特に異性の意味でなんですが… 運命の人っていると思いますか? もし運命の人なら、何かしらの理由離れても、また会えますか? それとも、そんなの無くて、もしチャンスを逃したら、もう一生会えないですか?
お世話になっています。 また相談させてください。 最近(というより結構前から)、母に「ぶたぶたさん」というシリーズの本をすすめられました。 最初はファンタジー系の小説を読む気になれなくて、全く読まずじまいだったのですが、ふと読んでみようという気になり、一昨日から読み始めました。 とてもすらすらと読めて、何冊かあるそのシリーズの本をずっと読み進めています。 内容もすっと心に入ってきて、すごく面白いものに出会えた、と単に思っていたのですが、とても心が優しくて、疲れた心に染み入るような「ぶたぶたさん」の姿に、思わず号泣してしまいました。 今日も読んでいたのですが、途中でどうしても泣いてしまい、読むことを中断しました。 心のどこかで、今の私自身に「大丈夫だよ」とか、すごく優しい言葉をかけてくれているような気もしました。 この本に今の私は、出会うべくして出会う運命だったのでしょうか? お坊さんも、こういったような本に出会った事はあるのでしょうか?
母子家庭の高校生です。 母方の家系は霊感?というものがあるらしく 曽祖母も祖母も母も霊と呼ばれるものが見えるそうです。 私は幼い頃は見えていたようですが今はあまり信じていません。 とりわけ母は見る力?が強いらしく今でもよく何かが見えるそうです。何かによって今まで良くない目にあったこともあるそうです。 ここから本題に入ります。 私の母は幼い頃からほぼ毎日悪夢を見ています。 化け物が出てきて、夢の中で殺されたら 実際に死んでしまうと言われて襲いかかられる夢だそうです。その夢の中でまだ幼い母は自分がいつ死ぬかを告げられたそうなのです。 その「自分の死ぬ日」というのは 母の誕生日でもある10月6日なのです。 今年のです。 先ほど母から「自分は近々死ぬ、あなたを幸せにできたかな?」 といったようなメールが来ました。 母は夢で告げられた死を信じきっています。 そんなことあるわけないと私は母に何度か言ってみましたが 幼い頃からほぼ毎日のように刷り込まれてきた死の印象には太刀打ちできません。 夢で言われた通りに死ぬ、なんてことあるはずが ないと言いながら、私も多少信じてしまっている部分もあります。 本当にその日に母が死んでしまうかもしれないと考えると怖いのです。 せめてその日は母の側にいたいのですが、部活の大会があり遠くに行ってしまいます。 何かあっても私にはどうすることも出来ません。 こういった事もあって「何かが母を守るものを引き離しているんじゃないか」と非現実的なことを考えてしまいます。 私1人じゃどうすることも出来ません。 母は正直生きることを諦めているような感じがします。 それに先ほども述べましたが母は今までにそういった霊や不思議な力?でひどい目にあったこともあるそうなので今回も抗う気が無さそうです。 私はこんなことで母が死ぬと思いたくありません。でも例えばその日にもし母が事故にでも遭ったとしたら生きようと救急車を呼んだりせずに死を受け入れてしまったりしそうで怖いのです。 母を失いたくありません。 私はどうしたら良いのでしょう。 助けてください。
人は死んだらどうなるのでしょうか? 私の周りの一部の''人は死んだら無になる''と言います。でも私はどうしてもそうは思えません。たしかに死んだら形がなくなってしまいますが、魂は無くならないと思います。きっと見えない姿になって生き続けるのだと思います。そんなのはただの願望ですか?たしかに証拠がないので断定はできません。でももし死後の世界が存在するのなら死を目の前にする(私がそういう状況というわけではありませんが)人々にとってとても心強い支えとなるでしょう。まだまだずっと先のことだとわかっていますが、やはり死ぬのが怖いです。人間は死んだら自然の一部になるという考えが一番現実的だと思いますが、それは科学的なことです。今生きている自分の魂(心)はどこへ行ってしまうのか。死んだら全ての記憶や体験がなくなってしまうのか。もしそうならやはり「死」は人間にとってとてもとても怖いものだと思います。生きるということ自体が死によって無駄(リセット)されてしまう。形がなくても魂が永遠に生き続けるということは本当なのでしょうか??
初めて相談します。 私は物心がついた頃から両親から暴言や暴力を 受けてました。姉や妹には被害なし。 甘えることも怒りなどの感情を露にすることも 許されず褒められず認められずの毎日でした。 それらは私が地元を離れるギリギリまで続いて 地元を離れた頃には病んでしまい病院に行くと 障害を抱えてたことが判明しました。 しばらくして恋人が2度ほどできるもどちらも 障害を抱えてたからなのか精神的、性的虐待を 振るってきました。ちなみに今は別れてます。 恋人もどちらかと言うと私が甘えること許さず 私の障害は受け入れない大切にしてくれないと いったタイプでした。 私は私なりに彼らが甘えてきたら受け止めたり 障害を受け入れたり大切にしたりしてましたが 彼らは満たされなかったようでした。 私自身も30過ぎた今でも甘えたい愛されたい 受け入れられたい大切にされたいという思いは あって、強く願ってしまうこともあります。 こういう思いは持っていけないのでしょうか? そういう思いがあるからイジメや虐待する人を 引き寄せるんだと言われたので不安です。
息子が警察官になりました。 頑張っている息子を応援したいと思います。しかし、いろいろな危険が伴う仕事だとも思います。 毎日仏壇に息子をお守り下さいと、祈っていますがお願いするだけの自己流です。 良い祈り方を教えていただけませんか?
先日最愛の祖母が亡くなりました。私はおばあちゃん子で、祖母もわたしをとても可愛がってくれました。 私は兄と二人兄弟で、祖母にとって孫は私たち二人しかいませんでしたが、私は兄よりも可愛がられたと自覚しています。 祖母と私は相思相愛で無償の愛でした。祖母は絶対的な愛情を注いでくれましたし、私も祖母のすべてが愛しく、何より大切な存在でした。 祖母が快くあの世に行ける事を心から願い、寂しいですが祖母の心残りになるようなことは慎み過ごしています。 もうすぐ49日で祖母はあちらに逝ってしまいます。祖母がまたこの世に生を受ける時、どうか私の元に来て欲しい。どんなかたちでもいいからまた祖母と会いたい。できるならまた家族になりたいと思っています。 その思いは通じるものなのでしょうか。 魂と魂として、私は祖母とまた繋がれることが出来るでしょうか。
お世話になります。よくないものを寄せ付ける体質と言われた、私の姉について相談させてください。 私には姉が1人いますが、姉は客観的に見ても波乱の人生を送っていると思います。 詳しくは書けませんが、いつも何かに悩まされています。姉本人は、妹の私から見たら、ごく普通の人だと思うのですが…。 以前、姉があるお坊さんに少しだけお世話になったのですが、そのときお坊さんは姉のことを「良くないものを寄せ付ける体質のようだ。他の人がいくら忠告しても、本人がそれに気づかないと直らない」と言っていたそうです。(お坊さんは、姉と私の共通の知人のお知り合いで、この話は共通の知人から聞きました。姉にこの話はしていません。また、共通の知人によると、お坊さんは決して怖がらせるとか金銭目的ではなく、真面目に心配していたと言っていました。共通の知人も信頼できる人です。) また、私たちの両親が私たちの名付けをするときに意見を仰いだ、姓名判断の占い師?さんによると、「生まれの日の力が強すぎて、名前で抑えられない」というようなことを言われたそうです。 いつも何かに悩まされ、よく相談を受けますが、どうしてこんなに悩ましいことばかり姉には起きるのか…と、不憫に思っています。 本当に、そういうよくないものを寄せ付ける体質というのがあるのでしょうか。だとしたら、どうしたら解決できるのでしょうか。 いつも悩ましい出来事にはひとつずつ対応していますが、歳を重ねるにつれ内容が過酷になってきていて、今後の姉が心配です。基本的には明るい姉ですが、最近も立て続けに不幸な出来事があり、メンタルをやや病んでしまったみたいです。 どうかご意見お聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
自分でもよくわからないのですが、見える力を強く望んでいます。 自分的には、前世と何か関係があるのかと考えてしまいます。 何故自分に見える力がないのかと考えると泣きたくなったり死にたいと感じてしまいます。 何なのでしょう…? 見える方法はないですよね… どうすればいいですか?
祖母が亡くなったため、昨日お悔やみに行ってきた際の話です。最後に祖母に会ったのは2年ほど前の祖父のお葬式でした。離れて暮らしていたため、なかなか会えないままとなってしまいました。 亡くなった祖母の顔を眺め、唇を湿らしてあげる際に何故か気になり頬に触れました。そしたら温かかったのです。亡くなってから1日半経過していたのに、生きてる人より温かいんじゃないかというほどに。自分はあまり考えもせず、最近はヒーターとかで体温を再現してるのかと思いました。そして帰る前にまた頬に触れたら、すごく冷たかったです。後で家族に、最初ばあちゃんの頬温かかったよね?と聞いたら、最初から冷たかったと言われました。 この体験をどの様に思いますか?何か祖母からのメッセージなのでしょうか?見解のほどよろしくお願いします。
私は、今年大厄です。 昨年妊娠し、幸せ一杯だったのですが、年が明けた途端、わずか一週間の間にインフルエンザにかかり、喘息になり、ギックリ腰になりました。上の子達のときにはなかった妊娠中毒症にもなり、散々な妊婦生活でした。 そして、生まれてきた赤ちゃんは珍しい病気にかかっており、何度も入院しました。発達もかなり遅れています。 昨年、隣の家の方が自殺され、その後なんとなく近所で嫌なことが続いている気がします。そのことが頭から離れません。 何が原因なのか考えて過ぎてしまい、恐ろしいです。どうすれば良い運気がまわってきますか?ツキが戻ってくる方法を教えて下さい。
先日、「私の判断は正しかったのでしょうか?」という質問をさせて頂いたものです。 今回は、全然別の話になりますが、たまに思い出して、もやっとしてしまうので質問させていただきました。 私は小学4年生の時に、習っていた剣道の合宿所の部屋で、壁から白い手のようなものがにゅっと一瞬でしたが見たことがあります。 あとは、母方の祖父がなくなった時、「ちー(愛犬の名です)も、そっちにいるから、ちーのこともよろしくね」と、祖父の遺体に話しかけた所、動かないはずの祖父の首が縦に揺れました。 もう一つ、親戚のおじさんがなくなり、葬儀の二日後くらいに、授業中に落書きをしていたところ、おじさんの声がして、「なにやっとるだ」と言われたことがあります。 全部今では「きのせい」で済みそうですが、どうもはっきり覚えていて、思い出しても不思議な感覚があります。 問題は、私の行動なのです。 そういうことがたまにあることで、中学生だった私は自分は「見える」人間だと思ってしまい、本当は見えていないのに、見える振りをしたり、など…ほんとにたまにで、日常には全然影響ないのに…。 親戚が亡くなられた友達の家に呼ばれて、不思議な現象の相談をされたこともあります。その時も、何もわからないくせに「亡くなった人からのメッセージかも」とかいう薄っぺらい回答をしたり…。もう呆れてしまいます。 今思い出すと、自分でも、「なんだかなぁ」と思います。 不登校だったこともあり、思い出せば思い出すほど、「黒歴史」な、いわゆる、厨二病の言動しかしていません。 不登校で中学生ということもあって、「注目されたい」「人とは違うんだ」という状況に憧れていたのでしょうか? ちょっと、このもやっを解消したいです。
マンションの27階に住んでいますが、たまに虫がベランダに来ることはありますが頻繁ではありません。 今年の8月9日と8月13日に蝉がベランダに舞い込んできました。 自分で飛んで来たのだからしばらくするとまた飛んで帰るだろうと思い様子を見ていましたが、9日にやってきた蝉はいつの間にかいなくなりました。 しかし13日にやってきた蝉は13日の20時頃にやってきて、次の日の14日朝8時頃ベランダを見たらまだいました。 ひっくり返っていたので死んでいるのだと思っていましたが、よく見ると少し足を動かしていたので、ここで死ぬのもかわいそうだと思いベランダから外に放してやるとどこかに飛んで行ってしまいました。 7年住んでいますが、蝉が舞い込んできたのは初めてです。 しかも二回も。 お盆の時期だったのもあり、亡くなった霊が帰ってきたのかなと思いました。 主人と子供たちだけの住まいなのでお仏壇もありませんが、去年の12月に3人目を妊娠5か月で死産していますのでその子がお盆の時期にやって来たのでしょうか? ネットで調べると蝉はお盆の時期に死者の魂を乗せていくというのを見かけたのでそういうこともあるのかなと思いました。
初めまして、kenと申します。 タイトルの通りアルバイトの面接を受けてきたのですが辞退しようか悩んでいます。 何故辞退しようかと感じたかというと理由が二つあります。 一つ目の理由は面接のときに、うまく説明できないのですがなんとなく引っかかるものというか違和感を感じたからからです。 二つ目の理由は面接が終わった後に店舗を出てすぐに靴が壊れたからです。靴ひものない靴なのですが靴底が外れてしまいました。 普通に考えれば靴は単に劣化していただけだと思うのですが壊れたタイミングや、面接のときに感じた違和感と合わせて考えると虫の知らせなのではないかと思えてなりません。 自分一人に関わることではないのでこの時に感じた違和感などを信じて行動していいものか悩んでいます。 おかしな質問で申し訳ありませんが、回答をいただけたらありがたいです。
その人の本当に思っていることが読めるようになることはありますか。 どうすれば読めるようになれるのでしょうか。 とんでもない質問かもしれませんが、どうか回答よろしくお願い致します。
初めて質問いたします。 職場でハラスメントを受けている者です。 悪口や噂の流布などなど、を受けていますが、どうも変なのです。 私の悪口を言ってた人達が次々に何かしらの病、ポリープ、悪口言ってた人の子供にまで病や事故が起こっているのです。 ハラスメントを受けて悔しい思いはありましたが、悪いことが起これ、とかは思っていませんでした。 今では、あいつと関わるストレスが免疫力を下げている、など言われております。 天網恢恢疎にして漏らさず という言葉がありますが、悪を行えばそれは自分に返ってくるのでしょうか? 人を陥れたり、心無い言葉を発したら、それは、その人自身を苦しめることになるのでしょうか? 私はその人たちがどうにかなってほしいのではなく この世の見えない仕組みみたいなのがあるのかなぁ・・・・・・と考えたりもしています。 下手な文章ですみません。 よろしくお願いします
今、小学校6年の娘が、ことあるごとにベロが痛くない。と言い、セーのベーとどこでも言い困ります。主人の親の家に行って帰ると、必ず言うのですが、その時顔も目がくぼみおかしな表情になり、主人も、おかしくなるのですが、 近くで、見てもらった方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
願いを込めた護符を持つことによって逆に悪いことが起こることはありえますか? 本来の護符の力というものは、人を護る、人に幸せを与えるものなのでしょうか?
いつも、ご回答ありがとうございます。 昨日・今日と自分の中で気になったので質問させていただきます。 私の祖母が亡くなり、約20日程経ちます。 昨日の朝7時頃、家の網戸に蝉が止まっていました。 妹が「あれ?」って言って、レースカーテンをめくると網戸に蝉が… ミーンミーンなどの鳴き声が一切しなかったので、私は気づきませんでした。 15分程経ってから、また網戸を見ると もう蝉はいなくなっていました。 そして、今日の朝7時頃 母が「わ!とんぼだ!」と驚いた声を出したので窓まで行くと 家の中の窓側にとんぼが横たわっていました。 一体いつ、家の中に入ったのか誰も知らないし 今日の朝になるまで、とんぼが家の中にいることを誰も気づきませんでした。 そのとんぼは、瀕死状態で羽を1枚だけなんとか動かせる様子でした。 虫は、大っ嫌いで触れない私ですが 何とか、新聞紙にのせて外に出しました。 こんな連続で虫と関わりがあるなんて、 もしかして、祖母なんだろうか?と不思議に思っています。 霊が虫となって会いに来る事はあるのでしょうか? また、もし祖母だとしたら… 瀕死状態だった、あのとんぼは 霊の祖母に何か大変な事があったのでしょうか?心配です…
私は小学生の頃、大阪のUSJ近くのホテルで恐らく心霊体験をしました。 それ以来、私は今でも霊の存在を信じているのですが私個人としては、どちらも科学で証明できると考えています。 よく霊や死後の世界は非科学的と世間でも科学の世界でも言われていますが、その多くはしっかりと調べもしないで根拠も無いものばかりです。 そもそも非科学という言葉が非科学的ではないのかと私は思ってしまいます。 死後の世界や転生に関しては近年、量子物理学の学者が科学的に存在する可能性を真剣に研究しています。 私は霊や死後の世界などが今まで立証できなかったのは科学が未熟だったからではないかと考えているのです。 ですので、将来、立証できる日が来るのではないかと私的には思います。 そこで質問です。 お坊さんは、霊や死後の世界をどの様な存在だとお考えなのでしょうか? また、もし、今後この分野に科学のメスが入る場合、お坊さんとしては、どの様に思われますか?