先日もありがたいお言葉ありがとうございました。 私にはクラスに一人だけほんとに関わりたくもない人がいます。 その人とは部活が一緒だったのですが、その人をはじめとする部員からのいじめみたいなことがあった、部にいること自体が苦痛になりやめました。 これで自分としてはその人とは縁が断ち切れたと思っていました… ですが、今年その人と同じクラスになってしまいました。 同じクラスだからといって、別に関わらなければいいのでは?と思われるかもしれませんが、よくその人とは体育の準備体操などで強制的に組まないといけない時があるのです。 そのせいで、楽しかった体育の授業もその人と組まないといけない日などは保健室で休んでしまいます。 そして、その人は最近では、自分が部活を辞めたこと話しのネタにしクラスで話しているのです。お前らがいじめみたいなことしたから辞めないといけないくらいの気持ちになったんだろうが、と言ってやりたい気持ちでいっぱいです。 きわめつけは、私が貸していた答えをビリビリに破くといったこともされました。 このことを先生に言っても注意だけで終わるし、準備体操を組まないように並びとか変えれませんか?と言ってもお前一人のために動かすことはできないと言われてばっかです。 別に仲良くしたとは一切思いませんが、どうやったらもっと楽にその人と接することができますかね?やっぱりどこかでその人との悪い記憶が蘇って、怖いという感情しか出てきません。 その人のせいで自分のしたいことができないといういまの自分が嫌でたまらないです… なにか助言をいただけると嬉しいです。
社内の年下男性に好意を持っています。 職場でイベントがあり好きな人と担当になりました。イベントに向けて話がしたかったのですが、シフト制でなかなかタイミングが合わない中、好きな人(年下男性)から連絡先を書いた紙を渡された連絡先交換ができました! イベントの話だけするんだろうと思っていたら、結構たわいのない話もラインでする仲になりました。電話も2回ほどしました。2回目の電話は1時間も話していました。それからは電話はしてないですけど、ラインは毎日ではないけどしています。 イベント開催が近づくにつれて、さらに仲は深まった気がします。イベント当日にはコスプレをすることになって、好きな人に写真撮っていい?と聞かれました。私が写真が基本苦手なことは、好きな人は知っています。断ったら、却下され、しまいには、司会のサブをするので、録音したいとまで言われました。 なんで?って聞くと、聞いたりみたりすると笑顔になれるって言われました。 結果的には、写真も録音もイベント中忙しくできなかったと言われました。 うまく説明できてないかもしれたいですが、好きな人は遠回しの言い方しかしないので、私は素直に反応できません。好きな人との関係をうまく進めるにはどうしたらいいでしょうか?ストレートに、うちのこと好きなの?ってきけばはっきりわかるのでしょうけど、勘違いだったらいやですし、壊れるのが嫌です。 周りからは付き合っていると思われています。警備の人にも、並んで座っていたらお似合いだと言われました。好きな人は否定もせずに笑っていました。
いつもお世話になっています。 好きな人に趣味を聞いたら自分の興味のない趣味の返答がきたのですが、そこから何と返事をすればいいのでしょうか……(>_<) そして、もう質問が尽きてしまったのですが何かいい質問などってないでしょうか? いつも申し訳ないですが、聞く人いなくて、、、よろしくお願いします。
小さい頃、自分はおばあちゃんおじいちゃんと お坊さんが好きだとずっと言っていた記憶を 何気なく思い出したんですが 現在、真言宗様で信心しながら そう言えば介護施設で働いてるなぁと。。。 自分の未来を自分で わかっていた様な。。。たまたまなんでしょうが 少し 自分で不思議に思って 私の昔の言葉は 未来の自分へのメッセージだったんでしょうか? 世の中 白黒つく事ばかりではなく 目に見えない不思議な事がたくさんありますし おきています。 この世はそういう 場所なのかもしれないですね。目に見える事だけが全てではなくて、、、そう思う事がたくさんあります。
私は昔から人を好きになることが少なく、今回も数年ぶりに好きな人ができました。 相手は同性です。 彼女とは知人かそれ以下の関係で、深い関わりはもてていません。 それでも優しくしてくれておもしろくて、最初は人として好きだったのがいつのまにか恋愛感情にシフトしてしまいました。 私は嫉妬深くて、彼女が友達と仲良く遊んでいるのをSNSなどで知ると地獄のように嫉妬してしまい気が狂いそうになります。 私以外と遊ばないで、というのも無くはないですがどちらかというと、私とも遊んでほしい、親しい関係になりたいという思いが強いです。 私は元々男性より女性を好きになりがちなので、今回女性を好きになったこと自体には何の戸惑いもありません。 彼女は普通の人(恋愛対象的に)なはずです。 SNSも見たら苦しいだけなのにストーカーのように何度も覗いてしまって自分が嫌になります。 彼女とまずちゃんと友人になるとこからはじめなきゃと思いつつも、こんな気持ちになるならもう好きな気持ちをなくしてしまったほうが早く楽になれるかもしれないと毎日考えてます。 でもその気持ちの無くし方をわたしは知りませんし、まだ好きでいたい気持ちもあって心の中が散らかっています。 勝手にあれこれ考えて苦しんで泣くことも増えました。 この片思いはどうすればいいのでしょうか。
私は既婚者です。 子供はおりません。 昨年習い事の場で出会った独身男性の先生に恋をしてしまいました。 彼はとても誠実で、努力家で、静かで、真面目で、笑顔が素敵な方です。 彼の纏う空気はとても綺麗です。 私は仲良くなりたくて、友達になりたいと伝えました。 下心がありました、、 お恥ずかしいです。 LINEは交換してくださり、 何度かやり取りしました。 彼とは会えばたくさん話しますし、冗談も交わします。 ですが、彼は立場上これ以上仲良くならないよう、一線を超えないよう緊張感を持っています。 私も、それを察して適度な距離感を保つよう努力することにしました。 ですが顔を見ることが辛くなってしまい、習い事を辞めることにしました。 結婚していながら彼に好きだとは言えなくて、どうにかなろうとも今は思っていなくて、まだ好きだなぁ…と毎日思っています。 好きな気持ちが消えなくて、涙が出てしまいます。 出会えてよかった。と思います。 間違いをおかさなくてよかった。と思います。 でもまだ好きです。 何かアドバイスを頂けたらうれしいです。 宜しくお願い致します。
お盆や法事などの特別なお供えではなく、日常、仏壇にお供えするものについて、決まりがあれば教えてください。 我が家では、お土産を買って来たり、頂き物をすると、まずはお先祖様に…と、仏壇にお供えしてから、家族で食べるようにしています。 親戚などから、これは仏様のお下がりなんだけど、みんなで食べて、とお菓子や果物をもらうことがあります。 それを家に持ち帰って、自分のご先祖様にお供えすることは失礼にあたりますか? 今まで、お下がりはお供えしないようにして来ましたが、決まりがあるのかなぁ?このお菓子、おじいちゃんが好きだったから、お下がりだけどお供えしたいな、と思うことがあり、お供えのルールやマナーがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
ある女性が、中絶出来なくなるくらいに月数がたってから妊娠に気づきました。 ナンパされて、付き合ってたつもりのお腹の子の父親からはシラを切られ、未婚の母になる一択です。 その女性とは、元ダンナが愛して止まない女性の娘。 未婚の母にならざるを得ないこと、彼女たち親子二代母子家庭になってしまうこと、最悪、産まれた瞬間に養子に出さなければいけなくなるかもしれないこと。 どれを取っても、まともな神経の持ち主なら相当な苦しみのはずです。 それを見守るしか出来ない、会う時間が更になくなるなど、元ダンナにも少なからず影響があり、ザマミロと思ってます。 ただ、まともな神経の持ち主ならという前提なので、本当に悩み苦しんでいるかは、甚だ疑問ですし、元ダンナもそこを汲み取れる人間かも疑問ですが。 何の罪もない赤子が背負うであろう因果、気の毒に思います。 その女性の娘のお腹の子の父親は、元ダンナである可能性が高いと私は思っています。そういう鬼畜な人なので。
約二年前に職場に後輩として彼が入社してきました。 教育係として彼を指導していくうちに、プライベートでも会う機会が増え、とうとう一線の超えました。 その時点で彼にも私にも恋人がいました。 なので一夜だけの間違いだったと割り切っていたのですが、公私ともに過ごす時間が増え、仕事人間の私にとって似た将来の目標を持っている彼にどんどん惹かれていきました。 この時私は彼に恋人がいるとは伝えていませんでした。 お互い恋人がいるのにもかかわらず、職場でもずっと一緒、仕事終わりも日付が変わっても一緒にいるという生活が続きました。 もう完全に彼が好きだったのですが、私は物わかりのいいふりをして、「二人を応援するよ」と強がっていました。 ですが半年くらい経ち、私のスマホを見られ、大喧嘩となり、恋人とは連絡先ごと削除し、二度と会わないと約束しました。 そこから彼と一緒にいる時間が以前よりも増え、愛を確かめ合う言葉が増えました。 ですが、数か月後彼は恋人にプロポーズしました。 それを機に転職し、同棲しています。今年中に入籍するそうです。 プロポーズも転職も私が後押ししました。 裏切った私が彼を幸せにできないし、転職した方がスキルアップできたので。 でも毎日泣いていました。 彼が私を選んでくれなかったのと、最後まで意地を張っていた自分の馬鹿さが情けなくて。 そして彼が引っ越す前に言われた言葉がとても辛いです。 「恋人より、あなたが好きな時があった」 「あなたと会ったことを後悔したくないから縁を切ろうとしないで」 私にとったら、彼を諦められなくする呪いの言葉です。 今も彼からは毎日連絡が来ます。 新しい仕事が大変だとか、婚約者がお弁当を作ってくれたとか、家具を二人で選んだとか。 そんな話を聞くたびに、私はまだ悲しいのに、二人の幸せを見せつけられて、嫉妬でどうにかなりそうです。 だからいっそ、何もかも嫉妬とか今まで隠してきた感情を彼にぶちまけて縁を切ってしまえば楽なのではないかと思うんです。 反面、このまま彼の言う通り繋がりを切らず自分の感情を押し込んで続けていけば、好きな人に嫌われずに済むと考えてしまいます。 でも一番は婚約者より私を選んでほしいというのが本音です。 長くなってすみません。 私はどうしたらいいでしょうか?
はじめまして。 同棲している彼氏がいます。 今月末に入籍を控えています。 ずっと仲良くしている親友とその親から 結婚について反対されています。 親友からは泣きながら 「別れてほしい」「絶対幸せになれない」 さらに 「入籍するなら縁を切る」 「入籍までによく考えて」 「私か彼氏かどちらか選んで」 と言われています。 私としては、彼が好きだし結婚したいと思っています。好きだけでは結婚生活は厳しいことはわかっています。 親友とも縁を切りたくないという気持ちもあります。 私はどうすればいいのでしょうか? もうどちらとも縁を切って1人で生きていけばいいのでしょうか? アドバイスを頂ければ助かります。
よい出会いがないまま、今年で35歳になり、私にはどんなに努力しても、去年別れた彼が最期のチャンスで、もう素敵だなと思える方との縁はないのだろうなと、落ち込む毎日です。 婚活パーティーや街コンに出かけてみたり、周りにもどなたかよい人がいたらとお願いしてまわるのも、必死すぎて恥ずかしいなと思い、夜一人部屋に帰ると悲しくなります。 紹介される方も、生理的にムリな風貌の10ほど年上のおじさまや将来を全く考えていないフリーターの男性など、お話してみても会話の内容に苦痛を感じてしまう方ばかりで…笑顔で対応するのも疲れました。 周りに真剣に相談しても、素敵な同世代はもう皆結婚している、いても綺麗な若い子のものだ、生理的に手をつなげる人ならもう後は全部我慢しないとずっと一人だよと言われてます。 動くのが遅かった、自業自得だと言われたらそうなのですが… 気持ちが暗くなっていたらますます思い描く未来から遠ざかると思い、外では明るく振舞っているのですが、事態は悪くなるばかりで。 素敵だなと思える人には選ばれず、このまま1人寂しく生きていくのなら、もう死んでしまいたいです。 昔好きだった趣味ややりたい事をしてみても、楽しいのですけど、1人でも平気と強がってる所もあってちょっと虚しさを感じたりもします。 もうどうしたらいいのかわかりません。
3ヶ月ほど前に、付き合ってた方と未来が見えなくてお別れしました。 自分から別れるのは初めてで、幸せになるために選んだ道と自分に言い聞かせていました。 案の定、別れてスッキリした気持ちが大きく、最近まで過ごしていました。 そろそろ新しい出会いが欲しいと思い、アプリを始めて、会ったりもしたのですが、人としてはいい人でも、一緒にいてもときめきがなかったり、つまらなさが勝ってしまい… 元彼との楽しかった日々を思い出します。 未練があったり、復縁したいとかではありませんが、自分はまた人を好きになれるのか、不安になる日々です。 私は結婚して子供がほしいです。 そんなご縁もあるのかなとも悲しくなったりします。 何かアドバイスをいただけたらと思います。
お世話になっております。 毎日聴力と耳鳴りが不安の中で電話の仕事してます。転職先が決まらないからです。 お金がないと趣味にお金が使えないからやめられません。 毎日趣味で恐怖心をごまかしてます。 いつまでこんな怖い毎日を過ごせばいいんでしょう。いつクビになるかもわからないです。 わくわくやたのしいを忘れました。 小説を書くのを楽しみたいです。 趣味を楽しみたいです。 私は、好きなことをして、お金を使っていいんでしょうか。 いつ稼げなくなるかわからないのに。 回りは私がどれだけ毎日つらい気持ちで電話をとり、仕事してるのか理解してくれません。 事情を知っているのに、平気で電話をとれといいます。 身体に不安がなくただ仕事に集中できる同僚が憎いです。 いつ死ぬかわからないのに、怯えて暮らすのはもううんざりです。 お金の心配ばかりももう嫌です。 でも趣味にお金を使うのをやめられません。 夜はお菓子を食べてしまいます。 毎日毎日苦しいです。 専門的な手に職をつけて仕事ができるようになりたかった。 あの時ライブにいかなければ耳鳴りになることなかったし、こんな生き地獄味わうこともなかったのに。 人生はやく終わらないかなと毎日おもいます。
私は25歳の介護職員です。 こどもの頃から仏教に関心があり、今では休みの日にはお寺に行くのがおきまりになりました。 最近は今後の将来のことを考えると、お寺に嫁ぎ、お寺で生活をしてお寺と家族のために働きたいと思っています。 色々と調べてみるのですが、お坊さんとの出会い方がわかりません。 やはりどんなに憧れてもご縁がなければ仕方のないことなのでしょうか。。
ある女性に恋をしました。数年間の片思いでした。 最初は容姿から入り、内面・人となりに強く惹かれました。 人生で一番といえる恋だったので、必死に思いつく限りの努力をしました。 しかし実りませんでした。 「女なんて星の数ほどいるさ」と、友人が励ましてくれました。 それって本当?信じてもいいの?と泣きました。 その後、ネットで知り合った女性100人以上とデートしました。 素敵な出会いが沢山ありましたが、それでも意中の女性には遠く及ばないように思えました。 「星は沢山あっても、月は一つだけなのでは…」 未練タラタラです。 意中の女性は、誠実で繊細な人です。 私の思いに応えられないことに申し訳なさを感じているように見えます。 なおさら身を引きたいです。 人並みですが恋愛経験はあり、特段惚れっぽい訳でもありません。 恋愛は相手があることですし、何事も諦めと切り替えが大切と理解しています。 その女性のことは潔く諦めて、感謝と共に次の恋を探すしかないと分かっています。 どうしたら諦められるか。 こんなに大切にしたいと思えるような人に、また出会えるのか。 これからどうすればよいか、お言葉をいただけないでしょうか。 いい加減シャキッとしないといけないと思います。
何年も前に好きで好きで仕方がなかった人が、 縁がなくて片想いで終わった人が、10年経っても いつまで経っても夢の中に現れて、風化しません。 普段、起きている間は忘れていても夢の中に現れるのです。 どうすれば夢の中で会わずに済みますか その人とはもう二度と会えないので、起きた時切なくなって、仕方がありません
私には不倫関係を持って一年半以上の男性がいます。 彼は違う会社の人ではありますが、よく一緒に仕事をする関係で、出会って3ヶ月ほどで不倫関係になりました。 最初は既婚者とは知らずに好きになってしまいアプローチをした結果、既婚者と発覚。距離を置こうと思いましたが向こうから告白をされてしまい、心弱い私は承諾してしまい今の関係になりました。 最初は好きだから楽しかったし、周りが見えてなく会えたら嬉しかったですし、もっと好きになりました。 ですが、段々と罪悪感も出始めてきて恐怖感も出てきました。 職場内でも噂になってきて、直接「不倫してるの?」と言われたり、裏でこそこそ出回ったり、私の友達にも私が不倫してるのかと探る人も出てきたりもしてとても怖くなりました。 そういったストレスや罪悪感が募り、彼に噂が出回ってストレスだと言うことや罪悪感が凄くとてもしんどいから距離を取りたいと言っても 「僕たちが認めなきゃ真実ではない」 「子供の恋愛をしてるわけじゃないから堂々としてればいい」 「ビビってるからダメなんだよ」 と言われ、心の弱い私は言い返せずにいました。 八方美人の私は周りの評価や噂に敏感で、みんなが私に何を思ってるのかが怖く、 一番悪くない彼の奥様や子供に嫉妬して、「私がもっと早く彼と出会ってれば」「私も彼の子供が欲しいのに産めないのが辛い」と思い始め、悲劇のヒロインぶるようになり、他人の子供を見たり、妊娠してる方を見たり、家族の食器を見ると涙が出てきたり悲しい気持ちにもなり始めました。 彼は離婚する気はないようでずっと一緒にいて欲しいなどと言ってきます。 自分がこんな汚い感情を持つ人間だとは思わず彼から離れようと、他の人とデートをしたり、会ったりなどしましたが彼が好きでやはり失敗してしまいます。 不倫という世間では許されないことをしてることから親にも申し訳なくなり真っ当に生きて幸せになりたいと思うのですが、中々前に進めずにいてもうこんな自分が嫌になります。 答えはもう出てるのになかなか前に進めない私になにか一言をお願いできますでしょうか。私は汚い人間ですが更生し、これからを頑張りたいです。
出会うべくして出会う、ということはあるのでしょうか。もしあるとしたら、それはなぜなのでしょうか。 その人は俳優で、数ヶ月前にある舞台を見て初めて存在を知り、とても好きになりました。 私はそれまであまり舞台を観たことがなく、また特定の俳優や芸能人を好きになることは滅多にありません。 もちろん好きなのはファンとしてですが、言葉で表すのが難しいのですが、不思議なご縁を感じています。昔からこの人をずっと探していたような、心の奥が繋がって長い年月で導かれたような気持ちです。 こんなことを感じている私は頭がおかしいとも思いますが、人との出会いでこんな感覚になるのは初めてです。 不思議なことに、彼の舞台を見に行くと、直前によく物が壊れます。 初めて物が壊れたのは彼と最初に舞台で出会う前でした。古い物がその場で自然と壊れるので、不思議な気持ちになります。所謂好転反応というものなのかもしれませんが、目に見えない力のことは正直よくわかりません。 住む世界が違うので一緒にいることはできないけど、話すことができたらいいなと、頭の中で毎日のように彼の姿や声を想像してしまいます。 先日初めて彼が夢に出てきたとき、キスしてしまいました。成り行きが自然で、唇の感触がなんというかリアルでした。自分の願望だとしたら、困惑しています。 私には夫があり、子どもはいませんが、毎日楽しく暮らしています。 夫に対して恋愛感情はないけれど、結婚とはそういうものだと思っていました。昔つらい失恋をして、恋愛なんかせず結婚したいと思って早々出会ったのが夫でした。仕事熱心で努力家で、尊敬できる、絵に描いたような結婚相手だと思っています。 でも夫には最初から、何の特別な感覚や不思議な気持ちは感じません。ただ一緒にいて、数年後気付いたら結婚していました。出会ったことが運命だというのなら、そうなのかもしれません。 彼に出会い、好きになってしまったことは、避けられなかった、と感じています。 体は今ここにあるのに、心はいつも彼の側にあります。 どうしようもなく、訳がわからなくなりました。助けてください。
馴れ初めに問題がある彼と今後どうすべきか悩んでいます。 彼とは同じ部活繋がりで付き合いました。 元彼女と別れてすぐに私と付き合う形でした。 体の関係はなかったですが、短い間二股みたいな状態でした。 元彼女を傷つけたことをすごく後悔しています。 今は付き合って何年か経ちましたが、最近彼との今後について考えています。 悪いものを断ち切るためにお別れするべきか悩んでいます。 ですが、彼のことが好きなので別れたくないです。 毎日悩んでしまって辛く、ハスノハを頼りました。 頑張って人生を良くしていきたいです。アドバイスをお願いします。
先日、車を運転中に一人で歩いている方を見かけました。その日は雨で風が強く、しかもその方の行く方向は高い橋のほうでした。 傘もささずに歩いており、車を停めて声をかけるべきではないかと感じました。 そこでふと、身近な人たちと話したことが頭に浮かびました。私は、エンパスと言われています。全く知らない人でも、過度に感情移入してしまい、実際は本人が必要としていない手助けをしないといけないと感じてしまいます。例えばお年寄りが荷物を持って一人で歩いていると、車にのせて家まで送ったほうがよいのでは、と本気で声をかけそうになります。家族や友人から、不審者だど思われるからやめなさい、相手が望んでいるとは限らないとよく言われます。自分の感情と他人のそれを混同しないよう気を付けています。 その方も好きで歩いているのかもしれない、余計なお世話かもしれない、橋の途中なので車を停めたら他に迷惑かもしれない、自分の用事に間に合わなくなるかもしれない、そう言い聞かせて通りすぎました。 数日後、ニュースで、私が通った約一時間後に、橋から海へ人が転落したと見て胸が締め付けられました。きっとあの方だと。 後の祭りですが、声をかければよかった、直感に従っておけば。と後悔の念が湧き出ると同時に、もし事故ではなくその方が自ら選択したことであれば、その方の歩まれてきた人生はもちろん全く知りませんが、私が介入して生き続ける状況になったことでもっと苦しめることになっていたのかなという考えも浮かびます。お互いにどういう運命でこうなったのか、出口のない自問をしてしまいます。 ただ、通りすぎてよかったとは微塵も思えません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私が悩んでもなにも解決しないのはわかっていますが、気持ちの整理がつかず心が落ち着きません。 今回のことをどう捉えればよいでしょうか。そして今後は、余計なおせっかいになったとしても行動すべきでしょうか。 また、私が今その方にできることは、無宗教ですがその方を想って祈ることなのか、なにか別のことなのか、はたまた何もしないで忘れるよう努めるべきか、教えてください。