私は生きていていいんでしょうか? 母親も亡くなり兄弟もいない、誰にも甘えられず頼れず、日々の生活に疲れました。 ◯ぬ方法を探して全部捨ててしまいたい。 免疫系の病気や母親が亡くなってからの精神科通い。 もう貯金もなくなってきて働かないといけないけど免疫系の病気などで探すのも限られる。 生活保護の事も考えましたが相談に行く勇気もなく何か言われたら心が折れて必ず◯を選ぶと思います。 もし◯んだら無になっても構いません。 今よりかはラクになれると思うから。 前向きなんかになれない私は生きてる価値もない。 ただ寂しくて心細くて毎日がツライ。 みんなには親や兄弟がいて羨ましい。 知り合いに家族の話をされると落ち込むし私には誰もいないと実感する。 もうすぐ母親の命日、同じ日にいなくなるのもいいかなと思っています。 精神科の意味も感じなくなりキャンセルばかりしてしまいます。 話すのも薬も意味がないと思ってしまいます。
ご質問させて頂きます、ハルソラと申します。 最近わたしはこう思いました。「このままだと近いうちに自殺してしまう…」と。 まるですでに詰まれた将棋のような気分で今日もどうやって自殺するかばかりを考えてしまいました。 死にたい理由は幼い頃からの親子関係の悪さが最も大きな理由で、それ故に自尊感情が低く、それが社会生活のさまざまな面で悪影響を及ぼし上手くいきません。 年齢がもうすぐ40才という社会的な事情、体力気力の減退、その他の事情も複合しています。 近年は仏教と神道の学びを得て、そんな中でも明るく前向きに仕事、スポーツ、人間関係に努力できたのですが、最近はそれでも気分が落ち込むのです。(でもうつ病ではないと思います) 社会を見渡すと私より状況が悪い中で苦しんでおられる方も沢山いるかと思いますが、それでも人間が生きなければならない理由って何なんでしょう? 魂の修行だから?身内が悲しむから?ご先祖に申し訳ないから?…そんな話はよく聴きますけど、どうもしっくりこないのです。 生きてなければお金や健康を気にしなくてもいいし、仕事をしなくていいし、人間関係もいらないし、家も食べ物も着る物もいらないじゃないですか。 過酷な人生に挫折して、自殺したら成仏できない霊になってさらに苦しみますか?もう救いがないですね。 気持ちが乱れる中でいろいろ書いてしまいましたが、お坊さま方のご回答よろしくお願い致します。
私は男性ときちんとお付き合いをした事がありません。口に出せずに終わる片思いか、都合のいい女か。恋の数もおのずと少ないです。なんとなく付き合う、といった経験もありません。 私はずっと自分に自信がなく、こんな私を愛してくれる人なんていないと思っています。素の自分を消して、それでいて恋にのめり込み相手のことばかりを考えてしまう為、恋愛中は自分を高める努力はおざなり。 一緒にいてもつまらない、魅力のない人になってしまいます。 40代を目前とした時に、10年以上ぶりに恋に落ちましたが、上記の理由で始まる前に音信不通のまま、終わってしまいました。誰かと一緒って安心出来るんだな、そんな事を教えてくれた。そして、また同じ失敗を繰り返してしまったと情けなさでいっぱいになる恋でもありました。 誰かに愛される為には自分を愛する事とはよく言います。本やインターネットで自分を愛する方法を読んでみると、どれもこれも納得いくものばかりです。 だけど、40年も自分を愛した事がない為、自分を愛する、と言う感覚がわからないのです。 世の中のたくさんの男女は、みんな自分を愛する事が出来るのかな、だから誰かから愛されるのかな。与えて与えられて、みんなが出来ている事、どうして私には出来ないんだろう。そう思うと自分が情けなくてかわいそうで仕方なくなります。 だけど、自己憐憫に浸りたいのではなく、どうにか自分を愛せる人間になって、1人の男性に愛されたい、その人にも愛を返したい。それだけなんです。 私は過食傾向があります。ずっとストレスが原因か、ただの食いしん坊かと思っていましたが、男性から愛されたい欲求が満たされず、食べる事に欲求をぶつけているのだと気付きました。 気付くと自分が情けなくなるから長い間蓋をしていたけど、私の中に長年抱えていた願いとは、1人の男性と愛し愛される関係を築きたい。というものでした。 私は犬と暮らしています。何があっても、どんな自分であっても、まっすぐに愛をくれます。なのに飼い主である私は、自分なんて愛される価値がないと思っている。この子に失礼な考え方です。 この年齢ですが、幸せな恋愛をまだ諦めたくないのです。1人の男性と愛し愛される喜びを知らずに人生終われません。 だから、自分を愛せる人になりたいのです。 漠然とした文章で申し訳ございません。
夫の元気な両親と二世帯で同居中です。 家庭に無関心な夫と、息子2人。 私は下の子が保育園に入園したのでパートを始めました。 夫の両親は退職しずっと家に居ます。 夫の両親に、私の仕事が決まったという話をした瞬間から、それはもうとてもとても嬉しそうで、まだ何も頼んでいないのに率先して子供達にお節介をやくようになりました。 仕事は子供達の学校や保育園に支障の無い時間帯だけです。なので夫の両親にお世話になる時は長期休暇の時だけです。 なのに、登校渋り気味の長男が家を出る時間が遅くなると義父が私達の住んでいる2階エリアにズケズケと上がってきて、学校行け、遅刻は悪いことだと怒鳴りに来るようになりました。朝からとてもうるさく不快です。 そのおかげで長男の登校渋りがひどくなりました。だけど義父はそれに気付いていません。自分は正しい事を言っていると思っています。夫に頼んでも何も言ってくれません。 玄関は1つで義父母エリアの1階にあるので子供達や夫の帰宅時必ず義父母が真っ先に気付き玄関に出て「おかえり!今日はどうだった?」など言います。 私は2階のリビングが玄関から一番遠い場所にあるので1番にお出迎えできずいつも義父母との話が終わってからの2番手3番手です。 それは本当とても悲しい。でも1番手になるのは物理的に不可能な環境。 宿題をしたくなかったり、都合が悪くなると長男は義母のところへ逃げる。次男も義父母に遊んでもらってくると言って行ってしまう。私は家事に追われるだけの家事ロボット。 もうこんな生活疲れました。悲しい寂しい思いばかりで疲れた。 このままどこかへ行ってしまいたい。 私がいなくても、食事は義母が作ればいい。私は料理が下手だし節約料理ばかりで、義母が作った豪華な料理の方がきっとみんな喜ぶはず。 私がいなくても、夫は寝場所があればいい。 私がいなくても、子供達は義父母がいつも家にいてくれて、1番におかえりを言って出てきてくれるので寂しくない。それに私がいなければ義父母はとても喜ぶ事でしょう。 少し前は母親は私だし母親の存在は大きいと思えていたけど、今は全くそう思えません。精神科に通っている母親なんて子供にとって悪影響しかないんじゃないか、義父母が親の役割をやりたがっていてその圧に私は負ける。それならいっそ全て投げ出してここから去りたいです。
私は誰かの人生のエキストラ。 日々の生活はそれなりにちゃんとやっていますが、本当にただ生きてるだけ。 人生に前向きに、能動的になるにはどうしたらいいでしょうか。 何をしていても虚しさがつきまとってきます。 これから生きていくのか、生きていかないのかよく考えます。そんなこと考えずに普通に暮らしたいです。
こんにちは、はじめまして。はじめてこちらでご相談させて頂きます。冗長な文にはなると思いますが、御目通りだけでも頂ければ幸いです。 私は23歳の女性です。去年の春に県外に就職し、新卒入社した会社を四ヶ月足らずで退職し、今に至るまで派遣として働きながら実家に住まわせて頂いています。 最初の頃はもう一度1人暮らしをする為にお金を貯め、実家にいる間は生活費を少しでも入れようと意気込んでいましたが、実際に働き始めると稼ぎは思うより乏しく、現状としては98%養って頂いている状態です。加えて、以前から興味のあった資格の勉強に対しても「自分でお金を貯めて働きながら勉強する!」という言葉ばかりで、70万円かかる勉強代を貯められるような計画性もなく、『何事も早くはじめた方がいい』という両親の心遣いで勉強代を借り、今も資格の勉強をしています。 文字に起こしていて本当に吐き気がしますが、こんなどうしようもない自分が嫌でしかたないです。 私は自分を『自己顕示欲と承認欲求とプライドの塊。なのに心だけは繊細ですぐに自信をなくす。加えて、人より劣っているのにも関わらず人一倍の努力もしない人間のクズ』と認識しています。 愛情を注いで育ててくださり、様々な習い事も四年制大学にも行かせてくれた両親に対して、仕送りするどころか、23歳にもなって自分のご飯代すらまともに稼げていないことが本当に情けないです。 同年代の友人たちは結婚した子、結婚を前提に付き合っている恋人がいる子、辛いことがあっても仕事を続けて頑張っている子など、私と友人でいてくれることが不思議なほどに『出来ている人たち』ばかりです。有難いと思う反面、友人らと自分を比べて自己嫌悪に陥ることが多々あります。 私は恋人もおらず、頭も悪く、努力もせず、根性もありません。同年代の子に比べて圧倒的に結果が出ていない自分は、人として不出来が極まりすぎています。 結論として思うことが『私は早々に死ぬべきなのでは?』という、逃げに徹した思考ばかりなので、お話になりません。 生きていても人の糧になることはなく、負担と迷惑ばかりかけている私が、生きている意味が見出せません。ここまで愛情と時間とお金を費やしてくださった両親に対して、こんな出来の悪い一人娘で本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 相談とも言えない支離滅裂な文で、お目汚しを失礼致しました。
こんにちは。 以前からこちらでご利用させて頂いてます。 以前の質問を見て頂ければ分かると思いますが、私は苦労ばかりさせられています。 恐喝にはあうし、仕事も続かず転職を繰り返し、人間関係にも恵まれず、性格もだらしないし、要領も悪く、頭も悪いです。 他にもキリがないくらい色々あるので、その自信の無さから何年も前から強迫性障害を患わっています。 今の仕事も正直辛く、拘束時間は長いし、ハードです。 とにかくブラック会社です。 父親なんて、私が家を出る時にやっと起きてきて、そのくせ帰るのは私より早いです。 私があまりにも疲れていて、テレビ見ながらそのまま寝ていても親から文句を言われたりします。 父親も生理的に無理で周りで見かけるカッコいいお父さんが羨ましいです。 正直、あまりにも、辛いことばかりなので、もしこんな家に生まれなかったらもっといい人生を送れただろうなとか、何でこの家に私は生まれてしまったんだろうとか考えてしまいます。 悔しいです。 自分の人生を恨みます。 友達からも意外と苦労してると言われるし、恵まれないって辛いですね。 辛い思いをするのには、何か理由があるんでしょうか? 異性からも、良いように遊ばれて、利用されるし、どうせ結婚もできないと思います。 もう耐えられません。
1週間前に父が急に亡くなりました。 享年86歳でした。 最後は介護つきの病院で亡くなりました。 寡黙で穏やかな人でした。 3年前に母を亡くした時、ご飯も食べれなくなるほどショックを受けました。父の時もやはり 同じ様になってしまいましたが、 「泣いてたらあかん! 強くならんとあかん!」 と自分に言い聞かせ介護の仕事に行っています。 仕事をしている時は、笑顔でいる自分がいます。 家に帰って来て自分が 「何故笑顔でいれるのか?私は悲しくないのか?」って考えてしまいます。 仕事を頑張ってるのは・・・ 「両親に恥ずかしくない様に生きて行こう」 って思ったからです。 でも、仕事をしている時の自分が「許せない」 そんな、「自分が嫌い」って思ってしまいます。 毎日仕事から帰って来たら、仏壇に手を合わせ て父や母に話をしています。 両親を亡くして笑顔で仕事をしている私は 親不孝ですか? もう、分からなくなって来ました。 どうか、何かのアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
借金 親のすねかじり 友人についてきた嘘 沢山ホラも吹いてきた。 生きてても、迷惑。 もちろん、死んでも迷惑。 でも、あと一回だけの迷惑なら、死んでいいと思う。 誰にも会いたくない。 仕事もしたくない。 痛いのも、考えて苦しいのも、いやだ。 一日だけ、考える。 無理なら、死ぬ。
もう逃げ出したいです。 母親も亡くなり天涯孤独。 誰もいない私には心配する人もいないと思います。 持病の為に手が痛くて使えない、精神科の薬を飲まないと生活できない。 アルバイトをはじめても手の痛さで無理でした。 自信がなくなりまたひきこもり状態です。 私なんていなくなっても誰も困らないし悲しまない。 病気もあるし生きてるのが辛い。 ◯殺する人の勇気がほしい、病院の先生に聞きたい、どうやったら◯ぬますか?と。 福祉などに相談に行きたいけど1人で行くのは怖いしキツイ事を言われたら心が折れてより一層いなくなりたいと思うとおもうからまだ行く勇気がない。 ◯サイトで誰かがいたら一緒にいなくなりたいと思います。 今は知り合いの家にいさせてもらってますが出て行こうか?考え中です。 遠い場所に行って静かにいなくなるのもいいのかも知れません。 母親の存在は大きかったです、私の味方で。 だから早くそばに行きたいです。 生きてる意味も価値も今の私にはありません。
おかげさまで成人も過ぎ、本人の望む仕事に就いた次男から 「結婚しようと思っている。」と言われました。 「おめでとう!やったね!!」 というところなのですが その言葉を聞いたとき、一瞬真っ白になりました。 「反対はしないけれど…賛成もできないよ。」 どうにかそう答えると 「…わかってる。ふつう、そうだよね。」と返事がありました。 次男が以前からお付き合いしているお譲さんは 一昨年のお正月には遊びに来たこともありましたが 3,4年前より統合失調症を発症し、入退院を繰り返している方です。 現在は『限りなく良い症状迄落ち着いている』とのことですが 疾患を知った後も隠していた様子から、自分の職業を鑑みても 祝福される要素が極僅かも無いと思ったのでしょう。 病に偏見を持ってはいけないと 頭では理解しているつもりでも、わが子可愛さの心は ふざけんなよ なんでよりによってその子なんだよ 妻に刺されて殉職とかマジ無いから! と叫びだしそうです。 楽しませてもらうだけ、とは当然いかなかった3兄弟の子育て。 授かりものを私たちなりに精一杯、大事に育ててきました。 …本当に可愛かった。 祖母が日頃云っていた「御縁があれば」との言葉を 初めて、違う意味で使えればと思う愚かな母は どう心持を変えたら楽になれるでしょうか。
何度も投稿して申し訳ありません。 3つ目の質問に生きるのが楽しくなってきたって書いたんですが、嘘なんです。 そう思い込もうとしていただけで。 昨日は自暴自棄になって深夜の誰もいない道路をペダルベタ踏みで走り回ったんですが、肝心の死ねるポイントではなぜかブレーキを踏んでしまいました。 そこで気づいたんですが、いくら死にたいと思っても、僕程度の精神力では考えるより先に体が死にたくないとブレーキを踏んでしまうんですね。 精神的な面でも、死にたいほど無気力になるたび、何とかしなくちゃ、この体で生きなくちゃと、お坊さんに相談してみたり、精神科に通ってみたりしたんですね。 全部僕の力じゃありませんでした。僕は無気力で自堕落なただのクズで、進もうとしている前向きな力はすべて僕を無理やり生かそうとする本能の力だったみたいです。 これに振り回されるのももう疲れました。 これがぶっ壊れたとき、人を殺したり自殺をしたり、まさに正気を失った行動がとれるのでしょうが、僕にそこまで無理をする気力はありません。 理性でもってこの人生を終わらせたいと思います。 勉強をする気力がわかなくて大学じゃなくて専門に行きました。 就活に覚悟が足りなくて学んだ知識を活かせない仕事につきました。 そこでも努力が足りなくてクビになって、つなぎのバイト先でもびっくりするくらい心がえぐれました。 次の就職先も自分で探したんじゃありません。学校から余っていた求人を回してもらっただけです。 工場で右から左の仕事をするだけで足腰が悲鳴を上げ、ならばと座る仕事をすれば目と頭がガンガン痛み苦しみます。 転職しても、同じでしょう? 頭脳労働は嫌だ肉体労働は嫌だ選別作業も嫌だって。することないじゃないですか。 頑張っている人をみて元気をもらうってあるじゃないですか。 僕もこの人達みたいに頑張ろうってなると思って、最近Youtuberをみたんですよ。 見れば見るほど劣等感が膨らんで、無気力感に苦しくなって。 それを自覚しながら、よし、元気もらった!がんばろうなんて空元気をだしてみたりして。 頑張っているその人達に申し訳なくて、妬ましくて。 お仕事やめて、死のうと思います。 正直、ここで頂いたお言葉も全く心に響きませんでした。 お坊さんが悪いんじゃありません。私が人間じゃなかったというだけの話です。
今日ちょっと書類提出で ひさしぶりに戸籍謄本取りました。 見た瞬間、忘れていた感情が溢れ、泣いてしまいました。 記憶から消し去ってしまった感情 あの日自分は一人に一人になった、 改めて痛感し、今更ながらなぜこんな風になったのか? ただ自分は鬱になり、仕事も辞め 家庭が無くなりました 自分なんか悪いことしましたかね?
自分の気持ちを晴らすために世間的に屑な性格だと思っている自分の本音と愚痴、自殺の正当化を書いていきます。分かりにくいですが、聞きたいことはタイトルの通りです 現在就活がうまくいかず、それで自分の悪いところを治さないことなどが原因で父親に叱られました。生活習慣が乱れ、言われたことができないことが原因で、親にお前は社会で生きていけない、幼稚園児だとぼろくそに言われております。野垂れ死ぬぞと言われたのですが、祖母が死んで以来生きる意味もないと思っているので別に死んでもいいやと思いました。ダラダラしている奴が社会に出ると鬱になって姉に迷惑がかかると言われました。それは一理あるとは思ったのですが、迷惑かける前に死んでしまえば解決するのではと思い、現在自殺を考えております。 姉や親せきは1年に20回も会話しない関係なので、自分が死んでも1か月くらいしか気にしないと思います。長くても1年あれば泣くようなこともないと思います。葬儀は義務があると法律で定められていませんし、葬儀を行うのは自己満足とあらかじめ言っておけば葬儀の手間も省けます。 親に恥ずかしくないのかと言われるのですが、全く恥ずかしくなく全く理解できません。今まで育ててくれた人の思いを無駄にする、自分が死んだせいで悲しむことになるのは少し心苦しいですが、それらは僕にとっては生きるための活力、理由には全くならないです。祖母が死んだら自分も死のうかなと考えていたので。迷惑をかけたらそれ以上にして返さなければいけないと言われるのですが全然理解できません。できなければ世の中が悪くなるだけですし、それでつらいならさっさと死ねば自分は思います。 それに父親は仕事面では社会的に貢献してますが、自分の親と妻に暴力ふるって、姉にセクハラしておりました。その結果離婚して姉が家を出ていくことになりましたがそのことを本人は自覚してないです。社会に貢献すると言ってますが自分は家族無茶苦茶にしてよく言うなと思います。僕が音信不通になったら姉が困るとか言ってますが僕に成りすまして姉と連絡とって大丈夫と言えばいいと思います。 父親にぼろくそに言われて生きる意味もないし自殺しようかなというのがまとめです。自殺しようと考えたのですが、自殺して輪廻に帰らず地獄とかに落ちるのかなと気になりタイトルのような質問をさせていただきます。 お願いします。
成り行きですが、正社員になることができました。 といっても12時間勤務のつらすぎる環境ですが。 工場の空気はゆるく、ノルマも上の人が調整してくれるので、特に仕事面では不都合はありません。 ただ、やはり人間関係に悩まされる毎日です。 普通のコミュニケーションが取れません。 例えば、相手が会話を始めようとします。 昨日は何を食べたの? 〇〇です。と答えて、おしまいです。 あなたは?とか、あそこの料理屋が好きなんですとか、どうしても言うことができません。 文章なら、時間をかければ相手の真意というか、返すべき言葉が思いつくのですが、会話だと頭が真っ白になり、返答することしかできません。 思いついても、あっているのか?流れ的におかしくないか?と考えすぎてしまい、結局無言で曖昧にうなずきながらニコニコすることしかできません。 勇気を出して声を出したときの動悸といったらもう。 間違っていたときなんてつらすぎて笑いそうになります。 人の顔が判別できません。 毎日顔を合わせていれば雰囲気や動作の癖でなんとなく判別がつくようになるのですが、そこから名前を結びつけようとすると、もうだめです。 名前は勝手に脳内で候補が多数出てきて、絞り込めなくなります。 正解が佐藤だとすると、斉藤?近藤?いや、もっと根本的に違うかも…。と確信が持てません。 何度か人に相談しますが、努力が足りない、覚えようとしてないと怒られてしまいます。 雰囲気もよく、いい意味でゆるい工場勤務でも、精神がゴリゴリ削り取られていくのを感じます。 転職してもどうせ同じと思うと動けなくて。 すると、12時間勤務で体にガタが来て、腰と足が壊れました。 今は座り作業ですが、目がおかしくなりそうです。 私の体と心、親には悪いですが、不良品じゃないでしょうか…。 前の質問で病名がもらえないとか書いてありますが、前の会社をクビになった頃でしょうか。ADHDと自閉症と診断されました。 僕は肌も悪いので、毎月薬に1万円前後使っています。老人も真っ青な量の薬を飲んだり塗ったりしています。 最近、生きるのが楽しいんです。趣味の日記を書いているときとか、生まれてよかったなーって思うんです。 なのに、あまりにも生きづらい。病院で言っても、薬が増えるだけ。 だからなんだという話じゃないです。 誰かにお話を聞いてもらいたかっただけです。
日々前向きに楽しく生きていく為のコツを教えてほしいです。
色々文句言って生きてくよりも、例えなんだかんだあっても、ニコニコ(へらへらじゃないですよ!)して生きていった方が、絶対お得ですよね。3月で仕事決めてまだ決まらないとか、その中の常識外れなお店があったりとか、そこであり得ない対応をされたりとか、飼っていた金魚の片割れも私のせいでまた病気になってしまって逝ってしまったとか、姉のことが相変わらず腹が立つとか、本当に嫌な事ばかりで何もかにも、嫌になってハスノハもやめようと思って実はここにお坊さんの悪口も少し書きました。でも、最近の(もしかしたらここ数年の)自分がおかしかったのかも知れないです。元々の自分は多少の困難もこんなの何でもないさ!死ぬ訳じゃないから平気!と言ってニコニコ(へらへらかもしれませんが。。。)と頑張れた人間だったはず。だから、いきなりは難しくても前向きに戻ろうと思います。読んでないとはいえ悪口書いてごめんなさい。大した内容ではないですが、明らかに八つ当たりだったので。。まだお世話になると思います。これからも宜しくお願いします。
働く主婦で、中1、小4の息子がいます。 上の子が中学に入り、毎週土曜日は部活で忙しくなり、 また下の子は休みになると友達と遊ぶと言っては外に行ってしまいます。 少しずつ家族で過ごす時間が減り、寂しく感じています。 子供も少しずつ親離れしていくのだから私も子離れしなくては、と思いますが 寂しくて仕方ありません。 休みの日に主人と二人きりになっても会話がなく、子供たちが巣立った後の二人の関係も心配です。子供に執着してはいけないけれど 正直、神殿ものままでいてほしいと思ったり。 母親になるために生まれてきたわけじゃないけれど、今は母親の自分が生きがいになっているのかもしれません。 また極度の心配性なので、子供に何か(身体的なこと、病気など)あるとネットで調べては一人不安になって心が苦しくなります。 もっとおおらかに生きたいです。
ずっと辛いです。 仕事もただこなすだけ 休みの日もすることはない 毎日消化していくだけ このままで人生が終わるなら、 早く終わらせたいと考えてしまいます。 つまらない人生を過ごすことが 苦行なのでしょうか。 一生、この苦しみから抜け出すことは できないのでしょうか。