感じた内容を書いてしまうため一方的に相手が悪いように聞こえてしまうかとおもいます… 去年の2月に1年間お付き合いした恋人と別れました。 お別れした理由としては、精神的な疲れと恐怖からです。 元恋人の特徴は ・変わり者で言っていることがわからないときがある ・思い込みが激しく自分が正しいと相手を責める ・話を聞いてくれない ・会うたび何かしらに怒ってくる ・悪口や私の好きなものを否定する というような状態です、向こうの言い分としては ・私がほかの人に色目を使っている ・私が話している内容に矛盾がある ・私の友達が嫌い、そいつと絡んでる時点で信用できない ・浮気しただろ(してない ・理不尽に怒ったことはないお前が悪い 等と毎回怒鳴られて、話を聞いていてもすべて思い込みで 説明しても圧力で黙らされ、嫉妬につながる友達も付き合ってる間は切っていました。 思い込み例として 私の友達と呑みに行ったとき、恋人の発言が全員理解できず 苦笑いのような空気になってしまい 盛り上げようとした友達もお酒が進みすぎてしまい、会話が成り立たなくなり 「あいつらは人を馬鹿にしている」と怒ってしまいました。 酔ってしまってただけで悪い子じゃないと説明しても 恋人の癖にあいつらを味方するんだなと怒る一方でした 分かれを告げたときも長文ラインで大量の不満が日付別で送られてきたため 思い込みだという説得も行いましたが 怒る一方で話にもならず怖くなってしまい無視することにしました。 すると、私がよくいくバーで待ち伏せしたり夜中に鬼電をかけたり、SNSを監視しその内容でまた怒って連絡してくるなどと手が負えなくなりすべてをブロックしました。 一度町であった時に追いかけてきて肩をつかまれ文句を言われ逃げたこともあります そして今月、元恋人が私がアルバイトしているバーの系列店ではたらき始めました 系列のためお客様もかぶりますし、かかわりがどうしても出てしまうため どうしたらいいかわからない状態です。店のメンバーにはこのことをお伝えして出禁にしてもらってますが、やっぱり怖いのは確かです。 そこで、会って話すべきなのか悩んでいます。話を聞いてくれたこともないですし、別れて半年くらいたつのに上記のような嫌がらせを続けるような人に会うのが正直怖いです。 私はどうしたらいいのでしょうか?ご教示おねがいします。
初めての質問です。長文ですがよろしくお願いします。 私は付き合って4年目の彼がいます。半年前に彼の両親から結婚の承諾をもらい、私の両親には私から簡単に説明して特に反対はされませんでした。 私と彼の間では、遠距離恋愛中でお互いの仕事のこともあるため、結婚式は2年後くらいでいいかなーという話をしていました。 しかし2ヶ月ほど前から、彼の両親(特に母)が結婚式について色々と意見を言うようになり、いつの間にか1年後に式を挙げるように話が進んでしまいました。 彼は結婚ができる嬉しさから家族で盛り上がり、彼目線でのプランを立てて行きました。 例えば、式場は実家の近く、日程は自分の勤務に応じて、神前式と鏡開きをすること、和装から洋装で式を挙げること、費用は男が6割、女は4割払う等・・・。もちろんこれらは彼だけでなく、むしろ彼の両親や兄の意見が強く盛り込まれていました。 そしてプロポーズもされず、私の両親への挨拶もしていないのに、彼の母から式場見学や具体的に結婚式の準備をするように急かされました。 そして2週間前に私の母が急遽ブライダルフェアに一緒に参加することになりました。 結婚式について彼が考えている上記のプランを話すと、私の母は「ちょっと彼側の主張が強すぎない?せめて娘に式場くらい選ばせてあげて」という話になりました。 母は内心、どうして結婚の話をきちんと聞いてもいないのに主張ばかりして、ましてやお金の話までしているなんて、と思ったそうです。 今となれば、私も確かに順序が違うなと思います。 結婚については何もかも彼の母の言う通りに事が進められようとした結果、毎度会う度に色々と意見を言われて私のストレスが爆発してしまい、勢いで彼に別れ話を切り出してしまいした。 その後彼とは仲直りしましたが、彼の両親は別れると言った私や、考えの合わない私の母へ怒り抱いたようです。私の母も彼の両親へ苛立っています。 私も彼も本当はずっと一緒に居たいし結婚もしたい。 でもお互いの両親が結婚に反対しており、私も彼もどうすれば良いのか分からなくなっています。 時間をかけて説得していくか、別れるか。 どうすれば良いのかアドバイスをください。
母の死と彼との別れで喪失感で辛い日を過ごしていましたが以前から通っているジムに通ったり友人に話を聞いてもらったりして落ち着いてきました。 彼との出会いもジムで趣味が同じで仲良くなりましたが不倫でしたし会わないように施設も変え連絡もしませんでした。 2ヶ月経った頃私が通う施設に現れ最初は気まずそうでしたが肩を組んできたり近況報告してきます。ジムで話すだけですがせっかく彼と関わらず落ち着いてきたのにまた彼の事が気になり辛いです。 彼も私も不倫は抵抗があり友達期間が長くお互いを支え合っていました。 付き合う時には離婚を考えていたようです。 10年以上家庭内別居していて給料を自由に使えるようにしているので奥さん、子供とも関わらず自由にしています。責任はあると大学卒業まで環境変えず彼が家を出て養育費を払うと言っていました。 ですが彼の仕事が忙しくなった事と私が彼を傷つけてしまい心を閉ざし修復出来ず別れました。 彼は趣味も多く自由です、告白した事もなく今まで付き合ってきた人とはデートもせず自分の事も話さず放置して喧嘩になり別れていて奥さんとは束縛されず自由だったので結婚したそうです。助手席に異性を乗せた事もなかったそうです。 私と付き合い初めて経験する事が多くいろいろチャレンジして自信もつき人生が変わり救われたといつも感謝していました。 時間が経って復縁のつもりは無いけど友達として関わりたいみたいです。 私も彼との付き合いは特別でしたが友達として付き合うのは辛過ぎます。 でも彼に言えず自分勝手な彼を腹が立つと思いながら会うとホッとしてしまいます。 もう傷つきたく無いので断ち切りたいのに弱い自分がそう出来ずにいます。 彼との出会いに何か意味はあったのでしょうか?男女問わず友達が多いので私もその中の一人でよがったのにと思います。 断ち切る勇気が欲しいです。
はじめまして。 二十歳の社会人です。 私は高校二年生の後半から2年間付き合っていた元カレが忘れられないで、毎日悩んでいます。 彼とは2年間の片思いの末にお付き合いができた本当に私の大好きな人です。 別れた原因は彼が「今は何にも縛られずに、自由に好きなことをしていたいから。お前を嫌いになったわけじゃない。」と、言われ別れることになりました。 しかし、別れ後も普通に遊びに行ったり… 食事をしたり、連絡も取り合う。 付き合っているときと何も変わらない状況でした。 変わったことと言えば、抱き合ったりキスしたりすることが無くなっただけです。 私も彼が好きだったので、それでもいいから近くにいたい。そう思っていました。 でもその事が自分を苦しめている。と、自覚もありました。 彼からは「結婚するならお前がいい。後、10年後にまた付き合う。落ち着きたい時期になって、お互いに大人になった頃にまた付き合おう。」と、言われ続けていて、まだ幼稚な私は素直に嬉しいという感情でした。 彼は本当に自由人です。 無意識に私を傷付け期待させるので、このままの関係でいてはいけないと思い、断ち切るという選択を私はしました。 彼にもう連絡をしてこないでほしい。 無駄な期待をしてしまう。 前に進むためにそうしてほしいと伝えました。 最初は納得してくれず連絡をとったり会い続けたいと言われましたが、それでも私はお願いし続けた結果「わかった。」と、言われそれから連絡が来なくなりました。 バカなので、自分で決断したのに苦しんでいます。過去に戻ってもっと上手く付き合いたかった。 縁を切らずにいたら彼との明るい将来があったのではないだろうか…。 1日に私のことを考えてくれる瞬間が一瞬でもあるのかなぁ…と、後悔ばかりです。 その反面、新しいスタートを喜び頑張ろうという気持ちもあって複雑です。 依存なのかもしれません。 しかし、私の気持ちは今でも彼が好き。 その一途な思いだけだと思っています。 どのように、この時期を乗り越えれば良いのでしょうか? それか、縁を切っていないで我慢をしていれば良かったのでしょうか? 前に進みたいです。 明るく生きていきたいです。 厳しいお言葉でも構いません。 アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。
ここ最近何もなせない自分が不甲斐なく、また焦りを感じます。 3年ほど前から不妊治療のために一昨年は専業主婦、昨年からは派遣社員として働いていますが体外受精の負荷が大きいために今春からまた専業主婦になる予定です。 同時に合格率数パーセントの国家資格に将来のために受験してますが、昨年と一昨年は不合格でした。 友達は正社員しながら子育てしたり、早々に専業主婦で子供育てたりしているのに、自分はいつまで経っても進捗がありません。 それどころか、昨年末から腰のヘルニアで手術し、現在入院状態で妊活も止めざるを得ない状況です。主人の親族は既婚者は全員子供がいて、今回のお正月は短時間ながら集まったのに自分はそこに参加すらできず、出来損ないのように感じてしまいます。特に主人の親族や義両親から何か言われたわけではないですが…。 私としては、国家資格(社労士)とって同時進行で妊娠、出産して…と考えていたのに上手くいきません。 人生そんなに上手くいかないのも百も承知です。でも私ばかりどうして…と思ってしまうのです。 私の両親は典型的な不仲でした。モラハラもDVもあり、主人と結婚する前に付き合った人は私の持病と家庭環境を咎められ別れました。母は離婚して数年後に自身の結婚生活の心労で病死。闘病中や死後の対応は私一人でやりました。父も色々あり時として私が対処したことも。母方の親戚は多少付き合いはありますが父方は絶縁状態。母方の祖父母には生前とても良くしてもらいましたが父方は結構放置されてました。 だから里帰り出産も望めませんし自分の実家のことはある種コンプレックスな自覚はあります。 主人や昔の会社の上司、友達からも私は苦労人だと思われてます。自分でも苦労してる方だと思います。 それでも人の助けも借りつつ、資格とったり信頼を得て仕事して自分でなんとかしてきたし、すごく頭が良いわけでもないけれど努力もしてきたのに、なぜまた大変な思いをしなければいけないのかと思うと辛いし、この数年を振り返ると何も変われず何もできてないんじゃないか、とひどい自己嫌悪に陥り、主人も私と別れた方が幸せなんじゃないか、と泣きたくなります。 嫉妬なのはわかってますが、俗に言う空気読めない人の方がサクッと妊娠したりしててなぜ?と思ってしまいます。 こんなに辛いなら私消えたいです。 私まだ頑張らないといけませんか?
もうすぐ50歳の女性です。 家族は若い頃に授かった引きこもりの 成人した娘がいます。 最近、前の職場で知り合った同年代の バツイチ独身の方と付き合いはじめ 4ヶ月ほどです。 自分としては 真剣な気持ちでしたが… 付き合って4ヶ月…お会いできたのは 4回です。4回、食事と彼のお買い物に 付き合っただけです。 彼も自分も、無口な為、食事中も 会話という会話もなく、完全な コミュニケーション不足ではあります。 もう少し会話をして、お互いを知って いきたいのですが… 会ってもらえません。 車で片道、2時間くらいの距離 です。 彼は、週6日早朝から夜まで勤務 なので、お休みの日しか時間が ないのですが… 会ってもらえない日々、会える 時も急なお誘いで、前日の深夜や 当日の今から会えるなど… とても急なのです。 自分は、人と会う時は1週間前や 数日前に予定をお互いあわせて スケジュールを組むタイプです。 待ち合わせしても10分から30分くらい ですが、毎回遅刻してきます。 そんなことが続いた為、彼に 会ってもらえないので、メールで 急なお誘いは辞めてほしい 、もう少し会う時間はないのかと 注意をしてしまいました。 それから2ヶ月間、連絡くれません。 メールさえもくれません。 今思えば、もっと優しく言えば よかったと反省していますが… もう言ってしまったので… 自分から、会えないかと数回 お誘いしてみましたが、仕事や 用事がある、身内に不幸があった など、理由をつけて会ってもらえなく なってしまいました。 やはり会って話し合いをして もう少しコミュニケーションを とらなければ、メールなどでは 誤解ができると思うのですが 会ってもらえません。 2ヶ月前に知ったのですが、彼は 趣味で何かのスポーツのコーチを しているそうで、休日は全部スポーツ にあてていると話していました。 自分は、付き合いはじめたばかり なので、別れたくはないのですが… 2ヶ月も会えない、むこうからは 連絡がこないところをみると 彼の中では、もうお別れしているの でしょうか? もう2ヶ月、一方的なこちらからの メールのみの付き合いになっている ので、、 彼に直接、別れてるいるのか? 聞いても大丈夫でしょうか? 娘は、彼をへんに刺激しないほうが と言います。うやむやです。
今の彼とは付き合って約10年が経ち現在婚約しています。 大学から付き合っており、私が情緒不安定な時も鬱病になったときも支えてくれる優しい彼です。 一時は私のワガママで別れて別の人と付き合いましたが結局元鞘に戻りました。 優しくて大切にしてくれる婚約者がいるのに、高校時代に1年だけ付き合った元彼のことを未だに忘れられません。 その彼は同じ部活の後輩で、私が人生で一番楽しかった高校時代を一緒に過ごした人です。 重いと言われて振られましたが、当時は諦めきれず復縁するにはどうしたらいいかと、専門書や占いに頼りました。 結局は戻らないことを悟り、2年後に今の彼と付き合っています。 今の彼のことももちろん大好きですが、元彼が夢に出てきたり、ラインのストーリーの閲覧者に彼の名前があるのを見たりすると好きで好きで堪らなくて苦しくなります。 元彼とは、部の飲み会で会ったり、彼と別れてる時期に一緒にお茶したり友達を呼び合って合コンしたりしました。 その時に好きという気持ちも伝えましたが、ハッキリその気はないと断られました。 元彼と会うことは今はほとんどありませんが、部のグループラインで繋がっています。 今はヨリを戻したいとは思わず、ヨリを戻しても恐らく上手くいかないのは分かっています。 多分元彼への気持ちは、恐らく高校時代の楽しかった思い出への執着だと思います。 元彼への想いを婚約者に向けたいですし、自分自身もこの気持ちのままでは良くないと思います。 どうしたら元彼への執念を断つことが出来るでしょうか? アドバイスお願い致します。
以前質問させて頂きありがとうございました。 誰にも言えず教えて頂きたいです。 私は長く付き合った初恋の彼がいたのですが、 本当に本当に自分が大好きだったので、 振られてしまった時に心が病にかかりました。 振られてから、どうしても会いたくて会いたくて、、もちろん一度も会えず、 毎日自分がいなくなりたいと思っていました。 1番信頼していた人が横からいなくなり、 寂しさで誰も信じられなくなりました。 母と祖母はとても心配し強くなりなさいと 何度も私を叱りました。 私には頭ではわかっていましたが、 心ではできませんでした。 彼氏にたいしても 頭では振られた原因は自分にあるとわかっていたのですが、心では理解できませんでした。 それから何年も自分が変わりたいとおもい、 約10年色々と気持ちを無理やり変えたりし、 今の旦那さん子どもに恵まれました。 ですが、自分が自分でないような。 自分を押し殺して結婚した気持ちになるときがあるのです。 初恋の彼といた自分には自信がありました。 今の自分には自信がないんです。 自分がうまくいかないとき。 時々初恋の彼に会いたくてどうしようもない気持ちになるのです。 私は甘えているのでしょうか? 私はやっぱり弱いでしょうか? もっと強くなったら、自信を持てて。 また昔の自分より今の自分を好きになれるのでしょうか? もちろん初恋の人とは別れたきり一度も連絡をとっていません。 今の夫婦生活は順調で、子どもは大好きです。 このような気持ちは持っていていいのでしょうか? 一度悩んだ時から上手に気持ちをぶつけたり、話すのが苦手になってしまいました。 友人も初恋の彼と別れた私をみて、何人も周りからいなくなりました。 人を信じるのが難しく感じます。 また前みたいに、素直に人を信じるようになれたりできますか?
私は学生で、昨年の今頃付き合い始めた方が社会人2年目(27)です。 付き合ってから少し遠距離で、今は隣の県にいます。付き合ってから今日までに会ったのは昨年の夏に一度だけ、誕生日も忘れられてたり、連絡も3ヶ月程音信普通になったと思ったらいきなり連絡してきたり、今まで電話もしたことありません。激務で有名な大手に勤務していて忙しいのは分かりますが、土日などはお休みだと言っていました。 ずっと放置されても別れようと言えなかったのは私の弱さですし、面倒だからと決着をつけずに放置しています。 別れようとは言われてませんが、もはや付き合ってるのか不明ですが、それすら聞けないです。 決着をつけようと思った頃、派遣先で知り合った方がいました。最初は恋愛対象として見ていませんでしたが、気付いたら徐々に好きになっていました。 ある日、ご飯に誘われ流れで2人で行って、家まで送ってくださいました。そして連絡先を交換し、その日から毎日連絡を取り、1週間後から電話も始まり、現在まで毎日連絡を取り、電話もほぼ毎日1時間以上です。勤務先の方々のお話などから離婚されていると認識していました。 しかしある日の電話で、奥様に私とのLINEが見つかり履歴削除とブロックで連絡出来なかったこと、離婚は決まっているがまだしていないこと、娘さんが1人いて家族で住んでいることが分かりました。 確認しない私も悪いですが、どう考えても1人暮らしだと思っていました。でも知った以上このまま連絡していて大丈夫か確認すると「この一件で話が進んだから感謝してるし、大丈夫。」と言っていたので、連絡のペースはそのままです。 また先日は朝までカラオケに行きました。その際一切何もないと断言出来ますが、私と彼にしか分からないことで状況的にブラックなことは承知しています。 ちゃんと連絡が取れて、心配してくれたり気にかけてくれたりする優しい彼のことが好きですが、こんな形でスタートしてしまったことや正社員としては働いていないことや年の差が9個あることやバツイチ(予定)で娘さんがいることなどを考えると、付き合っても将来が見えません。 今は付き合ってる訳でもないし、大人の関係になった訳でもなく、ただ毎日連絡を取り合っているだけです。 上手くまとめられないのですが、私はどうするべきなのでしょうか? 大変恐縮ですが、アドバイスを宜しくお願い致します。
はじめまして。 私は24歳の社会人女性です。 恋人が仕事を辞めたい、死にたいと悩んでいます。 彼は、31歳で先月IT企業に未経験で転職しました。彼とは結婚を視野に考えており、同棲をしています。 前職はブラック企業だった為、辞めてから仕事を探したこともあり、家賃や光熱費や家賃を払う為の借金など生活が苦しい中でやっと見つけた仕事です。 ですが、夜勤と日勤の繰り返しでかなり体調を崩し、頭の痛み、お腹の痛み、ストレスを紛らわす為にタバコの量を増やしエナジードリンクの量も増やしご飯もろくに食べる気力がないのか食べていないそうです。 そのせいで休日は一日寝ています。 ブラック企業からやっと逃れたと思ったのにまたもブラック企業でした。 転職がしたい!と彼と決意しましたが、生活も苦しい為辞めてからが厳しい状況です。 そしたら彼の為に私が出来る事は家の家事や転職活動のお手伝いと思い、職務経歴書など作成したり転職活動のメールのやり取りなどいろいろやって来ました。そのせいか私に転職を任せっきりで自分は何もやろうとしません。 それなのに私は死ぬまで働けという態度に見えて苦しいと言うのです。 もちろん私もストレスが溜まってるものですから少しは遊びにだって行きます。 それが彼にとっては不愉快なのでしょう。 それからは何かあれば死にたい。と一点張り。 メールのやり取りをしている最中に遺書を書く為に便箋を探してる。やさよなら。など自殺をほのめかすメールが返ってきたりします。 そうなったら私も仕事に集中出来ないですし、毎日が不安で仕方がありません。 正直私は彼の家の家賃を負担していたり生活が苦しくあまり食事が出来ていないので私も疲れてしまっています。 その中でも頑張って彼の為に尽くしてきたつもりでしたが、逆効果だったみたいです。 これから私はどう彼と向き合っていけばいいのでしょうか。 別れるという選択肢は簡単でとても難しいです。何故なら私の夢は元気な彼と素敵な家庭を作りたいからです。 出来れば別れるという選択肢はしたくありません。 また、彼自身はこれからどうするべきでしょうか? 回答をよろしくお願い致します。
初めまして。 質問見てくださりありがとうございます。 おそらく他の方々の質問に比べたらとても小さな悩みなのですが何かご意見頂けたら幸いです。 最近付き合い始めた彼氏のコミュニケーションについてです。 端的に言えば違和感があります。 今まで対話相手に感じたことのない感覚で自分でもうまく言葉にできません。 例えば、自分が今日あったことを話したい時に「今日会社でこんなことがあってね」と切り出すかと思います。 しかし彼は「今日会社どうだった?」とまず人に話をふります。 そうすると聞かれた相手は質問に答えるのですが、彼にとって相手の回答はどうでも良く自分の話をするための前座なのです。 一生懸命話しても「へぇそうなんだ。俺は今日会社でプレゼンがあって〜」 私の答えには興味もなく自分の話をします。 また、私の質問に対しても、例えば「◯◯行ったことある?」と聞いたとして普通は「あるよ!また行きたいな〜温泉が最高だよ」とか「行ったことない!前テレビで見た時から行ってみたいんだ〜」と、少なからず次に繋げる流れがあると思います。 しかし彼は「◯◯は行ったことないけど隣の県の××は前に研修で行った時に上司が飲みすぎてホテルの人に怒られて。でも研修は平日だから実質仕事だけど旅行みたいなものでよかった」 みたいになります…。 違うんだよ。してない話をそんな膨らませないで…となってしまい、私にとってのコミュニケーションは破綻しています。自己満足でしかないので会話の意味がありません。 彼はほぼ男子校育ちの理系なので人の気持ちを汲み取って話したりするのが下手だと自分で気づいているそうなのですが改善しようとはしないです。むしろ何年も付き合って行くうちに打ち解け合えるよ、という感覚のようです。 「その話今関係ないからやめて」って言わないとわからないと思います。 そんな毎日を送っていたらすごく疲れてしまい別れたいと思うようになりました。 会う日は朝から憂鬱で、簡単な会話も違和感があってズレて行くのでLINEもしんどいです。 今まで出会った人みんなと上手く話せていたのに彼とだけは上手く行きません。 浮気とか嫌いになったとかじゃないのにコミュニケーションの違和感だけで別れるのは変ですか? ご教示よろしくお願い申し上げます。
結婚を前提に同棲している彼がいます。彼はバツ1で前妻とも彼の浮気で別れています。 同棲する前も今も、彼は私の行動に干渉することが多くいわゆる強く束縛をする彼でした。 原因は私にもあり、私が元々付き合っていない男性と関係を持つことに何の抵抗もなく、男の知り合いが多かったからです。 彼が安心できるように、私のことを信じてもらえるように頑張ってきました。 付き合って1年半、同棲して1年ほどたった今年の6月、彼の複数人との浮気が発覚しました。 マッチングアプリで私と彼は出会いましたが、同じようなアプリで多数の女の子と連絡を取り合い、何人かとは2人で会っていました。 私のことは大切に思っているが、仕事のストレスでやってしまったとのことでした。 別れたい気持ちはなく、一緒にいて上手くいけば結婚したいと言ってくれたので、そのときは本当に辛かったのですが、関係を続けていきました。 私自身、そんなことがあっても彼と一緒にいたい気持ちが大きかったです。 彼はもう自分のことを信じても傷つかないと言ってくれ、嘘はついていないと、彼のことを信じていました。 しかしまたここ最近、彼がマッチングアプリで複数人の女の子とやりとりしているのを発見しました。 連絡しかとっていないと言っていますが、どこまで本当かももうわからなくなりました。 彼は、仕事のストレスでやってしまった、本当は家庭を持ちたいのにどうして自分はこうなってしまうんだと、彼自身も悩んでいるようでした。 誰よりも、私のことが1番好きなんだと言ってくれました。 そんな彼を責めることももうできなくて、癒せてあげれない自分のせいなんだと、そういう人だと知りながらも一緒にいたいと思っている自分が自分の首を絞めていると思い、本当にどうしたらいいかわからなくなってきました。 彼のことを心から信じて、私のことも信じてもらえるように努力して、彼が疲れないように、私なりにやってきました。 この先も彼のことを信じて、私だけは理解して、そばにいてあげたい。そばにいたい。一緒に子どもを持ちたい。それが私の気持ちです。 ですが、彼の言葉を信じて、もしまた傷ついたらと思うと、怖いのです。 彼が、この世界が汚い欲だらけなら、もう死んでしまいたくなります。 私はどうしたら彼を信じて、彼と寄り添っていけるのでしょうか。
私は結婚して2年半になります。一年前から妻子のある人と不倫をしており、その人と一緒になりたいと思い離婚を考えています。 思い返せば高校生のときから、浮気をしては乗り換える、というのを繰り返してきました。浮気を何回したか数えることができないくらいです。 いつも心が満たされずこの人なら、と思って浮気をしてしまいます。 今回も、この人なら幸せになれると思い離婚を決意しましたが、不倫相手と一緒にいればいるほど大事にされていないような気がして、離婚してこの人と一緒になっても幸せにはなれないのではと不安になります。 私はあまり両親に欲しいような愛情はもらえなかったので、早く自分だけの家族を持って幸せになりたいと願っているのに、いつもその時の恋人や今は夫を裏切り、大事にすることができない自分に嫌気がさします。 相手を大事にできない自分だから、相手にも大事にされないとわかっています。 でも私は幸せになりたいです。 裏切ってしまった夫とやり直すのが幸せなのか、夫を解放して不倫相手もしくは別の人とやり直すのがいいのか、ずっと悩んでいます。 夫と別れるのは寂しいのですが、もう男性としての愛情は感じられず、こんな浮気ばかりする女と一緒にいるよりは別れた方が彼の幸せになるのでは、とも思います。 でも不倫相手にも愛される自信がありません。 私は幸せになりたいです。20年前からずっと自殺願望を抱えながら誰一人それを気づかせず明るく振る舞って生きてきました。周りの人は私のことを明るく楽しい人だと思っていると思います。 私はどうしたら幸せになれるのでしょうか。支離滅裂で申し訳ないのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。 願わくば誰かをきちんと愛し愛され、正しく生きていきたいです。 離婚してリセットして心を正すべきなのか、夫とやり直して大事にするよう心がけるべきなのか、どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、夫には浮気はばれていません。不倫相手は元々私と関係する前から子供の成長をまって奥さんと離婚する予定の人です。 よろしくお願いします。
先日 大好きな人と喧嘩しました 彼とは8ヶ月付き合いましたが 彼の勘違いで私への気持ちがわからなくなり 彼が私と別れたと嘘をつき元彼女と関わっていたことが原因で 彼の願いを聞き友人に戻りました 喧嘩の原因は彼が最近オンラインゲーム内でかかわり始めた女性Aです 今月の頭Aがらみで大喧嘩をし 彼に関わりを切られそうになりました(ツイッターやラインブロック) ゲーム内では友達登録を削除 キャラクター同士結婚させていたものも離婚など) 喧嘩の原因は 彼がAとゲーム内でキャラクター同士を結婚させようとしたことです 私がそれを嫌がり 彼に伝えても聴いてもらえず Aに直接事情を話しやめてもらえるように頼みに言ったことが原因で彼が怒りました 別れてるとはいえ私はまだ彼が好きだったので ゲーム内とはいえあまりいい気分ではありませんでした そのときは 何とか仲直りし 私とはLINEだけでやり取りをして 一緒にやっていたゲーム内やツイッターでのかかわりは切られました 彼はAともう関わっていないといっていたのですが 昨日嘘をつかれていることが判明しまし喧嘩になりました 彼は嘘をついていたことは謝ってくれましたが 原因であるAとの関わりを切ろうとはしません 彼にとってAはゲーム内だけの友人で 私はゲーム内(現在は関わっていません)+リアルでの友人だそうです 私は彼と仲良くしたいので 喧嘩の原因になる人と関わっているのは また喧嘩をするんじゃないかと不安ですし(既に2回喧嘩しています) 彼が意地でもAとの関わりを切らないことが物凄く腹が立ちます また私はAに嫌がらせをされていました 私が嘘をついたことを許す条件とし ・今後はAとはネット内の関係だけで現実であったりなどはしない ・AはOKで私は駄目などの差別をしない ・この先 彼がAと関わることで私はいい思いをしないので 私がAについて何かを言っても喧嘩はしない 以上の3つを約束し1つでも破ったらAと関わりを切る覚悟して と彼に言いました 彼の誠意を見たかったです 私がこれを望むことはおかしいでしょうか? 彼の言うとおり縛ってるということになるのでしょうか? 私の考えを知った上でどちらとも関わる選ぶのでしたらそれなりの枷を追うべきではないのでしょうか? どうすれば彼はAと関係をきってくれますか?
付き合って1年程の彼氏がいますが、彼氏の不在時に彼氏の家でたまたま見付けたUSBが気になり中のデータを見ると、盗撮動画が入っていました。 (好奇心から勝手に見てしまった私が悪いのも分かってます、私の煩悩でした…) </br> エスカレーターからミニスカートを履いた女性の太ももなどが写った数十秒程度の動画が3〜4つ程と、部屋にデリヘルを呼んで楽しんでる様子が写った動画が4〜5つほどでした。 </br> 彼の帰宅後、まず勝手に見てしまったことを謝罪した上で動画について問うと、正直に何故やり始めたか、いつ頃からやっていたか、等話してくれました。 </br> 元々話し合いで解決出来る人だと分かっていたので話しましたが、私を傷付けたこと、犯罪をしてしまったこと、酷く後悔して泣きながら謝ってくれたし、一緒に警察に証拠を持って行こうと話したらそれを拒むこともしませんでした。 </br> 逆ギレ、言い訳、保身、想定してた悪いパターンにはならず真意は分からずとも正直に話して反省してくれている様子でした。 盗撮も趣味や性癖などではなく、興味と好奇心からやってみたかったと。 どハマりしているほど常習化しているようにもなんとなく見えなくて… 近々同棲も考えていたし、お互い結婚も考える仲だったことと、彼はずっと私を大好きでいてくれてとても大事にしてくれていたので、私が真剣に向き合ったことで本気でもうしないでくれると信じたいです。(自惚れかもしれませんが…) </br> しかし、またやるかもしれないという不安もあるので、また同じことで傷付くくらいなら別れるべきかとも思います… 信じたい気持ちと不安とがあり、信じていいか別れた方がいいかも分からなくなってしまいました。 どんなに反省してる様子でもやはり人は繰り返してしまうのでしょうか… </br> 盗撮の件は被害届けもなく、現行犯でもないのでそもそも警察に行ってどうなるのかも分かりません… そんな中で、本当に警察に行くべきかどうかも悩んでいます。 </br> ・このまま彼を信じてみてもいいか ・信じたいと思った時、彼とどんな話をしたらいいか ・どういう結果でも警察には行くべきか これらの点について回答頂けたら嬉しいです。
半年と少しの間付き合っている彼と距離を置くか迷っています。 3〜4ヶ月くらい前に女の子を家に泊めたことが発覚しました。男女の友達で飲み会をしていたと弁解され、一度は許してみようと思ったのですが、ふとした瞬間に思い出しては悲しくなります。 やっぱり許せてないんだと思います。 彼は多分、私と別れたくないんだろうなって思います。 旅行に行ったり、デートを重ねましたが、気持ちが戻りません。 どうしたらいいのか分かりません。
2ヶ月前に別れた元彼が、わたしの親友と寝泊まりしているそうです。 週に4回ほどは会っていると思います。 2人は関係を否定しています。それがまた歯がゆいです。 しかし、わたし自身も元彼への未練があり、現在も週に1回ほど会い、エッチもしてしまっています。 親友には、わたしが元彼に未練があることを伝えています。 元彼は、復縁は今じゃない、と曖昧なことしか言いません。 また、親友に負けたくないという気持ちもあります。 元彼への気持ちは諦めて、頑張ってしばらくは距離を置こうと思います。しかし、親友への腹立たしい気持ちが拭えません。 どうすればいいでしょうか?
義実家帰省する日に生理になってしまいました。私は生理痛がひどく2、3日寝込むほどで婦人科に通院中です。 今回の帰省は遠慮したいと夫に申し出たら不機嫌になり返事してくれません。口も聞いてくれません、 子供と夫だけで帰省してもらいたいのですがわかってもらえない。 つらいです。 大げさかもしれませんが こんな些細なことでも 別れたいと思ってしまいます。 おかしいでしょうか。
職場の大学4年生のアルバイトの男の子を好きになってしまったのですが、その男の子は別れて2年になる元カノのストーカーをしています。ストーカー内容としましては、勤務中元カノがトイレに行けば一緒について行く・元カノの家(1階部分はお店が入ってるマンション)の駐車場で待ち伏せ等々。 何故か好きになってしまいました。周りからは、ストーカーを甘くみるなと反対されます。90%以上相手にされなさそうなんで、気持ちだけでも伝えたいなって思ってます。それでも、周りからは反対されます。 やはり、あきらめるしかないのでしょうか?好きな人を見るたび複雑です。
以前大学の同じサークル内で付き合っていた女の子に新しい彼氏ができました。 その新しい彼氏とは、自分と同じサークルの同期です。 別れてから半年ほどがたち自分的には心の整理がついていたつもりですが、つい最近そのようなことを聞き 新しい彼氏がまったく知らない人なら特に気にはしなかったのでしょうが、知っている間柄なぶん、もやもやしたような複雑な感情がわいており、あまり他の事に手がつかない状況です。 まだ未練があるのか、単に嫉妬しているだけなのか色々考えてしまい正直辛いです。 この感情はどうしたら収まりがつくのでしょうか?