人間版憑依体質…?
いつもお世話になっております。
私は最近、死人ではなく生きている人に対する憑依体質的な
ものが強いのでは、と考えて対策を講じようと思っています。
お寺に行けば目の死んだ男の人(男性が多い)から
見つめられたり、後をつけられたこともあります。
今通っている場所では、メンバーの中でも殊更に重篤な状態の
女の子に気に入られ、
いきなり私を捕まえて自分の家のことを話し出したり、
「学校行ってた時浮いてた…?」
などとこの施設の規則を破って障害やつらい話をしてきます。
「ロータスさんのこと、周りの人たちに聞いて探ってた。
どんな人なのって」と言われたので、
「どうして私を選んだの」と聞いたら
「自分の経験のため」と帰ってきた時は、流石に困り果てました。
また、外で歩いている時に大きな音と声でネガティブな
ことを怒鳴っている人たちを時折見かけるのですが、
気分が悪くて仕方がなくなります。
帰宅してからそう言う人の性格の傾向を徹底的に調べて
しまったりしてとても疲れます。
私自身は努めて笑顔で、また明るく振る舞うように
しています。それで色々な方から、
「あなた元気ね〜」
「明るいし真面目だよね」
とお褒めの言葉をいただきます。
正直、暗く陰鬱な面持ちの方のほうが狙われやすい
と思っていたのですが…
なぜでしょうか?
ご意見賜れれば幸甚です。

有り難し 29

回答 3