友人に愚痴を聞かれてしまいました
友達の悪口を別の友達に聞かれてしまいました。
私のクラスの友達Aの話です。
Aは最近私が何を言っても怒らないと思っている様で(前にふざけて「何言っても怒らないと思ってるでしょ? 」と聞くと「うんw」と返されました )最近態度や発言が私に対してだけ刺々しいのが気になっていました。
ここ1、2週間毎日Aの態度に苛立ちながら過ごしていたのですが、
今日の態度はあまりに酷く(話を全く聞かない 少し近づいただけで「来ないで〜w」と逃げ回る等)私も普段なら笑い飛ばせるようなことにイライラしていました。
そんな中最後の授業で机を並べ替えていた時に、
私とAの間に明らかに不自然な間が出来てしまいました。
私はいつも通り「寂しいからこっち来なよ〜」と声をかけたのですが、何を思ったのか「無理!」とにやにやしながら自分の机と逆方向に動かしました。
そのあとも諦めて私から近づいても「来ないでw」の一点張りで思わずカチンと来てしまいました。
その苛立ちのまま私は部活に行き、
部活の子達にその事を全部話しました。
いつもならこれで落ち着いてリセットできるのですがどうしても苛立ちが収まらず、
思わず顧問の先生にも興奮気味に私はその話をしてしまいました。
その時興奮して私も気付かなかったのですが、
そのすぐ近くでBが部活の基礎練をしていたのです。
周りはシンとしていたので大体の話は聞こえていたと思います。
Bのことは信頼していますが、
Bの性格的にも言いふらしかねないなと思っています。
さすがにその場で苛立ったままあれこれ話すのは浅はかだったなと反省しています。
母親に相談しても「いつも怒らない〇〇(私の名前)が怒ってるってアピールになっていいんじゃない?」と茶化すように笑ってきます。
10人以下のクラスで対立してしまえば1:9になるだろうな、と思っています。(1年次に対立して孤立したことがあります)
放課後から全くSNSの更新もなく今頃LINEなどで何か言われてるのではないか、と不安になってきました。
私が愚痴っていたことを言いふらされていたとしたら、私は今後どう行動すべきでしょうか?
Bに何か言うべきでしょうか?

有り難し 21

回答 1