hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談・人間関係」を含む問答(Q&A)一覧

本当の友達とは?

私はバイクが好きでよくツーリングにいきます こないだ幼稚園から一緒にいる友達2人と休みがあったのでツーリングにいきました、 しかし、その帰り道事故を起こしてしまいました、 止まれの標識があるところで友達が標識を見落として私に突っ込んできました 私は完璧にとまっていたので100対0です、 その友達は派手に転んで救急車で病院に運ばれました、私は足と腰などを痛めましたが友達が救急車で運ばれたので我慢しました、 そして翌日に病院にいき通院することになりました、 しかし友達が保険屋さんに電話してと頼んだのにしてなかったので保留にしてもらいました その後詳しく聞いたら任意保険に入っていなかったのです、 私の乗っていたバイクはその友達から下取り価格で買ったもので、友達は新しいバイクにのっていました、 そしてその友達は最初は全額保証しますといっていたのにあとになって下取り価格を返金してお金がないから廃車してほしいというのです それでは納得がいかず任意保険にずっと入っていなかったのでその分修理代よりお金があるはずなのになかなかうなずいてもらえず、最後には友達にお金貸してたからそのお金で修理するとわざわざ私にいってきました、私には泣き落としに、しかきこえなかったですがはらってもらえるのがわかったので安心しました、 そして一番こいつ本当に友達なのか、と思ってしまったのが… 私のことよりも自分のことを心配していることです、私も怪我をしているのに体調大丈夫などと気遣う言葉はほぼなく自分の仕事やバイクの心配をしてます…それって本当の友達なのでしょうか? 保険屋さんに電話もなかなかいってもしてくれずかなり迷惑でした 私の心が小さいのでしょうか? さらにもう一人の友達からは事故以来一度も体調を気遣ってくれる言葉はありませんでした、 それもショックでこれが友達なのか…と思ってしまいました 本当の友達なら気遣いくらいあってもいいと思うのですが違うのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

上から目線の義両親。言いなりの彼も嫌。

付き合っている彼にプロポーズされ、今年2月に両家の顔合わせを行いました。その際に、結納をして結婚式をしましょうという形で決まり円満に終わったのですが、後日、彼の両親がいきなり彼と私の前に現れ「結納をやる意味がわからないからやる必要がない。第一あなたは結納をやる意味がわかっているの?」と言われました。決めたことを平然とひっくり返すことにも人として疑ってしまいますし、唖然としてしまい何も言い返すことができませんでした。 彼は、一度あの場で決めたことだからと結納をやる方向で掛け合ったのですが、両親は聞く耳を持たず、何を言っても跳ね返されているようです。また、その際に「何であの子は来ないの?自分のことなんだから自分で頼みに来るのが筋じゃないの」と私のことを言われたようです。常に上から目線で、嫁に入る側なんだから言うことを聞いて当然という姿勢のようです。 私の両親にも直接理由を説明しに来ておらず一方的です。そのため、私の家族は結婚に大反対しています。そんな身勝手な義親を持ったら後々苦労をするのが目に見えている、親をコントロールできない男ならその親から守ってくれることはないとのことです。私の親の言う通りだと思います。 義親のことを考えるとそんな身勝手か人間と血縁関係を持つことも、長い間付き合っていくことを考えるとゾッとします。掛け合ってはいるものの親の言いなりになっている彼のことも頼りなく思っています。彼は最悪の状態(結婚をやめろと言われる)になるのが嫌だから下手に出ていると言うのですが、それすら自分を守っているようにしか思えなくなり不信感が強いです。 彼とのこれからをどうするか、結婚をするにしても義両親との折り合いのつけ方、私の両親をどう説得するか。おめでたい話のはずなのに最初からこうなってしまい苦しいです。 4月から結婚を前提に同棲を始めたものの、結婚に関して考えることに疲れてしまいました。 これから私はどうするべきでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

私の気持ちをわかってくれない主人との離婚について

精神疾患で休職中の主人を支え、どうにか復職できて、今までの平穏な生活がおくれる様にと、病院や治療法等、私自身、一生懸命探したり、情報を集めてアドバイスをしたりと十分出来る限りの協力をしてきたつもりです。 しかしながら、全てが上手くいかない主人から、病気になったのも、仕事に行けなくなったのも、私のせいだと罵倒され、私自身、精神的に追い詰められて来ています。 そんな感じで、離婚を切り出してきたのは、主人の方なのですが、この場に及んで、離婚を承諾した私に対し「病気の自分を捨てるのか!」と私を非難してきます。 本人は努力する事をあきらめ、障害年金をもらって、暮らしたいと言いだしました。(実際、医師は障害年金がもらえる確率は2~3割だと言っているそうです) その医師の推測からいくと主人はまだ、健常者として仕事に復帰出来るという事ではないでしょうか。 現職が無理でも、ある程度の職に就く努力をするべきではないのでしょうか。 (ちなみに仕事に行けない主な原因は、人間関係が上手くできない事です) でも主人は仕事はできない!との一点張りです。そうなると、私も経済的に主人に頼る事が出来なくなるので、一人で暮らしていく選択をしようと思って離婚に同意したのですが、間違っていますか? 私自身、パートなので経済的に余裕があるわけではありません。 主人が出来る限りの努力をして、お互いに協力して頑張って生活していこう!という姿勢があれば、一緒に頑張っていこうと思っていたのですが。 主人は離婚後、同居を両親に頼みましたが、迷惑がられ、不憫に思いますが、本人が私に攻撃的な言動ばかりで、寄り添う気がないのに私だけが頑張ってもどうにもならない事が最近やっと分ってきました。 私の周りの人達は、「もう頑張らなくていいよ!」と言ってくれます。 ここまで主人から罵倒されても未だに主人の面倒をみているのか私自身よくわかりません。 私の思いが伝わらない現状において、離婚という選択は間違っていないのか、私は主人が言うように薄情な女なのか・・・? でも、このままでは自分自身も潰れてしまいそうです。 お坊さまのご意見をおうかがいできればと思います。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

母親と話をしてもヒステリックに

以前にも質問をさせていただきました。 今回、本当にどうにもならなくなってしまいました。 大学4年生の者です。 母親との関係で非常に困っています。 母は昔から過干渉な人間でした。現在、アルバイトをしながら自動車学校に通っているのですが、大学とバイトもあり免許を取るのに時間がかかっています。その事について非常にしつこく聞かれた挙句、自動車学校に電話までしていたそうです。どういった内容の電話かはあまり知りませんが、早く卒業させろとの電話のようでした。 子供が心配で〜というレベルでは無いように感じます。 更に、今後の就職のことで母親に話をしたのですが全く聞く耳を持ってもらえません。 私は関東で就職するつもりですが、内定が出てもキャンセルさせて地元に無理矢理でも連れ戻すと言っています。 突然週末に私の家に来るとまで言い出しました。それも飛行機と電車を乗り継いで来るような距離です。こちらの事情も考えずに突然です。 私の目を覚まさせるというようなことも言っていました。 正直なところ、私は地元に帰りたくありません。親の管理の元に生きねばならないことが目に見えています。 もう縁を切ってしまいたいくらいです。 大学も学費は奨学金で通っています。保証人も親ではなく機関保証ですので親に迷惑はかからないと思います。 ですが生活費は毎月貰っていました。もちろん感謝しています。しかし、お金を理由に子供を縛る人からもう貰いたくありません。 経済的に自立する方法も考えています。大学中に親に貰ったお金は返すつもりです。 親との関係、どうしたらよいのでしょうか。 わたしは親不孝者なのかと自己嫌悪する傍ら、親のせいで病気になってしまったことの憤りがせめぎ合っています。 自由になりたいです。

有り難し有り難し 38
回答数回答 1

夫婦喧嘩(価値観の違い)について

結婚する際には、価値観が同じことが生活を共にしていくには必要な条件だと考えています。しかし、育ってきた環境が同じ兄弟でも価値観は違う為、育ってきた環境が全く違う夫婦が、価値観が全く同じということは、100%ないと思っています。ですが、お互いの価値観の違いを尊重して認め、2人で新しい価値観を作って生活していく事が夫婦には必要で大切ではないかと考えています。 こんな偉そうな事を言っておきながら、実際の夫婦生活ではそれが出来ていません。 夫婦喧嘩の際に、どうしても妻は自分の価値観が絶対に正しいという感じで物を言い、また私の性格が人に強く言われてしまうと、自分の考え方が間違っている様に感じてしまい、言われた事が正しいと思ってしまいます。 しかし、自分の中では納得をしていないので、同じような事で夫婦喧嘩をしてしまいます。 その為言われる事は、毎回同じ事を言われてしまいます。それを何度も繰り返しているうちに、またその事かと途中で面倒になってしまい、私自身妻に指摘された事を変えられず、結局は同じ様な事でまた夫婦喧嘩になってしまいます。 やはり夫婦喧嘩の際は、とことんお互いの意見をぶつけ、自分が納得するまで喧嘩をした方がいいのでしょうか⁇ 雨降って地固まると言う、諺がありますが、私自身が本音でぶつかっていない為、何度も夫婦喧嘩を繰り返してしまうのではないかと考えてしまいます。 長文、乱文の為、内容がわかりにくい所もあると思いますが、アドバイスをよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

結婚までの待ち時間

お付き合いして、3年3ヶ月経った彼がいます。 半年前から彼は仕事がものすごく忙しくなり、心にも、時間にも余裕がなくなりました。 そんな時、すれ違いから喧嘩になった時、彼から「別な人見つけた方がいいんじゃないか」と言われました。 しかし、お見合いの話を頂いても、私はどうしても行動する勇気が持てず、彼とのお付き合いを続けています。 1ヶ月前に、今の私の気持ちを全て話しました。 あなたと結婚がしたい!あなたの子供を産みたい!年齢を考えると自分の体のことや出産への不安、など… 彼は、ありがとう。ちゃんと返事するから、少し時間を下さい。 あの時、「別な人見つけた方いいんじゃないか」と言ったのは、中々会えなくなってしまったこと、今までみたいに構ってあげれなくなったことを、申し訳なく思ったから。と話してくれました。 そして、離れたくなから、離れないために時間が欲しいと言われて、答えが出るまで会わない、と2人で決めました。 それから毎日連絡だけはとっています。 今は自分の時間を楽しく幸せに充実されようと、過ごしていますが、 いつまで待てばいいのかな? 今のこの時間に彼は別の女性と過ごしてるのかな? 本当にこの人でいいのかな? など…不安や、変な想像、心配な事ばかりをネガティブに考えてしまいます。 ダメだった時の答えを聞くのも怖いです。 でも、絶対大丈夫!と自分に言い聞かせ 彼の言葉を信じたいと思う自分もいます。 感情がループの様にぐるぐるぐるぐる、毎日考え、1日のモチベーションが上下してしまいます。 自分の心の持ち方や、彼を待つ姿勢、彼へどう接する事が最善でしょうか。 そして、自分が成長出来る、変われる1番の方法とは何なのでしょうか…。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

ホタル観賞で見かけるマナー違反の方に対しての注意

ホタル観賞で、マナーを守らない人を見かけます。 とても悲しい気持ちになります。 どのように注意したら気分を害さず、聞き入れて頂けるのでしょうか? 昨年ホタル観賞に出かけた時、ご家族3世代でいらしていた方々をお見掛けしました。 お母さんらしき方が小さな子供2人に「ほらあそこ!早く!」とけしかけて、虫かごに捕まえさせていました。 それを見ておじいさんおばあさんらしき方々は「○○ちゃんはうまいなぁ」とほめていました。 お父さんらしき方は楽しそうに見ていて、家族の誰も「ホタルを触らないように」と言い出す雰囲気はありませんでした。 その地域ではホタルを守る活動をしていることもあり、もちろん大きくホタル観賞のルール「触らない、追いかけない、灯りを付けない、虫よけスプレーや蚊取り線香を使わない、草むらに入らない」等の注意書きがしてありました。 ただでさえホタルの居場所に人間がお邪魔しているというのに、 ホタルの短い命や、人間が触って羽に傷がつくこと思うと、非常に悲しくなり、とても悩んだのですが声をかけました。 失礼にならないように小さな声で、おだやかに「触らないのがマナーですよ」と声をかけましたが、 「はぁっ?後で放しますよっ!」と、お母さんらしき方に大声で怒鳴られてしまいました。 あまりに驚いてそれ以上何も言えませんでした。 まわりの方々も驚いてこちらを見ていました。 見ず知らずの人に自分のマナー違反を指摘されれば良い気がしないですし、突然そんなことを言われて驚いて、認められなかった気持ちはよくわかります。 私はどのように注意したらよかったのでしょうか? 何も言わないほうが良かったのでしょうか? その地域では、一度は絶滅しかけたホタルを市民の活動でよみがえらせ、以前ほどとはいかないまでも今やっと増えてきているところなので、静かに見守って欲しいのです。 気分を害さずに、分かっていただくにはどうすればよかったのでしょうか? アドバイス、宜しくお願い致します。 今年もホタルを見に行きたいです。 今年は皆、ホタルの場所にお邪魔していることを分かってる人たちばかりであることを願っています。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

『親』という名の権力。

昨日、北海道で親が子供が言う事を聞かないので『しつけ」と称して山中に置いてきぼりにして時間を置いて見に行ったら行方不明になっていてただ今捜索中であるというニュースが世間を賑わしております 私は昔から【無理心中】という日本語が怖いなとしか思えません それは 『息子』、『娘』などの子供が一家を殺せば思いっきり犯罪になってしまうのに 『親』が家族を皆殺しにすれば【無理心中】という単語に【変換】され ある種【正当化】されてしまうからです それっていうのは 『家族』の中で『親』が社会で【権力化】して認知され 「あってもいいんだよ」的解釈にされてしまってる事は 非常に間違っているように思います 『【親は子供の意志と関係なく人生に行き詰まれば皆殺していい】』 と・・ 冒頭の子供置き去りの事件に話を戻しますが この問題も今、私が【無理心中】の件でしゃべった事と何か関連してるように思いました これはここでしゃべり切れないかもしれない深過ぎるテーマかもしれませんが 『親』 と 『しつけ』 という名の【権力】の行使 『親』と『子供』の関わり合い方 『子供』がこういった【権力】から自由になる事は出来るのでしょうか? あるいは そういった【権力】と一生関わらなければいけないのでしょうか? ご教授お願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

義妹について

旦那の妹のことで相談させてください。 義妹は20歳でダウン症です。 普段は明るく良い子なのですが、最近とても気になることがあります。 あまりお風呂に入るのが好きではないようで、たまに遊びに行くときは頭にいつもたくさんのフケがついており、不衛生な状態なので下半身も痒いのか、たまに掻く仕草をしています。 義両親は義妹にはとても甘く、お風呂に入ることは強制しません。 しかし、私の子どもを捕まえて遊ぼうとするので、とても衛生的に気になります。 しかも、その手でお菓子を与えようともします。 子どもに息を吹きかけたりもします。 旦那を含めて旦那の家族自体、マイペースで特には気にしてない(気づいてない?)ようで注意することはないです。 旦那の実家に遊びに行く度に、私はとても気になり、行くのも気が重いです。 実の両親や兄が注意しないのに、私は言うことも出来ず、ただモヤモヤしています。 先日も、義妹がうちの車に乗ることがあり、ふと座席を見るとフケがビッシリと落ちており、誰に言うことも出来ずその処理をしました。 立て続け(しかも洗車した直後)にあったので2回目は片付けた後に、旦那に『助手席(義妹が座っていた所)に白い粉がたくさん落ちてたんだけど…』と遠回しに言いましたが『なんだろうね』で終わってしまいました。 義妹がうちの車に乗るのもとても気が重いです。 旦那に言って注意してもらえたら、それが一番いいと思うのですが、旦那も妹の事をとても可愛がっているので、言ったら気分を害してしまうのでは…と踏み切れません。 これからもまだまだ長い付き合いになるで、気持ちよく付き合っていきたいですが、この先どうしたら良いでしょうか…。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1