hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

息子の性格と友人関係

こんにちは。 高校1年の息子についてです。 息子は学校でおきた出来事などを家でよく話します。学校の部活の友達関係と、性格についてご相談をお願いします。 ある日部活仲間の4人で帰宅時、息子以外の3人がそこに居ない子の悪口を言い始めました。 仲良くしていると思ってた息子はとてもショックで、帰ってくるなり人間不信になる、とても嫌だと話し始めました。 私はこれから生きていく上で悪口を言う人に出会う。 でもそれに同調してはダメ。 だまって聞き流すようにと言い、今回のも絶対に誰にも言ってはダメだよと口をすっぱくなるほど言いました。 それなのにしばらくした部活内のミーティング時にみんなの前で、悪口を言う人がいるがそういうのは辞めてほしいと言ってしまいました。 名前は出さなかったようです。 それを聞いた私は驚き、なんで話しちゃったの⁉しかもみんなの前でと、もう呆気にとられました。 息子は後先考えず、いても立ってもいられず言ってしまったようです。 名前は出さなくてもみんなの前で言えば悪口を言った子は自分の事とわかるしなんでチクったと思うはず。 悪口を言うような子が息子の訴えに素直に応じるとは思えない。 周りの子達は誰が誰の悪口を言ったんだと探りを入れる。 なんのプラスにもならないと思います。 案の定、悪口を言った3人のうち2人からはその後話しかけられない。 しかも悪口を言われていた、1番息子が信頼していた友達が最近態度が冷たい。勘ぐってしまいますが悪口を言った3人のうち誰かに何か吹き込まれたか? 仲良くやって行きたいと思ってたのに、息子の爆弾を落とすような発言でもう修復不可能ではと思ってしまいます。 今は言ってしまったものは、もうどうにもならないのでこれからの付き合い方を考えるしかないと思います。 何か良いアドバイスがあればお聞かせ頂きたくご相談しました。 高校生にもなって親が相談なんかとは思いますがいい方向に導くアドバイスが頂ければと思います。 息子は性格が頑固で、自分から話しかけるタイプではなく、とても真っ直ぐで間違った事が大嫌い。バカ正直だと思います。 そんな性格の為、将来生きづらくないか、もう少し緩くなってもいいのではと親としては心配です。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

自身の迷い

アドバイスを頂きたく投稿します。 また、自分の心を整理するためにも余計なことを記載するかもしれませんがご了承頂ければと思います。そのため文章が所々変かもしれません。 最近よく思うことがあります。 今勤めている会社を辞めて実家に帰ろうかどうかです。 会社自体に不満はたぶんありません。 心の中で嫌だなと思うことはありますが。 なぜ、実家に帰ろうかと思っているかというと、ひとえに「寂しい」からです。 30過ぎて寂しいというのは変かもしれませんが、寂しいのです。 仲間はいますが、友達はいません。 家で一人でいるとよくわかりませんが、不安になります。 すごく遅いですがホームシックなのかも知れません。 昔感じたことがあり、自分が一番辛い時に頼りになるのは親です。 今まさに辛いのかもしれません。 また、親と一緒にいることで、自分が親孝行をしていると錯覚したいのかもしれません。 要は自分が可愛いだけなのでは、と思われても仕方がないです。 どんなアドバイスが欲しいのか具体的に書けなくてごめんなさい。 自分がどのようなアドバイスを頂きたいのかも分からないのです。 会社を辞めて実家に帰れと言われたいのか、会社を辞めるなんてもったいない、安定して給料をもらう方がいいに決まってると言われたいのか、私自身わからない状態です。 帰って何をするかと言われたら、自営業の実家を手伝いたいと思っています。 実家は父が経営しており、小さな事業所です。社員は数名です。 お店は需要があり、人手が足りないらしく父と弟はろくに休みを取ってい状態です。 そういう状態を聞くとなんだか手伝いたいと思う部分もあります。 私が仕事で培った技術をどうにかして役に立てれるのではないかと考えてしまいます。 私自身、工場勤務で夜勤もしたことあるし、保全の仕事もしました。今は工場の技術的に改善を検討してる立場です。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

自分の選択に自信を持ちたい

こんにちは。 いつも悩みが思い浮かぶたびに相談してしまって申し訳ありません。 私は結婚前に正社員として働いていましたが、体を壊してしまい、結婚と同時に辞めてしまいました。 その後もなんとか自分ができる範囲で仕事を見つけ、現在は週三のパートで落ち着いています。 夫は激務のため、家事全般は私が100%やっています。(家のお金はほぼ旦那に頼っています) この分担は夫婦の話し合いの中で決まりました。 しかしこのパート先の上司や周りの人から、「正社員になればいいのに」とか「折角時間があって働けるのに勿体ない」などと言われます。 共働きでバリバリ稼いでいる人の話も聞きますし、今はそれが主流になりつつあることも分かっています。 周りの人の言うことも分かるのです。今のうちなら正社員できるかな…この先年齢を重ねたらもう戻るのは難しくなるのかな、そう思ってぐらついてしまう自分もいます。 しかし体を壊してしまったこともあり、戻るのがとても怖いです。 今戻ると、また同じことの繰り返しになるのは目に見えています。 さらに今妊娠中で、これから育児のこともあります…。 自分は「これからは仕事については自分のできる範囲のパートをして、家族を第一に思って支えていこう」 そう選択をしました。夫婦で話し合ってそう決めました。 でも周りの、もっと頑張っている共働きの方を見ると、心がぐらついてしまいます。 私は甘えているのではないか。逃げているのではないか。もっと仕事も家事も育児も、全部頑張れるようにならなくてはいけないのではないか。 分からなくて毎日悩んでしまいます。 家庭を支えることを選んだ自分、その選択に自信を持ち、流されないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 どうか助言を頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

来週からの仕事復帰について

私は1月から約5ヶ月、うつのため病気休暇をとっています。自分は休みたくなかったのですが、希死念慮もあったため、3ヶ月入院していました。 今はうつの症状はほとんど見られず、休養の必要がないとのことなので、念願の仕事復帰に来週からチャレンジします。1ヶ月はまだ病気休暇中なので、リハビリを兼ねて自分のペースで行く予定です。復帰するにはまず職員に共通理解してもらう必要があります。なので、初日に自分の口から説明をする予定です。しかし、職場に行くと顕著に体調が悪くなり、その場から逃げ出したくなります。今までも何度かこっそりチャレンジしましたが、体調が悪くなってしまいました。だから、行くのがとても怖いです。しかし病気は良くなっているので、前にも進みたいです。 職員にどのように説明したら良いか、どのように思われるかとても不安です。そして、情けなく恥ずかしいです。しかし、前に進むにはどうしても通らないといけないことだとはわかっています。どのように説明すればいいか、教えてください。また、大丈夫だと励ましてほしいです。前に進むにはとても大切で、勇気の必要な時です。よろしくお願いします!

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

可愛い子と比べられる

こんにちは。6月の折、皆様どのようにお過ごしでしょうか。今回も、愚痴のようなご相談になってしまいますが、何卒最後までお読み頂けると幸いです。 4月から一年間の研修が始まりました。研修はグループで回り、女性は私を含め2人です。もう一人は、アイドルにスカウトされたこともある容姿がかわいい子です。性格も素直で女の子らしくおっとりして、愛嬌があります。彼女は、顔も不細工で要領も悪い私にも優しく、その子自身のことは嫌いになれません。 しかし、4月から、周囲からの扱いの差が見える度、心を少しずつ削られているように感じるのです。 グループの他の男性たちは、グループをさらに分けるとき彼女となることを「当たり」、私となることを「はずれ」と言っていました。彼らは私に聞かれていると思っていなかったのでしょうが、悲しい気持ちになりました。 男性上司の対応は特に露骨です。体調不良を理由に彼女がお休みした時には「大丈夫?」「心配いらないからね」と言っていたはずなのに、私が熱で早退しようとした時には「体調管理もできないなんて社会人としてありえない」と怒られ、結局残業までしてからの帰宅でした。 上司から何か聞かれた時には、彼女が間違えたり答えられなかったりしても「可愛いから許しちゃう」と言われるのに対し、私は「こんなことも知らないのか」と呆れられたりします。彼だけならば我慢もできるのですが、どこに行ってもそうで、気が滅入ってしまいます。 最初の頃は「問題は自分にあるのだから、努力しなければ」と躍起になっていました。 しかし先日、皆が羨むような研修の選考があり、試験の点数は私が高かったにも関わらず彼女が選ばれ、流石に落ち込んでしまいました。面接でやる気を認められたとのことだったのですが、前々から関係者にコンタクトを取り行きたいという意思を伝えていたそうで、学力での選考の前に既に決まっていたようなものだった、と聞きました。期待してくれていた親もがっかりさせてしまい、努力しても意味ないじゃないか、と最近では何も手につきません。 不細工の僻みであることは重々承知の上です。ようやく叶った夢の職種で、今から転職したり、不貞腐れて輪を乱すようなことも、したくないと思っています。 ただ、生まれ持った容姿や性格を背負っていかなければならない人生に対する、この虚しさをどうしたらいいか、是非ご教示下さい。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

就活、分岐点

現在就職活動中の大学院修士2年のものです。 就職活動も最終段階に入り、内定を2つ手に入れ、そこから1つを選ぶというところまで来ました。 しかし、そこから迷いに迷って、2週間経っても結論を出すことはできませんでした。 内定のうち、一つはメガベンチャーと呼ばれる近年急成長したIT企業(A社とします)でのエンジニア職で、特徴としては ・初任給がかなり高い ・転勤がないため、家庭を持ちやすい ・憧れの東京勤務 ・ここ数年業績が芳しくなく、迷走中 ・平均勤続年数が数年と短く、転職する人が多い ・実力主義 ・配属はゲームアプリ開発 もう一つの内定先は誰もが知る大手電機メーカー(B社とします)での研究職で、特徴としては ・知らない人はいないであろう知名度 ・休暇が多い ・平均勤続年数が長い ・都内勤務じゃない ・転勤あり ・研修期間が半年と長く、その間は寮生活になる ・配属はロボットの研究 初任給の高さや憧れの東京勤務という環境を考えたらA社なのですが、実力主義についていけるのかという不安、また転職する人が多い業界のため、転職する前提でキャリアを上手く築きあげていくことができるかという不安が残ります。また、B社のネームバリューが惜しいと感じてしまいます。 またB社に行った場合、大企業特有の手厚い研修によってじっくり成長することができるし、長く勤められるよう環境は整備されていると思いますが、一人の時間が好きな僕にとって寮での共同生活は少し不安です。また、大学の研究で成果を出せなかったので、会社での研究についていけるか不安です。また、都内勤務じゃないので残念です。 よく自分が本当にやりたいことができるほうを選べ、というアドバイスがありますが、正直、自分が本当にやりたいことが何なのかわかりません。就職活動を始めて半年間、様々な就活本を読み、説明会に参加し、たくさん面接も受けてきましたが、結局、自分の本当にやりたいことを見つけることはできませんでした。 一応、A社のゲームアプリ開発も、B社のロボットの研究も、自分にとってはどっちもぜひチャレンジしてみたいことです。 どちらか一方を選ぼう!とすると、様々な不安が頭をよぎり、決断を遮ってしまいます。 また、最近はこの決断が不安すぎて、なかなかほかの事に集中できません。 こんなとき、どうやって決断したらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

自分の考え方、感じ方が醜くて嫌になります。

いつもありがとうございます。 今回も相談させてください。 タイトルの通りなのですが、自分が嫌になり、嫌悪感から抜け出せずにいます。 仕事場でも、誰かに何かを言われると(私の為だとしても)、イラっとしてしまい、その人に当たってしまいます。 後から考えれば、私が冷静になるべきだったのにと思うのですが、思い出してもまたイライラしてしまいます。 そのイライラは一週間もしたら流せるのですが、数日引きずります。 また、職場の人、友達の細かいことがすごく気になります。 例えば、同僚なのですが、明日までに欲しい答えを、当日こちらから催促しなければいけないという場面では、朝からイライラが爆発しそうでした。なんで出来ないの?こっちは頼まれる側なのに!マナーがないと思ってしまいます。 また、こちらから挨拶して、挨拶されなかったら、すぐに「こいつ嫌なやつ」と思い、嫌いになります。気にしなきゃいいのですが… また、表面的な人がいると、すぐにまた愛想ふりまして…と思ってしまいます。 親しくない人(私があまり好きと感じない人)は無視してしまいます。私は何様なのでしょう… 私は海外にいるのですが、海外にいる日本人が苦手です。どう接していいか分かりません。自分も日本人なのに… こんなんだから、友達も出来にくいです。 嫌いな人が多すぎて、自分に疲れますし、短気なので、感情に振り回されます。 こんな私を改善するにはどうしたらいいでしょうか? 御回答頂きただけますと、幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

ミスにへこたれず 前向きに生きるには?

いつもお世話になります。 最近仕事でミス続きで、心が弱っています。 気持ちを強く持つヒントをいただきたく、投稿しました。 私は事務系のolで、要領が良いとはお世辞にも言えないタイプです。 が、今月は何故か普段さすがにやらないようなミスをいくつかしてしまいました。 そのショックで集中力が落ちて別のミスもやらかす…という負のスパイラル状態です。 普段は、ミスすることがあっても自分なりに切り替えて持ち直せるんです。 切り替えが速い方ではありませんが、いつまでも落ち込んでいられないので、努力します。 でも今回はさすがにやらかしすぎて、ずっと落ち込みを引きずったままです。 日常レベルでどんくさいのですが、人混みでうまく歩けなかったり、スーパーで買い忘れがあるだけで、 「ああ…私ほんとだめだな。こんなんで生きていけるのかな…」 といちいち暗くなります。 どんくさいのはもう生まれつきでしょうがないですが、 いつまでもこんなメンタルだといつまたミスるかわからないので、せめて上手に気持ちを切り替えて、前向きになりたいです。 こんな風に考えればいい、こんな言葉を思い浮かべればいい等、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1