私は2年前、とある漢方医のSNSに行き当たりました。話も上手く、また情報も役立つもので、ネットで不定期に番組も配信していたので、それに参加し、最初は楽しかったです。ですがある日、私の娘のことを投稿したところ、漢方医は酔いに任せて、非常に失礼極まりないことを発しました。後日、そのことを抗議したところ、面倒と思ったのか、私を退場させました。私は漢方医の直アドレスを知っていましたので、そのことを改めて抗議しました。皆の見ている前で、酒の勢いを借りて、他家の子供を愚弄するみっともない真似はやめたらどうだと。また、酒に酔ってくだを巻きながら人を小ばかにしながらの配信はみっともない、調子に乗るのもいい加減にしろとも言いました。数時間後、漢方医は平謝りしてきまして、その日ちょうど配信があったため見ていましたが、漢方医は常々「人が叩いているから、私も俺もというのが嫌い」と言っていましたが、私が抗議した翌日、他の視聴者たちと一緒に、私を揶揄するコメントを配信していました。あの言葉は嘘だったのでしょうか?漢方医は40代男性です。いい歳した大人が、そういうみっともない真似をして、恥ずかしくないのでしょうか?酔っぱらって配信とは、また随分と大仰な態度で出たものだと、ある意味で感心すらしました(褒めてません)本当なら、法的措置を取るつもりでしたが、私は過去、いじめに遭っていたこともあり、弱いものいじめの趣味はないのでやめました。漢方医は、普段いきがっていますが、酒の力を借りなければ大口が叩けない、弱くてだめな人間です。日本は酒でトラブルを起こす人が多いですから、保守的な裁判所が、酒でトラブルを起こす人間に同情はしません。これは私の恩情です。漢方医は離婚経験あり、子供もいるようですが、そのみっともない姿は子供に胸を張れるものかとメールで訊ねました。調子に乗るのも大概にしろともメールに書きました。以来、漢方医のSNSは一切見ないことにしてありますが、未だに私の娘を愚弄されたことがイライラします。やはり法的措置を取ればよかったです。こういう人をどう思われますか。ご回答をお待ちしております。
少し気持ちを聞いていただきたく、メッセージを書き込みます。 このところどうしても心が晴れない、モヤモヤした気持ちが続いています。 管理職をしておりますが、1月からベテラン社員の退職、それに伴う部署の再編や採用計画などがあり、 それを行いながら、通常の業務、社内調整、顧客からのクレーム対応、その他いろいろなことが重なっていて、いまだに現在進行中というが大きな原因のひとつかと思っています。 体調管理のため、仕事の後は予定を入れず、夜はなるべく早く寝るようにしていますが、それでも疲れが抜けず、週末は家族や子供もいますので、なかなかずっと休んでいるというわけにもいきません。 週末も仕事の懸案事項や憂鬱感が離れず、ため息が多くなってきました。 管理職とはいえ、待遇が通常のスタッフのままですので、改善の交渉も会社に申し入れ、回答を待っているところですが、そのことでもかなり心のエネルギーを使ってしまいました。 友人に会うにも、仕事の後は疲れてそのような気力も出ずなかなか人に吐き出せず、それでも日々なんとか笑顔を忘れずに役割をこなしていますが、本当のところあまり心の状態はよくありません。 マインドフルネスやお写経もなかなか集中できず、いつもとの違いを感じています。 睡眠をよく取るようにしているためか、身体は今のところ大丈夫です。 お酒の量は減りました。 依存に繋がる行動にも今のところ、気をつけられています。 身体がまともなうちに、なんとか心をニュートラルに近い状態に戻したいのですが、ご助言いただければ嬉しいです。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
高校一年生です。勉強が嫌です。もともと何かについて学ぶことは好きですがそれによって点数や評価がつくことに嫌で仕方ありません。 それに先生方は口を開けば大学のことばかりです。大学受験に早めに備えることは大切だとはわかっていますが、私は何かについて新しく、また深く学ぶために学校で勉強しているのにこれでは大学受験のためだけに勉強しているようでしんどく、3年間頑張れる気がしません。 正直学校をやめることも考えていますが1ヶ月でやめることは甘えのような気がするし、上記したことは勉強したくないがためのただの言い訳でような気がして頭がぐちゃぐちゃになってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか。 拙い文をお許しください。
僕はタッチタイピングが速すぎてミスしてしまうことがよくあります。タイプミスを無くしたいです。僕はなかなか焦ってしまうことがあるのでイータイピング腕試しスコア400やタイピング技能検定イータイピングマスター1級なかなか行かないです。努力はしています。タッチタイピングが大好きです。 結構やっているにも関わらず、タイプミスしてしまいます。なかなかYouTubeの人みたいにタッチタイピングミスせずに速くできないので辛いです。僕はタッチタイピングが好きなので努力はしたいです。タッチタイピングゆっくりの方がミスしないのに速くしたらミスしてしまいます。タッチタイピング周りの人からは「速い。」と言われています。 皆さんからは「やるしかない。」ばかり言われますがやってもやってもなかなか努力が実りません。 親からは「教えることがないから自分でやってください。」とも言われています。 タッチタイピングサイトアンドサウンドカレッジというところで習っていましたがタッチタイピング身につきましたがそれでも速いがタイプミス多くて辛いです。 やっぱりパソコン教室でタッチタイピング講座習った方がよろしいですか?
お坊さん。いつもお世話になっております。 自分はちょっとした事で すぐ心がモヤモヤしてしまい、 辛くなってしまいます。 例えば、ゲームで遊んでいる最中に、 「バッテリーの残量が少なくなっています」 と表示されただけでモヤモヤ。 薬を誤って炭酸水で飲んでモヤモヤ。 漫画を読んでいる最中、嫌なセリフがあっただけでモヤモヤ。 挙げたらキリが無いくらい毎日モヤモヤしてしまいます。 どうすればモヤモヤせず、 毎日楽しく過ごせるのでしょうか? お坊さん回答お願いします。
こんにちは。目に止めてくださりありがとうございます。 今回も相談があったのでもし良ければ聞いていただきたいです。私はまえhasunohaで 幾多の盗みや有利になる嘘などついたりなどで相談させていただき、前を向けた者です。 今回の相談なのですが、過去に犯してしまったこと、やってしまったこと、傷つけてしまったことを思い出して胸が締め付けられてしまい、「私はなんて最低なんだろう。生きてるのも、幸せになるのもダメなんだ、」と自己嫌悪に陥ってしまいます。 あの時こうすればよかった、あんなことしなきゃ良かった、後悔してしまいます。 なにかの記事で現世でしたいいこと悪いことは現世の自分や来世の自分、家族に返ってくる、と見つけました。罪を償う、カルマを減らす(減らすっていう表現かが分かりません。ごめんなさい)にはどうすればいいのでしょうか…? 自己都合なのは重々承知しておりますが、 自分にでなく家族に返ってくると聞き 相談せずにはいられませんでした もし良ければ回答していただきたいです よろしくお願いいたします。
相談させていただきます。 私には社会人の息子がいます。 母子家庭で2歳から育てていましたが、 息子が中学入る頃、お付き合いしていた方と一緒にくらしました。 当初、上手くいっていたとは思うのですが、だんだん息子と相手の方の関係が悪くなってしまいました。 暴力はありませんでしたが、家庭内が冷えていて、うまく行きませんでした。 相手の方は私よりかなり若かったので、成長しきらないところもあり、機嫌の悪い時は、息子が相手の方に気をつかっていたり、納得いかない事を言われた時も我慢していた時もあったと思います。私がいる時は必ず間に入りましたが息子に気を使わせたりしていました。 完全に私の判断が間違っていました。 一緒に暮らして5年後くらいに 相手の方に謝罪して、家をでてもらいました。 息子は、今は独立して別居していますが、私にも周りにも優しいですし、自分の人生を歩んでいると思います。 相手の方とは、別居した後はプレッシャーから逃れたかのように穏やかになり、連絡を取り合い今はたまに会ってお茶するくらいですが、良い友人です。 私は、息子の思春期に、親でない人に怒られたり、気を使ったりさせてひどいことをしたと、思っています。 あの頃に戻れないので罪は消えませんが、償いをしながら生きていきたいと思います。 何か、良いお知恵をいただけないでしょうか?
買春行為をしてしまいました。去年の12月ごろ、本当に出来心でした。私はまだ社会人ではなく、相手はおそらくかなり年上です。 親含め周りの人にはこのことを秘密にしています。しかしそれも含め罪悪感で押しつぶされそうです。 そのあと好きな人ができたのですが、買春をしてしまった罪悪感で自分が恋愛をしても良いのかわからなくなってしまいました。 罪悪感にどのように対処すれば良いのでしょうか。また、私がしてしまったことを今好きな人には秘密にしていて良いのでしょうか。教えていただけると嬉しいです。
お世話になります。 以前も聞いて頂きましたがまたモヤモヤして爆発しました。 夫68歳ですが5年前に リウマチの薬の副作用で 悪性リンパ腫(がん)になってしまい 寛解して3年すぎました。 趣味でトロンボーンを吹きバンド活動してますが 楽器は息だすわけだから 抵抗力が弱い人間には良くないと思います。 以前より風邪も引きやすくなり治りも遅いです。 私は夫の体を心配して バンド活動もやめてくれと言ってるのですが 聞く耳持ちません。 その事でいつも喧嘩になります。 挙げ句気に入らないなら別々に暮せば怒る事もないと言います。 寂しいです! おそらく私の話は聞かないと思います。 私の気持ちの持ちようを伝授して頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。
僕は学生時代楽しかったことが明光義塾北巽教室時代か家族で東京ディズニーリゾート行けたことしかありません。 東京ディズニーリゾートではショーも良かったしエレクトリルパレードが印象残ったしスペースマウンテン乗れたことが思い出として残っています。 hasunohaオンライン相談でお坊さんと話しましたが「なんで勉強しなかったんですか?」と言われました。明光義塾北巽教室時代では楽しかったのにそれ言われるのが少し分かりません。本当に辛いです。明光義塾北巽教室の先生では個性的な先生も多かったし今でもその先生のことを昨日のことみたいに思い出してしまいます。明光義塾北巽教室時代が通っていた時代が11年前ですが昨日みたいにも感じます。 小学生から大学生まで人間関係が苦手で学校も2回も辞めました。 学童保育も行きたくもないのに嫌々で行っていました。学童保育もその職員とトラブルだらけやし人間関係にもトラブルだらけで楽しくなかったです。学童保育も楽しかったことはほんの一瞬でした。小学生時代は友達とのトラブルだらけで全く楽しくなかったです。 中学生時代には特に大声で怒鳴ってしまい、友達とも喧嘩ばかりの生活で学生時代楽しくもなかったです。また、私立中学校にもおれなくなり、退学になってしまいました。演劇部も入りましたが途中で辞めてしまいました。中学生活なんか人間関係も先生との関係も最悪でした。中学時代なんか楽しいことなんか何一つなかったです。 高校時代は大阪府立桃谷高校という高校に通ってました。なんかあまり高校らしくない生活をしていました。卒業アルバムもなかったです。学校行事も少なかったし修学旅行もなかったです。もっと高校生活アニメのような学生生活を送りたかったです。 大学時代は奈良大学に通っていました。アニメのようにキラキラとした大学生活を送りたかったです。奈良大学全く楽しくなかったので大学中退してしまいました。もっと大学生活明光義塾北巽教室のような盛り上がりのように楽しみたかったです。 明光義塾北巽教室では賑わってもいました。明光義塾北巽教室の環境では多分、アメリカのパーティーぐらい盛り上がる環境だったとも思います。明光義塾行ってた人も楽しかったとも言ってました。 小学生から大学生まで全く楽しくなかったので思い出何一つないので嫌になります。
地獄に落ちるのが大変怖いです。 その恐怖によって重度の強迫性障害になって精神科に3年通院しています。 なぜそんなに地獄が怖いのかと言いますと、自転車な運転等で、違法な運転を繰り返ししていて、人を意図的に死なせてしまったかもしれないと、思ってしまうからです。 現状、警察にもお世話になっておらず、人を意図的に死なせようとした記憶はありません。なのでこの恐怖も障害のせいだとわかっているのですが、万が一人を意図的に死なせていたら「自分は地獄に落ちて拷問されるんだ」と思うと不安でしょうがありません。 自分は今の所無宗教なのですが、どの宗派に入れば救われるのか、そもそもどの宗派が地獄が存在すると説いているのか、それもわからず不安でしょうがありません。 また、自分が仏教に入るべきなのかどうかもわかりません。イスラム教やキリスト教に入るべきなのかもしれない、入らないと地獄に落ちるのかもしれないと毎日強迫的な観念に囚われています。 なので、仏教の宗派全体にお詳しいお坊さんがいらっしゃれば、良ければ私がこれから進むべき道や、考え方を教えていただけないでしょうか?
私はスーパーでアルバイトをしてます。 主に品出しとレジ打ちをしてます。 最近、レジ打ちでミスをしてしまいます。 今日、やらかした事についてです。 ①バーコード済みのパンをカゴの外に置きましたが、最後、カゴで押し潰そうとしてしまいました。(他の商品は沢山入ってる状態で) ②この金券はどこに分類されている金券なのか。とかパンのバーコード(アプリ)を出す方法を上手く教えれなかった事とか。(先輩の従業員が助けれくれました。) 本当に情けないことをしてしまいました。辛いです。 前の日には、全部会計出来たと思ったらカゴの中にまだ商品が入っててセルフレジで追加で会計したり、カゴの外に出してる商品が前のお客さんの商品だった。というのが何回かありました。 ミスを0にしたいのに、0に出来ない自分に腹が立ちました。 バイト入ってから2ヶ月でこの低レベルです。 自分にとっては酷いです。 何なら、クビになっても良いレベルです。 レジ打ちになると、どうしても緊張してしまいます。 精神削ってやっているので、終わった後は、心が疲れてしまいます。 正直、自分はスーパーのバイトを辞めた方が良いと思いますか?
はじめまして。 昔から先祖を敬う気持ちを親より教わり、自分のできる範囲で先祖を大切にしてきたつもりでいます。 子供達にも祖先やお墓は大切にと伝えています。 1ヶ月程前からコロナの後遺症で痰が多く出るようになりました。普段であれば、ティッシュに出すものを、運転中で手が伸ばせず、(マナー違反は重々承知してます)苦しさのあまり、そのまま窓から痰を吐き出してしまいました。ちょうど吐き出した場所が墓地の前を通っている時でした。 墓地という空間を今まで大切にしてきたつもりでいたので、自分がしてしまったことを悔やんでも悔やみきれません。 お寺の管理地内の墓地ではなく、管理者の分からない道の脇に数基あるものです。 どのように謝罪したら良いか、教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
まずは先に謝らせてください。 皆様のお時間を取らせてしまい、また貴重な場所を頂戴してしまい、本当に申し訳ございません。 本来なら黙って実行するのが筋なのですが… 私は現在300万の借金を抱えています。 そして死亡保険が300万支払われます。 私の命に一切の価値がないことは生まれた時から承知しておりますが、父、母、祖母のため、兄弟のため、負債を残さず死ねると知り、一両日中に決行しようと考えております。 またその際は近隣でずっと迷惑をかけている暴走族を道連れにできればと思っております。 ほとんどの方からすれば300万円は安くはなくとも、どうにかなる金額だと思います。 しかしすべての稼ぐ方法が消滅した私にとっては、無限にも等しい金額です。 超重度のアトピーとASD、おまけにコミュニケーションスキルがなく、まともな就職についたことがありません。 毎年なんとか仕事をいただけないかと努力していますが、断られた会社はゆうに500を超えました。 もう努力する気力もなくなってしまいました。 支援を受けられるほどの障害もないためあらゆる機関から見放されました。 また、自分は愛しているのに誰からも愛されず、ただ一人とも心を通わせられることはなかったです。 家庭にいて、集団にいて、ずっと孤独でした。 学校も社会も、私にとってはいじめを受けるための場でしかありませんでした。 家族もきっと、私の死を喜んでくれると思います。 普通に生まれたかったです。 どうか死にゆく私にせめてもの慈悲として、念仏を賜れないでしょうか。 それをいただいたのち、暴走族のバイクに特攻しようと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。
浄土真宗に救いを求めた者です。しかし、考えてみると僕は阿弥陀如来様の救いを享受する資格がないのではないかと思いました。 これまで何度も食べ物を無駄にして、嘘をついて暴言を吐き 謗法罪や五逆罪に当たる様なことまで考えていました 過去に「家は浄土真宗だから、念仏を唱えれば極楽浄土に行けるよ」 という言葉を聞いておきながら、前述の蛮行を辞めず、インターネットでは誹謗中傷や違法ダウンロード/アップロードをしてしまいした これらのことをしておいて、僕は反省することも信じることもできず、聴くべき聴聞も説法もまともに聴けません 今日でも、極楽浄土はどれ程美しい世界なのか、僕の様な罪深い人間でも、救ってくださるのかと考えておきながら 時間泥棒に邪見、嘘などの罪を犯してしまいました 今後も邪見や、食べ物を無駄にする行為を繰り返してしまったり、都合よくクリスマスや阿弥陀如来様の恩恵を受けようとしてしまうと思います。もはや救われることなどあり得ない気がします 過去にも僕の様に、阿弥陀如来様の救いを得られる身でありながら、悪事をおこなった者が破門にされたと知りました 前述の通り、僕は心から反省することも信じることもできません 阿弥陀如来様を疑い軽んじ、これを書いている間も書いた後も、何度も動画サイトに移動するほど真剣さがありません。先程も破れば地獄に堕ちる法のことを、軽んじる様なことを言ってしまいました。僕はやはり無間地獄に堕ちるしかないのでしょうか
僕は昼でも人とあまり関わっていないため、寂しくなりました。出会う機会がないので本当に寂しいです。寂しすぎて辛いです。体もしんどくて疲れます。寂しすぎて心が不安定になりそうです。母親とはよく喋っていますがその人しか関わっていなくて寂しいです。 僕は盛り上がるにはイベント積極的に行った方がいいと言われて2024年4月にヒトリエという歌手のライブに行きましたがリズムも単調でヒット曲もないことから満足度低かったです。阪神タイガースの試合も行きますがそのチームが弱くて勝つかなとも思い、不安になります。ユニバーサルスタジオジャパンに行きますが怖い乗り物が苦手で体力的に疲れることもあり不安になります。 寂しすぎて寂しすぎて本当にイライラしてしまいます。生野区でも町でもあまりワイワイ盛り上がっていなくて静かすぎて寂しくなります。電車内でもうるさくしてなさすぎて盛り上がってないので辛いです。体力的にも疲れます。 僕は2024年1月ごろに自立訓練生活訓練という事業所に通っていましたが大声で怒鳴ってしまい辞めてしまいました。友達もいないので本当にひとりぼっちです。ぼっちがずっと続いてます。今のところは人と関わる機会がほとんどないのです。体も疲れます。スポーツジム行ってますが体が疲れて筋トレや有酸素運動がなかなか続きません。 腹筋も割れたいのですがなかなかしんどくて体力があまり持ちません。 どうすれば寂しくなくてしんどくない生活が続きますか?
私は、自分のちょっとした行動が不幸をもたらすんじゃないかという不安にずっと取り憑かれています。 「不幸をもたらす」の対象は、自分だけでなく自分の大切な人だったりしてかなり苦しいです。 その行動一つ一つは大したことなく、「洗い物をしなかった」みたいな少し悪いこともありますが、大抵「ジュースの缶を左手で持った」みたいな本当にしょうもないことです。 どんな行動に対してそう思うのか、ということに決まりがある訳じゃなく、急に「こうしないと悪いことが起きてしまう」みたいに思います。 別に昨日はジュースを飲む時に缶をどっちの手で持ってもよかったけど、今日は左じゃダメって缶を持つ瞬間に思って、持ち替えたり、或いは間に合わなくてそのまま左手で持っちゃったり、という感じです。 ところで私は競馬が好きで、推しの騎手を応援するという楽しみ方をしています。 ですが先日、ある騎手の方がレース中の事故で命を落としました。 今まで怪我は見たことがありましたが、死亡というのは私の見ている中央競馬では長い間なかったことで、なんだかんだ帰ってきてくれると思っていただけに、とてもショックでした。私の推しではありませんが、推しの相棒とも言える馬の調教によく携わっていた方で、お子さんも産まれたばかりだったそうです。 そして改めて騎手という仕事の危険性を実感しすごく不安になりました。それでも競馬は楽しいし、見るのをやめるというのは亡くなった騎手の方にも、これからも頑張り続けるであろう自分の推しにも失礼だと思うので見続けますが……。 そして、その不安がそうさせるんだと思うんですが、上に挙げたような自分の行動が推しやその周囲のことを傷つけないか不安です。 回避できたらまだいいですが、行動を途中で止められず回避できないことも多いです。さっきもそうでした。 車は急に止まれないって言いますが、そんな感じだと思います。たとえばジュースを左手で持ったらいけない、って思ってもその時左手がジュースを持つ体勢に入ってたらそのまま持ってしまいます。 頭の中で「〇〇したらダメ!」ってなるのが、回避できるか否か微妙なタイミングだったりする時があるのも大きいです。 うまく説明できなくてすみません。 自分でも馬鹿だと思いますが、日常が少ししんどいです。
40代ですが、これまでの自分を振り返り、 現在の自分と照らし合わせると、私の人生はこれからもこんな程度で続くのかな、って予想できてしまいました。 自分の性格は変わらず、いつも将来に不安を持ち、 今を楽しむってことがどうもできない。 もちろんもっと悪い状況になる可能性はありますが、良くなるとは思えません。 自分が自分である限り。 現在、私のこれまでの人生で一番理不尽な状況にあります。 苦しくて、寝る前はいつもこのまま目が覚めないように、と自分の身体に言い聞かせながら眠りにつきます。自殺は怖いので。まだまだ苦しい状況は続くと思いますし、解決策はありません。生きる意味もないと思っているし、けれど感情は消せずに涙が出ます。ロボットになりたい。 神社やお寺でお祈りすることも、心の中で神様に祈ることもやめました。 そういう存在はあるとしても、祈りを叶えてくれるものではないと やっと気づきました。助けてくれる存在はありません。 ただ毎日苦しみながら生きるしかないんですね、私の人生って。
今の会社に入って3月で7年目になります。 フルタイムのパートで接客業をしています。 仕事の内容には特に問題はありませんが人間関係が少し嫌です。(何処の会社にもあるかと思いますが…) 客層も悪く困っています。 休みの日も仕事の事を考えてしまう事が多く、次の日に出勤したら店長が何か言って来るんじゃないか、とか、クレームがあったらどうしようとか、余計な心配があります。 店長に相談したくても店長は皆に嫌われていて店長の言い方も良いとは言えなく相談出来る状況にありません。 人間関係にしても2人ですが私を避けてる人がいて悩んでいます。(一人は全く話しをしなくて、もう一人は挨拶、仕事の話しはしますが上から目線の人です) 家族は今の仕事を続けて欲しいようですし私もなるべく辞めないで頑張ろうかとは思ってはいます。 休みの日の翌日に出勤する時はドキドキする事が良くあります。 休みたいと思っていても休む理由がないし早退したい、と思った事も何度かあります。(実際はした事がありません) 本当に一日が長く家に着いた時は楽になる感じです。 どうして良いのか分からず悩んでいます。
文字制限のため、読みにくいかもしれません 15年以上、精神に不調を抱えています バセドウ病のせいかと思い、内科で相談したら、精神科に相談した方がいいと言われました しかし、過去に2度精神科を受診しても、特に治療はして貰えませんでした 母を通して伝えただけで、自分の言葉で伝えられなかったのが原因かもしれません 最初の所では投薬は無く、カウンセリングも、悩みを話すというよりはただ人と話す練習をするだけでした なかなか改善せず、やる気が出ないと相談すると、『ならこれ以上続けても意味が無い』というような事を言われ、やめてしまいました 次の所では、どうしたのか聞かれて全く話す事ができずにいると『以前の病院に通院すればいいのでは』と言われ、そのまま帰されてしまいました そんな事が連続したため、精神科に行くのが怖くなり、10年以上放置してしまいました 最近心理検査を受ける流れになり、異常無しで終わりになりました ですが、苦しい状態が続いているので、改めて精神科を受診したいです しかし、また何の異常も無いですと言われたら、と考えると不安です それに、心理検査で異常無しと言われた後、同じ病院で受診の予約をしていいのかどうか分かりません 母に相談したら、最初の病院で薬を出す程じゃないと言われたし、と微妙な反応をされます 普段から信頼している母ですが、精神科の受診に関しては、そこまでの事では、と言いたげで意見が食い違います あと、雑談? をするような場所に通っており、それとは別で引きこもりの相談も乗ってもらっています だからそれで十分じゃない、と母は言うのですが、やはり精神的な苦しさは解消しきれていないと思っています それに、その二ヶ所はどちらも優しく話して下さるのですが、どうも上辺で取り繕ってしまう感じで、自分の胸のうちを曝け出せている気はしません また、精神の不調をずっと抑え込んできたのを『以前より困ってなさそう』と捉えられている気がします それは違うと思っていたのですが、二件の精神科の結果と合わせて、本当に私は精神病のフリをしたいだけなのかも、と思えてきてしまいました 平気なフリをするのに慣れてしまった気がして、上手く伝えられる自信が無いです このような事を相談しても、皆さんを困らせてしまうでしょうか でも、どうしたらいいのか、私にはもう分かりません