先月、息子が犯してしまったことで 人生が変わった出来事がありました。 ※詳細は書けませんが 今は子供と離れて生活してます。 主人と一緒に毎日を生きるのに必死です。 これからどうなるのかわからない 不安や恐怖が日に日に増して辛いです。 人生でこんなに辛いことがあるのか。 沢山泣きました。沢山叩かれました。 仕事も何もかも失いました。 私たちは生きる意味があるのか? 毎日考えてしまいます。 ちょっと吐き出したくて書きました。 不快に思われた方がいましたら 申し訳ございません。
いつもありがとうございます 良くない事が続けて家族に起きています 何故自分の家族がこんな辛い思いをしなければならないのか?何故続くのか?毎回そればかり考えたら生きているのが本当に辛く苦しくて怖いんです。 明日はどうなるか、毎回が怖くて不安でどうしょうもない気持ちです。お祓いをしたらいいのか考えたらきりがありません 何にも無くていい。静かに安心して家族仲良く暮らしたいだけなんです 毎回亡くなった父や母ご先祖さまに手を合わせています。 人の幸せが憎く思えてしまうその思いが分かる気がします。私は笑う食べる生きる普通に生きていていいのか父や母はどう思い私を見ているのか毎日苦しいです
死にたい、漠然と思うことがあります。 大切な人たちのために生きなければと思いますが、死にたいと思うことがあります。 介護職へ復帰して、やり甲斐を感じながら仕事をしてきました。 コロナの影響で面会制限があったり、慰問も受け入れができず、入所者にもストレスは溜まります。不穏な方々に対応しながら、地域のためにと奔走する毎日。 加えて著しい人員不足。 コロナ禍で、海外からの技能実習生やEPAの派遣が止まってしまい、募集をかけても人材は確保できず…ギリギリの人数で業務をこなす日々。徘徊や帰宅願望にも対応しながら笑顔で必死に対応しつつ、今の場所で必死に、生きています。 最近めまいや吐き気がくることがあります。数年前に経験した地獄が、頭をよぎります。あの時の自分には戻りたくありません。 どんな厳しい現場でも乗り越える強いメンタルでいたいのに、どうして私はこんなに弱いんだろう、と嫌になります。 プライベートでは… 以前トラブルになったご近所さんからは、空き地の管理や放棄地周辺の整備について、チクチク言われます。休みもままならない状況で、何とか整備を頑張っていますが、心が壊れそうになります。 今この難局を乗り越えたら、楽になれるのかな。 心が辛いと、色々見えなくなる。 もっと強く優しく生きたいのに、思うようにいかない日々。 死にたい、そうつぶやく日が増えました。実行に移す前に、自分をたて直さなければ、と思います。 みんな大変な状況の中頑張ってるのに、弱い自分が大嫌いです。
32歳主婦です。 息子が2人(3歳、1歳)がおります。 別居中の夫の事でアドバイスいただけたらと思います。 夫が大人の発達障害・虚言癖・借金で、現在夫とは別居しており私が息子2人を1人で育てております。 別居の発端となったのは発達障害が原因ではなく、虚言癖です。 次から次と嘘をつかれ、何が本当のことかわからなくなり信頼関係が築けなくなり、何より子供への悪影響が心配になったので別居という選択を私が選びました。 別居して1年程は私の心の状態も良くなく、ほぼ音信不通状態でした。 そんななかでも息子の七五三で「見に来ませんか?」と誘っても「今はちょっと行けないです」と断られました。 基本的に夫は自分本位なところがあり、自分にとって不都合(私の両親に合わせる顔がない)なことは避ける人です。 私は一生に一度の七五三という「子供の成長を願う」という習わしに自分の都合でやめるという考え方が理解できませんでしたが…。 それでも、子供にとって父親がいないことは不憫かなと迷い意を決して別居から1年後に会いました。 子供は遊んでもらい楽しかったのか喜んでおりましたので、その後も週1回程会わせておりました。 今後も少しずつ子供のために距離を縮めていければと考えていた矢先に夫の借金が発覚しました。 それも私達と会えるようになってから借りたお金でした。 解いただしても嘘に嘘を重ね、結局は夫が使い込んだお金でした。 私はひどく落ち込んでしまい、唯一私の母にはこれまでの事も相談しておりましたので相談させてもらったところ、母も私と孫の為にと夫の借金返済に必要なお金を貸してくれました。 しかし、母が返済表を作ってほしいと夫に言っても作らず、返済のためにアルバイトや内職等してほしいと言っても「アルバイトが決まった」と嘘をつき(実際にはしてなかった)、私の母にお金を借りている事でさえも悪びれる様子もありません。 それよりも、母に借りてもまた翌月借金をしました。 私は自分の母や子供を傷つける夫を人として許したくありません。 それでも子供の成長過程に父親は必要なのかな、学校行事に自分の家はお父さんが来ないという不憫な気持ちをさせてしまうのは申し訳なく思い離婚することを迷ってしまってます。 ことごとく私を裏切る夫と嫌でも子供の為に仮面夫婦演じるべきか、いっその事縁を切ってしまうべきか日々悩んでおります。
長く心から愛し大事にした夫が突然豹変し不倫し離婚しました。 不倫相手は、私が聞いただけでも、過去に恋人を2組、夫婦1組を壊し、同性の友人は皆無のようですが、今回も私から夫を奪ったことを誇らしげにしているそうです。 一時期は死のうかと思うほど落ち込みましたが、周囲の助けで落ち着きつつあり、何とか仕事も続けることができましています。 ですが、大事にした家族にさえ裏切られるような自分は、全く価値のない人間としか思えず、自分への自信も失いました。仕事の対人関係でも、私なんかと、つい思ってしまいます。 周りから、自分のために生きろ、自分を大事にしろと言われますが、家族が快適で笑顔で安心して暮らせるようにすることが心の支えだった私は、家族を無くした今、自分にために生きる、自分を大事にするという意味がわからないのです。 私は夫の浮気相手に会ったことも、悪口をぶつけたこともありませんが、元夫と結婚していたということだけで恨まれているようです。自分にひどいことをした人が、何の罰も受けず笑って暮らすような世界に意味があるのかもわかりません。
これまで生きてきて幸せ、心から楽しいと思えたことがありません。 学校生活は、人間関係の悩みなどいろいろありましたが、将来良いことがあると思い、頑張って乗り越えました。 友人は数人います。 幸い好きな仕事にもつけ、女性職場特有の中でも、それなりに頑張ってやってきました。 ただ、最近頑張ることに疲れてしまいました。 要領が悪く、いつも頑張って上手くいかないことの繰り返し。 子供の頃から、死にたいなと思うことは良くありました。 結婚、出産も周りで増えました。 私は自分が好きになる人とはうまく行きません。 私がこの先、絶対手に入れられない幸せを持ってる友達が妬ましいです。 大丈夫!なんて言われると腹が立ち、そのせいで疎遠になってしまった友人もいます。 優しく聞いてくれる友達には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 死ぬ勇気があれば多分死んでいます。 でも勇気がないので死ねません。 短いけどこれまで頑張ったんだから、もう楽になりたいと思うのはワガママなのでしょうか。
人はいつか必ず死ぬのだから真面目に生きなくて良いという考え方は極端だと思いますか? 真面目、不真面目の境界線がそもそも曖昧ですが、遊びほうけるという意味合いではなく、図々しさもあって良いという感じです。 こう考えるようになったのは自分が学生の頃、優等生キャラで過ごしてしまって大人になり仕事も出来なければならないという強迫観念に襲われ長期的に苦しんできたからというのもあります。 今の時代、闇雲に頑張るものでもないと考えるようになりました。 簡単に効率良くやる。これが100%正しいとも言えませんが、キッチリとルールを守る模範的な生き方が苦しくなってきました。
2度目の相談となります。よろしくお願いいたします。 最近、自分の人生を虚しいと感じてしまいます。 平日は自宅と職場の往復。休日は1人もしくは母と買い物をするか、1日家に引きこもっているかのどちらかです。 こんな日常が虚しく思えてなりません。 性格上、人と会ったり人の多い場所に行くのがあまり好きではなく、外に出た日は謎の疲労感に苛まれます。それでも少しは外に出たい欲があり、休日外に出る日は午前中に動き、午後は家に帰ってグダグダとしています。 また、趣味もありません。家ではネット小説を漁るか、テレビを見ているか、ゲームしているかのどれかです。 友達もいるにはいますが、頻繁に連絡を取りません。特に社会人になってからは休日が合わなかったり、相手が転職をしたりで、何となく連絡が取りづらいです。 今のこの状況を自分が招いている、そしてどこか望んでいることはわかっているのです。でも休日、家でダラダラしていると虚しさが心を占めます。 このような思考になった原因は、一昨年始めたSNSだと思っています。そう考えて最近はSNSを全く開いていないのに、それでも虚しい感情にとらわれます。 この感情から抜け出すには、どうしたらいいでしょうか。 わかりづらい文章ですみません。 何卒ご教授ください。
こんにちは。大学一年の者です。毎日が苦しく、孤独で悩んでいます。 私は物心ついた時からどこにも居場所がありませんでした。親には大切に育てられましたがその分厳しく干渉も強いので言いたいことはあまり言えず、家でも安心できずいつも怯えていました。学校は小中高とまったく馴染めず、友達も全然いなかったです。嫌がらせを受けたり集団生活のストレスで登校拒否になったり精神がおかしくなったりといい思い出はありません。 高3の時は人生で初めてと言っていいほど努力して、行きたい大学に見事合格できました。大学は今までと違って色々な刺激があり人間関係も広がって最初は本当に楽しかったです。しかし、恋愛・人間関係のトラブルに巻き込まれてしまいまたもや嫌になってしまいました。ようやく出来た居場所も見失ってしまい、自分が無能で間抜けすぎて辛いです。 どこにも居場所ができないのは自分が何の目標も意思もなく生きてるからだとはわかっています。自分の軸を持っていないので他人に流されやすく、何か少し言われただけで激しく落ち込み少し優しくされただけで強く依存してしまいます。だから人生が辛いんでしょうが、本当にやりたいことも好きなことも何もないのです。家では眠るかインターネットで愚痴吐きしかしないような生活で、ここ何年かずっと生きる意味を見出せません。自分も何かに打ち込んだり人間関係を楽しんだりできるようになりたいですが、できる気配がありません。自信を持ちたいですがどうすればいいかわかりません。 この苦しさや孤独から抜けて生きる意味を見出すにはどうしたらいいのでしょうか。 上手くまとめられず申し訳ありません。どうかご回答頂ければ嬉しく思います。
『発達障害』と診断され、苦しんでいた頃に出逢った人がいます。 自分の障害を理解してくれ、仕事は『発達障害を持っている子供達を教える元教師の塾講師』です。 独りぼっちの生活に寂しがり屋の自分は、その人の言葉を信じました。 『家族になろう』 しかし、それは自分を無給で働かせ、奴隷にするためでした。 自分はその人のために貯蓄を渡し、名義を貸して借金をし、全てを信じ引っ越しまでしました。 しかし、全て嘘だったのです。 色々な人達の力を借りて、その人から逃げ出し、現在また別の所に引っ越しました。 現在は労基と弁護士がついていますが、ついに債券会社(借金が自分名義のため)から自分が告訴されてしまいました。 精神的にツラく、仕事は見つかったものの月に約8万程しか稼ぐことが出来ない仕事で(障害者用の作業所)、収入より支出が多い状態になっております。 弁護士に言ったそうです。 『結婚する気は無かった』 自分はその人を殺して、自殺しようと考えています。 現在精神的に疲れていて、告訴までされ、生きていることに疲れてしまいました。 しかし、自分だけが死ぬことで、自分を騙した人が喜ぶのは許せないのです。 ですから、その人を殺して自殺しようと考えています。 自分は狂っているのでしょうか? 自分の考えはオカシイのでしょうか? 自分の誕生日(今月)に実行しようと考えています。 今まで自分の誕生日に嬉しかったことはありませんでした。 最期の誕生日にその人を滅茶苦茶にして、自分自身も居なくなろうと考えています。 『被疑者死亡』で裁判になっても結審するでしょうし…。 証拠がなく、詐欺では訴えられないことも弁護士から言われております。 法で裁けないなら自分が裁きたいです。 こんな考えをする自分は普通ではないのでしょうか? 逃げ出したのは冬ですが、今でもその人が乗っている車種を見たり同じ苗字を聞くだけで、ツラさ、恐怖、憎しみ、悲しみ等色々な感情が湧き上がってくる状態です。 自分では普通だと思っているのですが…、御意見をお伺いしたいと思います。 お忙しい中くだらない事で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。
付き合っていた人に裏切られました。 結婚するからとうまい話を信じてしまい、仕事を失い、お金を取られる、子供(流産)、暴力を受けました。結局音信不通にされて他の女性の元へいきました。騙されていたことに気づけず、信じていたので苦しいです。婦人科系の病気にもかかっていたようで将来的に子供は難しいと最近わかりました。家族を作りたかった。毎日死にたくて一度薬を大量に飲みましたが死ねませんでした。傷つける人といても意味のないことは分かっています。でも体調も悪くて毎日死にたくて仕方ないんです。私はおかしいのでしょうか。なぜ自殺はだめなのでしょうか。 別れてよかったのだと思います。でも毎日苦しいんです。
はじめまして 高校生です。 私の親はシングルマザーです。 親とうまくいきません 親は私とうまくいっていると思っています。 親の顔色伺いながら生活するのも限界です。 毎日文句言われながらご飯作って、お皿洗って洗濯して文句言われて、畳んで怒られてしまって嫌味を言われる。 私は家政婦じゃない。 毎日もっと頑張れといわれて もう生きてる理由も頑張る理由も見つからない。 自殺しようとした。 失敗した。 話し合いもした。 何も変わらなかった。 もう頑張れない。限界。 なのに誰にも気づいてもらえない。 こんな理由で死ぬのは自分勝手でしょうか。
ここ最近毎日死にたいと思ってしまう日が多いです! 生きるモチベーションもほとんどなくて気力も無くなってきている状態です・・・ 毎日布団の中で泣いている状態が多くどうして良いかわからない状態です・・・ 外出している際に近くに踏切があるといつも踏切の中に自分が入っていくイメージが湧くほどです・・・ 最近殆ど何も楽しくない状態が続きもうどうして良いか自分では分かりません・・・ 回答よろしくお願いします・・・
頑張っても報われなくて辛いです それなのに悪いことが起こります 風邪も引きました(コロナじゃないです) 辛くて顔が死んでます 私はまだ20代で未来があるとか言われますが、ないです 生きたくないです
どうも、いつもお世話になってます。 今回の相談には抽象的かつ偏見(偶然自分と似た境遇や地域で生まれ育った一部の方にしてみれば)と思われかねない表現が多く含まれますが、できるだけ素直な気持ちを書こうと思います。 自分は異性愛者ではなく、家庭環境も歪んでいて結婚願望は持たなく(持てなく)なりました。 しかし、前回やそれ以前の質問及びつぶやきに書いた通り、母親は父親に幾度となく裏切られながらも結局最期まで離れませんでしたし、弟も恋愛に貪欲で先々月大失恋して大騒ぎしたのにまた他の女性と親密になりつつある様です。母はともかく何故弟の近況を知ってるのかというと、先週知人から弟が前の彼女より若く見える女性と街を一緒に歩いてるのを目撃したと連絡があったからです。 いつどこで出会い、その女性とその後どうなったか今後どうしたいのかは定かではありませんが、最早何も言う気になれません。 自分の知る限り、周囲に二回以上結婚した人はいません。 年齢や子供の有無に関わらず、大抵は一度結婚や離婚を経験すると地元を離れ、新しくパートナーができるかやむを得ない事情(身内の不幸等)がない限り実家にも寄らなくなります。 自分の前の職場や母の友人の中にはいわゆる事実婚を選択する人もいましたが、諸々の事情とかで長く続きませんでしたし、どちらかが早く亡くなってしまう場合もありました。でも、入籍してないので気づかれない場合も少なくないです。 弟も含めそういう生き方をされてる人全員が悪いとは言いませんが、好きになった相手というか愛そのものに振り回される気持ちが全く理解できないです。 閉鎖的な地域で長年育ち、具体的に変化のない日常を打破するための手段の一つが結婚なのだとしても、生活に困らないだけの収入や恋愛を抜きにして育めるはずの人間関係を手にする幸せがそれを上回るなんて考えられません。 つまらない人とか頭でっかちだとからかわれた事もありました。 だけど、少なくとも両親が別れなかったのに今現在幸せを感じられない自分が存在するのは事実です。 自ら死を選んで転生し次の人生に期待する、そう願う事さえ許されないですか?
私は通院先のデイケア通所開始2ヶ月たちましたがデイケア通所回数は現状週2日のままです。デイケア重ねたらスタッフから面談で通所回数をもう1日増やしましょうか?というお声がけがあるのですが私にはデイケア慣れてから通所回数増やしたほうがいいとスタッフから言われました。私は40代のうちに就職決まってデイケア卒業したいつもりですが結果デイケアから就職までの道のりはだんだん長そうです。私は現在45歳ですがデイケアでゆっくりかまえている時間すらございませんしやたら加齢されるごとにあせる気持ちも広がりそうです。私は何がなんでも今後40代のうちに就職してデイケアからさよならしたいと思う気持ちだらけです。もし私は心の病気で40代で就職がかなわず50代でもデイケア通所が継続されたら本当に気持ちも辛いのかもしれません。私はデイケアに長く居座るつもりもないですし若い人間でもございませんから余計に階段を飛ばすように就職も急ぎたくなる気持ちです。私は現在デイケアのみで作業所にも働いてませんから収入すらありません。私は週2回デイケア通所で通所日以外は何も働いてない人間ですからは価値のない人間ですか?私は思うのですが私みたいに働いてない人は生きる資格さえないと感じかけています。ことわざで働かざる者食うべからずというのは聞いたことがありますが本当にバイトでも働いてなければ人間として生きる資格もございませんよね?私は現在ブランク長そうですがいつになればデイケア卒業して就職にたどり着けるのか本当に先が見えずまだ不安というトンネルの中にいます。私はもし本当に一切働けずに老後を迎えたとしてもなおさら後悔が残るだけでただ泣きそうだと思うことです。私は何がなんでもデイケア日数増やすよりかどうでもいいから早く働きたいです。私は作業所も働いていないから本当に負け犬の気持ちが大きいはずです。世界中で私みたいに心の病気などで働けずに後悔されている方も多いと思うのですがこの世から絶対に消えなければならない人間は誰かいるのでしょうか?私は以前自殺願望が強かったのですがデイケアでセーブしていますが再び自殺願望がわいてきそうです。日本でも自殺者が増加傾向ですから私も生きづらさを感じることもございます。私は中卒の負け犬だからもし就職出来なかったらさっさと消えて早く母の元へ行きたいです。どうか私にふさわしいお言葉お願い申し上げます。
初投稿です。 初めに述べておきますが、私は女性差別主義者でもなければフェミニストでもありません。 自分は公務員の女性なのですが、女性の存在価値が分からなくなってきました。 おとり捜査などがある職場で働いているのですが、自分が女性であるがためなのか、あまり危険な位置で動くことがありません。 特に職場で大きなミスなどはしていないし、上司は褒めてくれたりもするのですが、「自分が男だったらもっと役に立てるのかな。」と考え、悩むことがあります。 そんな時に、ある配信者さんが過去の差別発言で炎上している、という記事を見つけ、何となく見て見たら「女がいるせいでそんをしている人が沢山いる。子供を作る機械でしかないから家から出るな。というか機械にも失礼」という発言をしていたそうです。 先述したような悩みもあり、この発言はそんなに間違っていないのではないかと、自分が女なのにも関わらず思ってしまいます。 仕事は大好きだし、職場環境にも恵まれていますが、私を含めた女性は仕事するべきではないのでしょうか。 女性の価値とはなんでしょうか。 この配信者さんの発言のどこが間違っているのでしょうか? 女性は子供をつくる以外にできることはあるのでしょうか?それは他人のためになるのでしょうか? この投稿を見て不快に思われた方がいらっしゃいましたらすみません。
また相談ですが宜しくお願い致します。 一昨日に離婚し、1人になりました。 妻からの離婚するからと言われ半月の間、待っている間に心がぼろぼろになり、食欲なく体重が7キロ減ってしまい周りの仲間から病院に行ってみなさいと言われ、精神科に受診した結果、重度のうつ病と診断されました。 まだ、家には家族4人の荷物もあり、行くところもなく薬を飲んで耐えています。 心ここに在らず。 本日は、妻側の父と先祖の御墓参りをしながら掃除して幸せに出来なかったことをお詫びしてきました。 まったく家族と連絡取れず、子供達にも会えず、この先の事が不安しかありません。 20年連れ添い、いざ1人になり、今は自分の心も壊れ、自分の責任でこのような結果に家族4人を不幸にしてしまったことに対して後悔と時間は止まらない中4人の為に出来る事も考えられません。 長々と申し訳ありません。
何度も同じ夢をみます。 私は人の機嫌を伺ってばかりで自分の気持ちを大事にして生きてこれなかった気がします。 夢ではいつも私は今のまま何も成長出来ないまま、母であるということに縛られて自分の人生を歩めず、私の成長は止まったままなのに、子供がいつのまにか少年になり大人になり、追い越され、世代が上がりその頃には頼れる人はもう皆年老いてしまっている。ところでいつも恐怖を感じます。 悲しいです。 こんな恐怖感を拭うにはどうしたらいいでしょうか。
以前、二回ほど質問させてもらった者です。 以前のように苦しむことは減ってきたのですが、相変わらず、自分は死ななければいけないという気持ちだけが湧いて、生きる未来が想像できません。 自分は生きてるだけで人を不快にしていると思うし、いなくなればみんな喜ぶような気がして、とてもつらいです。 今はいじめられたりしていないのに、こんな風に思う自分が嫌で、自分によくしてくれる人達のことも信じる事ができなくて、ますます自己嫌悪に陥っています。 いつまでも過去に囚われてる私はダメなのでしょうか。でも、何もかも簡単に許すこともできないです。