hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

ずっとなりたかった職業に嫌気がさしています

産婦人科で看護師をしている20代です。 命の誕生とそこから続く新生児と母の生活を支えたいと助産師を希望して進路も考えていました。 しかし、現在ではこの職業に誇りが持てません。 毎日必死で命の誕生に向き合っている一方で、全国の少子化に伴って減少する分娩数の中でだらけていく先輩看護師・助産師がたくさんいます。 母乳を頑張りたいと言っているお母さんに対して「ミルクでも育つんだからミルクにしときなさい」と自分が楽な手段を押し付けたり、「赤ちゃんにはこうしないと!」と価値観の押し付けのような指導を行ったり、少し休みたいと赤ちゃんを預けようとするお母さんに「母親なんだからちゃんと見なさい」と煩わしそうにしたり…。 どこを切り取っても自分の仕事を増やされたくない、面倒なことはしたくないという姿勢が透けて見えて、先輩ながらに嫌悪感を感じます。 病院の姿勢としてもクレームにならず、医療事故が起こらなければいいと看護職員の姿勢については無視。 看護師とは患者さんに寄り添う職業だと思っていた私はそのギャップに疲れました。最初はそんな環境の中でも自分が目指す看護師に向けて頑張ろうとしていましたが、私一人が頑張ったところで出来ることなんて数少ないことに気づいてからはただただ無力感に苛まれています。私が奔走しているのを横目に、先輩達は事務的に仕事をこなしているだけです。アドバイスを求めても馬鹿にしたように「熱心だね笑 若いからだよ」と言われるだけです。 それならいっそ、この病院から離れることも考えたのですが、なかなか踏ん切りがつきません。どっちつかずな自分にもイライラして、最近では仕事に行くのがとても億劫です。 あんなになりたかったはずの職業なのに、私はどうしたらいいんでしょうか?

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

将来の事を何も考えていなかった責任を取らなくてはならない

これから就職をする事を考えている学生ですか、将来の事について何も考えることが出来ていません。というのも自分は何の特色も個性もないただやかましいだけの賑やかしで、(自分の趣味やそれに関わる人を侮辱する意味合いではありませんが、企業様の認識としては)漫画などで趣味を過ごすような人間ですから、そういうのを虚飾で飾って履歴書を書いたりすることに罪悪感を憶えたり、世の企業が求めているようなものなど何もないと思ってしまっていて、どうにも「職を探す」「企業の研究をする」という事に関心が持てないのです。 まず就職をする為の事前情報が足りない。 就職に望まれるスペックが足りない。 就職活動に挑む為のスキルが足りない。 就職してから皆さんに迷惑をかけないための何もかもが足りない。 そして自分はこれを認識しておきながら(ずっと前、大学に入学する以前から自分はこんな人間になりそうだと思っておきながら)それに向き合う努力をしていませんでした。皆はおそらく小学生などの頃から将来について考えて努力をしていたのに自分はそれをしていませんでした。つまり自分の人生は失敗である可能性が高いのです。 これから就職活動をしっかりしようと思っても、失敗したのだから責任を取ってしっかり「失敗」しないといけない、底辺まで行かなくてはならないのではないか。 そんな思い込みをしてしまいます。 やるべきことは分かっているのに、どうにも踏み出せないのです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

自分の意思と他人の言葉

お仕事について悩んでおります。 ぜひ、一言お力添えをいただければと思い、ご相談ささていただきます! 私は入社して1年半、芸能マネージャーというお仕事で、人と関わるお仕事をしております! 私は昔から音楽が大好きで、人と音楽を繋げたいという気持ちからこのお仕事を選びました。 就職活動中は、なかなか思ったようにいかないこともあり、学校を卒業して半年間はフリーターとして働きながらいろんな芸能事務所を受けまくりました。 70社くらい履歴書をだし、念願だった芸能マネージャーになれました。 そこからは順調にいろんな仕事を任せられて、仕事も楽しくやっていましたが、今の会社の人間関係や、やり方がどうも合いません。 自分のやりたい音楽でもなければ、上司を尊敬することもできなく、このままこの会社にいていいのかととても悩んでいます。 いろんな大人は、やはり3年働かないと本当の仕事はわからない!と言います。 本当にそうなのでしょうか? 今の時代、いろんな会社でいろんな経験をすることで最終地点にたどり着く。そんな考えは違うのでしょうか? 私はこの会社でしか、働いたことがありません。 他の会社の仕組みや、売り出し方など学べることはたくさんあると思うのです。 ここでやめたら、終わりなのでしょうか? ただ、メンタルが弱い、今の若い子はすぐやめるで片付けられてしまうのでしょうか? 私はこの仕事の楽しさも知っていますし、もっともっとすごい人たちの元で学んでいずれ独り立ちできるようになりたいと考えています。 今のままこの会社で働くのは、ストレスで毎日楽しく生きていけません。 毎日怒られないように生きて、一日が早くて終わらないかなとだけ思い生きています。 尊敬する上司、自分の担当したいジャンル、そんな理想の環境を求めるのは3年は働かないと求めてはいけないのでしょうか? 最近、このように悩み。相談できる人もいず、苦しい毎日です。 私は人に流されやすいので、自分の意思は固くてもほかの意見を聞くとすぐにそうなのかなとおもってしまいます。 ですが、自分の意思は揺らがないので毎度同じ思いの繰り返しです。 ぜひ、回答をよろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

今の仕事が辛い

私は現在、某レジャー施設で働いています。 インフォメーションを退職し、人生1度きりなので挑戦しようと思い今の職につきました。 今の仕事では積極的にお客様に声をかけたり、とにかく自分から発信していかなくてはいけません。当然、働く時にその覚悟で入社しました。 私は元々人見知りな所があり、とてもハードな仕事だと分かっていましたが、自分から変わっていかなくてはいけないと思いました。 研修が終わり、独り立ちして今は働いていますが、上司が私の積極性のなさをいつも監視して、もっと積極的に動けないのか?声掛けできないのか?と指摘してきます。頑張っているつもりでも積極性に関しては足りないみたいです。 私の部署はとても素晴らしい人達ばかりで声掛けは勿論、接客レベルもすごいです。その為、私の積極性の無さが目立ち上司に監視されているのです。 まだまだ入社して1ヶ月で、分からないこともたくさんある中、積極性まで追求されては私はパンクしてしまいそうです。 通勤に長時間かかる今の仕事に挑戦しようと思った初心はもうどこかへ行ってしまいそうです。 正直前の仕事の方がとても楽でお給料もよかったですし、30分ぐらいの職場でした。 それでも変化を求めて挑戦しようと思った自分の決意を毎日心に留めながら、笑顔で辛くても頑張っています。 親からは1年は続けなくてはいけないと言われていますし、やり甲斐はある仕事です。 毎日明日は上司から何を言われるのかと後ろ向きな気持ちで休日を過ごしています。 自分が選んだ道なのに。自分が弱すぎて嫌になりそうです。 そんな甘い事を言わずにもっと私は頑張るべきですよね?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

劣等感の塊自分がもう嫌なんですが

私は写真部に所属している高校生です。もともとは高校入学を機に写真を始め、同学年の1年生も皆高校から始めた仲間です。私は他の仲間より先生に褒められることも多く、自信過剰な私は同学年の中でも私が1番上手いのかなと思っていました。 しかし、ある大会では私以外の1年生が入賞して全国行きを決め、先日あったある大会でも結果私は入賞せず他の1年生が入賞しました。 1年だけではなく先輩も入賞しますが先輩が入賞しても流石だなと思うのですが、同学年が入賞すると、とてつもない劣等感を感じてしまいます。 例えば水泳だったらいかに早く泳げるかが上手い下手の基準になると思いますが、写真の上手い下手って曖昧な部分で普段全くやる気がない人でも偶然良いものを撮れば入賞してしまうこともあるくらいです。 なので私の方が頑張ってるのになとか、なんで私の写真じゃないんだろうとか考えてしまいます。自信がある写真を大会に出し、私のは落選し他の1年生の人の写真が入賞したら落ち込みますし「めちゃくちゃ凄いじゃん!」って口では言いながらも心の中では劣等感しか感じてません。頑張っているものだからこそ、負けた時凄くやる気がなくなっちゃいます。 最近、自分には才能ないのかなと思ってきてて部活を辞めようかなと思っています。自分が出来ないことから逃げ出すのってダメなことだと思いますか? 3年生の先輩方が引退される時に顧問は「辞めたくなることもあっただろうけど、辞めずに今までやり通してきたその力は社会に出ても大きな強みになる」と言っていたので、ここで辞めたらどうなんだろうかとも思います。 入賞することが全てではないですが、顧問はよく私に「全国大会行こうな」と言ってくれます。そういうのものしかかってプレッシャーになりますし、顧問の期待に応えられないのも嫌になります。 もうどうしたらいいのか分かりません。コミュニティ狭すぎて相談できる相手も居ないので、どなたか答えていただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

学校を休むことについて

初めて! 今高校二年生で、来年ちょうど一年後に大学受験を控えています。過去の質問を見てわかるように、私は底辺高校のものですが、部活を辞めて本気で早稲田大学合格を目指して勉強して、どうにか偏差値60前半まであげることができました。しかし、まだまだ早稲田大学合格には届かないと十分に承知してます。 なので、私は、2月学校をオールで休んで、勉強しようと思います。実際一月の後半は入試休みなので、一ヶ月半学校に行かないとこになります。偏差値40のどぶ底辺から63までとりあえずあげれたので、自分の勉強方法は間違っていないと思うので、この勉強法で勉強します。 過去の質問を見てわかるように底辺高校だけあって授業の質も低いです。とても大学受験の大の字もないような感じです。こんな無駄なことに時間を使いたいない。学校は一年に30~40日くらい休めるんだったら休んで自分のやり方で勉強した方がよくね? と思うようになりました。学校は辞めたくないです。底辺高校ですが、この高校を卒業したいと考えています。 2月休むと19日欠席つきますが、進級できます。三月は期末テストを受けるために登校します。 絶対現役で早稲田大学に行きたいので、休めるだけ休もうと考えるようになりました。 ここで、お坊さんにいくつか質問させてください。 1.まず、この決断について率直な感想を聞かせてください。できれば、 お坊さんの感想 もしも担任としてならの感想 もしも親としてならの感想 2.うちの学校は朝の会にいないと電話がきます。 そのときに、 「本気でやりたいことをみつけたのでしばらく学校休みます。」 とかでいいでしょうか?相手の担任は生徒指導の先生でかなりの強者です。 3.親は応援してくれるでしょうか?やっぱり学校行かないのは反対??? 実は弟が不登校なのでしっかり勉強したいから休むといいますが、子供二人も学校行かないのは親にとって育て方間違ったかな?とか悲しい思いやストレスになっちゃいますか?けど、休むけど。そして、勉強してもっと成果だして認めてもらうよう頑張りますが、、、 気軽にご回答お願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

嘘をつきました。考えすぎてしまいます。

私は学校の先生に嘘をつきました。お金に関する事で信頼している先生にお願いをしました。また担任の先生にもお願いしました。信頼してる先生にはお金の事で協力をいただきました。しかし担任の先生には了承していただけませんでした。 (私は担任の先生をそれほど良く思っていません。)今回はそれでおしまいにしようと思っていました。しかし、その後担任の先生から、他の学校の先生にお金に関してお願いしたかと聞かれ、私はそこで、いいえ、と嘘をつきました。またその後協力していただいた先生に呼ばれ、話を聞くとどうも今回の件が学校の中でも怖い先生に伝わったらしく注意を受けました。内容はお金を高校生だけで集めイベントを開こうとしている事に対して、詐欺になるかもしれないし疑わしいものだという事でした。それでその日は終わりました。 しかしその後色々考えてしまいます。2連休を学校の登校日まで挟むのですが、嘘をついたことへの恐怖。またその怖い先生に怒られるのでは無いかとその事ばかり考えてしまいます。そして信頼してる先生へお金をいただいた事への負い目。 またその怖い先生は他の先生に私が所属するイベントグループの名前を職員室内で話をし、「そんなものは知らない」と仰っていたそうです。それに関しても他の先生から白い目で見られるのではと恐れています。 どうしたらよいのかわかりません。私はそのイベントを開催したい一心で声をあげました。なのにこんな風になるなんて。辛いです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1