hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談」を含む問答(Q&A)一覧

恋愛依存、男性依存…結婚出来ますか?

21歳、社会人2年目です。 社会人になってから恋愛依存症になっています。 きっかけは仕事が辛いことでした。 まずは職場に安らぎを求めたのか、職場の男性を好きになりました。 人生で初めて告白をし、振られましたが相手の男性側が告白されて気になっていると寄り添ってくれました。 ですが付き合う結果には至らず失恋し、1週間毎日毎日泣いて地獄の日々でした。 早く忘れたい、次の恋をしたいと思っていましたが、好きな人は現れず。 その2ヶ月後、中学の頃凄く仲の良かった同級生とLINEを通じて再会し、会うのを重ね色々なところに連れて行ってくれて相手から気持ちを伝えてもらえ付き合うことになりました。 実はこの人が人生で初めての彼氏でした。 彼は私の性格を理解しようと努力してくれ、だんだん私も大好きになっていきました。 仕事もこの人がいたから頑張れていました。 しかしライフスタイルの違いなどが原因ですぐに溝ができ、1ヶ月ちょっとでお別れすることになりました。電話で話し合って昨日別れました。 彼には苦手なところもありましたが、普通でない私を理解してくれるたった一人の男性だという思いが最初からあり、振った振られたではないですが、いま、喪失感でいっぱいです。たった1ヶ月でしたが、私にとっては凄く凄く濃い1ヶ月でした。 既に連絡先も思い出も削除し、もう一生会うことはないでしょう。学生時代あんなに仲の良かった人なのに、恋愛関係になり別れてしまうとこんなにあっけないものなのかと… 男性から愛されていると実感できたのも初めてでした。 私は何事にも凄くネガティブで深く考え過ぎてしまいます。心の病気にかかり、お仕事をお休みさせて頂いてた時期もありました。 過去の相談を見てもらえれば分かると思いますが、私はその弱さを男性に支えてもらいたい、男性に逃げたいと思ってしまうのです。 付き合っても自信のなさから不安ばかりで恋愛が凄くしんどく、だけど男性がいないと私は独りだと思ってしまいます。 今は失恋直後で早く新しい出会いが欲しいです。恋愛だけが全てじゃないとわかっていますが、傷付いた心を今すぐにでも癒したいです。 大変苦しく不安なのが、上手くいって良い方とまた巡り会えたとしても、この繰り返しではないか?と思ってしまうのです。 ですが、私は結婚願望がとても強いです。 私はどういう生き方をすれば良いですか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

恋愛

私には付き合っている彼氏がいます。 ですが自分自身彼氏に冷めてきてしまったような気がして友人に相談すると「その彼氏とは友達という関係でよかったんじゃない?」と言われてしまいました。 彼氏に告白された時も「これでもし振ってしまったらこの先どうなってしまうんだろう」と一瞬考えてしまいました。今考えるとこの時点で少しおかしいと思います。 彼氏は少し重く、いつ何時もなにしてるのどこに行くのと聞いてきたり誤解を招くようなことは一切していないのに男性関係を疑うので信頼されてないのかなと思いそれに嫌気がさしてしまって冷めてきてしまったと感じたのかもしれません。 ですが彼氏にとって私は初めての彼女なので不安だっただけで、私の理解が足りなかったのかなとも思います。 お互い親友の仲から恋愛に発展したため、別れを告げると親友でもなくなってしまうのではないかと不安です。 しかも彼が私のことを本気で好きでいてくれているのを知っているので君とは友達だったと言って彼氏を傷つけたくありません。 彼は私のことだと友達に相談するらしいですが、家族のことや本当に悩んでいることは私かペットにしか話さないそうです。先日そのペットも亡くなってしまったので私がいなくなったら誰に話すのか、はけ口はあるのかと不安です。彼の心の支えになってあげたいという気持ちはまだ変わっていません。 別れるべきなのかなと考えても彼氏がわたしのためにいろいろ考えてしてくれたことや気持ちを素直に言ってくれたこと、彼の笑顔を思い出すと涙が止まりません。 私自身も本当に別れたいのかどうか分かりません。 むしろこんなに涙が出るということは私自身まだ彼のことを好きなんでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

本当に辛いです。

はじめまして。どうぞ宜しくお願い致します。 私には今年初めに恋人が出来ました。(訳あって既に同棲しております。) 恋人は20台半ばで、お付き合いする前に「実は忘れられない人(既婚者)がいる」と告白されました。 どうやら以前既婚者と関係を持ち、その方の存在が大きいようなのです。 その存在を絶対超えてやると意気込み、何とか今年初めにお付き合いが始まったのですが、その既婚者と言うのが恋人の会社の上司のようなのです。(以前のメールをたまたま見てしまい発覚しました。) 私は既に過去の事で終わったものだと思っていたのですが、現在進行形の関係なのかもしれません。 たまにその既婚者の方に会社から家まで車で送ってもらうこともあるようです。(恋人がたまに今日は既婚者の方に送ってもらったと話しています。) 「上記のように何かと時間を作ってあっているのだな」 「会社の飲み会と称して2人であってるのでは?」 と、どうしようもない事ばかりが頭を駆け巡ってしまいます。 恋人は今の若い世代には珍しくすごい素直で頑張る良い子なのですが、私はどうしたら良いのでしょうか? 恋人としっかりこの件に関して話し合った方が良いのでしょうか?(着地が全く見えませんが・・・) それとも強引にでも引き離しに掛かった方が良いのでしょうか? 気が早いかもしれませんが本気で結婚を考えているだけにやるせない気持ちで身動きが取れません。 日々考えすぎてひそかに涙すらしてしまいます。 くだらない事かもしれませんが助言を頂けますと幸いでございます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

別れたくないのに無視

付き合って1年ほどの彼氏がいます。 つい1ヶ月前ほどに初めて大喧嘩をしました。 理由は同棲するはずだったんですが いきなり出来ないと言われてしまった事です。 今考えると彼は私の事を考えての 決断だったのですが 相談もなしに言われた事に腹が立ち 相手を傷つけてしまう事を言ってしまいました。 それから3週間ほど連絡を拒絶され このまま自然消滅したいのかな?と思い 共通の友人を介して彼の思ってる事を 聞いてもらいました。 すると別れたくはないとの事でしたが それから私が歩み寄っても 返信が返ってきたり自分の都合が 悪いことは返信返って来なかったり、、 ちゃんと謝りたいからと会おうと 言っても一時期は拒否でした。 仲直りする気はあるらしいのですが ずっとそんな事を繰り返されて 私も本当に好きなのかと疑問に 思ってきてしまいました。 彼の行動も本当分からないです。 今の状況が苦しいです。 付き合ってるのに 付き合ってない感覚。 自分の言うことは全て無視される。 明日会う予定にはなってるのですが それすら会えるのか分からなくて しんどいです。 このまま別れる事を決断するか 私が妥協して相手を受け入れるべき なのか悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか? 助けてください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

どうしても前に進めません

去年の年末、遠距離で1年付き合っていた彼に振られてしまいました。 彼は私が初めての彼女で、まさに初恋なのが私にも伝わってくるくらい、私を好きでいてくれました。 お互いの家族とも仲良しで、○年したら結婚したいね等も話していました。 振られた理由は初め「仕事以外のことを考えたくない」 普通なら疑うかもしれないこんな理由を、「あんなに私を好きでいてくれた彼だし、仕事熱心なのも知っていたし」と信用しきっていました。(彼は人の命を救う仕事だったので、私がいて集中できないならそれは良くないとも考えました) しかしその数週間後には私の地元(彼の通っていた大学があります)に遊びに来ていたのをSNSで知ってしまいました。私とは休みが合っても電話すらできないほど忙しいと言っていたのに…ととても悲しい気持ちになってしまいました。 またその後、同僚と合コンの話をしているのを見てしまったり、どんどん辛い気持ちになっていきました。 君のことは嫌いではないけど…と別れるときに言われていたので、思い切って「吹っ切れないから、もう好きじゃないとはっきり言って。いつか戻ってくるのでは、と待ってしまう」と言ったら「うん、もう好きじゃないよ」と即答が。 別れの電話の際も実はもう好きな気持ちはなかったと。しかもその理由が私の過去だそうです。 彼と付き合う前、たしかに色んな人とごはんに行ったりしていました。 彼はそういう男女の関係(付き合っていないのにご飯に行ったり、遊んだり)が理解できないと付き合ってる頃から言ってはいました。 しかし彼と付き合っていた1年間はもちろん一切そういったことはなく、遠距離だろうと会えなかろうと彼だけを思って過ごしていました。 それなのに「過去にそんなことをしていた人をやっぱり信じられなかった」と言われてしまいました。 もうこれも本当の理由なのか私には分かりません。 仕事に打ち込んだり、SNSを見ないようにしたり、女友達や同期、昔の男友達とご飯に行ったり気を晴らすように前に進めるように行動していますが、なかなか彼に愛された記憶を忘れられません。 また新たに人を好きになるまでは我慢するしかないのでしょうか。 しかしあんなに愛してくれていても、振られてしまうのかと考えてしまうと、怖くて次の恋愛にも踏み出せません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

何もかも迷惑になってしまう気がします

好きな人がいます。ながらく恋愛事に縁がなく、真正面から好きと言ってくれた相手で、年は10歳以上離れていましたが、とても嬉しくて気付けば私も好きになっていました。 同じ職場の方で、誠実な方で、人を楽しませたり、周りに気を使って雰囲気を和ませるムードメーカーさんです。 けれど、彼の私生活が大変な事になってしまって、お別れすることになりました。 「若いきみを巻き込めないから、自分からアプローチしていたのに、こんなことを言ってごめん」と何度も謝られました。 私のことを考えて、大切にしてくれてるのですが、とても悲しかったのです。 何よりも、私には何も出来ないことが悲しいです。 彼はなかなか返事は出来ないけど、連絡が来るのは嬉しいと言ってくれたのですが、そんな状況で、これから連絡したり、話しかけるのも負担になるのでは無いか、と考えてしまうと、何も出来なくなってしまいました。 そこからは、何度も顔をあわせる機会はあるのですが、彼は大人で、そんな自分の状況を全く悟らせず、普通に接してくれます。なのに私は、上手く笑えなくて、彼の辛い状況を考えると、どうしても普通に接することができません。 子供っぽい自分に嫌気がさします。 何も知らない方が彼と、楽しそうにお話しているのを見ると、苦しくなります。 何も知らなければ良かったのかも、という気持ちと、全部知ってるのに何も出来ない苦しみがあります。 また、彼に何かしてあげたいという気持ちさえ、迷惑なのではないかと思ってしまいます。以前から贈り物をする約束をしていたのですが、お返しなんていりません。でも彼は優しい方なので、お返しを考えてまた時間を無駄に使ってしまうんじゃないかと思ってしまうと、これもなかなか渡せません。また、自分のこの気持ちは本当に彼のためなのか、自己満足のためなんじゃないかと思ってしまうと、自分が嫌になってしまいます。 私はもう好きでいるということもやめた方が彼のためになるのでしょうか。毎晩のように1人になると涙が止まりません。好きでいるのも、迷惑なのでしょうか。 気を使わせないために、私は何もせずに、もう深くは踏み込まない方が良いのでしょうか。何をすれば彼の迷惑にならないのか、わからなくなってしまいました。したいことすべてが裏目に出てしまうような不安があります。 拙い文章ですいません。どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

彼を疑ってしまう

こんにちは、初めまして。 わたしには結婚を前提に、一緒に暮らしている彼氏がいます。優しくて頼りになり、少し優柔不断ですが本当にいい人だと思います。 以前、彼がわたし以外の女の子と定期的に連絡を取っていたことが原因で一度だけ喧嘩をしています。 彼は友達として連絡を取っていたようですが、相手の子は彼に好意を持っているとのことでした。その好意を知っていながら連絡を取り続けていたことがわたしはショックでした。 彼と離れて暮らしていた時期があり、その時もちょくちょく連絡を取り合っていたことがわかりました。無条件で彼を信じていたせいか、裏切られたという気持ちが大きかったように思います。 不満を彼に聞いて貰い、彼も反省してくれて「また信じて貰えるように頑張る」と言ってくれました。女の子の連絡先を殆ど消して、そこからは多分、他の女の子とも連絡を取っていないと思います。 誠意ある対応をしてくれている彼に対して、わたしはまだ何をするにもモヤモヤと疑ってしまっています。 離れていた時期に、「寂しいね」「会いたいね」と言っていた裏で他の女の子とも連絡取り合ってたんだよなー…と、不意に思ってしまいます。 この気持ちは、どうしたら良いのでしょう?彼を疑ったりは本当はしたくないです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

忘れたいです。悔しいです。

彼と別れて2カ月です。 好きとかまだ未練があるわけではありません。 ただ悔しい気持ちでいっぱいです。 私と付き合ってる時、元カノと彼は結構仲が悪くて喧嘩とかしたりみんなが見れるSNSとかでもひどいことまで言ってました。 死んで欲しいとかクズとか。 二人が別れたのに関わってることはもちろん嫌でしたが、彼がかなり辛そうで相談に乗ったりしました。 こんなことまで言ってくれるんやったらむしろ私のことを考えてると思い私も信じてあげようと思いました。 だが、いきなり彼が人を信じられないと 人に裏切られるとこが怖いとか言って別れを告げました。 その度話し合って乗り終えましたが、私も辛くなりました。 我慢してた私が彼に別れようと言いました。 そしたら彼が精神的にやられて一人は辛いから病院に行きたい治したいと言いました。 そして迷惑かけて申し訳ないと。 もし自分が治って私に彼氏がいなかったらもう一度やり直したいと言いました。 それが最後でした。 そして一カ月も経ってないのに彼は元カノとよりを戻してました。 それを分かった私はショックでした。 今思えば全部嘘やし、信じた私がアホみたいです。 ショックで寝れませんでした。 そんなひどいことまで言ったのに..人として理解できません。 人を信じられません。 これからまた誰かに会って信じれるか分かりません。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2024/12/15

自分が浮気相手でした

1ヶ月半前に知り合った、11歳年上の先輩がいました。 複数人でご飯に行ってから向こうから積極的に誘われて、家に行く関係になりました。 元々綺麗好きの方でしたが、私が帰る前にコロコロしたり、家具の匂いを気にしたり。 共通の知人にすら2人で会っていることを隠していました。 今考えれば怪しいですが、離婚歴があると人づてに聞いたことがあったので、それは当たり前だろうと疑いませんでした。 年齢差のこともあり、恋愛関係にはなるつもりはありませんでしたが、心のどこかではもう好きになっていたと思います。 そんな中、午後から一緒に遊びに行く日の朝に「彼女がいるから普通の先輩後輩に戻ろう」と連絡がありました。 半年前から付き合っている歳の近い彼女がいるそうで、前日に彼女さんにバレたとのことでした。 私は彼女がいることは知りませんでした。 自分が浮気相手だったこと、自分が好きになりかけていた人には彼女がいたこと、向こうは私のことを好きになりかけていた時もあったとのこと、切り捨てられるのは私であること、全てが苦しいです。 この期に及んでも、もうあの声で名前を呼ばれることも無いこと、もう連絡が来ることが無いこと、想像していた未来が急に全て無くなったことが寂しくて悲しいです。 忙しい仕事を本気で心配していたのも、これ喜ぶかな?と考えていたのも、全て踏みにじられていました。 苛立ちを感じることもできません。 真実が発覚した日からはもう連絡は一切取っていません。 でも真剣に向き合おうと考え始めていたからこそ、辛いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2
2024/10/13

結婚するか否か

結婚して子供が欲しかったので30代で婚活し出会った彼とは6年ほどお付き合いが続きますが、3年前に他県に引っ越してしまい途中から遠距離です。 私は一緒に住みたいと何度か話していますが彼には結婚する気持ちはなさそうです。 メールは頻繁にやりとりしていますが、休日出勤で仕事が忙しいからと言われ会えるのも数ヶ月に一度。私はこのような関係に不満ですが、彼のことを好きで振られたくなくて許容してきました。 母は私に結婚してほしく「頑張って結婚して幸せになって!」と再度婚活会社に申し込んでくれ、ありがた迷惑だと思いましたが、母の心配してくれる気持ちもよくわかりますし、私も彼よりも好きになれる人がいればと思い活動を始めました。焚き付けるような形でしたが彼にもそのことをメールで伝えましたがうやむやな回答でした。 婚活で最近お会いした方に結婚を前提にお付き合いをして欲しいと言われ、私もラストチャンスだと思い会っていましたが気が進みません。このお方には大変申し訳ないのですがいつも彼と比較してしまい、彼と過ごしてる方がいいなぁと思ってしまいます。 母からは早く結婚しなさいと言われ、一番好きな人は結婚したくない様子で、妥協なような形で結婚をするかどうか悩んでいます。 婚活のお方には少し時間を下さいと話しておりますがいつまでも待たせるわけにはいきません。 迷惑をかけていることは重々承知ですが体も心も動きません。 私が「結婚はあきらめて、遠距離の彼と数ヶ月に一回会うだけの人生を選びます」と言い切ってしまえればいいのですが、そう言い切れる自信もなく、彼との関係も不安です。母の期待も裏切ることになると思ってしまいます。 自分の気持ちをなかなか他人に言い表せなく、大事な話をすると涙が出てきてうまく話せなくなりますので誰にも相談できず、こちらで相談させていただこうと思いました。 最近はふとしたときに涙が止まらなくなってしまいます。 私は何から解決していけば自分の納得する選択ができるのでしょうか。 もし何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2
2024/05/28

振られて諦めたのに頭から離れず苦しい

両思いにはなったが付き合えなかった男性がいて、フラれたあとも頭から離れず、 仕事や趣味の時間を増やしても、他の男性とデートをしてみても、 その彼のことばかり考えてしまい前に進めません。 相手は元同僚の男性で、再会して食事をしたあと、頻繁に連絡を取り合うように。 趣味嗜好・縁のある場所・過去の経験など共通点がとても多く意気投合し、気づいたらかなり好きになってしまいました。 デートをしようという話はするしお互い好意があるということも伝えあったのですが、付き合うという話には至らず。 お互いの時間が合わず、2人で会えたのは初回の食事含めて2回程度。手も繋いでません。 私は自分の過去の大病が原因で妊娠出産ができないため、その事のコンプレックスが強く、恋愛には恐怖心があり、あと一歩踏み込めずにいました。 そうこうするうちに彼は昔の恋人と復縁することにしたからと、フラれてしまいました。 ショックでしたが彼には幸せになってほしいと思ったし、もし私と付き合えてもうまくいかなかったかもしれない、これでいいんだ仕方ないと諦めたつもりでした。 その後しばらくして彼から電話がかかってきたり、ブロックされたり、、と振り回されるような行動を取られたものの、なかなか嫌いにはなれません。 ふられて2か月ほど経ち、私も趣味や仕事にうちこんだり、 予定を詰め込んで考える時間を無くすようとにかく行動しました。 もう会う機会も連絡手段もないので、すぐ忘れると思ったけど、 ふとした瞬間、1日に何度も、彼のことを考えてしまう自分がいます、、電話が鳴ると彼からではないかと一瞬期待してしまいます。 他の男性とデートしても彼のことを考えてしまい、新たな恋をする気持ちにもなれません。 会った回数や期間は少ないのに、こんなに引きずっていることに自分でも驚いていて、 この執着心を抱えた日々が苦しく感じています。 この苦しみから早く逃れるにはどうしたらいいのでしょうか。 私の行動がまだ足りないのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2024/03/29

仕事が手につきません

同じ職場の21才の女の子がいます。 私は42歳男です。 2人共美容師です。 2年前から一緒に働く事になり、最初は可愛らしいなという感じでした。好意があるような態度や言動で思わせぶりなあざとい所もあるのですが、気もきくし彼女を好きになっていました。 実は彼女には同じ系列店の41歳の男性の事が気に入っていました。昨年11月にその男性は結婚しまして、その直後は彼女は非常に落ち込んでいたと噂で聞いていましたが自分の前では平然としていました。 翌月にその41歳の男性は離婚してしまい、その後は21歳の女の子からまた近寄っていきました。彼女は今年国家試験があり、41歳の男性は前職で美容学校の先生をしていたのもあり教えてあげていたりと益々良い雰囲気になり急接近して2人だけでよくごはんを食べに行ったりしています。 噂だと付き合っているという話も聞いて非常にショックを受けています。元々彼女は誰にでも良い顔するタイプですが、自分も2人だけでごはん食べに行ったり可愛がってたのでショックで頭が痛いです。 キスやエッチをしている所を想像してしまい、嫉妬に狂いそうになります。私は来月には今の職場と平行して個人事業主として仕事では新たな一歩を踏み出す為に頑張っていますが 、2人の事を考えると集中出来ずに嫉妬に狂ってしまいます。どのような心でこれから考えていけばよいのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2024/03/28

同棲していた彼に突然振られた

3年4ヶ月付き合って8ヶ月同棲していた11歳年下の彼氏に振られました。 理由は彼は自分で仕事をしているのですが新しい事業をするにあたって束縛しがちな私が家にいると支障が出るからとのことと、他に好きな人が出来たからとのことでした。好きな人は同じ仕事仲間でもう付き合う寸前らしいです。 更に去年大きい喧嘩をしたときにもう私に対する愛情はなくなっていて、情だけで一緒に住んでいていつ別れてもいいと思っていたみたいです。 確かにそのときそう言われ、何か揉める度にいつ別れてもいいとは毎回言われていました。 ただその度に仲直りをして別れ話をされる前の日まで仲良くご飯を食べて、その前の休日には仲良く出掛けたりして本当に普通に仲良くしていました。 なので急に別れることになって頭が付いていかないです。ただ彼の態度からもう無理だと思い諦めて今実家に帰ってきたのですが、、。 ですが、突然すぎて受け入れられなくて毎日泣いています。仕事にも行けていません。 情だけとはいえ前日まで仲良く暮らしていたのにこんなにあっさり別れることになり、そんなヤツやめろと周りに言われますがどうしても諦めきれません。 どうしたらいいか分からず毎日辛いです。この苦しさはいつか消えるのでしょうか? ご教示いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1