両親には申し訳ないけれど 生まれたくなかった 学生時代は虐められて友達もいなかった 今だってうわべだけの付き合いの人しか 周りにはいない 悩んでいても相談できる相手がいない 私は孤独だ… 生きている意味も分からない もう…投げ出したい 十分私は頑張った…27年間耐えた 辛い思いさせてごめんね 今までありがとう
私が生きていることは社会にとって迷惑だと思います。 私は大学を含めて部活動、バイトといった集団での活動を経験したことがほとんどありません。そのためか協調性がなく、集団内で必ずトラブルを起こしてしまいます。 勉強も頑張ったことがなく、成績は下の方です。 対人関係も上手くいかず、友人は非常に少なくクラス内で嫌われています。感情がセーブできず、思ったことを我慢できずに言ってしまう、人を傷つけるようなことを感情に任せて出してしまうことがあり、話したことがないて、関わったことがない人にまで攻撃してしまう私のせいです。 両親が沢山の苦労とお金をかけて育ててくれたのに、私は楽な方へ楽な方へと逃げてばかり、他人に迷惑をかけてばかりでした。そのことを今、就職間近という人生の節目に思い出し悔いるようになりました。毎日過去の行いを思い出しては、あの時こうすれば良かった、あの時もっとこうしていればと考えては泣いています。 沢山の人を傷つけてきた私は生きる意味かないと思い自殺することを考えましたが、両親が悲しむため両親が亡くなるまでは生きてそれから死のうと思っています。それでも毎日、死に場所はどこかと検索してしまいます。自分はもしかしたら鬱病なのか、昔から変わっていると言われるため何か病気なのかと考えたことがありますが、きっと無気力で堕落した性格の悪い人間なだけだと思います。 こんな私が社会に出て報酬を貰いながら生きていくことは不可能だと思います。そこで、ある時観た「天使にラブソングを」に登場するシスターのような生き方をしたいと考えるようになりました。仏教では出家というのでしょうか…。私は、自分の属している宗派が分からないくらい宗教に無関心な人間なので、人に尽くすことができる、奉仕できるものなら宗派にはこだわるつもりはありません。 こんな私は、これからどのように生きていけばよいでしょうか。進む道がどこにも見えません。 お坊さんのお悩み相談で、他の宗教の話をしてしまってすみません。
最近、彼氏に好きじゃなくなったと言われました。 正直、そのことについては薄々感じていたし、以前にも言われたことがあったのでそこまでショックは受けませんでした。 ただ、離れれるかもしれないと考えた時に あまりにも辛くて、気がおかしくなりそうでした。 私は、趣味という趣味もなく彼に依存していました。最近、楽しいと思うことは全部彼氏と絡んでいることでした。そんな自分が情けなくなります。 結局、付き合い続ける判断をしましたが距離をあけようとなりました。 今まで毎日取っていた連絡がなくなり、気持ちが塞ぎ込んでいます。食べることも、睡眠も出来なくなりました。 私はこの状況がとても辛くて、それを脱出したいと考えていることに気付きました。それが出来るなら酷い扱いを受けていいとも思っています。でもそれは根本的な解決ではありません。目を背けようとしています。 何か他に楽しさを見出すとかしたいですが、何をしようにも気分が乗りません。 私はどの方向に舵を切って進んでいくべきでしょうか。今のままでは生きづらくて仕方ありません。とりあえず、恋愛依存な自分を治したいです。
以前も相談させてもらいました。たびたびのご相談となり申し訳ございません。 前回の相談の結果、長く苦しみましたが私の幸せである、家族との生活のために自分ができることを考え転職活動に励むことを決意しました。 うつを患ってから、はじめて前向きにがんばりました。 家族にも苦しい現状を打ち明け、協力してもらいながらがんばってきました。 家族との生活のため、うつの原因である現職は辞めていません。 ずっと転職業界が活況だったにもかかわらず、やっと決心し転職しようと考えた 矢先に、コロナによって転職状況が不利になってしまいました。 それでも、苦しい労働の中、寝る間も惜しみ休日も返上し、企業向けに20ページ超のポートフォリオを制作し、おそらく100社以上の応募を行い、書類選考通過の企業には企業研究を重ね、企業に則した人間であるアピールのため資料を作り 面接の練習を重ね(妻に面接官役をやってもらい動画で自分の喋り方を研究しました)、企業に不通過の結果をもらっても、めげずに原因をヒアリングし次の転職に生かしてきました。 何度も面接し努力し研鑽も重ねようやく、企業から人柄、意欲を評価された企業があり、私もその企業に就職したいと思える会社が2社もありました。 しかし先日その2社とも不通過の連絡が来ました。 前向きになるまで時間を費やし悩み苦しみました。やっと覚悟を決め前向きに がんばりました。しかし無駄でした。もう死ねと言われている気分です。 自分自身、今の苦しみから抜け出したいです。 乱筆乱文の長文で誠に申し訳ありませんが、どうか私の拙い悩みを聞いていただけると幸いです。
現在九歳と十一歳の子持ち38歳の妻をもつ40歳の夫です。 昨年末に妻の不倫が発覚しました。その時は冷静に話し合い相手とは会わずにラインのメッセージでわかれすべての連絡先を消すとのことで夫婦生活を続けることになりました。 ただそのラインも連絡先の消去も私がいないところで勝手に行われ別れのメッセージを送ったのかさえわからないところで行われました。 その後も怪しい動きをしてたので車にボイスレコーダーしかけました。 すると一人で温泉に行くっていた時に男に一緒にいかないと誘う電話をかけてました!相手は飲んでるみたいで結局一人でいったようですが、男からこんどまたゆっくり会おうねとの声も録音されてました。それを突き付けるとただの友人だと普通異性の友人と温泉いかないよねと問うとあなたの考えがおかしいと全否定。その後の質問も逆ギレで押しきるという始末… こんなやつとずっと一緒にいたのかと思うと子供にも申し訳なく死にたい衝動にかられるようになりました。 子供もいるのに死にたいと思ったという自己嫌悪でますます死にたくなります。死にたくないけどもう何をどうしたらいいかわかりません。
初めて相談します。 夫と2人で暮らしています。 働かなくても良いけどそれでは退屈だから少しは外に出ては?との勧めで週3日のパートをしています。職場の人間関係は、変わった人に悩まされることもありますが、概ね平和な方だと思います。 空いた時間は趣味に使ったりひとりで買い物やお茶をしたりしています。 色々なことに悩んでいる方、現在辛い境遇に居られる方の相談も見ましたが、私は今恵まれた環境にいるとは思います。 これで幸せ、満足しないといけないと思っています。 もっと辛くても頑張っている人もいると思うのにこんなことを言うのは申し訳ないのですが、私はこの先の人生に希望が持てなくて死んでしまいたい気持ちをここ数年持っています。今なら苦しまずに死ねるよ、と言われたら是非と名乗りを挙げたいです。でも自分から命を断つのは怖くてできません。 子供時代は辛い記憶が多いです。私には自己肯定感がありません。父親には気分で怒鳴られ殴られ、助けてほしくて泣き叫んでも母親は無視。叱られるというよりは気分で言い掛かりをつけられるという感じで、いつ機嫌を損ねたらと思うと家にいるのは落ち着かず、早く大人になってひとり暮らしをしたいと思っていました。 それでも金銭的には恵まれた環境だったため、大学もなんとか卒業でき、就職をすることができました。それを機にひとり暮らしも始めました。 しかし楽な職場ではなく、休みは少なく長時間労働、祝日は休めず、中学生から続けている趣味の活動には参加できずとても辛かったです。 鬱っぽくなってしまい、結婚して早く辞めたいと思っていました。 そうして幸いにも結婚することができたのですが、全て解き放たれてもう何も心配することがないと思ったら希望や目標がないことに気づきました。みんなどうして生きてるんだろう。心が満たされるものがなくて寂しい、辛い。そんなことばかり考えてしまいます。 趣味もあるのに心が満たされないのも贅沢だと思っています。 ですが、自分が生きていることが虚しくて涙を流す日々が続いています。 今日も眠れず、死にたい、と検索して色々眺めていたところ、このサイトに辿り着きました。 思いのままに書き込んでしまい、まとまりがない乱文となってしまったかもしれません。 私の未来に続く道があるならそこに灯りをともしたいと思い、相談させていただきました。
お世話になります。 今回は、自分の年齢コンプレックスについて、相談させてください。 私はもう40歳をこえて、お世辞にも若いとは言えない年齢になってしまいました。 若いときは、適当に生きてて、勉強もあまりしなかったし、やりたいこともなかったし、ただなんとなく生きてるだけみたいな感じでした。 そして病気になってしまい、その時自分のことを考えたとき、自分には何にもないことに気がつきました。 すごくショックでした。今はなんで若いうちから、なにもできなかったんだろうって後悔してます。 今の若い人たちがうらやましいです。若い人がやってることを、私のような年齢の人がやったら「ババアの癖に」とか「痛々しい」とか、直接言われたことはないけど、ネットでそういうコメントは、たくさんみました。おしゃれもできないし、こんな服私が着るのは許されないと頭のなかで自己否定してしまいます。 自分が辛くなるだけなので、そういうネットのコメント欄はもうみないようにしてるけど、昔みたネガティブコメントは、今も心に残ってます。 今は、インスタで自分の趣味のことを、投稿したりしてます。もちろん年齢は、出してないし誕生日も書いてません。誕生日は、自分は生まれてこなければよかったと思うので、大嫌いなんです。このまま、年をとっていくのか本当に辛いです。悲しいです。 何をするにも、年齢が気になってしまいます。どうしたら年齢なんて、気にならなくなりますか?
社会人2年目の女です。 毎日、ただ、その1日を終わらせるために過ごしているような感じがします。 幼い頃から目標にしていた、難易度・倍率の高い職業に就くことができ、仕事は楽しいです。やりがいもあります。 昨年の就職と同時に一人暮らしを始め、1年経ち、ほどよく丁寧に、ほどよく力を抜いて生活ができています。 2年ほど付き合った彼氏とは去年の夏に別れています。 一人暮らしをしていることもあり、職場以外で人と話す機会はほぼありません。 いつか結婚して家庭を持ちたい、子を育てたいという気持ちがありますが、今は毎日、ただその日を過ごすだけで終わっているように感じます。 毎日、なにか辛いことがあるわけでもなく、楽しいことがあるわけでもありません。 私はこのままでいいのでしょうか。 20代前半の時期が、なにもなく過ぎ去っていくことが怖いと感じます。
ここ最近、辛いことが続き、自分に自信が持てません。今までは、自分を誤魔化しながら 大丈夫と自分に言い聞かせていたのですが、それも効かなくなってしまいました。 周りの人を見ると、立派な人ばかりで萎縮してしまいます。 私は弱い人間で、その弱さを改善することすらできません。この先、生きていく自信がありません。死んでしまうと家族に迷惑をかけてしまうので、死ぬこともできず宙づりの状態です。
最近、勉強や遊び、本を読んでる時など、「いつか死ぬのに生きる意味はなんだろう」と思う事があります。 頑張って何か功績を残せば、それが後世の人々に影響を与えるから意味がある、という考え方も出来るのですが、数億年後?には地球も無くなってしまうそうで、だとしたら私たちが生まれてきて勉強したり仕事したり遊んだりする意味って一体なんだろうと思ってしまいます。 意味なんかなくても良いのかもしれませんが、どうにも虚無感があり不快です… お坊さんは、虚しくなった時どうされますか?
よろしくお願いします。 今年で36になります。趣味や楽な方にばかり流れフリーターの一人暮らしで、親に迷惑と心配ばかりかけています。 半年前より父が病気を患い、治る見込みがありません。そうなった時、母は私のことが心配でならないので、結婚するなり定職につくなり、今後の人生を考えてほしいと言われ、このままの生活では両親のみならず、兄夫婦や親族にも迷惑をかけることになる、と言われました。 しかし、誰にも言ってないのですが、大学の時に正式な病院で高機能自閉症の診断をもらい、私自身も人間関係や精神的にも非常に生きづらさを感じています。子供の頃もいじめにあい、自家中毒児でした。 親に打ち明けられないのは、一番上の兄が10歳で白血病により亡くなった為、母が自分を責めてしまいそうで言えないのと、母自身が保育士だったため、診断のために嘘をつきながら子供時代のことを聞いていた時、あなたは発達障害ではない、私(母)は保育士だからわかる、といわれた為です。 老後をどう考えてるんだ、と最近よく聞かれますが、兄が亡くなって以来かはわかりませんが、死に対して憧れに近いものがあります。何もかも中途半端だった私が唯一完結させることができるからです。 長くても60位で、適当なところで死ぬだろうと思っていたので、老後のことなんて考えたこともありません。 恋愛もしたことがなく、人を好きになることもよくわかりません。 諸事情で実家に戻っても一緒には住めないので、自立してほしいと言われますが、それならこちらで結婚をしてみようかとマッチングアプリをはじめましたがこれでいいのかという思いもあります。 幸か不幸か、家族同士とても仲が良く、私が死んだら悲しませることが分かっています。でも思い返せば私は家族に何も打ち明けていないような気がします。でも家族は愛しています。 何も培わずに歳ばかりとった人生です。 生きる意味はあるのでしょうか
自分は養護施設で育ちました 小さい頃から虐待まがいの事を受け、自分に自信がもてないでいます 最近、あまり働けていません 以前にパワハラまがいの事を受け、フラッシュバックのようなものがあり、恐いのです でも、その事を誰にも相談できていません 受け止められない気がするのです 帰ってくる場所というか、「安全基地」のようなものが切実にほしいです 母は自死で亡くなっています 自分がトドメを刺してしまったのかもしれません 想いを受け止めてくれる場所、味方になってくれる存在、伴奏者が切実に必要です 夜もなぜか(おそらくは恐くて)うまく眠れません 捕まった事はありませんが過去が犯罪だらけな気がします この世から必要とされていないのではないかと感じて、深夜を当てどなくさまよい、結局どこにも行き着かなかった事も数百回あります 夜眠るために尋常ではない量のお酒(と場合によっては睡眠薬)を飲んでしまう事もあります このような場合ってどうすればいいのでしょうか もはや必要なのは更生のレベルで、 それに寄り添ってくれる人のように思えます…… また、周囲に置いていかれている感覚も辛いです 何かお知恵はありませんでしょうか
現在30代後半独身です。 20代中頃に結婚して、30代前半に離婚しました。離婚の原因は結婚生活全ての期間においてSEXレスだった事が大きな原因になります。悩みに悩んで、これ以上一緒にいると自分が壊れてしまうと思い離婚しました。 その後、お付き合いをした女性が一人いるのですが、その女性にDVを受け現在PTSD・鬱病・過食症を患っています。 苦しくて苦しくて自分で命を経つことも考えましたが、怖くてできませんでした。 現在は薬を飲みながら、少しでも元気になりたい、昔のように元気に働きたいと思って自分なりに毎日を何とか生きてます。 そんな中。 「生きる目的は何だろう。」 と考えるようになりました。 「生きる目的」と言うワードで色々とネットで検索するうちに、親鸞証人と言う方が生きる目的を明確に示されたとの記事を見て、親鸞証人のあらゆる記事・動画等拝見させていただきました。 答えは「難思の弘誓は難度の海を度する大船」と出てきました。 しかし、私には難しい言葉で上記の言葉の意味がわからずに、その言葉の意味を知るために更に色々と検索して自分なりに調べました。 しかし、調べれば調べるほど上記の言葉を明確に分かりやすく、記載しているものはなく。 どの説明も上記の言葉をうやむや・複雑にするような説明ばかりで、結局何もわかりませんでした。 親鸞証人の上記の言葉で救われた方もたくさんいるのだと思います。 ただ、私は理解力に乏しいこともあり、全くわかりませんでした。 私が知りたいのは小学生でも理解できる答えです。 そのような答えはないのかもしれませんが、もしお坊様方の中で親鸞親鸞が言われる「難思の弘誓は難度の海を度する大船」と言う事を小学生にでもわかるような表現で教えていただける方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。
何度もご相談して申し訳ありません。 就職活動中の者です。院進を考えていた為に就活が遅れ、コロナのおかげで特に行きたい企業もやりたいこともなかったのですが、行きたいと思えるような企業に出会えました。しかし、選考で落ちてしまい、このことに関しては私の準備不足、力不足だと感じており、このことを糧にまた頑張ろうと思っていたのです。 しかし、やりたいこともなく、行きたい企業もなく、ただいろいろな企業を見たほうがいいと思い、企業説明会や選考に進んでいたのですが、志望理由を書いているときにふとなんでこんな思ってもいないようなことをかいているのだろう。志望理由にはこの理念に共感し、志望しました。など嘘ばかりが並べられているだけなのです。 就活は数をうてばいいと聞きますが、数をうつぶん嘘をつき続けることになります。だんだん嘘をつくことにも疲れてきました。 エントリーシートや履歴書を見るだけでだんだん泣きたい気持ちになり、ひどいときには涙を流し、めまいまでして寝込んでしまうほどです。 もうだめだ。と毎日何度も思い、死にたいと思うようになりました。 でも、母には今年が就活で良かったね。全部Webで家に居るだけだもんね。と言われ、こんなことを思っている自分が甘えているように感じます。いや実際は甘えなのだと思います。 しかし、実際には採用人数が減らされたり、採用中止のところも出てきています。何もできない自分を肯定してたいという気持ちからの言い訳なのも分かっています。それでもどうしても心が重たく行動ができないのです。 将来が不安で仕方なく、夜も一人で泣きながら眠れない日々が続いています。朝は起きようにも心がずっしりと重たく、起きれないのです。夜眠ればこのまま死んでしまいたいと思う日々です。 誰かに助けてほしい。そう思いながらもそういえば甘えだととらえられることも、とても辛いです。死んでしまいたい。でもそんなことを思うのも甘えなような気がします。 もうどうしていいのかわかりません。 なぜ人は生きていかなければならないのでしょうか…。 どうすれば心が軽くなり、もっと頑張れるのでしょうか。 あやふやな文章になってしまい、申し訳ありません。 まだまだ油断のならない状況が続いていますね。皆さまどうかご自愛ください。
毎日、死ぬことばかり考えているのですが、 死にたい理由がわかりません。 数年前に失恋ががきっかけで死にたいと思い始めるようになりました。 最初はそのことだけを考えていましたが、 時間とともにどうでもよくなりました。 ですが、死にたいという気持ちだけが残ってしまったようで、 死ぬ理由がないのに、死ぬことばかり考えています。 仕事が辛いとか、家族と仲が悪いとか、それっぽい悩みはいくつかあるのですが、 よくある一般的な悩みなので、それほど深くもないし、ましてや死ぬほどの事ではありません。 死ぬ理由がないなら、逆に生きる理由はないかと探してみたのですが、 恋人もいないし、友人は大切ではあるものの、生きる理由とは思えませんでした。 他にも、死にたくない理由とかもいろいろ考えてみたのですが、 好きなマンガの続きが読めないこととか、 ものすごく俗物的なことしか思いつきませんでした。 生きる理由を持っていなくても生きている人は多いと思いますが、 私にはそれができません。 ただ漠然と、死にたくて、 昨日より今日の方がもっと死にたくなっています。 死ぬことの恐怖より、希死念慮が超える日がくるまでこうしているのはすごく辛いです。
生きるのが苦しいです。今まで色々と頑張ってきましたが、どうやっても幸せになれるビジョンが浮かばず、何をするにも面倒になり、死にたいです。 自分の存在価値というものが分かりません。私より美人で有能で性格の良い人など履いて捨てるほどいるというのに、私が生きている必要性を感じられません。 女としての幸せは望めそうにないから、仕事に生きようかとも思いましたが、私は医学部内でも落ちこぼれで、不器用で、とても優秀な医師になれるとは思いません。 家族も、友人も、セフレも、私そのものを必要としているわけではないのです。かわりはいくらでもいるのです。 それなのに、どうして辛く苦しい思いをしてまで生きなければいけないのでしょうか?
初めまして。 お付き合いしている彼がいます。 まだ親に挨拶していません。 コロナの影響により半年ほど会えない期間も会わなくていい口実ができたとホッとしている自分がいました。コロナが落ち着いたからそろそろ会おうという雰囲気がものすごくストレスです。 以前から子供を作るつもりはなかったのですが、(彼には伝えてあります)最近私自身が性嫌悪やアセクシュアルに該当するのではと思いはじめました。 原因は自分が潔癖なこともありますが、彼の性行為だと思っています。 一生懸命なのですが下手で時間がかかり、痛いし、性行為について早く帰りたいやこの時間でやりたいことがあったのに等しか考えられません。 アダルトビデオの知識のみで寒い言葉攻めや強引なのが良いと思ってるみたいです。 丁寧に教えても、改善してもらえません。 その内、ホテルに誘われることを考えただけでもものすごくストレスで気分が落ち込みます。 また親に挨拶もしていないのに夜遅くまで帰れないのも苦痛です。 一人で一度も寂しいと思ったことはないし、でも30代これから一生一人かと思うと不安な気持ちは多少あります。 それに加えにおいと音にとても敏感で(HSP)日々ストレスの中生きていて毎日早く死にたいと思っています。 今は親と関係が良いので実家で暮らせています。 こんな中どうやって生きていけば良いのでしょうか。 長くなりましてすみません。 生きやすくなるお言葉をいただけたら幸いです。
私はギャンブル依存症です。 毎月毎月お金がなく家賃も払う事も出来ません。 仕事して給料があるのですが、お金を手にすると症状が出てしまいます。 その事が原因で親からは勘当され、離婚をし相談出来る人が周りにおらず自分ではもうどうする事も出来ません。 今日死のうと思います。 自分勝手でごめんなさい。
お忙しい中すみません。どうぞ宜しくお願いします。 アル中モラハラ夫と昨年離婚しました 6歳の息子の親権は取りましたが 子供に「パパと暮らしたい」と言われました。 離婚時、子供から父親を奪うのがどうしても引っかかり面会など設けず近所に暮らし行き来してました。 昔から私は自尊心が低く取り繕うように嘘を重ねてきました。きっと子供にも見透かされていたんだと思います。 親権を取りやっと支配のない穏やかな生活ができると思ったのに 子供が選択した以上止められず 支配されたまま 常にダメな母親のレッテルを貼られ いつか子供も洗脳されてしまうのではないかと落ち込みます。 ずっと、我が子に見捨てられた気持ちになってしまいどんどん落ち込んでいます。 ずっと自己防衛と思い嘘をついてきた罰でしょうか 弱くて暗くて脆い、そんな自分が嫌になります。 消えてしまいたい 子供は大事ですが ずっとこの現実が続くのかと思うと消えたくなります 死ねないけど生きていきたくない 輪廻転生があるならば 来世は人間に生まれたくないです ただつらい嵐のような人生が終えるのをまつ日々です。 誕生日だったのですが、 メンタルがぐちゃぐちゃなため乱文で読みにくいかと思います。すみません。
昔から、0か100かの考え方をするタイプだったように思います。 最近は、「生」か「死」について考えていないといられなくなり、苦しいです。 「死ぬのが怖い」と発作を起こすこともあります。でも、落ち着くと 「さっさと死にたい」と考えています。 自分が死ぬシチュエーションを何パターンも考えたり、 「もし今ここで死んでも大丈夫?-うん(orまだ嫌等)」自問自答を繰り返しています。 幼少期から死ぬことが怖くて仕方なかったです。発作を起こすこともしばしばありました。 大学在学中~大学卒業後、フリーターをしていたときに 自分の置かれた状況、無能さに嫌気がさして、死にたいと思うようになりました。 その後就職し、なんとかもちこたえていましたが、コロナのせいか、楽しみがなくなった途端に不安・恐怖におそわれるようになりました。 どうせ死ぬならいつ死んでも同じなのでは? 生きる意味も必要もないのにどうして皆生きていけるのだろう、 でも死ぬのがとてつもなく怖い…ぐるぐると考え、 考えることに疲れ果て、「今なら安らかに死ねそう」と思ってやっと眠りにつくことが多いです。 心療内科を受診したこともありますが、先生のスタイルもあってか、 睡眠薬の処方のみで、強制的に眠って体力は回復できましたが、 考え方が変わらないとずっとこのままだな、と感じています。 現在の生活に不自由は特になく、心だけが置いていかれているような気がします。 「死が怖くない」今のうちに死んでしまいたいです。また怖くなるターンが来ても苦しいので。 違うことを考えていたり、趣味を楽しんでいるときにもふと、 「どうせ死ぬのに何やってるの?」と現実に戻されるような問いかけが浮かんでしまいます。 思考に左右されるのにも疲れました。どうしたらいいのでしょう。 家族を遺すことに少し抵抗がありますが、でも皆死んじゃうからな…と思っています。 長文・駄文すみません。書き出してみれば何かわかるかも、と思いましたが、難しいですね。