唯一の家族、ペットが死にました
先々週、ペットが死にました。
すごく元気だったのに、今思えば、不必要な手術をしたのが原因です。
動物病院の先生には、
長生きするため、と言われて、、
特にペットは健康に問題があったわけではなかったのですが、
悩みつつも、やはり、少しでも元気に長生きしてほしくて、手術を受けさせました。
手術は一泊入院でした。
退院した日にペットは亡くなりました。
夜中だったので、夜間病院に連れていきましたが、もう手遅れでした。
翌日、動物病院に電話したら、
手術が原因だと思われると言われました。
すべては、
手術を承諾した私のせいであり、
ペットを死なせたのは飼い主の私だと思っています。でも、いくら悔いても、
あの子は戻らないというのは理解しています。
しかし、普段の生活にやる気がおきません。
どう生きていけばいいのか分かりません。
あの子がいたから、今までの私は何とか頑張ってこれていたんだと思います。
唯一の家族、そうずっと思って生きてきました。
いつも一緒にいたのに、今は
あの子の気配が全くしません。
どうしてなのでしょうか?
骨も埋葬できず、
寝るときは一緒に布団に入れてます。
あの子は
自分の死や私との別れに納得して、成仏して何処かにいったのでしょうか?
そうだとしたら、飼い主として喜んであげるべきですが、
全く気配が感じられず、淋しいです。
何か気配が全くないことに意味があるのでしょうか?
あの子の気持ちは
どうなのでしょうか。。

有り難し 28

回答 2