで長文投稿を読んでいただいてありがとうございました。
こんにちは。 私は、小学校一年生の頃にクラスメイトのメモ帳の紙(?)を1枚盗んでしまった過去があります。なぜそんなことをしたのか今となっては思い出すことが出来ません。もちろん、そのあとは一度も犯罪を犯していませんし、もう30歳をこえましたが、未だにそのことは罪悪感と共に昨日のことのように自分を責め続けています。 それは犯罪を犯した身としては自分を責め続けることは当然のことではありますが、こんな私にも大切な人が出来て、今はお付き合いしています。結婚も考えてはいますが、過去のことを話すか迷っています。多分被害者の方は私が盗んだことを知っています。しかしその後、中学校も同じでしたが特にそういった事実が周りに露見することはありませんでした。単にお相手さんが、もう忘れてしまったのか、噂が広まっていても私が気づいていなかっただけなのかどうかはわかりませんが… そういった訳で、小学生の時の窃盗を恋人に伝えるか迷っています。ほとんどの私の周りの人はこの事実をしらないとは思いますが、もしも周りに知っている人がいて露見するかと思うと、怖くてたまりません。しかし、伝えられても困るかと思い、今のところは墓場まで持っていこうかと迷っています。 こういった状況なのですが、恋人に過去の罪を伝えた方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。