彼氏と別れてしまいました。 復縁をしようとしましたが無理でした。 連絡先は、消してしまいました… 相手は迷惑がっていると思います。 私は、失恋してから毎日が辛いです。 何をしていても思い出します。 日常生活に支障が出ています。 嫌いになっても、好きでいても、どちらをとっても、辛いです 本当に好きだったんだと思います これから死ぬまで、一生会えないんでしょうか。きっとそうなると思います。 家を知ってるけど迷惑をかけるわけにはいきませんし。 私の毎日の苦しさはいつまで続くでしょうか。 相談してもきっと辛さは消えないと思いますが助けてください。
まず初めに、私は今年の夏に結婚式を控えています。結婚式には仲の良い友人数名と親族(両親と親兄弟)を呼ぶ予定でした。 先日、招待する予定の叔父・叔母に話をしてほしいと私の母に連絡をしました。 数時間後に、母から〇〇おばさん参加できないっという連絡が…。 理由は叔母の娘(Aとします)が私が結婚式を挙げるということに対して、クレームを実家に何件も電話をしたそうです。 電話で言われた内容は、『●ちゃんだけ結婚式挙げるのはずるい』『私はシングルマザーで精神科に通っているのに配慮しないなんておかしい』『あなたの家の娘が結婚式挙げるせいでうちは家庭破壊だ』『死んでやる』等の連絡があったそうです。 詳しく話を聞いたところ、Aは発達障害(ASD?)らしく感情的になりやすいとのことでした。また、結婚というワード?に敏感らしく自分が結婚式を挙げれなかった(挙げてもらえなかった)事に関して苛立っていたそうです…。 とても悲しかったですが、Aは発達障害ならしようがないかと思い一時的に理解はしました。すぐに父と母に嫌な思いをさせてごめんと謝りました。 後日、母に電話したところ、どうやら続きがあったらしく…叔母が実家に来て謝りに来たそうなんですが、Aの機嫌が治っていないらしく、母からAに謝罪の連絡をしてほしいと言われたそうです。 母は面倒毎が嫌いなので電話でよければいいよと、その日の夜に連絡を待っていたそうなのですが、Aが分かってもらったなら、それでいいと電話をしなかったそうです。 私はその話を聞いて、なんとも言えない気持ちになりました。Aには罪悪感なんか1ミリもないんだと。発達障害だったら、なに言っても許されるのか?と… 私とパートナーは、自分たちのお金でゲストたちに楽しんでもらえるよう1年前からずっと計画しています。 Aはどうやら、私の両親が費用を出していると勘違いしているようです(説明しても聞く耳を持たないので厄介です)Aは6.7歳の子供が1人います。その子供を叔母叔父に預け遊びに行ったりします。父の弟(叔父)の葬式にも友達と遊ぶからと言って参加しないような人でした。 Aが何食わぬ顔で私の実家に遊びにくると思うと吐き気がします。結婚は悪いことですか?発達障害のAに親族の私たちまで気を配って生活するんですか?なんであんなに偉そうなのか本当に意味が分かりません…
私は、ラインで既読無視、未読無視されるのが大キライです。(男性に) 特に恋人や好きな男性からは。 女子や普通の男友達にそんなに無視されたこともありませんが。 無視が原因で別れたり縁を切ったりしたことが何度もあります。 私はおかしいでしょうか? 後悔はしていないし、無視されてる間のなめられてるなー、大事にされてないなー、めんどくさがれてるなーっていう感じが本当に無理で。 もし私が無視を平気でも上手く行った関係ではなかったですが。 男性はなぜすぐめんどくさくなって無視に落ち着くんでしょうかねえ。 悔しい、イライラ、モヤモヤします。 でも、縁を切ってスッキリもしています。 どう思われますか?
31歳の女性です。四年半付き合った37歳の彼氏の浮気が発覚し、別れました。 2年ほど12歳年下の女の子と二股をかけていました。 「君は俺みたいなクズと別れて幸せになってほしい」と告げられ、別れました。 浮気相手の女の子とも別れたようです。 共通の知人を辿って女の子と連絡を取りましたが、どうやら彼女は一度私のことに勘づき、彼を問い詰めたそうなのですが、私とは別れたと言って続けていたようです。 私はその話も知らなかったどころか、普通にその後も毎週のように会っていましたし、旅行にも何回も行きましたし、彼の誕生日もクリスマスも一緒に過ごしていたため、疑いを持ちませんでした。 それから二週間、本当に眠れず食べられない日々が続き、友人知人等に支えられなんとかやっと回復はしてきました。 みんなが言っているのは、結婚等してなくて良かったし、このタイミングで発覚したのは本当にラッキーだったと思う(多分騙され続けていたから)ということで、私も同じ考えですし、もちろんよりを戻す気も全くありません。 将来性や経済面でも彼に不安があり、結婚を考えるとなると別れないとな、と思いつつズルズルしていたので、よかったとも思っています。 ただ、どうしても彼に対しての怒りが消えません。 最後に彼から「謝罪の気持ちと同じくらい感謝している。今まで楽しかった」といった連絡が来たことも、あれだけのことをしておいてなぜ自分だけ綺麗に終わらせようとしているのかと、腹が立って仕方がありません。 どうしたら彼への怒りを忘れて前を向けるでしょうか?どうか教えてください。
自分には、姉がいます。 姉はわがまま且つ気分屋で、ストレスがあったりすると、自分に八つ当たりしてくることがたまにあります。 ですふはしが、誕生日の時には、「誕生日おめでとう」と言ってくれたり、オムライスを作ってくれたり、の時は、チョコをくれたりと優しいところもあります。 だからこそ、自分自身は姉を大切に思っています。 八つ当たりされても、姉を大切に思う自分はやっぱりおかしいでしょうか?皆様、どうかアドバイスよろしくお願いします。
こんにちは、長文失礼します。 主人35歳、私35歳、娘3歳6ヶ月&11ヶ月の4人家族です。 2年半前の揉め事(前回の質問の事)で、主人の携帯を勝手に覗いた事がありました。人の携帯を勝手に見る行為は私が完全に悪いことは承知しています。(主人は見られたことには気づいておらず、私も何も言ってません。) ふと主人の携帯が気になり、出来心で久しぶりに一昨日また携帯を見てしまいました。 そしたら、ママ活で満たしたい女性と、ママ活で稼ぎたい男性をマッチングさせてくれるサイトに問合せ&登録している履歴(SNS)がありました。 プロフィール内容の質問内容の1つに ●身体の関係→希望する と回答していました。 そのサイトに問合せしたのは12月初旬に行った家族旅行の前日。実際に登録したのは、旅行から帰って来た翌日。そして年末にはママの紹介を催促?する連絡をしてました。旅行中は子供達も寝ていた為、夜の営みもしました。その際愛情表現もお互いしていたのに、正直なんで登録した??という気持ちです。 その後も私に対してのスキンシップもあり、夫婦関係は円満だと思ってました。 子供にも恵まれ、旅行もでき、当たり前の生活ができている今に私は幸せを感じていたし、主人の貞操観念はしっかりしていると思ってたので、動揺が隠せません。 実際に、今週同じ日に2人の女性と会ったようです。(ママ活のサイトで紹介された人かどうかは不明)「今日はありがとうございました!緊張しましたが楽しくお話しできてよかったです!ご迷惑でなければ今度は2人で会いたいです!」と主人から連絡してました。女性からの返信はまだ来てなかったですが…。 家事育児にも協力的&子煩悩で、子供もお父さんのことが大好きなので、離婚は考えていませんが、わたしの気持ちの収め方が分かりません。 私も携帯を見たという後ろめたさがあるので、ママ活の登録をした理由を聞きたいけど、夫婦間の信頼関係が再構築できなさそうでハッキリ聞けません。 もうすぐバレンタイン。子供と一緒にクッキーを作り、手紙に 【1】家族を裏切らないでね。子供に胸を張っていられる親でいようね。 とオブラートに包んで伝える。 【2】日々の感謝を伝えて、私と子供達の存在のありがたみを認識してもらう。 【3】携帯がチラッと見えたと言い、直接聞く。 どうしたらいいか悩み中です。モヤモヤしています。
学校で色々あって嫌われちゃいました。 自分のせいでこうなったことだから、自分が責任を取らないといけないのはわかってるけど、周りの視線が気になり始めて、どうしても学校に行くことがしんどくなってしまいかなりの頻度で休むことが増えました。 1月に入って(三学期になって)からはほぼ毎日休んでいます。 お互いのために関わらない方がいいと思うから、ひとりだけでできることならいいけれど、授業で2人1組ペアになってやること(体育や英語のペアワークなど)が多くて、どうしても関わらないといけないことがたくさんあって、学校にいると気持ちが落ち着かないです。 自分も相手も嫌な気持ちになると思うし、何もいいことがないのに、どうしてこんなに人と関わらないといけないのだろう、と思ってしまいます。 学校に行けば、優しくしてくれている子もある程度いて、休んでいた分のノートを見せてもらうなどさせてもらってはいるのですが、なんとなく、無理させているのではないかと心配になって頼ることに抵抗を感じます。 欠課時数も増えて、そろそろ単位が危うい状態になってしまっています。 休まなければいいことはわかっていますが、どうしても学校に行くことに抵抗を感じてしまいます。 どうしたら、今よりも気持ちを楽にして学校に行けると思いますか。 人と優しく接するコツなどありましたら教えていただきたいです。
私は現在、仕事で上司からパワハラを受けています。毎日のようにお釈迦様や神に「助けてくれ」と願っているのに何もせず、ただ、不幸を与えてくるお釈迦様や神が憎くなってしまいます。お釈迦様や神は私に不幸を与えて何がしたいのでしょうか?ヘラヘラ笑っているように思えてきます。お釈迦様や神は万人を救う存在ではないのでしょうか?ただ、崇められていい気になっているだけな気がしてならないので答えて下さい
僕は本当に片想いの子がいて存在自体が心配になります。他の男に取られていないか心配になります。また、その人に執着しずぎてストーカーにならないか心配になります。もう、支配しないと他の男に取られるか心配になります。死んでないんか健康なんかも心配になります。抑えられないぐらい心配で好きになります。スタイルも良すぎて惚れてしまいます。連絡もとっていないので心配になります。好きすぎて好きすぎてたまりません。なかなか片想いの子に行けなくて辛いです。本当にファッションも可愛くてカッコよくて気になるぐらいです。 あの子からは執着してるのと怖いのとストーカーとか言われて辛いです。少しぐらいお話ししてみたいです。ストーカーしたいぐらい好きです。出会いもそんなになくてマッチングアプリ使ってみて恋愛したいぐらいです。うまく恋愛してみたいです。マッチングアプリ成功もしたいです。そういう出会いの場行きたいです。 好きになりすぎて好きになった子を支配して殺したいなと思うぐらいです。それが抑えられないぐらい殺したいです。完全に執着して殺したいぐらいになります。滅多刺し出来なくて後悔しています。 好きな子に対して恋愛したいし喋りたいから怒鳴ってしまうぐらいです。怒りが収まらないぐらいです。好きな子に対して心配しすぎて怒鳴ってしまうぐらいです。その人に行かな不安になるぐらいです。 その女の子にストーカーみたいに執着しすぎてしまいます。 僕は恋愛失敗ばかりの人生です。なかなか恋愛ができてなくてコンプレックスで好きな子ができたらしつこく行ってしまいます。恋愛成功したのは幼稚園の時ぐらいです。恋愛に成功したことが全くありません。いっつも気持ち悪い、来んなストーカー、ストーカーして先生に注意されるばかりです。職場でも好きな女の子いましたがその場から逃げられて恋愛失敗しています。恋愛はまともにしたことありません。縁がないとも思われたくありません。恋愛を諦めたくありません。 どうすれば恋愛失敗せずに恋愛成功することができきますか?
はじめまして。私には趣味があります。 学生の頃から続けている、大切な趣味です。 そんな楽しむはずの趣味で、同じ趣味の方と何時も比べてしまい、自分が情けなくなります。 他人に嫉妬するのは醜い事だと、SNSを避け、趣味に関する努力を自分なりにやってきたつもりです。 人との繋がりが薄いから嫉妬するのだと、不器用なりに交友関係を増やそうともしました。 あえて長期間趣味に触れなかったこともあります。 努力が全て報われるとは思いませんが「もっと報いが欲しい」と自分の欲を抑える事が出来ないままです。 冷静に考えれば誰かに感情をぶつける前に、趣味を辞めればいいのだと思います。 けれどもう一度純粋に趣味を楽しみたいと、思う自分も確かに存在しているのです。 嫉妬に支配されている私は、やはり趣味を辞めるべきなんでしょうか?
乱文失礼します。 現在、夫の義両親の持ち家に住んでいるのですが、義両親との関係性から毎日嫌な気持ちになっているため、家を出たいと思っています。 ですが、引越しする理由が夫にはないため、別居を提案されました。子供達を残して私だけが出ていくことになりそうです…(夫も義両親も家にいるため、子供達の面倒は見れます) 私としては子供達とずっと一緒にいたいのですが、義実家の近くに居たくありませんし、今も家賃を払っているので、なんだか夫と義両親ばかり潤ってるようで、やるせないです。(払っている家賃は夫と子供に還元されているようです) 現在の環境的にみると、向こうの交渉力が強いのはわかるのですが、夫が自分の言いたいこと、やりたいことを好き放題やっているのを見ると、我慢してる自分、お金を稼ごうともがいてる自分がバカらしく見え、自分の人生を、こんな人のために消費してしまっていいのだろうか?人生がもったいないからいっそ離婚したいと良く思います。 以前離婚の話をしましたが、もう少し頑張る方向でまとまりました。 ですが、やはり毎日考えてしまうのです。 結局は子供達が1番大切なので、諦めるべきだと自分に言い聞かせておりますが、自分ばかりが我慢しているようで、本当に辛いです。 このまま我慢するべきなのか、全ての縁を切る覚悟でもう一度離婚を切り出し、新しい人生を始めた方がいいのでしょうか?
こんにちは。 いい歳して恥ずかしい内容のなのですが、私は子ナシ既婚者で、結婚してから数年経つ者です。 最近、男性アイドルにハマり本気で「こういう人たちと恋愛できたらなぁ…」なんて思ってしまいました。 もう、40代で夫もいると言うのに精神年齢低過ぎる自分が情けないです。 自分の気持ちにがまんしてましたが、耐えられず夫に「離婚したいかも…」と言ってしまい酷く傷つけてしまいました。 バカですよね。 夫に出会うまでは、良縁に恵まれず悲しい思いをし続けてきたのに… やっと掴んだ幸せのはずなのに、自分で切ってしまおうとするなんて… 夫には謝り、神様にも懺悔しましたがお坊様からも厳しい意見[喝]を頂きたいです。 よろしくお願いします。
友人から縁を切られて以来、一時期 人と会うのが怖くなったりしていました。 半年ほど経ち、それは無くなりつつあるのですが、今度は別の問題が出てきました。 自分がやること全てが、誰かの迷惑になっているのではと思うのです。 最近ですと、私が年賀状を出すことによって、相手をわざわざコンビニへ年賀状を買いに行かせてしまったのでは…(元日以降に届いたものに対して)と。 年賀状に関しては、出した相手から届かなかったりすると、縁切りしたいのかなとビクビクしています…。 また、誕生日プレゼントを送った相手から、私の誕生日にプレゼントを頂いた時にも、わざわざプレゼントを探させてしまった……などなど。 他にも、全く知らない人に対しても、そのように思ってしまうことが多く、悩んでいます。 気にし過ぎなのだろうとは思うのですが、とても辛くなるときもあって、いま生きるのがしんどいです…。
大学生女です。 私は今まで男性とお付き合いした経験がなく、また告白したされた経験もありません。それでも高校まではあまり気にしていなかったのですが、大学に入ってできた友達にどんどん彼氏ができていき、でも自分にはできないことで自信を無くしていました。 数ヶ月前にやっぱり自分からも動かないとと思いマッチングアプリを始めました。 何人かとマッチングしてメッセージをしていたのですが、顔写真を見せた途端返信が来なくなることが続きとてもショックを受けました。 写真を最初に見せなかったのが原因だと思い、今度は最初に写真を送るようにし、先日1ヶ月メッセージをした人と初めてご飯に行きました。その方は20分遅刻をしてこられ私は寒い中ずっと外で待っていたのですが、会ってからもきちんとした謝罪なし、また解散した後にブロックされていました。 実際の私がイメージと違ったのかもしれませんが、こんな対応をされたことに自分が情けなくなり、また傷つきました。 もともと容姿にはあまり自信がなくメンタルも弱い方なのですが、私がもう少し美人だったらこんな対応されなかったのかもとうじうじ悩んで落ち込んでしまいます。 友達にもそんな失礼な人のすることは気にしなくていいと慰めてもらいましたが、返信が来なくなったこと、会ってすぐブロックされたこと思い出すと悲しく辛いです。 どうすればありのままの自分を受け入れて強くなれるでしょうか。
僕は去年の12月から新しく工場で働き始めたんですが、同じ班の同僚が僕に対して言葉遣いが乱暴で荒くて上から目線で粗野な性格です。 同僚は20代前半で僕より一回り以上年下なんですが、何かに付けまだ新入りであまり物覚えがいい方ではなく不器用でそれほどたくさん仕事をこなせない僕に「早くしろ!」や「こんな事もできないのか!」とか上から目線で言葉遣いも乱暴で粗野なんです。 他の班の皆さんは僕より年上でヤツ(問題の同僚)も敬語ですが僕にだけキツく当たります。 他の皆さんはヤツの肩を持っていて多分僕が相談しても恐らくマトモに取り合ってもら得ないです。 無理に敬語を使えとは言いませんがもう少し言い方があるだろう…とは思います。 正直顔も合わせたくないんですがなかなか難しいです。 正直こんな事が続くようなら辞める事も考えていますがどうしたらいいかわかりません。 どうかお坊さんである皆さんから何か一言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
夫は代四週目の土曜日は、午前中だけ仕事があり、夕食は、自分の好きな物を買ってきてと、頼んでいます。夕食代は、私が払っています。今日は、冷凍食品のラーメンを買ってきたと言うのです。でいくらだった?と聞くと250円と言うのです。で私夫が流しの中に捨てあったレシートを見つけてしまったのです。でそこには、ラーメン228円と書いてあったのです。で夫にもう一度いくらだった?と聞くと250円と言うのです。差額22円です。夫に嘘をつかれました。まぁ私が夫が捨てあったレシートを見つけてしまった事は、内緒にしてしまいますが、私は、差額の問題ではありません。夫に嘘をつかれた事に、ショックをえけ、信頼を無くしてしまいました。千円札しかなかったでお釣りある?と聞いたら、細かいのがないと言われたので、じゃ明日渡すねと伝えたのですが、このままレシートと一緒に228円を渡すべきか、レシートと一緒に250円を渡すべきか、レシートなしで228円を渡すべきか、レシートなしで250円を渡すべきか、どうしたらいいのでしょうか?夫は結構言い訳がとても上手いので、上手く交わしていくのではないかと思うのですが、私としては、こんな小さな嘘をつかれたと言う事は、他にも色々と嘘をつかれているのかと思うと、夫に対しての信頼がなくなってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?
最近別れた元彼のことを、一日でも早く、少しでも忘れたいです。 別れてしばらくは復縁しようとしていたのですが、拒否されて、イラつくと言われて完全に無理だなと思って諦めて連絡先を消しました。 家にいても外にいても彼のことを思い出すことばかりです。 これから旅行をしたり色んなとこに行こうと思っていたのでショックです。 大キライなので早く記憶から消したいです。 友達と遊びまくるつもりなのですが、 他にどうしたら少しでも忘れられるでしょうか。
私は昔風俗をやってて職業病でセックスについてすごくこだわりがあります。 マッサージも得意で相手を気持ちよくすることには何よりの自信があります。自称というよりはこれはよく言われるので間違いないです。 しかし相手もそうとは限らず実に歯がゆい思いをします。普段の相手がめちゃくちゃ好きでも、セックスになって自分が受け側になると(こちらは責め手もやります)どうしても、もっとやってよ!という悶々とした気持ちになります。 私はなぜか相手に緊張を与えるタイプらしく、いくら和ませるようにひょうきんな事を言っても相手は変わりません。 この場合、言葉で伝えるのがいいのでしょうか? 私は察することができる自分の精神が憎いです…。相手にもっと察してと期待するのはもう無理だとは分かっているので、自分が受け手でどうしたら相手はノッてくれるのか、最近の悩みがこれです。 変な悩みですみません。お願いします。
私は自分の状況を説明します、私はクラスリーダーと同じテーブルに一週間半いました、私も彼のグループで学期を過ごしました、私は彼が2ヶ月前であることに気づきました、最初は彼は私に良くしてくれました、しかし私は彼にその時良い気分ではありませんでした、彼が私を励ますまで、私は彼に良くするべきだと知っていました、私も彼に良くなりたかったのですが、それを表現する方法がわかりませんでした。 だから、怒りと悲しみを感じ、彼の励ましのために勉強しても、勉強とは見なされないと感じました。彼は名声を欲しがっていた、私はうっかり彼の評判を台無しにしてしまい、私は彼に謝りたかったのですが、彼は今私と連絡を取りたがらず、必要なときだけ私に思い出させてくれます。 そして、中学一年はクラスリーダーに励まされても、高校では連絡が取れないし、やっぱり悪くなっちゃうから早めになくした方がいいんじゃないかな?
知的障害があり障がい者雇用で6年学校の環境整備。清掃等の仕事をしています。同じ職場の健常者の21歳も年齢の離れた上司から最初は、職場で勤務中休憩室で、もう一人の上司が休憩で外に行っている間や、一 日休みで居ない時に隙を狙い、休憩室の鍵を閉めキスされたり身体を触られたり強制わいせつを受け徐々に酷くなり誰にも助けを求める事が出来ませんでした。勤務中の異常な行為も上司が退職するまで3年も続きました。このままではまずいと思い転職を考えましたが、 せっかく慣れた仕事で辞めるのも悔しくて、障がい者雇用で次の仕事がなかなか見付からず、デート もホテルの誘いも断れずひたすら我慢をして、気が付いたら不倫になってしまいました。私は40代半ばで16歳と12歳の2人の娘と主人がいます。長女は、知的障害を伴う自閉症で本当に大変です。主人と16歳の年齢差があり、生活も苦しく喧嘩ばかりで、長年仮面夫婦で上司との関係を受け入れてしまったのは、寂しさもあったのかもしれません。2019年の8月から関係をずるずる続けてしまいました。上司は65歳で去年退職をしましたが退職後も、毎週連絡が来てデートも断れず誘いを受けていました。上司は、教職員の奥さんと成人をした大学生の息子さんが2人居ます。家族も私も両方大事だと言っています。何だか悔しくて、ずるいと思います。家族と日帰り旅行に行ったり写真を送って来たりわざわざ報告してきます。家族大事で、離婚もしないみたいです。相手は夫婦仲が良く家族円満。私は、14年も夫婦の寝室も別で、触れ合いが一切無く仮面夫婦。本当に辛いです。もうこの関係を続けるのが限界で、ストレスで、何度も別れ話をしましたが、分 かってもらえず苦しいです。最近上司からのデートの誘いを断りました。メールでお互い家族が居るから難しい。ごめん。と言いました。その後相手から連絡が来ていません。諦めてくれたのかと安心していますが、もしかしたらまた連絡が来るかもしれない。彼にはもう会いたくないです。怖いです。不倫を辞めたいです。我慢している自分に疲れました。でも、また連絡が来て、断れず自然と会ってしまうのではないかと自分が怖いです。家族が居ながらとても後悔しています。仮面夫婦毎日喧嘩で幸せに思えなくて、生きているのも辛くて苦しくて、毎日ため息の日々です。どうしたらいいのか分かりません。アドバイスお願いします。