hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「自分の心・体」を含む問答(Q&A)一覧

ルール違反の自転車への怒りが抑えられません

はじめまして。 よろしくお願いいたします。 私は比較的ルールやマナーは守らなくてはいけない、という気持ちが強い方だと思うのですが、 特に自転車を無灯火や片手で運転したり、車道を逆走、歩道でスピードを出して走行したり歩行者にベルを鳴らしたりする運転手への嫌悪感がとても強く、 怒りのあまり相手を睨んだり、すれ違い様に「逆走するなよ」「ライトぐらいつけろ」などと文句をつけてしまうことがままあります。 それが原因でトラブルになったこともあり、 そのたびに「今回は無事だったけれど、こんなくだらないことで恨みを買っていたらいつか自分や大切なものが傷つけられる可能性もある。自分も必ず誰かに迷惑をかけているのだし、交通違反だって絶対にしないとは言いきれない。他人を変えようなんておこがましいことを考えるのはやめよう」 と反省するのですが、喉元過ぎれば熱さを忘れるというもので、 しばらく経つとまた同じようにイライラして余計なことをしてしまうのです。 意味のないことと理屈ではわかったつもりでも、 本心ではこれまでしてきたことを間違っていないと考えていて、 許せない相手には嫌な思いをさせて罰してやらなければ気が済まない、 という思いが強すぎるのだと思っています。 このようなくだらない気持ちを手放したいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

必死です。

御免なさい。 どうしてもお礼の欄?コーナー?が出てこないのでここで御礼を。優しい御言葉に感謝で一杯です。未だに分からないのですが私を身勝手とおっしゃったお坊様も私を人間と思ってくださったんですよね。それで十分。主人や主人の家族、数名の友達以外、つまり実の二親と妹はどう私を捨てる寸前のボロ雑巾扱いが長い間続いていたので、身勝手と言われても悲しかったし分からなかったけれど嬉しかったです。 動機を通り越して熱も出てきましたがエベレスト級のガラクタを処分するペースは落とせません。身体が悲鳴をあげているのも感じます。実の二親と妹と同じ遺伝子を持つこの身体ですが変な言い方ですが私に連れ添ってくれていますから、休めなくて労ってあげられなくて御免ねって謝っています。 変ついでに無性にワンコ達と離れたくない自分がいます。自分の食材の買い物すら行きたくない、離れたくないです。ホットミルクを飲みパン一枚かじっていれば十分です。でも流石に牛乳すらなくなった時は買いに行きました。 精一杯エベレスト級のガラクタを片付けて綺麗にして一時帰国する主人とワンコ達に引っ越して欲しいから。主人は海外で仕事、私しか引っ越しの準備、片付けが出来る人間いないじゃないですか!頑張らないと!どうか最後まで頑張れる様にお祈り下さい。

有り難し有り難し 41
回答数回答 3

死んだ祖母が憎いです

昨年の12月に父方の祖母が死にました。この祖母への憎しみが止まりません。 元々嫁姑争いがあり、昔から母に顔や言動がよく似ていた私は疎ましがられ、こちらも祖母に苦手意識を持つようになりました。決定的だったのは私が3.4歳の頃に彩香の「彩」という字の中の「木」の部分を「未」とわざと間違えて教えられたことです。 当時は悲しいだけでしたが、成人した今は悪意が気持ち悪く非常に腹立たしいです。この先名前を使う度思い出すのかと思うとまるで呪いをかけられたようです。 死に際には間に合わせられましたが行きませんでした。昼過ぎまで寝て起きてから死んだと聞いて心底ほっとしました。まともな関係ではないと思います。 葬儀で死に顔を見た時に身体が軋むほど怒ってしまい、骨を拾う時は粉々に握り潰してやりたいと思いました。 他人に対して自分がこれ程怒ったこともショックですが、未だに何でもない時に葬儀での感情がフラッシュバックします。自分では止められず、誰にも会わないようにして波が過ぎるまで待つしかありません。 心底憎んでいます。輪廻転生があるとして、未来永劫生まれてこないように地獄へ縫い付けておきたいです。生きている間に私への仕打ちで苦しまなかったのだから、死んでからどこへも行けず苦しめばいいと思います。あいつの魂を破滅させてやりたいし、その反動で自分が苦しんでもいいと思う時もよくあります。 最近は冷静に考えることもできるようになり、それでは私の人生が成り立たなくなると理解できるようになりました。普段は祖母への拘りを手放し、フラッシュバックをなくして楽になりたいとも思います。 板挟みで苦しいです。家族には話せません。母は泣かせてしまうだろうし、父にとっても実の母親の悪行は知りたくないだろうと思います。 自分の力で折り合いをつけるために出来ることは何かないでしょうか。助言をお願いします。

有り難し有り難し 40
回答数回答 1

分からなくなる

また身勝手と言われるかもしれない。威張っているつもりはないけれど私が身勝手なら尚更ここに来て心の内を話すのではないかと思います。 日々闇が増しています。生きる恐怖も。こんな事でと思われる方多いと思いますが、本当に引っ越し作業がはかどりません。主人は海外、自業自得ですが主人が海外にいて寂しさもあって沢山の物を買い込みそれらに囲まれていると幸せで安心でした。(二世帯住宅に居た実の二親と遠方にいる妹は論外)私どれだけ寂しくて辛かったんだろうと思う程エベレスト級の物で溢れ、今はそれを処分しています。息が詰まります。身体が火照って常に動機がするようになって、食べる事も忘れています。どうにかなりそうです。 ただワンコ達の世話はちゃんとしています。1分1秒のめり込む様に愛しています。愛しいです、救われています。身勝手と言われた私を、こんなに情けない私にちぎれんばかりにシッポを振り甘えてきます。最後の最後まで頑張ろうと思います。愛したい、愛そうと思います。主人もです。主人の希望に添えるよう必死に出来る事はしているつもりです。 支離滅裂ですがどうかお坊様方のお力をお貸し下さい。いえいえ御祈りの事です。私変になってきていますね。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

病気の母に対して自分が犯した罪

私の母は4年ほど前に癌になりました。 手術をしましたが後遺症と転移の不安があり病院に現在も通っています。 医師から検査を告げられ、昨日検査結果が出ました。肺に転移しているという結果でした。 私は高校を卒業してから10年位無職で両親に食べさせてもらい就職して7年になります。 私は高校を出てからの少なくても10年以上ギャンブルに溺れてしまいました。 親に金をせびってはギャンブルに使い、自分の給料もほとんど全てギャンブルに使い果たしました。今現在借金まであります。 4年前に母が体の異変に気づいたとき私が金を使いすぎて母は病院に行くことが出来ませんでした。 病院へ行けるお金が出来て診てもらったら癌でした。もっと早く診てもらっていたら楽な手術で治せたという医師の言葉がありました。 私がギャンブルに使わなければ母は病院へもっと早く行けたのです。 私はその時に後悔と罪を感じました。 ギャンブルを絶対に辞めようと決めました。 しかし、ほんの束の間でした。またギャンブルに溺れ今年初めまでやり続けました。 母に充分な治療を受けさせてやらずに。 私はギャンブル依存症である。両親を母を不幸にしています。 12日間私はギャンブルをしていません。 辞めなきゃという気持ちと過去への後悔、数年間辞めなきゃ辞めなきゃという気持ちで過ごしてきて12日間やっていません。たった12日と思われると思いますが以前はほぼ毎日ギャンブルをしていました。 これから本当に自分を変えていこう。親孝行、母の為に頑張ろと過ごしていた昨日、肺癌の診断が下されました。 私は心の底から後悔と母への申し訳なさでどうしたらいいのか分からなくなりました。 家計は私の給料も含めて母が管理しています。 私の給料と年金は生活費と借金返済でほとんど消えます。おそらく母の肺癌への高い治療は受けさせてあげれないと思います。 私は母が生きている限り全身全霊で母を守ると決心しました。私が母の為に出来ることは全てやると。 しかし、今までの自分の罪への後悔とこれから命が短いであろう母にどれだけのことがしてやれるんだろう、という不安があります。 こんな私に何かアドバイスをいただけたらと思い投稿いたしました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

何もする気がしない、死ぬ勇気もない

独りで過ごすのが寂しくて仕方ありません。特に休みの日はひどいです。外に出て気晴らしでもするのが良いのは分かってるんですが、何をする気も湧いて来ず動く事もできず、ただ死にたいです。でもその勇気も気力もなく。外に出ると幸せそうな人を目にして、落ち込んでしまうだけです。親しい友達も家族もいません。友達も所詮他人なのか、私の寂しい気持ちなど打ち明けても鬱陶しく思われるのか返事に困るのか、嫌がられてしまいます。家にいてもテレビなど見る気もおこらず、集中もできず雑音でうるさいとしか思えないので、いつもテレビもつけてません。これといった趣味や好きな物もありません。なにか食べたい物もとくにはありません。ただ倒れたら人に迷惑をかけるので、何かは口にしている感じです。 何も考えたくないので、寝ようと思って昼間から睡眠薬を飲むんですが、全く寝れません。時間がなかなか経ちません。辛いです。 死にたいです。誰か殺してくれたらと思ってます。 病気などでもっと生きたいと思っている方は沢山いるのは分かっております。自分の両親がそうだったので。 両親の分まで生きないとと思う事もあったんですが、もう疲れました。 四方八方全て塞がってしまいました。 辛いです。ただただ辛いです。 支離滅裂な文章ですいません。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

怒りを鎮め、寛大になりたいです

こんにちは。 現在怒りが積もりに積もって、この先自分がどうなってしまうのかわからない感情があります。 イライラしすぎて食欲もなく、動悸がしたり、息をすることを忘れたり過呼吸を起こしそうになる日々を送っています。 原因としましては、今住んでいるアパートの隣人による行為にストレスを溜めています。 以下のような状況です。 ・ベランダでの喫煙で年中窓を開けれない ・深夜早朝問わず丸聞こえの大きな声 ・大きな物音 ・子供が驚くほど朝から晩まで長時間走り続けて部屋が揺れ、ドスドス響き渡っている ・挨拶はこちらからはしますが、相手からは一切なし 壁が薄く振動が響きやすいアパートなので、こちらは日々かなり気を使っていましたが、相手が一切気配りがなかったのでこちらも少し気配りのない音を立てると相手は壁をドンドン激しく叩いてきます。 他の住民いわく、自分を正当化して相手を責め立てるようなタイプだから関わらない方が良いと言われました。 この状況に3年我慢してきました。 女の一人暮らしで、完全になめられています。 オラオラ声を荒げて相手を威嚇するような一家です。 管理人は我慢を強要し、一切当てにはなりません。 引っ越しをすることが最善だと思いますが、今の現状もう少し先になりそうです。 どんなに深い眠りについていても、子供が走り出すと床を下から殴られているような振動が体に響き、寝ることはできなくなります。 最近は子供の足を切り落とす夢を見たり、死ね!!と思い続ける日々で、こんなにも自分の心が汚くなってしまったことにも辛いです。 あまり人に対して怒ったことがないのですが、こんなに怒りが積もったのは初めてです。 外でストレス発散しても、家に帰ると振り出しに戻っています。 どうしたら寛大になれますか? 怒りを溜め込まないようになりますか? 深呼吸を頻繁にしていますし、無心を心がけていますが、自分のどこか違う感情にスイッチが入って暴れそうになったり自分がどうなるかわからない感情も怖く思っています。 自分の怒りをコントロールしたいです。 こんな人たちに私の感情をかき乱されたくもないです。 何か良いお知恵がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1