#死ぬ事が怖い
小学生の頃より、ふとした瞬間に"死んだらどうなるのだろう"と考え始めた。
でも、当時は漠然とした考えで
中学生の頃も同じようにふとした瞬間に漠然と考える事はあったが、そこまでの恐怖はなかった。
高校〜大学の時に恐怖へのクオリティ?が上がり、特に両親が去ってしまうと考えた時に押し潰されるような不安に襲われ泣く事もありました。
しかし、泣いて翌日にはケロッと後に引く事はなかったが20代後半になり
1人の時や夜中にふと目が覚めて
・両親がいなくなったら孤独だ
・兄妹はいるけど順番で考えたら
私が最後か…
・結婚もせず独身、死ぬ時も孤独なのか
・どんどんと老化してきて何もできなくなって死ぬのかな、怖い。
・日々の一瞬一瞬全てが無に戻る&無意味に思える、それが怖い。
色々な不安が頭にぶわぁーっと入り
今までと比べ物にならないぐらいの
死への恐怖の波がきます。
私自身がネガティブな状態で、それが原因なのかと思い携帯で検索してみると
同じような人がおり、安心するが
内容を読むと結婚していて子供がいてetc...
いやいや、結婚もしている
子供もいる、"家族"がいる。
生きた証を未来に繋げれる地盤が
あるのに…と、卑屈になってしまい
更に不安がこみ上げて泣いたり
不安で寝れなくなったりします。
両親や兄妹が去れば
私も終わりでいいかなって思うし
始まりがあれば終わりもある
と理解しているけど
グルグルと同じ事を考えてしまいます。
死への恐怖はどうしたら治りますか?
とは伺いません…。
ただ、言葉では言い尽くせない
この恐怖をどう乗り越えていくべきでしょうか?
よろしくお願いします。

有り難し 27

回答 2