hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 いない 死にたい」
検索結果: 11549件

極楽浄土に生まれて動物の供養をしたいです

はじめまして。 先日のことです。水の中で気絶していただけのヤモリを、死んでると思って埋めてしまいました。 後で気になって調べたら、水中で気絶したヤモリを助けたと言うブログを発見し、ヤモリを埋めた場所へ行きました。土が波立っており、慌てて掘り返しましたが、ヤモリは死んでいました。目が覚めて土から出ようともがき苦しんで死んだのだと思うと、自分の罪とヤモリへの申し訳なさで辛いです。変温動物だし、さっきまで動いていたと家族が言っていたのを聞いていたのに、「冷たい水の中に落ちてショック死したのだろう」と思い込んで埋めたのです。 初七日までお線香をあげるつもりでいます。 それでも辛く、救いを求めて阿弥陀経の現代口語訳を読みました。お浄土には蓮の華が咲き誇る池がある、と説いてあったので、私が殺してしまったヤモリが、御仏に見守られながらその池で気ままに過ごすことを願いながら、阿弥陀経を聴きました。願わくば、私も来世はお浄土に生まれて、そのヤモリや、虐待死させられた動物達の世話したいと思います。 しかし、胡散臭いスピリチュアル商法が数多くあるのも事実で、輪廻転生そのものにも疑いがあります。 償いの為にお浄土に生まれて動物達の世話をしたいと思っていますが、本当にお浄土があるのか、無いならばあのヤモリには救いが無いではないか、と、考え悩んでます。 心をどう持てば良いのか、分からないのです。 お助けください。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2023/09/13

夫と姑の関係に悩んでいます

初めて相談させていただきます。 約4年前くらいから夫が自分の母親(姑)に会うとパニックを起こすようになりました。 <br /> 姑は感情が昂るととても攻撃的になる人で、夫が子供の頃から辛く当たられる事があったようです。義父が亡くなってからストッパーがいなくなり、全て夫に攻撃がいくようになったようで、私が聞いた範囲ですとゴミの捨て方を間違えただけで人格を否定されるくらい怒鳴られたりしたことがあるようです。 私自身も以前掃除の仕方を間違えたことでひどく怒鳴られたことがあります。 <br /> 4年ほど前に限界が来て以来、姑に会うと夫は「生きていたくない」「消えてしまいたい」などと言うようになりました。一度自殺未遂のような事も起こしたことがあります。普段離れて生活している分には何も問題なく過ごしています。 <br /> 私が一緒に生きたいと言っても夫の中では私のことは大切に思っていても別枠で姑が絶対的な存在としているらしく、聞いてくれませんでした。恐らく姑に死ねと言われたら本当に死ぬと思います。 また姑と問題があった時に今度は夫が本当に死んでしまうのではないかといつも不安です。 <br /> 夫をここまで追い詰めた姑が憎くてたまらないという気持ちと、本当に私のことが大切なら何故一緒に生きたいと言ってくれないのか、本当は私のことなどどうでもいいのではないかという夫に対する不信感でこのままでは私が潰れそうです。 <br /> 夫に寄り添いたいとは思いながら何ができるのかがわかりません。夫に変わって姑に対応するのも疲れました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

お墓について

こんばんは。いつも拝読しております。 今回はお墓のことについてご質問させてください。 わたしには子供がふたりいるのですが、わたしの両親が自分達の苗字で〇〇の墓と、生前のうちから建ててしまいました。ただここで問題なのは隣におばあちゃんのお墓もあるわけですよ。  うちの親は私たちが死んだらその墓を潰して拝んでもらって私たちの墓を作りなさいと言います。 でも結局、うちの子供達は二つも墓をみないといけないわけなんです。 それよりなら、すこし離れた場所に永年供養墓ができまして、ここなら家族用もあるそうなんです。 合祀墓もあるのですが、合祀墓にはいろんな人が入る墓と聞きました。 私はとても人見知りで、おそらくそんなお墓に入ったらパニック起こしてしまうと思うのです。死んでしまえばかんけないと言う方もいらっしゃいますが、怖いテレビとかで成仏できず墓をかえてくれーって番組みました。人は死んでもこの世に意思はあるといいますが、本当でしょうか? もし本当ならば永代供養墓、関係ないのであれば合祀墓でもいいのかなと考えております。 料金もかなり違いますので、どうかよきアドバイスよろしくお願いします

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

元彼が殺したくてたまらないです

こんにちは 私は元彼が殺したくてたまらないです ホントは忘れたいのに断ち切りたいのにふと思えば殺したくて仕方がないです 私は好きになると、疑う事を知らず人を信じ過ぎ好きになると相手に尽くしてしまう傾向があり それを相手に利用されるだけされていつも捨てられ(浮気され)泣かされていて それは私に見る目がないのだと自分が悪いとわかってはいるのですが、やはり尽くした相手から裏切られ傷ついた心は治らず 車を運転し、1人で東尋坊に行って死のうと去年の10月行きましたが、死ぬ勇気がなくそのまま家に帰ってしまいました そこから疑心暗鬼に偏屈になったのか男はこう考えてる絶対裏があると思い始め なかなか新しいパートナーができず 男なんかなくても生きていけると意地を張り生活しようとしましたが 街中でカップルを見ると 私は(ダイエットや美容など)頑張っているのに どうして私は報われないんだろう と思ってしまって 不幸になればいいと元彼のSNSを監視しているのですが 元彼が上手くいっているSNSを見ると こいつだけなんでこんなに上手くいってるのか 私と同じように苦しめばいいのに死ねばいいのに金属バットで殴りたいと思ってしまいます ホントは 新しいパートナーを作って幸せになりたいです でもその度に元彼の記憶が蘇り殺意が消えません。 私にはもう人は愛せないんでしょうか? それとも元彼を殺せば私は楽になるのでしょうか?

有り難し有り難し 158
回答数回答 3

後悔の消し方

はじめまして。もちざねと申します。 どうしても過去の後悔が消えないため全く前を向けず、こんな後悔を抱えて生きていくくらいならさっさと死んでしまいたいと思いながら毎日を過ごしています。 私は昨年、当時3年勤めていた会社の海外支店への転勤を命じられました。海外未経験であることや当時の待遇への不満などの理由から最初は辞退と共に退職を申し出たのですが、特に他にやりたいこともないという理由から引き受けることにしました。 しかし急激な生活環境と職場環境、仕事内容の変化に適応できず、精神病にかかってしまい4か月ほどで帰国する運びになりました。 そして、このような形で帰国した人間が過去におらず、周りの従業員に合わせる顔がないという理由から日本の会社もそのまま退職しました。 4カ月ほどの求職期間を経て、なんとか新たな職場にて採用を頂き働いてはいるのですが、今更になって「なんで海外でもっと頑張れなかったのだろう。二度とないチャンスだったのに」と後悔の毎日を過ごしています。 二度とないチャンスを自ら放棄してしまった後悔が拭えず毎日毎日死にたくて仕方ありません。親兄弟の事を考えると決して実行に移してはならないと思うのですが、この後悔を抱えて生きていける自信がありません。 非常に不謹慎ではありますが、災害や事故でお亡くなりになったニュースを見聞きすると「何で自分が犠牲者じゃないんだろう」と、亡くなった方が羨ましくて仕方がありません。 どうしたらこの後悔を消せるでしょうか。 全く前を向けず、今日明日にでも死にたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/02/09

一緒の骨壺に入りたい

質問させて頂きます。 現在、犬の介護をしながら暮らしております。 ありがたい事に、犬に比べ、人間の寿命が長い為、順調に行けば犬を安全に看取る事が出来そうです。 そして犬が亡くなり、人間が死んだ時、私は自分が火葬される時に、犬の遺骨と夫の遺骨を一緒に焼いて納めて欲しいと願っておりますが、そういう事に対応して下さるお寺様は現在あるものでしょうか。 ちなみに夫は存命です。 私は、順当に行けば、親を看取って夫を看取って死にます。それは私の願いでもあります。 そして、私は一人残るので、いつそうなっても憂いの無いよう、準備をして置きたいと考えております。 懸念は、骨壺の容積に対して全員分の骨が入り切るかという事ですが、入らない分は捨てるかどうかして、何とかならないか、 また、犬と夫の骨は二度焼かれる事になるので、その分嵩が減って行けそうかな等とも思いますが、特注の骨壺になるのかどうか、ともかくも本望が叶う方法があるのかどうか、お坊様にお伺い致したく質問させて頂きました。 夫婦で合同の骨壺サービスは現在あるようですが、更に犬もとなると分かりません。 家族全員死んだ後の心配というか執着は、ちょっと可笑しいかとは思いますが、 私の夢というか、私の大事な幸せの価値観なので、どうぞご相談に乗って頂けると本当に嬉しいです。 何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

しにたいと思ってしまいます。

他の人にとってはなんてことの無い事でも ちょっとした事で傷ついてしまうんです。 親に笑いながらお前は不良品だと言われました。冗談で言っていたのだと思いますが、 私はその言葉がすごく辛かったです。 また、自傷行為もするようになりました。 辛くて辛くて、何も考えずに気づいたら 手首を切っていました。 それから辛いことがあると、 手首だけでなく、お腹や足も切っていました。 兄とばかり比べてしまって、実際、私の方が 頭も良いし、真面目なんです。 ですが、馬鹿な子ほど可愛いと言いますか 両親は兄のことばかり優先するんです。 私は、あなたならできるでしょと言われて ほっとかれている気持ちになります。 心が弱いのかなども思うようになりました。 最近は泣くことがとても多いです。 ですが親に泣いていると知られるのが嫌なので いつも隠れて泣いています。 本当は気づいてほしいんです。悩んでること。 だけど、分かってもらおうとすると 話を逸らされるんです。 だから私も話す気がなくなってしまうんです。 手首を何度も切ったので、 傷が消えなくなりました。 もう自傷行為をしたくありません。 傷を残したくありません。 しんだら楽になれるのに、誰かが悲しむとか、 そういった他の人の幸せを優先するために 私は生きなければいけないのでしょうか。 やりたいこともあるんです。 好きなこともあるんです。 死にたくないのに、死にたいんです。 親に死んでほしいと思ってしまいました。 なにも気づいてくれない、嫌い、いらない。 でもそんな風に思ってしまう自分が 1番嫌いです。 こんなことがぐるぐる頭の中を巡っていて おかしくなりそうです。 誰かたすけてほしいです、

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

お酒で人生を失いそうです。

数日前に元同僚(女性)と2人で お酒を飲みました。 楽しく飲んでいたはずが、 途中から記憶がなく、 気がついたら初めて訪れた店で、 彼女と口論になっていました。 店内の他のお客様にも絡んで 暴言を吐いたように思います。 しかし何を言って、 どうして口論になり、 何にそんなに腹を立てたのか 思い出せません。 酔って記憶をなくすことはこれまでにも あったのですが、 ここまで酷い失態を自覚したのは 初めてです。 もう金輪際酒は断とうと決めました。 同僚と言っても、 知っているのはLINEだけで、 翌朝すぐに謝罪のメッセージを入れましたが、 おそらくブロックされているので届きません。 お店の場所も、 支払いの状況も思い出せません。 本当に恥ずかしさと自己嫌悪で 死にそうです。 元同僚なので、職場は存じておりますが、 私はすでに退職しており、 別の方に相談することも考えましたが、 それは私の自己満足でその別の方にも、 彼女にも迷惑がかかると思いできません。 そして彼女のLINEのアカウントの下に、 この事を第三者に話す、 と言った趣旨のコメントだけ残っていました。 断片をつなげて思い出せる部分だけでも、 私は本当に最低な事をしたので、 それは仕方ないと思うのですが、 何を言ったか思い出せず、 怯えてしまいます。 今までの自分が音を立てて崩れました。 もう死んでしまいたいですが、 それは逃げであり、 家族に迷惑だけ残して死ぬのは卑怯だと 夫に言われました。 その通りだと思います。 この苦しみも自業自得で これこそが罰なのだ、とも自覚しています。 この先私は生き直しする事が できるでしょうか。 後悔から逃れられず、 頭がおかしくなりそうです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

責任感と誠意のない夫への対応

こんにちは。 責任感と誠意のない夫への対応に困っています。 婚活にて出会って3ヶ月で、同い年の公務員の男性とデキ婚をしました。 とにかく嘘つきで、約束が守れません。 自分自身にも嘘をついている印象があり、本心がよく分かりません。 どのように向き合ったら良いでしょうか? ・子供が難病で肝臓移植手術が必要になった時に、「俺は肝臓が悪い」と言いました。 その言葉を信じて、私もお酒が好きだったので不安はありましたが、もう私の肝臓しかないとドナーになりました。 ドナー決定後、夫の健康診断の数値は私より良かったです。 ドナーになる気がないなら、「肝臓が悪い」と嘘をつくのではなく、きちんとドナーになって欲しいと言って欲しかったです。 ・飼い犬を大事にしてくれません。自分の為のシャワーやトレーニングに時間を使いますが、犬の散歩はおざなりです。 イヤホンをして散歩に行ったり、安全面やモラルに問題を感じます。 育児はほぼ私1人で行っているのに、自分で飼うと決めた犬すら大事に出来ません。 その他、子供の入院中は生活費すら、まともに貰えませんでした。 子供に必要な物も私の育休手当で購入しています。 正直に私にも子供にも犬にも愛情がない、自分が一番大切だと言われれば、 もうそれを受け入れるしかないと思います。 でも「そんなつもりはない」「子供も犬も命より大切だ」と言います。 車のチャイルドシートの取り付けも適当です。 (私が直しています。) 命より大事な子供の、命にかかることを適当にするのでしょうか? どうしても、理解できません。 注意をすれば逆ギレです。 そして何度も同じようなことを繰り返します。 注意するのも疲れたし、悲しい思いでいっぱいです。 離婚の話になると、条件も協議せず、家を売ろうとしたりします。 まずは子供と犬が安全に暮らす為に決めるべき事があるように思います。 正直、理解できないので、何故そういう行動に出るのか教えて欲しいと言うと 「わからない」と言います。 疲れ果てて、子供と犬と一緒に三人で死にたいと思う事もあります。 客観的に見て、夫の行動に対しての対処法があればアドバイス頂きたいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

これからどう生きていいかわからない

自業自得だとは思いますが、聞いてください。 コロナ禍であるにも関わらず、3年ほど居た接客業の仕事を辞めてしまいました。 理由は社内の仕組みの悪さ、安い賃金で長時間束縛、数多くの色々な癖を持つお客様相手にもう耐えられず、肉体的にも精神的にも疲弊し、好きな絵も描けず、まともに生活も出来ない。これからずっとここで働くと想像が出来なかったからでした。 また、親や友人から私の荒み様を見て、辞めた方がいいとも声をかけられたのもあって、辞める決意をしました。 その後、一旦親元に帰る予定があったのでそれまで仕事で触らなかった身の回りの整理をしながらこれからを考えて過ごしたのですが、これからどうしていいのか分からず、毎日毎日泣いてしまい、眠れず、ご飯も食べれず。 とりあえず今は親元に居て、衣食住が守られているので落ち着きましたが、考えても考えてもこの先どうしたいのか決められません。 絵を活かせる仕事、と思っても描かなかった間があるのでブランクがある。採用にはほぼ経験が必要。なら、これは趣味にして普通の仕事に就職をと思うと、自分に何が出来るのかわからない。 どうせ死ぬのだから本当に諦めて良いのかとも思いますが、もうすぐ30歳。今更足掻いてもう何もかも無理だとも思います。 また、やることが向こうにないなら、毎晩分からずに泣くくらいなら、コロナもあるし一旦こっちで暮らして、やりたいことが出来たら他県に出るのも良いと言ってくれる母や父も居ます。 ですが、これ以上頼り過ぎては駄目だし、ここに来てしまえばこれから先1人で生きていけない。でももう1人で居るのはもう嫌だ辛いとも思う。 どちらにも利点も欠点もある。けど、自分のやりたいことがこれから出来ない。もうないのであれば。この先1人になるのであればいっそみんなより先に死んでしまいたい。そうも思ってしまいます。 世の中自分よりももっと辛い人が居るのはわかります。自分はとても恵まれていて、こんな悩みはただのこれまで自分で決断して決めてこなかった甘えなのだともわかります。 早く何とかしなければいけないと焦りもあります。何もしなくても税金でお金が飛ぶのを見て恐怖もしました。 みなさんはどうやって決断して生きているのでしょうか?私はまだ生きて、やりたいことをやっても良いのでしょうか?支離滅裂な文章で申し訳ありません。光が欲しいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2023/10/13

義母の認知症の悪化で責められています

現在、認知症の義母と同居しています。通院、介護認定の手続き、ケアマネとのやり取りは無償で私達夫婦が行っています。家事と仕事の両立もしています。 近居での面倒が見きれなくなり、4ヶ月前に義実家へ越してきました。しかし、長男夫婦が「義母の状態が悪化したのはお前たちが引っ越してきたせいだ」と言い出し、同居しても4ヶ月経っても状況が善くなる兆しが見えないので、1ヶ月以内に出ていけと言われてしまいました。 長男夫婦は義母を落ち着かせるために、頻繁に電話で話を聞いてくれていたのですが、物盗られ妄想も始まってしまった義母は「意地の悪い嫁からひどいことをされている」などと長男夫婦に相談していたようです。 それを鵜呑みにされてしまい、1ヶ月以内に出ていくこと、1ヶ月以内に出ていくことを一筆書いて郵送すること、家の鍵や土地の書類や金庫の鍵などを届けに来い、その時に主人を殴ってやるとも言っています。 また、悪口を言われる事は認知症なんだから許しなさい、面倒を見るのも当たり前だ、出ていった後で認知症の義母が野垂れ死んでもかまわないが、お前たちの力不足として一生恨んでやるとも言われました。 今月に入ってやっと要介護認定がおりて、ケアマネさんとコンタクトを取れた矢先に、自分達がまた実費で引っ越していかなくてはならない状況で、食事も喉を通りません。 また、亡くなった義父の面倒も見てきたのに、してもいないことで責め立てられ、ののしられ、途方に暮れています。認知症の義母からの嫌味もひどいです。 頑張ろうという気持ちが一気に失せ、主人には申し訳ありませんが、もう命を絶ちたいと考えてしまいます。 私のいないところで何を言われてるのか、どんな濡れ衣を着せられてるのか、心身ともに疲れはてている状況でどこに出ていこうか、怖くてもう、考えがまとまりません。 主人もとても傷付いていて仕事も手付かず、出ていった後は私を関わらせず一人で面倒を見に来ると言っています。 いっそのこと、今から電車に乗って、長男夫婦の家の玄関前で首吊り自殺をしてしまおうか、などと考えてしまいます。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

仏陀の教えではない仏教。

カクヨムなどの小説投稿サイトでムトウゲンジ名で人間の真理の考察しております。 とりあえず自分の行き着いた人間の真理が仏陀に近い事は理解しました。 仏陀もまだ甘いですがね。 そこで質問。 仏陀は死んだ後とかそんな事は教えてないよね? 人間が人間として生きる道を説いていた。 どう生きたら良いかを説いてました。 生きていくための道をですよ? なのに念仏唱えりゃアータラコータラ。 極楽だ浄土だ。 昔の高僧が栄養不足の睡眠不足でトリップした妄想を大事に残してこれが仏の教えとか仏陀をバカにしすぎてないですか?仏教全般。 仏陀が生きていたら仏教の信者に助走うつけて殴り付けるレベルまで落として仏陀の教えバカにしまくり。 本当にそれにすら気が付かないぐらい何も考えないのが修行なんですかね? 悟りの境地ぐらいあちこちの人がしてますよ。 アインシュタインから宮本武蔵、今はイチローと下手したら江頭2:50もね。 昔のシリアルキラーもしてた可能性高いのはいますね。 仏陀が半端な知識なため善人しかできないと思っただけで。 自分も到達しましたしね。 さて? 仏教なんぞしてると悟り開くのは無理なのになんで悟りだのなんだの言葉を使うか知りたい。

有り難し有り難し 211
回答数回答 6

不安で毎日が辛いです。

罪悪感と不安に押し潰されそうです。 過去にも質問させて頂いて数ヵ月、昔のようにパニックにはならなくなりましたが、最近は冷静に考え、落ち込んでしまいます。 過去に意地悪してしまったり、睨んでしまったりしたことを考えては、会ったら殺されるかもと思ってしまったり(前に相談させてもらった内容で以前よりは落ち着きました) 人にどう見られてるのが気になり、過去に私に対して嫌な思いをしている人がいたかもしれない。その人に今会ってしまったらどうしよう。とパニックになってしまったり、 とにかく自分は悪いやつだったんだと思い悩んでいます。 過去に起きたトラブルなんかも全部私が悪かったのかもと思うようにもなりました。 最近では、上のこととは別にもあらゆることが不安に繋がってしまいます。 家族で出掛けようと誘われても、事故に会ったらどうしよう。と思い悩み行けません。 朝起きて将来のことを考えては憂鬱になってしまいます。 周りが楽しくキラキラしているのを見て、あぁあの子たちは将来が明るくて楽しくていいな。 私には縁のないことなんだろうなぁ。と悲しくなります。 そこにも、きっと私が過去誰よりも悪かったから罰なのかなと思いまた落ち込みます。 楽しく生きていきたいけど、なんだか色々不安になったり罪悪感を感じて、冷静なのですが、私は死んだほうがいいのかなと思うようになりました。 本当は生きたいです。いつか結婚したりできるといいなあとも思うのですが、 ふっと私みたいなのは死んだほうがいいのかな、殺されるかもしれない恐怖やこんな不安が一生続くのは辛いなぁと考えます。 家族やみんながいるときはとても元気なのですが、一人になったりすると落ち込むことがあります。 相談する相手がいないので いたたまれなくなり、また相談させてもらいました。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

考え方の癖が抜けません。

もう10年以上前のことです。父親のアルコール依存症と機能不全家庭の問題で、家庭が崩壊しました。 今は平和な生活をしてます。 悩んでいるのは考え方の癖が抜けないことです。 家庭崩壊して一人暮らしをしているとき、過去の記憶がよみがえり苦しくなった時、 父親が早く死ねばいい、アルコール依存症の平均寿命は52歳だから もう死んでるはず。と考え、恨みと悲しみと悔しさと、自分にはなにもできないという、負の感情がないまぜになった状態でした。 寺社におまいりして思うことは、何もできず、逃げ出した私を赦してください。 ある時、願いが通じたのか 街中を自転車で走っている時、道の向こう側から呼び止められ 振り向くと父親がいました。 お酒がぬけた顔で、こざっぱりした服装で、両手を前に丁寧に組み 少し嬉しそうな顔をしながら会釈をしていました。 私は逃げました。罪悪感と無力感を抱いていたけれど、 父親はこれからの私の人生に必要ないと確信していますから、 それきりです。 変な話ですが、父親の姿をみた瞬間、私は神仏に赦された気がしました。 私がいようがいまいが、父親は立ち直っているよ、と 会わせていただけたのだと思います。 逃げていいんだ、大丈夫。 赦されたんだ、大丈夫。 しばらくそう思って、平穏な感覚を持てていたのですが、 長年の負の感情がまた出てくることがあります。 罪悪感と無力感。 単なる考え方の癖なんだと思ってはいるのですが、 どうにもうまくいきません。 どうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 3

生きているのが恥ずかしい

お忙しい中ご覧いただきありがとうございます。 私は今とても生きているのが恥ずかしいです。 環境には恵まれていますし、運が良く実力以上の希望の医大に通えています。 しかし、今空っぽで何も取り柄がなく、それどころか欠点だらけなのです。今までぬるま湯に浸かり、自分を甘やかしてきたツケが回ってきました。 大学は実力以上のところに運で受かってしまい、学習内容や周りのレベルについていけず、 親に大金をかけて勉強させてもらっているのに成績はどべで2回も留年しました。 勉強してるつもり、努力してるつもりなのです。つもりで出来ていない、足りないそれだけ、分かってはいます。 成績の良し悪しが全ての世界なので、ついに友達にも呆れられ見放されたのだと思います。 精神的にこたえて今は休学させてもらっています。 努力ができず、自分に甘いからこうなったのです。 性格の面でも、人の欠点を見つけてしまうのです。自分は欠点だらけで誇れるところもないのに、何様なのでしょう。 高校の時は毒舌で友達にきつい言い方をしてしまったり、思いやりが欠けた行動をしたこともあります。責められれば逃げようとして濁したり、素直に認めるとこができなかったりします。 他に特に人よりできることもなく、努力もできないのに怠惰で、プライドだけは高くどこか完璧主義で自分の立場や実力を弁えていません。 親からはメンタルが弱いと言われています。 こんな自分が恥ずかしく、情けない。嫌いで仕方ないのです。 これらに耐えられず休学前に自殺未遂をしました。 首を吊りましたが意識が戻ってしまい、失敗しました。親は知りません。 それから死ぬことへの抵抗が全くなくなってしまい、復学や自分の性格、過去の過ちなどを思い返すと全てが面倒臭くなり死んでしまおうか、自分を殺したいという気持ちになります。   色々書いてしまいましたが こんな人間が平然と生きていることが恥ずかしいです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 3
2022/09/28

過去の後悔とこれから

0歳と3歳の子供がいます 過去の話です 下の子を妊娠中に雪の中 タクシーはお金がかかるからと歩いて2キロほどの職場に行ってしまいました 滑らずに着きましたが後から滑って転倒して子供を死なせてしまうかもしれなかったのに何で歩いてしまったんだろう タクシーを使ったり休んだりしなかったんだろうと後悔しています 他にも一人目の子育てもしっかり育児出来ていませんでした 離乳食がきちんとした作り方で作れてなかったり、離乳食のあげ方を間違えていたり 冬に部屋をコタツしかつけてなくて、 暖房で温めていなかったので厚着はさせてましたが子供の手足が冷たくなっていたり他にもいくつかあります 一人目の時は不眠症もありしっかり判断出来ない中育児していたのもありました また私は育った家庭環境が悪く 今は親と絶縁してて里帰りせず相談相手が居ませんでした 今は育児に慣れてきた事もあり前よりはちゃんと出来てると思います 子供の事は大好きで自分はどうでもいいから子供達に幸せになってほしいと思います しかし駄目な親過ぎて子供に申し訳ない気持ちになります 子供が子供を育てている様です 自分が泣いてばかりで辛い人生だったので子供を泣かせる様な事はしないと誓って子育てしたいと思っていました しかし、自分の性格がバカだからなのか正常な判断が出来ず私みたいなのが親で大丈夫なのか、これからちゃんと子育て出来るか不安です また時々生きる価値はないから死にたい気分になります 子供の顔を見ると病んでいるのを忘れてあまり表には出ないんですが 時々病んでいるのが表に出て少し泣いてしまったりする時などあるので子供達に悪影響が出ないかも不安です こういう質問をするのも実際は駄目な親なのに大丈夫と言われたいだけなのかもしれません 自分の事しか考えれないのかもしれません

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

お肉を食べることについて

初めて質問致します。 生きるということは数々の命を犠牲にすることだとわかったつもりでいましたが、最近、特にお肉を食べることについて割り切れなくなってきています。 最近子供と牧場に遊びに行って、牛の乳搾りを体験致しました。乳のはった雌牛のおっぱいを握ると、あたたかくてやわらかく、涙が出そうになりました。 牛は、子牛のために乳を作り、関係のない人間に搾り取られても、文句ひとつ言わないのだと思うと心が締め付けられました。 ですが私はその夜に同じ牧場で牛肉をお腹いっぱい食べました。生きている牛に触れた感動を忘れたわけではなかったのですが、肉を食べるという行為があまりにも日常化しすぎていました。 今では毎日、命を食べることについて考えています。 例えばこの世界に私と一匹の鶏しか存在しなかったとしても私には鶏を殺め羽をむしって食すということはできません。空腹で死にそうになったとしても鶏を殺すことはできないでしょう。 なので私にはそもそも鶏肉を食べる資格はないのではないか?と思ってしまいます。パックに入って売っているので、この肉を食べるということが一体どういうことなのか、というのが見えてこないだけなのだと思います。 ベジタリアンにはなっていないので、普段の生活で肉を食べることがありますが、犠牲になった動物の命ほどの価値が自分と自分の人生にあるとは思えません。 毎日毎日、他の動物の命を奪って生きるのはとても辛いです。 そして毎日こんなことを食事のたびに考えています。一人なら良いのですが子供や夫の分の食事を私が用意しています。 私のこういった苦悩に、成長期の子供を巻き込んで、ベジタリアンにしてしまうのが正しいのかわかりません。 お肉がどのようにして食卓に並ぶのかを教えてその結果私のように悩みながら生きていってほしくはありません。 なにをどう食べて生きて何を子供に教えれば良いのでしょうか。 感謝をして食べなさいと言いますが、感謝をすれば何をしても良いのでしょうか? なにも考えずに、お肉をお腹いっぱい食べられる人達は、私と何が違うのでしょうか。 まわりにこんな悩みを持っている人はいませんし、日本ではベジタリアンはあまりいませんよね… 最後まで読んでくださりありがとうございます。 アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 296
回答数回答 6