hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「たたり・悪霊」を含む問答(Q&A)一覧

生き霊

長男が現在引きこもりです。その原因を一度 家の近くのお寺で、お伺いといって占いでみてもらいました。原因は現在 闘病中の夫のお付き合いしている女性の生き霊の、せいと言われました。早速、長男の名前でご祈祷しただいたお守りをもらいもたせています。 一時期よりは、元気になりましたが、最近長男が夢の中で「自殺する」と言ってきます。 小6ぐらいの頃一度夢の中で「長男が19で自殺する」と言われた事を思い出しました。 先日誕生日で18才になったばかりです。 これが、もしメッセージならばと 再びお寺で見てもらいましたが、やはりその女性の念が強いそうです。 相手の顔も名前も分かっています。殺してやりたい位にくいです。 夫にも早く死んでもらいたいと思ってしまう毎日です。 住職に祈祷はもちろん、子供を、助けるために 私にできることはないか尋ねました。 観音寺へお参りするか、オン アロリキャ ソワカと7回か21回唱えるといいと教えていただきました。 毎日 神棚に向かって唱えていますが、心配でしょうがありません。たまたま長男のツイッターのアカウントを、見つけたので毎日、何を呟いているかは、見ています。 とりあえずゲームの話ばかりですが、感情の起伏は激しく死などを、つぶやく事はありませんが、このまま見守る事しか出来ず母親としてとうしたらよいでしょうか? 因みにやりたい事がないと言って、現在 普通科の学校から通信制の高校へ転入しました。 元々進学希望でしたが、どこの学校に行くかなど全く調べる気もなく、それもやはり自殺願望がベースにあるからかと、不安になるばかりです。 とにかく助けたいし、前のように友達と仲良く勉強や運動をするあの子らしさを取り戻したいと思います、 どうかよろしくお願いしますm(__)m

有り難し有り難し 44
回答数回答 1

角の折れた般若のおめん

以前知り合いから京都の職人さんが手がけた手作りの般若のおめんを購入しました。どちらかというとお飾り用ではなく魔除けとかお守り的にという気持ちでの購入でした。その般若のおめんがふとしたはずみに角がひとつ折れてしまい修理も可能かと思ったのですが「これもひとつのお役目が終わったのかもしれないなぁ。」と近くのお寺でお引き取りしてもらえるか聞いてみたのです。「大事にしていたんですけど..般若のおめんの角が折れてしまって。」と。そう話ながら大切に包んで持っていったおめんを見せようとすると、受付のお坊さんの顔つきがどんどん「きたきた。やばい。怖い。見たくない。」という感じになってきて、少しずつ汗も出てきていました。お坊さんからは「お受けは出来ますがお引き取りしてしまうとお返しする事が出来ないですし、もう一度よく考えられてからにされてもいいのではないでしょうか?」と。そのお返事に私は少し迷っていると「今日でなくてもいつでも大丈夫ですし、もう一度ゆっくり考えられてからで。」とお坊さんがおっしゃられるのでいったん持ち帰ってきているのですが、お坊さんはなぜ怯えるような感じになってしまったのか未だに不思議です。角が折れた般若のおめん、やはり怖いものでしょうか?その事があり、そのおめんはまだ私の手元にあります。ちなみに、そのお坊さんは20代後半の感じでした。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

憑依体質で困っています

強い憑依体質です。 悪魔や宇宙霊と繋がってしまい本当に困っています ネットで調べると改善策はどれも同じです。 突発的な霊媒体質です。体調面では急に体の不調が起こり、 精神面では殺人までしかねない所まで殺気が湧いてきます その都度お祓いを受けているのですが、 祓ってもまた取り憑くを繰り返しています お祓いを頻繁にしても根本的な問題を解決しない限り、 無理な事は分かっています 最初のお祓いから、かれこれ二年かかっています でもお祓いをもう止めたいと思っています 薬で例えるなら最初は効いていたのですが、その内効かなくなり薬の量が増えた状態です 今まで二年間無かった時間の余裕が今日から持てましたので、 スポーツジムなどに行って肉体強化をしていきたいと思っています 家から近い職場を探す。あとは適当に笑って楽しむ。これが私の出来る範囲の改善策ですね けれどお祓いを止めた事によって傷害事件や殺人事件などに発展したらそれこそ本末転倒ですね 強い悪霊は放置しておくと、その内自分では外す事は出来ないというのも事実だと思います 近々にお祓いの予定をしましたが、止めようか受けるか迷っています 自分の内側に行けば自殺、外に向かえば殺人、霊的にも究極な極刑があの世で待っています 原因で思い当たる節はいろいろありますが、ネットでの書込みもその一つです どうやらあちらの方達を怒らしてしまったようです 自分の力量に合わない人助けをしない事だと痛感させられます 難しいとは思いますが、何かいいアドバイスあればお願いします

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

人間版憑依体質…?

 いつもお世話になっております。  私は最近、死人ではなく生きている人に対する憑依体質的な ものが強いのでは、と考えて対策を講じようと思っています。  お寺に行けば目の死んだ男の人(男性が多い)から 見つめられたり、後をつけられたこともあります。  今通っている場所では、メンバーの中でも殊更に重篤な状態の 女の子に気に入られ、  いきなり私を捕まえて自分の家のことを話し出したり、 「学校行ってた時浮いてた…?」 などとこの施設の規則を破って障害やつらい話をしてきます。  「ロータスさんのこと、周りの人たちに聞いて探ってた。 どんな人なのって」と言われたので、 「どうして私を選んだの」と聞いたら 「自分の経験のため」と帰ってきた時は、流石に困り果てました。  また、外で歩いている時に大きな音と声でネガティブな ことを怒鳴っている人たちを時折見かけるのですが、 気分が悪くて仕方がなくなります。  帰宅してからそう言う人の性格の傾向を徹底的に調べて しまったりしてとても疲れます。  私自身は努めて笑顔で、また明るく振る舞うように しています。それで色々な方から、 「あなた元気ね〜」 「明るいし真面目だよね」 とお褒めの言葉をいただきます。  正直、暗く陰鬱な面持ちの方のほうが狙われやすい と思っていたのですが…  なぜでしょうか?  ご意見賜れれば幸甚です。

有り難し有り難し 29
回答数回答 3

わたしは何かに取り憑かれているのでしょうか??

長文失礼致します。 小さい頃よく見えてはいけないものが良く見える子でした。元々祖母の家が戦時前からあり、部屋の写真を撮ると無数の人の顔が映った写真が撮れたりしたようでした。母が妹の出産と手術のため一時祖母の家で生活をしていたのですが、何かに怯え泣いていたり、誰もいない部屋で話をしていたりしていることが何度があり、家のお祓いをしたそうです。 小学生から中学まで母が昔使用していたベッドを使用していたのですが、毎晩金縛りに合い、強い耳鳴りや地震のような強い揺れ、女の人や子供の笑い声などがほぼ毎日ありました。1度だけ鏡越しに知らない女の人が部屋の隅に立っていてゆっくりこちらに歩いてくるのを見て怖くなりしばらく鏡を伏せた状態にしていました。 そのことを母に伝えると母も昔同じような体験をしていたと話がありました。 また、小学生の頃は夜中に泣きながら玄関の前に行き正座をして何度も謝り続け、親がわたしに声をかけると無言で部屋に戻り寝たりしていたことが数回あったようです。 高校生になってベッドを変えてから金縛り等に悩まされることはなくなりましたが、病気や怪我を何度もするようになりました。 ひどい時だと1年に2.3回肺炎を起こす、1ヶ月の間に3回重度な病気や怪我(主に右手足)をしたりなど、毎日が満身創痍で常に体調が悪いです。 また人間関係も非常に悪く、わたしだけみんなと違う記憶を持っていたりもします。 精神科にも通っていますが改善も見られません。心身共に限界を感じます。 除霊などを考えたことがあるのですが、ただ運が悪いだけなのか、何かに取り憑かれてるのかどうかわかりません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

俗説、デマはどうして広まった?

 いつもお世話になっております。  まずはご報告からです。先日大騒ぎした「暴言職員」の件は、 晴れて解決いたしました。  「こちらも表現が少々過激だった、ごめんね」 と謝罪のお言葉を頂き、あれから一切不審な挙動はありません。  元々この方はユーモアに富んでおり、 いわゆる「海千山千」というワードのとても似合う方です。  件の発言も、ご自身が若き日に実際に遭遇した事件を 受けてのものだそうです。    さて、本題です。  巷では、神事仏事に関する俗説(デマ)が真しやかに 囁かれています。  「むかし人間だった神様は、動物霊と同じで格が下。 なので動物霊と同じく危険な存在である。祟る。」 「稲荷神は動物霊なので危険である。祟る。」 「〇〇神社と××寺は、戦国時代の因縁が原因で、喧嘩している」 他にあげればきりがありません。  私の知人は、とくに最後の1項を 「え〜知らないの〜有名よ〜」と嬉々とした様子で語ります。  私は2年以上も××寺に通っていますが、そんな噂は初耳です。  そして何より、私など「罰当たり」なことを幾度となく 繰り返していますが、一切「そういう」目には遭っていません。  何故、このようなデマが生まれたのでしょうか。  確かに天部の神様は、昔は暴れ者だったと聞きますが… 仏様に叱られて改心して、善神になっているわけで。  とくに仏教なんて、こんな雁字搦めな教えじゃなかったと 思うんだけどなぁ…オールウェルカムって感じで。    ふと気になったので、質問しました。  ご意見いただければ幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1