今就活中で銀行の残高は12万です。 で25日まで受付のドールが欲しくてでもフルセットで3万円します。 他に揃えると ドール 31000円 ウィッグ 8000円 シリコンキャップ 450円 デカールアイ 3000円 アイパテ 400円 服 13000円 靴 5000円 です。 買ってもいいと思いますか? 迷いがまだあるのですがこれを逃したら……という気持ちもあります。
先日、ある動画で「オシュダシュダ」という御真言らしきものを目にしました。今までこのような御真言は見聞したことがなく、調べてみました。 善無畏三蔵法師の御真言だと書いているページがあったのですが、果たしてこの御真言は実在するのでしょうか?
いつもお世話になっております。 去年の3月に転職して、1年半2か所の職場(すべて介護)を見てきました。そして、新卒で入った職場のありがたさ、働きやすさを感じ出戻りしたいことを事務の方に相談し10月に戻れることになりました。今の職場はまぁ少し不満はありますが別に辞めたいほどではなくて…でも、前職が消えなくて事務の人からのお誘いもあって迷ったけど戻ることにしました。 でも、転職してから毎月会ってくれていた同僚にその旨伝えたら機嫌を損ねてしまい…私が間違えたことを選択してしまったのかと涙腺崩壊気味です… 確かに新卒でいろいろ我慢していた部分もあり、人間関係もそれなりにあった職場でした。辞めるときこそ今までの不満が爆発して言える人には文句を言ってしまった経緯もあります。でも、人間関係はそこまで嫌ではなく、仕事も好きでした。少しでも変わってほしいなという想いもあって言いたいことは言ってしまったという子どもだったなとは、思います… だから、あんなに文句言っていたのに戻ってきたのと言われる覚悟はあってあと、他で経験したことを活かしたいという想いもあって戻ることを決意したのにその同僚に「辞めたり復帰したり私には分からない。正直嫌に気持ちになりました」とLINEが来てどうしていいか分からなくなりました。 別にその人の許可はいらないとは思うけどとてもお世話になったお母さん的な存在で…戻る前に心が折れそうです… 私が間違えているのでしょうか… 辞めずに今のところにとどまるべきだったのでしょう… 教えてください。お願いします。
子供の頃は引っ込み思案てしたが中学から教科書を読むのにも震えてしまう自意識過剰?の子供でした。 高校に行ってもますます酷くなり周りからは「キチガイ」と呼ばれ学校が大嫌いで毎日が恐怖でした。 就職しても男は寄ってきましたがまともな扱いを受けたこともなくこんな自分が嫌いで嫌いでもうどうなってもいーやと 売上金に手を… でも上司はお咎めなしで会社をやめさせてくれたんです。「ガンバレヨ!」と一言だけのハガキをくれました。 当然そんな扱いを面白くない従業員も多くいたので多分その元上司が亡くなられたので実家の方ではそのことがだいぶ広がってるみたいです。 お金は絶対に返そうってずうっと思っていましたその上司がいてくれればと探しましたが もう亡くなったみたいです。 毎日が地獄で主人や子供にも申し訳なくて毎日が恐怖で本当は何もしたくないのですが頑張っています。「ガンバレヨ!」のひとことだけが心の支えでした。 これからどうしたらいーか私は生きていてもいーのか? お詫び行脚をしなければいけませんか? もうどうなってしまうのか ほんとに怖いです。 こんな馬鹿な女ですがアドバイスお願いします。 ほんとに毎日がつらいです 恥ずかしくて恥ずかしくて 消えてなくなりたいです。 懺悔ってどうすればできますか? でもやっぱり実家の方ではもう私がやったことが広がっていると思うし今後どんなことが 起こされるのかそれが心配です 毎日が後悔の日々で地獄でしかありません。
近所の猫屋敷は、10年前から猫だけを多頭飼育しています。(人は住んでいない) 多い時は20匹以上。 最初の頃は毎日(深夜に)飼い主が世話に来ていたが、徐々に頻度が減り、今では月1回か2回がいいところ。 この猛暑に、家中閉め切って冷房も付いていない状態。警察も愛護センターも、飼い主と音信不通では成す術がない、と。 今朝飼い主が来ていたようだが、世話をしたのかは不明。 何とか助けたいと、思いつくことを当たってはみたが、ふと、「この猫たちはどうしたいのだろうか?」と思った。 もう人間に関わってほしくないかもしれない…。 こういう飼い主でも、猫たちは懐いているのかもしれない…。などと考えてしまう。 救出したいと一人で奮闘してきたけど、様子を見に行ったら威嚇された。どうやら凶暴化してしまっているようだった。 心が折れそうになった ネグレクトは、悲しい犯罪です…
失業手当がいくら貰えるかわからないので、田舎の実家に引っ越しする事になりましたがどうも気分が明るくなりません。正直良い思い出がないせいだと思います。しかも、金曜日にかなり母にひどいことを言われました。 「やっぱり自分の考えを押し通すのではなく、内定を貰った田舎の会社に行けば良かったというか、考えが甘い、何社受けてるんだ、仕事が決まらない場合は生活保護なのがわかっているのか」と言われました。 もう話しても無駄だと思い、反論しませんでしたが、かなり傷つきました。私も好きで一緒にいる訳ではなく、いつも八つ当たりばかりで私が我慢してるんです、私は不安とかを母に話しても仕方ないと思うので母には話しません(他の人には言います)私も好きで迷惑をかけている訳ではないのに、非常に悲しかったです。もう旅行や外食も一緒に行きたくなくなりました。海外ドラマでも、外国人でも言い過ぎた時は謝るのに母に関しては全くありません。去年行った旅行のパンフレットも全部捨てました。仕事も実家に戻っても決まるかは不安です。未来に夢も希望もありません。正直こんな母の所に生まれたくなかったです。正直、あまり話したくありません。
ビジネスホテルで自死した場合、 慰謝料はどれくらいか 聞いたことありませんか? 人の幸せや不幸は 努力や運や縁などありますが 遺伝の影響も大きいと思います。 私の生まれつき脳に障害があるなど、 主治医以外から理解されないし 単発バイトや福祉関係者さえ、 他人からは性格が悪い、 欠点として 嘲笑侮蔑されるだけです。 長い間そんな感じで疲れました。 私を今まで散々笑ってきた人達が、 私以上に分かりづらく重い障害を 負って生まれてきたら良かったのにと思います。
私の家系には、昔から精神疾患や心の病気、発達系の病気を患う者が後を断ちません。葛藤の末、自死を遂げた者や自傷行為をした者もおります。そのため、健常者が振り回され疲弊するというパターンが繰り返されており、なんとかこの負の連鎖を止めたいと願っています。 そこでとある寺院に相談に伺ったところ、我が家の仏壇には古い位牌が6つ並んでいるのですが、成仏できていないご先祖さまがいる可能性が高いので、一旦過去を精算するためにもお性根抜きをして、繰出位牌にまとめることを提案されました。 私としては躊躇う理由も特に思い当たらないので、前向きに考えたいと思っていますが、宗派やお坊さんによってもそれぞれ考え方が違うので、色々なご意見や留意点などありましたら、是非お伺いしたいです。 よろしくお願いします。
猫が病院でさいごを迎えました。 このような場合、猫の魂は病院にとどまったままになっているのでしょうか?そうでしたら、病院が嫌いだったので、かわいそうに思います。 それと、猫に会いたいとか、悲しい、落ち込みなど気持ちが大きすぎると、魂が浮かばれないというのは、本当でしょうか?お盆に帰ってきたりしますか? 写真にお水やご飯を置いていますが、普段どのように、いつまでしてあげたら良いでしょうか? それから、猫を見送る時に、いつものくせでマスクを付けたまま見送ってしまいました。ちゃんと見送ることは出来たでしょうか?それに病院に連れて行く時にいつも私はマスクしていたので、猫が病院を思い出していやな気持ちになっていないか心配です。 ご回答よろしくお願いいたします。
この頃、地震があります。 皆、怖いと思います。 仕事中に地震があったり、家族と一緒にいなかったり、など様々な事を考えてしまいます。 家族とは学校に逃げようと言ったり、食料品などは買ってありますが、心配です。 2週間後には旅行も控えています。 元々、心配症や考え過ぎてしまうことがあり、とても気にしています。
リビングがとても散らかってます。 理由は夫の趣味の物が多いからです。夫は趣味の物を雑然と置くし、不要であろう物も捨てないままだからです。私はリビングで家事をやるし、食事も取るし何かと目に入りストレスです。 しかし夫は片付けや物の要不要の判断の時間がないと言います。確かにそれには私も理解はしてます。ですが、毎日過ごす場所の情報量が多いのはHSP気味の私にはストレスなのです。 掃除もしづらいからどうにかして欲しいなど、相手を責めずこちらが困っているという伝え方をして喧嘩にならないような配慮はしてますが、本当はものすごく頭にきています。何度も何度も伝えているのに改善がないからです。 この気持ちとどう向き合えば良いのでしょうか?ただ純粋に家事がしやすく、心地の良いリビングにしたいだけなのに。
この度ご相談させていただきます。 非常識な内容ながら、ご尊答をいただけますと幸いです。 父は私に連絡を寄越すたび、酷い言葉で私をなじります。お前は最低だ、クズ、早く死ね、など何度言われたか分かりません。連絡を拒否すると今度は母をいじめ抜きます。肉体的にだと他人にバレてしまうから、精神的に追い詰めるのです。 私は実家から離れて暮らしていて、一度母だけでも逃がそうと一旦私の家で暮らすのはどうかと提案しましたが、もはやそんな選択が出来るほど母の脳は正常には動いていないようでした。 ここまで他人を追い詰められる父が(父とも書きたくないのですが)私には人とは思えません。 何度もその非道な態度について改めるよう話をしようとしましたが、聞く耳を持たない様でした。 ますますこの男が親か、そもそも人間かわからなくなりました。 犬や猫の方がまだ話が通じるでしょう。 ここでお教えいただきたいのは、こんな人とは思えないものでも殺してしまえば地獄に落ちますか? 法的には殺人は重罪です。それは承知しております。 そうでなくとも私の先祖や母は動揺はするでしょう。 ですが私にはどうしてもこの男が人とは思えず、殺しても問題は無いのではないかという考えが頭にちらつくのです。 人でなしを殺すのは仏教としては罪か、 それから、もしよろしければ、この人でなしに対してもう少し寛容になるにはどうしたらよいのか、お教えいただけますと幸いです。 私はもう疲れました。 こんなものと一緒にいたくないから家を出たのにまだつきまとうのです。 もう限界です。
今賃貸に住んでいますが、失業手当がどれ位貰えるかわからないのと食費とか色々かかるので仕方なく嫌いな田舎の実家に帰ることになってしまいました。 私としては、実家に良い思い出がなく、通勤にもかなり不便なので本音は帰りたくありません。(中学校時代に酷いいじめもあり、大学時には喘息になり新卒時も中々就職先が決まらなかったので) また、実家に引っ越ししてもあまりに不便なので仕事が余計決まらないのではないかと不安もあります。 都会圏への引っ越しならともかく、 したくなかった引っ越しなので 荷造りもあまりやる気が出ません。 私としては、普通に仕事をして 都会で暮らしたいだけですが、 私ばかり何度も何度も活動しないといけないのは、正直神様に嫌われているのではないかと思います。 正直、私がいない方が母も楽ではないかと思います。 一時的に、実家に引っ越しして 仕事が早く決まり正社員になれれば 都会の分譲への引っ越しも考えてはいますが自信もなくしている状況です。
いつもお世話になっています。昔からモヤモヤしている事を相談させてください。私の母は善人でしたが災厄や不幸、不運を起こす人でした。本人にはその気が全くないのですが、結果的に災厄となりかなり苦労しました。事例を言いますと、借金の保証人になる、貯金を人に貸して生活苦になる、私の会社の上司に余計な事を言い大問題になる、失業した時に新聞の契約を勝手にしてえらい騒ぎになるとか数えあげればキリがありません。あんたが何かすれば必ず災厄になる、何もするな!何も言うな!と大喧嘩しましたが、本人に自覚がないため、死ぬまで直りませんでした。そのくせ私に心配性だと罵りました。私はだれが事を収めてきたんだ!私ならこんな問題を起こさないとケンカになりました。質問でありますが生まれつき自覚、悪気なく災厄を起こす人がいるのでしょうか?私はいると思っているのですが。
この度地元の公務員試験を受け、一次試験を通過しました。 近々二次試験(面接)を受ける予定ですが、ここで後悔したことがあります。 それは、職務経歴書に1週間で辞めた会社のことを書かなかったことです。 (前回の質問からの続きになりますが、結局1週間で退職しました。) 職務経歴書に実績内容を記載する項目がありましたが、大した実績が無かったので、ハローワークに相談したところ「1週間であれば省略しても良い」と言われたので書かずに提出しました。 二次試験を控えた現在、突然後悔の念がきてしまい悩んでいます。 仮に合格できたとしても、上記の理由から内定取り消しもあるかもと考えています。 今更後悔しても遅いですし、先のことを考えても仕方ないのですが なにかお言葉をいただきたいです。
お世話になります。 以前から疑問に思ったので、相談させていただきます。 2019年に母親が他界、2021年末に父親が他界し、実家で飼っていた猫だけ残りました。 猫は、私が結婚して実家を出たばかりの頃に、父親が勤めていた職場の近くにいた猫を見つけて、実家で飼うことになりました。 両親が他界し、猫をどうするか考えていましたが、亡くなる前に父親は、猫について私に話していませんでした。 「お父さんが飼ってたんだから、◯◯ちゃん(私)が引き取るべき」なんて言われたこともありました。 ですが、まだ子供が小さい上に、賃貸なので、私が引き取るのは難しい状況でした。 義両親にも相談しましたが、やはり引き取るのは難しいとの事でした。 最悪の場合、里親に出すことも考えていましたが、父親の妹から「そんな事したら恨まれるじゃん」と言われ、親戚一同から反対され、里親は諦めました。 最終的に従姉(父親の妹の長女)が引き取ってくれることとなり、現在も面倒を見てくれているので、感謝しています。 もしも、里親に出していたら、猫、亡くなった親から恨まれていたのでしょうか? 親が亡くなった場合、残ってしまったペットは子供が引き取るのがやっぱり正しいのでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いします。
自死を検討中です。前向きな考えからくるものです! 昨年の大きな実習での、自分や同期へのパワハラや嫌がらせなどの体験をトリガーとしてバランスを崩し、最近になって双極性障害と診断されました。ですから、もしかしたら今日のこの質問も、おかしな状態の私が、おかしなことを言っているだけかもしれません。でも、もう考えるのに疲れ、スパッと綺麗に終わらせる決心がついたので、このタイミングを逃さないよう、文字を打ち込んでいます。 趣味にも取り掛かれず、這うように大学に行き、ゼミの活動をしています。生産性の無い日々に耐えられません。 首をくくるのが楽ですが、自宅での自死は家族に迷惑をかけるばかりか自宅を事故物件にしてしまいますし、他所ならその建物や敷地の持ち主にご迷惑をかけます。線路への飛び込みは多くの人にトラウマを与え、服毒や練炭は苦しいと聞きます。 誰にも迷惑をかけず、なんなら死を持って何かに貢献したい……と、そんな中、もし私が真心から祈りながら、救世の祈りに殉じれば、少しは世間様の役に立てるのではないか、と思い至りました! そこでタイトル回収なのですが、なんとか即身仏になる方法はありませんでしょうか? 大変な修行の末、仏になられた先人の皆々様に大変ご無礼かつ、傲慢な考えであることはわかっています。法律のいくつかが妨げになることも存じております。しかし自分の命が何かに役立つとすれば、真心から祈りながら即身仏になることを目指すしかないと思います。 持病があり、健康優良児とは言い難く、持病の治療薬のために献血もできず、臓器提供にも向かない身体です。肉体で貢献できない以上、精神的なことでしか何かに貢献できません。近く死ぬ予定を立てたので、即身仏について前向きに検討したいです。 具体的な質問内容は、以下の二つです。 ①即身仏(それに近い別物でも良いです。死を持って達成される意味のある結果を探しています)になるには、具体的にどうすれば良いでしょうか。ネットで調べても良い答えが見つかりませんでした。このままではただ餓死するだけになってしまうので、具体的なプロセスについて、有識者の方に教えていただきたいです。 ②ご迷惑をおかけした家族や、今まで関わった皆様に最後のご挨拶をしたいのですが、どのように伝えれば良いでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
人間関係で人に嫌われる才能が抜群にあるようです。 人だけでなく、運や縁にも避けられます。 神様にも嫌われています。 唯一、お墓のお地蔵様だけは私を拒絶しません。負の感情まみれの私がちょこちょこお参りに行くのは迷惑でしょうか? 冗談ではありません。 心の拠り所が他に無いのです
こんにちは。 現在、コロナに感染しており、身体的にも精神的にも辛い日々を送っています。熱が下がったと思ったら、次は喉に激痛が走るようになり、生きる気力を失いかけています。また、夜も激痛で寝ることができず、ずっと起きています。 そこで、私と全く同じ状況だとしたら、お坊さん方ならどのようにして、生きる気力を見出していきますか。 喉を掻き切ってしまいたいほどの激痛で、このまま死にたいと考えてしまう私にアドバイスをお願いします。
就労移行支援事業所で知り合った友人が、人が嫌がるようなことばかり言ってきて、やめてほしいと言ってもやめてくれません。 私は、過保護な親に育てられて、それがコンプレックスになっているのですが、友人に「過保護」というあだ名をつけられて困っています。 「(過保護というあだ名で呼ぶの)やめてほしい」と言うのは、逆効果なのでしょうか?