長年一緒に仕事場で一緒だった かたに裏切られた形になり その方が会社を辞める理由を 私が社内恋愛をしていたのを隠していたのが気持ちが悪い。 との上司に直接訴えたところ私自身が退職その方はそのまま在職となりしばらく 人が信じれなくなり心療内科に通ってお薬で気持ちをどうにか保っていたのですが。 最近はあまり落ち込む事も少なくはなったのですが たまに動悸がして手が震えてきて なんだろうこの気持ちは…と考えると やはり許せていないと自分自身でもわかっています。 こんな気持ちをもたなくてよくなりたいと考えてはの繰り返しで… 周りの人を信じる事が難しくなっています。 信じれるのは子供だけと考えてしまっています。 友達の距離も置いてしまい 無理して人に合わせる事もないかな…と これから寂しい人生になってしまうのではないかと心配です。
こんにち、よろしくお願いします。 前回から自傷行為はまだ止められず…気分がなかなか上向きにならず… そんな中、旦那が気胸で入院・手術しました。まだ入院中です。 仕事は自営業のため、旦那がいなければ、何をしたらいいのか分からない状況で。まさに役立たずです。 その事で、旦那の両親にも、攻められているようにかんじてしまい… 益々、私の存在価値はなんなのか? 不倫相手の方が、よかったのではないか? 私と結婚したせいではないのか? と考える日々です。 楽になりたいです。疲れました。 もう、何も考えたくないです。 私が悪いのでしょうか?旦那の浮気も、病気も、私がいなくなったらいいのでしょうか?
私は今、うつ病を患っています。 そのせいで仕事を辞め今は無職です。 今は実家で生活をしているのですが親、兄弟は仕事・学校へ行っています。私だけ家にいます。そんな時「私は屑だ。なぜ存在している。」と思いすごく自分が嫌です。 仕事を探していますが、怖くて乗り出せません。 そんな自分に怒り、暴れることができるのなら大暴れしたいくらい怒り狂います。 もう自分自身で感情のコントロールができず、この先どう生きればいいのか、どう心を変えたらいいのかわかりません… 毎日が辛くて生きてる心地がしないんです。 家族にも申し訳なくて。
初めて質問させて頂きます。私は元々不安を感じやすく、対人恐怖、不安障害、心気症等があります。 それを理由にしてはいけないのですが、自分の不安な心にばかり囚われてしまい、家族や周りの人の事を考えられなくなっています。 本当はもっと精神的に強くなって、家族や周りの人にしてもらった事を返せるような強い人になりたいです。ですが、自分の心が弱く、努力もできずにいます。 どうすればこの情けない自分を少しでも強くすることが出来るでしょうか。拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
よろしくお願い致します。 私は、ほぼ毎日過去を思い出し、後悔ばかりしています。人を傷つけたり、自分本位の行動をしてきました。考えても仕方がないのですが、それにより今の幸せが壊れたらどうしよう、と不安に駆られています。 また、私は強迫性障害という病気をもっています。具体的には、ガスの元栓や戸締り、ストーブのスイッチなど、確認しても確認しても心配で、確認ばかりしてしまっています。 自分でもおかしいのはわかるのですが、どうにも止まりません。妊娠中で、薬も飲めないので通院もしておりません。 このような事で日々頭を悩ませ、とても苦しいです。本当なら、今幸せな時期だと思うのですが、今は苦しい方が強いです。 元々神経質で心配性ですが、最近特にひどくなり、自分でも疲れてしまいました。 どうしたら、もっと明るく生きていけるのでしょうか。
辛くなるとオーバードーズしてしまいます。 市販の薬や処方されている鎮痛剤、安定剤などイライラしながら用量より多く飲んでしまいます。するとほんの少し落ち着いて寝ることができ取り敢えず心が休まります。 今のイライラや辛さから逃げ出したいだけで、死んでしまいたい等とは思わないのですが、何度もしていたので急性肝炎になってしまいました。 病院ではオーバードーズしたことは言えず、いつもと違う薬を飲んだ為と言う事にしてきました。 誰かに心配を掛けたくてしている訳でも無いと思っていますが、自分ではわからなくなってしまいました。 薬に頼らずに心を落ち着かせたいです。 お知恵をおかしください。
息子27 私は母(不安障害という精神疾患で治療中で、状態はあまり良くありません)で、10年以上前に 息子とは別居していました。 理由は、私が離婚して数年は息子と暮らしていましたが、息子が 父親にも育てて貰った恩があるので、一緒に暮らして恩返しがしたいということでした。 やがて、息子は東京で仕事に就いたのですが、生活が苦しく、こちらに帰ってくることになりました。 それが半年ほど前で、 それなら うちに息子の部屋もあるので 家賃も要らないし、将来 また東京で仕事をする軍資金も貯められる。 私の病気のことも心配だったのもあり、 私も独り暮らしだったので 寂しくないしということで、また同居を始めました。 が、こちらでの仕事がうまくいかなかったり、東京生活の金銭的な問題(督促状)を引きずっていたりで、息子はいつもピリピリしていました。 その様子を見て、心配と 私の病気の影響もあり、私まで 毎日緊張を強いられ、どんどん体調が悪化し、 先日 申し訳ないが、また別居しかないと話しました。 私は 力になってやれず、厚意を無下にもし、 苦渋の決断です。とても悲しかったです。 結局 大事な息子を追い出した格好。 私の病気を治すのを優先してしまった私は、これでよかったのか…今も葛藤しています。 ひどい母親ですよね。 私は どうすればよかったのでしょうか。 息子は許してくれるでしょうか。
ストレスたまってます、職場でコミュニケーションがとれてません。上司に話をしても、その後、どう対応したとか、話がなかったりしてます。現場の声をちゃんときいてくれません、部署の社員は、途中で話をきられたりしてます。 自分の意見を通す感じです。どうしたら気分を切り替えることができますか?おしえてください。よろしくお願いいたします
20年程応援している大好きな有名人の方がご結婚式なさいました。 本当に御目出度い事だし、祝福するべきなのでしょうが、とても辛く、苦しい気持ちになっています。 こんな私は人として間違っているのでしょうか? どうしたらば心から祝福出来る様になるのでしょうか?
許す事が出来ません。 回答を頂きましたが、友達になれますか? あまりにもいい加減な回答に困惑です 片思いでも無く、お互いに何度も会いました お泊りもしたし、凄く楽しいとも言われました どうして僕だけがと思ってしまいます なぜ不倫は駄目と決めつけるのですか? どちらかが我慢をして、相手の幸せを祈る だったら、お互い綺麗サッパリ全てを ブチまけてなる様になるでは駄目ですか? と思ってしまいます… 僕的には、奥さんに内緒にして 他の男と会い、ゲイである事を隠している方が よっぽど罪の様に思います。 こんな気持ちになる自分が嫌なです 以前の回答は僕の気持ちを全く理解していません 友達になんてなれますか? 僕はゲイで相手はゲイを隠して結婚している 男性です。
私は普段は訪問看護師として働いている者です。 タイトルにもあるように、とある過去から人に悩みを打ち明けられないことがとても苦しく、匿名で相談ができると言う事から、こちらのサイトで打ち明けようと思いました。 とある過去というのは、とある宗教に入信していたと言う事です(現在は何とか脱退をしております) 大学生のころにサークルだと言われ勧誘されたことが始まりで、19歳から28歳という期間をその中で過ごしました。 さまざまなノルマが課せられ、それをこなせない自身に思い悩んで、うつ症状に陥り、今思えば心も体も悲鳴を上げていたのだと思います。 その間、それまでに親しかった人間関係は全て断ち切り、高校までの友人はおろか大学時代では友人を作る事も適いませんでした。 ですので、今、私の周囲には同世代の友人が一人もいません。 現在は地元に帰ってきていますが、仕事に就く際も、この10年近い空白をどう説明してよいか分からず、ボランティアに専念していた、等と適当な理由を付けています。 唯一の相談相手は母親なのですが、母親にもこの時代に何をしていたのか、あまりにも申し訳なくて打ち明けられません。 新しく友人を作ろうにも、色々と詮索をしてくる人もいるので、打ち解けるその一歩を踏み出すことができません。 人と話すこと一つ一つに気を張ってしまいます。 そのため仕事は何とか出来てはいますが、休みの日はひきこもってしまい、友人になってくれそうな方やお付き合いする方との出会いもありません。 今年36歳になりますが、このままではいけないと感じています。 自己嫌悪と後悔の念で押し潰されそうです。
今の仕事を長く続けていて、人のしない努力もしてきたつもりですが、低い評価しか受けません。自分では気を付けてきたつもりです。 人間関係もうまくいかないし、転職したほうがよいでしょうか?
前の旦那さんとは3年前に離婚しています。 子どもとは月1回面会していました。 イベントに子どもを連れて行ってくれることになっていたのですが、私の弟が私の仕事の時に先に連れて行ってくれていました。子どもは、パパと行きたいと言っていたので行ったことは内緒にしていました。 当日、先に行ったことを知った前の旦那さんは、カンカンに怒り、配慮がないから養育費は止めて子どもとは会わないとメールがきました。 そして、最後のメールが あいかわらず、頭も悪く人の気持ちが分からない人ですね そんなんが母親で子どもが可哀想 人の気持ちが分からないから、いつかあなたは僕に捨てられたように、子どもからも捨てられるんだろうね(笑 ざまあみろw という内容です。 前の旦那さんは再婚し、子どもも産まれるそうです。 どうしても前の旦那さんだけが結婚し、幸せになっているのが許せません。 私が妊娠中は、すでに関係が壊れていたため、話しかけるな!1人になりたい!などといいお腹を触ったこともありません。陣痛がきても、タクシーで行け!産まれても連絡するな!でした。こんなに辛い妊娠、出産だったのに・・・ 今は幸せそうにしていることに憎しみやうらみが頭の中にあり、不幸になればいいって思ってしまいます。 人のことを恨んでもなんの糧にもならないのはわかっています。 だけど、辛くて仕方ないんです。 しかも前の奥さんが妊娠中ということで、幸せな妊娠ライフを過ごしているのが納得いきません。 どうか、気持ちが楽になるになれるアドバイスを頂けたらと思います。 子どもの為にと会いたくないのを我慢し面会に応じていました。もう会わないと言ってきたので会うことはないと思います。 などと
自分がなにをしたいのかがわからなくなりました。 すべてめんどくさいとおもってしまい、 家族ともうまくかかわれず、仕事もつらいです。
摂食障害になって25年になります。 現在、病院にかかってはいるのですが治る気配はありません。 結婚し、三歳になる子供がおります。 まだ小さいうちは良いのですが、今後大きくなり、母親が食べ吐きを繰り返しているとわかったら…。 また借金もあり貯蓄もなく、この先子供をどのように育てていったら良いのかわからないです。 なぜ自分がこんなになってしまったのか、いつ治るのかどうしたら良いのかわからないです。 このまま死んだ方が良いのではとさえ思います。
しなければいけないこと全てから逃げてしまいます。 今、大学に通っていますが、まず出席ができません。 はじめは朝が苦手で起きられないだけだったのですが、何故か行きたくないと思ってしまい何度も休むようになりました。 表向きには起きれないからと言っていますが、本当は行こうとすると嫌すぎて行かなくてもいいんじゃないかと思って座り込んでしまいます。 休んだことを責められたり何か思われたりしないかと思っているのかもしれません。 本心ではそんなこと誰も気にしないとわかっているのに、どうしても行けません。 それから、研究室に所属していて色々しなくてはいけない作業があるのですが、それも疎かにしてしまいます。 先生や先輩、同期の人は優しくしてくれて、こんな私でも気を回してくれますが、しなければいけないと思ったらソワソワして結局後回しにし、やりません。 学校のことだけでなく、家事や掃除などの他のことも同じです。 やらなければいけないことは誰にでも必ずあるのに、わかっていてもやりません。 それで自分が困ることがわかっていてもできません。 優先順位をつけたり、手帳を使ってみたりして予定ややることを意識してみるようにしましたが、結局やらなければいけないことから逃げてしまう部分が問題なのでどうにもなりませんでした。 家族や、お世話をしてくれる人たちのことを考えたり、やれば自分は解放され安心すると言い聞かせたりしましたが、どうも心が弱いみたいで駄目でした。 友人がほぼおらず、一人暮らしでさみしいのかなと思うこともありますが、さみしいや疲れたという感情がもう自分でもわからなくなりました。 以前からこの傾向はありましたが、大学に入って以降ひどくなってしまい、どんどん悪化しています。 せめて最低限のやらなければいけないことぐらいはできるようにしたいです。 どうしたらいいでしょうか。
お世話になります。 母は2度の脳内出血で倒れて、喋れず四肢麻痺になってしまい施設でお世話いただくよりも自分の手で世話をした方がいいのかなと思い仕事を辞めて在宅介護を始めましたが、夜中や終日泣き叫ぶ母に早く死んでくれればいいのに。と思ったり殺意が芽生えたりして自分の感情を抑えることができなくなり自己嫌悪に陥ります。 おとなしい時は、どんなに大変でも苦になりません。 親をどこまで看れば他界した後、後悔せずにすむのでしょうか。 私自身、早くあの世に逝きたいと罰当たりなことを思ってしまうのです。
近所の池からとってきたおたまじゃくしがいます しかし普段私は家にいないので家内にまかせっぱなしです 水がかなり濁り、何匹か死なせてしまいました それをみて怖い気持ち悪い申し訳ないと思いましたが、残りのをどうしよう。水も変えなくてはと思った時 面倒くさいから放っといて殺そうと思ってしまいました。残酷な考えをしてしまった自分に驚いています。 命は全て等しく大切と思えないのっておかしいですか
私はもう二十代中盤の男なのですが、未だに誰かを恋愛対象として好きになったことがありません。 決して異性に興味が無いわけではないのですが、誰かと深い仲になることが想像できないし、そういう関係になろうとも思わないのです。 以前仕事の先輩に「もしかしたら精神的な病気なのかもしれない」と言われたことがあります。 私は決して容姿も優れているわけではなく、性格的にも異性に好かれるような人間ではないため、そういう対象を作るには自分から行動しなければならないとは思っていますが、そういう気にならないのはやはり人間的に何かが欠けているということなのでしょうか? できることなら将来は家庭を持ち、親を安心させたいのですが、メンタルケアクリニックなどに通って治療を行った方が良いのでしょうか? ご回答をお待ちしております。
子供の時から家にいても居づらく、モヤモヤしていることが多く……いつの頃かそのモヤモヤ発散に自分を傷付けると落ち着くようになっていました。自分自身家族を持てば、落ち着くと思っていたのですが、家庭を持っても、やはり居心地が悪く、私の場所が見つからず……子育てのストレスもあってか、自傷がエスカレートし、最近では無意識でやってしまう事が多く…気がつくとアザだらけ血だらけのときが日常的になっています。このまま私は自分で命をたってしまうのでしょうか。どうすればいいのでしょうか。