我が家の西側の塀は我が家の裏3軒の方々の私道ではありますが、塀は我が家の庭と自宅を取り囲むものです。その塀に勝手に毛布やカバーなどの大物を干す人がいます。 私道に面してるとは言え、うちの庭の塀、車や人が行き交う道路からも丸見え。決して綺麗な毛布ではないし、こんなこと、痛くも痒くもないことなのでしょうが、私は塀にものを干すこと事態、嫌いですし、我が家の干物と思われるのもとても恥ずかしいです。 ご近所さんですので、気まづくなることは最も避けたいことですが、今日も干しているのを見ると、不快なきもちを抑えきれません。考えてみても、わざわざ他人の家まで運んできて干す行為を理解しかねます。 やめていただくいい方法がわかりません。[庭木の水やりのとき、みずもかかりますし、塀に物を干すことはどうぞご遠慮下さい・ご理解の程、お願いします]と貼り紙はどんなものか、近所なので迷っております。いい方法を教えていただけませんでしょうか。
毎日地震を気にしすぎてしまうのですが どうしたら冷静になれますか? 毎日ヤフー天気災害の地震を調べてほっとしたり。 大事な大学生なのに大事な英語のTOEICテスト勉強を、地震の不安から怠ってしまっています。 勉強はきちんとこなしたいです。 楽しく勉強をしたいのですが、地震の不安がつのり、ひとりで夜寝られないときがたまにあります。 冷静でいられるようにしたい 素晴らしいアドバイスください
私は口癖でお金がないとすぐ言ってしまいます。ある人にお金がないと言うとお金に嫌われ駄目な方にいってしまうと言われました。 言葉には力が宿る。もし、今から自分の言葉に気をつけて行くと明るい未来になるでしょうか?
まず始めに、非常に個人的な質問にお目を通していただき、ありがとうございます。 そして、まとまりがない、稚拙な文章になってしまうことをお詫び申し上げます。 本題に入らせていただきます。 私は、大学への進学が決まるや否や、親から「早く彼女をつくれ」等と言われました。 もちろん、自分もほしいと思っていましたし、早く結婚して、親を安心させたいとも思っています。 しかし、最近になって「なぜ自分の遺伝子を残さなければいけないのか?」と思うようになってしまいました。 別に、私は性欲がないというわけではなく、人並みにはあると自負しています。 種族の繁栄が生物の最終目的であることも存じ上げています。 しかし、よく考えてみると、そもそもなぜ生物は次の世代を産んで種を保とうとしているのかと思ってしまったのです。 また、自分には姉も弟もおり、姉にはすでに彼氏が、弟もわりとモテるようで、一時期は彼女がいたようです。 それならば自分が子供を授からなくても、もっと言うなれば異性と関係を持ったり、付き合ったりする必要はないのではないかと思いました。 先にも述べましたとおり、別に、異性に興味がないわけではないのですが… また、それと同時に、「何故、様々な宗教で性欲は悪いものとされているのだろう」とも思いました。 有性生物として、当然備わっている性欲であるにも関わらず、なぜ禁じられなければいけないのかが解せません。 こんなことを考えてしまう自分は、もしかしたら恋愛沙汰を怖がっているだけなのかもしれません。 下らない質問で申し訳ありません。 お暇なときにでも、回答のほど、宜しくお願いいたします。
すみません質問取り消します
はじめて質問させていただきます。 先日、14年も一緒に生きてきた愛犬が亡くなりました。死の3、4日前までは、変わらずに元気でした。食欲は少し落ちていたものの、いつもどおりの様子だったんです。 でも亡くなった日の朝は、息遣いが荒く「危ない」と感じ、病院に連れていきました。病院の先生曰く、心臓病などがあると言っており、いつ亡くなってもおかしくない状況との診断でした。 その言葉どおり、自宅に帰ってきてすぐに息を引き取ったのです。別れがこんなに早くくるなど、思ってもいませんでした。心の準備すらできていなかったのです。 もともと首の病気を持っていた愛犬は、全身麻酔をしての手術が一切できない身体でした。なので、できるだけ自然に、寿命をまっとうしてほしいとの願いが私たち家族にはありました。 そうした理由から、病院にあまり連れて行かなかったのです。はたから見れば、「病気を見て見ぬふりした」と思われても仕方がないかもしれません。 ただ飼い主として、もう少し早く病院に行って治療を受けさせていればよかったのだろうか…と後悔の思いもあるのです。そうすれば、もう少し長く生きられたかもしれない…と。今となっては、どうにもできないのですが。 私たち家族の選択は、正しかったのでしょうか。
ふと疑問に思ったことがどれだけ考えても答えが見つからないので質問させてもらいたいと思います。 私は既に持っているものを購入する必要がないのに何個も購入してしまいます。 例えば、シャーペンを5本持っていて、壊れてもなく、まだ全然使えるのにお店で新しいもので気に入ったものがあったら購入してしまいます。 勿論、交代で使っていますが、必要最低限でなく、ものがありあまっているなぁ、と感じてしまいます。 かといって気に入っているので売ること、ましてや捨てることができず、お店へ行ったら行ったで購入してきてしまう… 悪循環が治りません。 また、何かを購入するときも、もっと良いものがあるのでは、と悩み、結局購入できずに終わってしまったり、ネットショッピングの場合はあ、これいいかも、と思ったら取り敢えずお気に入りに登録のみし、しらみ潰しに欲しいもののキーワードを検索してからではないと購入しなかったり、例えば今使っているシャンプーに特に不満があるわけでもないのに他にいいシャンプーはないか、と考えてしまったり、今使っているものよりもいいものがあったら購入したくなる、もしくは購入したりしてしまいます。 たぶん、自分にとって一番良いものを使いたい、という欲求が強すぎるのかな、と思います。 なんとなく、とか、そのお店で気に入ったから購入する、ということができません。 なぜか納得できないからです。 購入に至るまでが凄く長く、即決できず、即決したらしたで後悔をしてしまい、結局買い直してしまいます。 私のこの考え方を治すにはどうしたらいいのでしょうか。 自分でもなかなか思ったようにお伝えすることができず長文になってしまいすみません。 ここまで長いのに読んでくださりありがとうございました。 分かりづらいかもしれませんが、自分だけでは考えても答えや改善策が見つからず本当に悩んでいます。 どうぞアドバイスなどよろしくお願いします。
けろけろけろっぴが大好きです。 けろっぴのぬいぐるみが心の支えです。 優しくて真面目で一生懸命でまるくて(^_^) けろっぴは弟で友達で恋人です。 この歳でぬいぐるみが生き甲斐っておかしいですか?
上司である会社の社長が亡くなり、もうすぐ49日。 遺族の奥様より、料亭での食事会に呼ばれました。20名程度でしょうか。 親戚と社員10名程度です。 服装は礼服でしょうか? ご仏前の中身はどれくらいがよろしいのかなと思っています。
実家がお金持ちの浮気三昧のダメ夫と離婚して、DV男の恐怖から逃れて、やっと自分を立て直すことができるくらいになりました。 人を頼らず、自分の力でお金持ちになろうと思います。 と言っても小心者なので、年収1000万円くらいで充分です。 悪いことはしてはいけないけど、お金持ちになるのはいいことですよね。 どうしたらもっとお金が稼げるか、お坊さんからのアドバイスがあったら教えてください。
父が昨年急に亡くなり兄夫婦が母に怒鳴ったり私にも怒鳴ったりして、母が先月骨折し今まだ入院してます。その原因は兄の子供です。 母の面倒は見ないからずっと病院に入れておけ…と言われました。父が居なくなって自分たちが一番のテンカサンになり、5年前から嫁が浮気をしててその時探偵に依頼して見事に当たり証拠写真を取りました。 そのお金も父母が立て替えて出し父が亡くなった事で母に返さないと言いました。株券もありそれも返さないと母の面倒も一切見ないとあまりいど過ぎで今私が毎日病院へ行って洗濯物や自宅のお掃をしてます。 父も嫁を凄くうらでいました。くそじじいくそばばのバカのバカのオオバカだ財産半分もらって出て行くって父がまだ生前の時に言い、父母は凄く凄く憎み恨んでいました。 そんな時父が急に亡くなり私は毎日ただ泣いています。自分の家庭子供がある毎日のなか中で母を見て兄夫婦は無視、姉に一切母の面倒は見ない病気になってもそれだけは言っておくと言ったそうです。 なぜバチが当たらないのでしょうか。誰にも相談出来ずただもう生きていたくなく毎日が死にたいと考えてます。私自身働く事も考えていたやさきに母が入院し兄夫婦は何一つ見てくれず病院にも来ないのです。 贅沢三昧の生活をしている兄夫婦父母には冷たく本当に父は可哀想でした。死んだ方がいい生きてても辛いと言ってました。 嫁があまりにも酷く兄は嫁に何も言えず、これから私が母を見て行かなくてはなりませんし母も泣いています。悔しくて父が居ないだけに本当に辛いと思います。 嫁は浮気をしでも今の贅沢な生活を離したくないので出て行く事はありません。母に何かあると兄夫婦は凄く強い口調でくそばばと怒鳴りつけます。なぜそんな人に幸せばかりで私父母には苦しい思いばかりなのでしょうか?本当に辛く悔しく兄夫婦が許せくて…
二歳違いの姉は、貧着ない性格で、執着やこだわりだらけの私とは正反対。仲良くしている時は互いにそれを魅力と感じて尊重していました。 姉と関係がこじれ始めたのは3年ほど前、母の預金を事を知った姉が、「私は、こんなに面倒見ているのに、母は妹にだけお金の話をしていた」と母や私に電話をかけてきて、興奮して奇声をあげる事があったのです。 その後も、どんな要件でも最後にどんどん話を展開して、興奮して家族に電話を切られるというパターンになります。(反論するとこじれるので、ただ聞き手に回っていても結果は同じです)電話ですから、姉家族は電話口の私が、刺激して姉が興奮しているように見えますので、私の事をよく思はないのは、理解できます。が、誤解です。 最近は全く話が通じません、別の国の言語のように聞こえます。 2年前、父が亡くなった時、「通夜も葬式もお坊さんのお経も要らない、ぼったくられるだけだから」と姉夫婦に断言され、「やりたければやれば! 」の言葉に反論できませんでした。話し合いということもできず完全に感覚が違ったと実感することになりました。 気になっている事があります。姉が私の理解を超える行動をとるようになる前に、リサイクルショップで黒い天然石でできた日蓮宗のお数珠を購入しているのです。以前から電話でけんかしたりすることはあったのですが、興奮して奇声を上げるほど激高する事は一度もなかったので、何か関連があるでは・・・と考えたりします。 年齢のせいかもしれませんが同じころから血圧が高くなり、夜は怖くて運転させられないと義兄が言っていました。 姉の家族4人は義兄を含めてみな無宗教で信仰心もあまりありません。(死んだ人はどうでもいい、生きてる人が大事だと言い切ります) でも、父の三回忌の際、家族みんな、長いお数珠を持っていいたのです。それもみな、違う宗派のものでした。驚きました。 そこまで無頓着でいいのでしょうか? あの頃、魅力的に思えた頓着のない性格が発する言葉は、こじれてしまった今、心につきささり、苦しいです。同じ言葉なのに。
家を新築しようと思っていますが、私は今年前厄になってます。私が前厄で、主人は厄年ではありません。出来れば今年中に家を建てたいと、思っています。しかし、建てても半年は、モデルハウスとするようでおそらく住むのは来年になると思いますが私が前厄でも家をたててもいいのでしょうか? もちろん厄祓いには行ってきました。 どうか教えていただけないでしょうか?
初めての投稿になります。 私はSNS、特にツイッターを毎日貪るように見ています。 もともと他人が発信する情報そのものに興味があって、自分がいいな、共感できるものを見ては自分に留めておきたいと思うばかりで、忘れないようにとつぶやき(テキストそのもの)をツールで保存し、いつでも見返せるようにしています。 ですが、最近ふと見返そうとすると、保存している情報量そのものが多く、見返す以前に整理がつかないことになってしまっているのです。 いざ整理しようと見返すと、こんなのもあったなと、つい削除することをやめてしまいます。 捨てたい、けど捨てたくないと両方の気持ちに戸惑っています。 このような状況に困っている自分を、どうしていけばいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
空港で働いてる20歳です。 航空系の専門学校に通いつつ内々定先で早期研修をし、先日卒業しました。 このままいけば4月から正社員として働くことができるのですが、正直いまの勤務地と給料に満足していません。 勤務地も、縁もゆかりもない場所で友達もいません。 給料も労働に見合ってないと思っています。 でも仕事自体は嫌いではありません。 しかし、この生活を続けて何年もお金がない生活をするのはとても不安で仕方ありません。 知人から新しくオープンする飲食店で働かないかと誘われました。 学生時代、飲食店でのアルバイト経験はありますし、そのお店の社員の方を見ていたので大変さはわかります。 いまよりもお給料も倍になります。 転職するにも、若いうちの方がいいと聞きますし 迷っています。 確かにいまの仕事自体嫌いではないですし、 同期に負けたくないという気持ちもありますが こんなお誘い二度とない気がして迷っています。 このまま止まるのか、新しいことにチャレンジするのか、なにが正解ですか? アドバイスをもらえれば幸いです。
夫と喧嘩をしてしまいました。 発端は、夫が会社の女の子と電話をしていたことです。 その女の子とは歳が近くて仲も良く、仕事場では店長、副店長の関係なので、仕事の引継ぎで電話をすることは今までもしょっちゅうありました。 確かに電話では仕事の話しをしているようですが、たまに冗談を言い合ったりととても楽しそうに、長い時は1時間以上話しています。 私の目の前で電話する以上、やましいことはないと思うのですが、他の女の子と楽しそうにしている姿を見るのは面白くありません。 この間電話を切ったあと、すぐにごめんね、と謝ってスキンシップをとろうとしてくれたのに、私が意地になって可愛くない態度をとったことで怒らせてしまいました。 もう電話しなきゃいいんだろ!と。 私が悪いのはわかっています。 でも謝っても、もういいよ。放っておいてと言われるばかりです。 どうすれば仲直りできるでしょうか。
初めて質問させていただきます。 先月とあるお寺に行ったところ「今年は八白土星は暗剣殺。特に注意が必要」と書いてありました。 私は普段は成田山と、その他にお付き合いのあるお寺にお参りに行っていますが、暗剣殺というのは聞いたことがありませんでした。 帰ってからネットで調べたところ「今年、暗剣殺と本命殺が重なっている八白土星は気をつけないといけない。新しいことを始めるのも良くない。引っ越しもしてはいけない」等々、心配になる事ばかり書かれています。 また「暗剣殺でなくても引っ越す場合は必ず吉方位へ動かなければいけない。お寺や神社も吉方位にあるところへ行く。」という事も書かれていました。 私は八白土星ですが、就職して1人暮らしをしている息子も八白土星です。 息子は今、会社の寮にいますが会社の決まりで今年中に寮を出なくてはいけない事になっています。 息子はまったく気にしていませんが、私は気になって仕方ありません。 あのお寺に行かなければ知らずに済んでいたのに…とまで思ってしまう自分がいます。 息子は私に相談する事なく自分で引っ越し先を決めると思いますし、方位も気にしないと思います。 でも、そこが悪い方位だったらどうしよう。まして今年引っ越していいのか…と、今から心配です。 「暗剣殺や引っ越しの凶方位等は絶対に犯してはならない」とも書かれていましたが、そういうものなのでしょうか。 息子可愛さの親バカな質問だとは思いますが、よろしくお願いいたします。
30代の者です。 父は70代母は60代。 両親には今まで育ててきてくれた事にはとても感謝しています。 しかしどうしても好きになる事が出来ません。というか嫌いです。 父は小さい頃から私をからかう事や嘘が多く、私をネタに大人達を笑わせたりもしていました。私が真剣に話をしても馬鹿にしてとりあってくれませんでした。 母は私が小さい頃から仕事をしていたので、病気の時ですら1人で過ごしていました。また、兄からのいじめもひどく、叩かれる、布団に生き埋めにされる、ひどい時はお腹をけられる。 そんな兄を母は忙しかったからか、しっかりと止めてくれる事はしてくれませんでした。 今は対人恐怖、社会不安障害で人がものすごく怖いです。 でもここまで生きてこれたのも両親のおかげ。でも両親に対する不満ばかりが頭から離れません。 どうしたら良いでしょうか。
今年でおじいちゃんが亡くなって3年が経ちます。 周りの姉妹や親族はおじいちゃんの死を受け入れ普通に生活をしているんですが私はどうしてもおじいちゃんの死を受け入れる事が出来ません。 おじいちゃんの家に行ったらお帰りって出迎えてくれるんじゃないか もしくは病院に行ったら会えるんじゃないかって思ってしまいます。 私はこのままで良いのでしょうか?教えて下さい。
オシャレのために人毛のエクステをつけて長さを出すというのは良くないものでしょうか?