hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・会社・働く」を含む問答(Q&A)一覧

働きたいけど色々躊躇します。

こんにちは。私は前職を人間関係が原因で3月末で退職し就職活動していましたが、年齢のこともあり、かなり焦ったこと思わしい求人がなかなかなかったことなどのせいか、睡眠障害、食欲不振、不安感に悩まされ受診の結果、神経症と診断されました。就職活動は休止。 それからはよくなったり悪くなったりを繰返し、親の家業の農業の手伝いや子供(中学3年)の塾の送迎や世話、家事をしています。 症状は近頃良くなり、体力も戻ってきて、そろそろ活動を、と思いハローワークに行き、母子家庭ですので正社員に応募しようと相談すると事情をよく知ってくださっている相談員さんには、時期尚早だから気楽なパートからはじめたら、とか子供さんの受験が終わって落ち着いてからにしたら、とアドバイスされます。 主治医、家族なども同意見です。頭では理解できますが、家でいることに罪悪感が沸いてきて外で働いていないことにひけめを感じてしまい苦しくてたまらなくなります。楽しみや趣味もこれといってなく、仕事してないのに楽しむことは悪いことみたいに思えてきます。 周囲やテレビで皆が色々活動したり仕事をしているのをみると何も働いていない状態がたまらなくなります。家業もこれから暇になり手伝いがなくなります。 子供のことに専念して春まで待つか、気楽なペースでのパートを始めるか(いずれは正社員になりたい) 今のままだと、自分をムダに責めてしまうし、就職や今の状況に対する主観と客観にギャップがあり、苦しいです。 愚かな選択を沢山してきただけに自分の選択に自信がないのは確かです。。 主観を信じるのか、回りの客観を信じるのか、心の持ちようをアドバイス頂きたいです。いい大人なのにお恥ずかしい限りです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

自分だけ仕事ができません

仕事についての相談です。 私は社会人1年目で4月から助産師として病院で働いています。同期たちはみんな夜勤に入り、バリバリ働いているのに、私は何度か夜勤に入った際にきちんと対応できていないという理由で1人だけ夜勤に入ることができていません。 ルーティンの仕事はできているけど、お産が急に進んだり、何件も重なったとき、緊急帝王切開になったときなどに優先順位を考えて臨機応変に行動できていないことが原因です。お産は先輩がメインでみていますが、夜間はスタッフが少なく、忙しいときは自分の仕事以外もどんどん仕事を頼まれたり、頼まれる前に臨機応変に先輩の仕事をカバーすることが求められます。しかし私は多重課題になったり、緊迫した状況になるとパニック気味になったり、緊張して挙動不審になってしまいます。また医師や先輩に見られながら処置をする時は極度に緊張して、手が震えるなどうまく出来ずあきれられます。状況が落ち着いてから振り返ると普段ならできることなのになんで行動できなかったのだろうと情けなくなります。私なりにパニックや緊張したときでも落ち着いて行動できるように、自分なりに考え、休みの日に仕事内容や技術の手順など紙にまとめ、困ったときにすぐに確認できるよう仕事中持ち歩いていますが、緊迫した状況では紙を確認する時間すらなくあまり効果がありませんでした。 他の同期がスムーズに出来ていることを私はなかなか出来ず、発達障害や学習障害があるのではないかと考えてしまうことがあります。ただ実際に診断されてしまうとレッテルを貼られ生き辛くなってしまうのではないか、自分自身で受け入れることができるか、今まで一生懸命育ててくれた家族を悲しませることになるのではないかといろいろ考えてしまい、受診する勇気はありません。 また看護師にしろ助産師にしろ急変などは付き物で、臨機応変に対応できない私は向いていないのかもしれないと思います。不器用な私なので転職も怖くてできません。 今は1日1日乗り越えるのが必死で、自分が成長できているかもわからないまま毎日が過ぎていきます。また同期も一人だけ夜勤に入れていない私に気を遣ってくれているのか他人行儀な感じです。 拙い長文ですみません。 何かアドバイスがあればお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

精神状態が不安定で心身ともにキツイです

こんにちは。 私は定年まで残り4年の男性です。 現在私は単身赴任中(単身赴任は、合計10年経験しています。)の身なのですが、昨年、早期胃がんの摘出手術をして社会復帰してはいるものの、胃がん摘出手術を実施した病院での定期検査(ガンの転移の有無の検査)が近づくと心が異常なほど不安定になり、これが原因であるかは不明ですが、耳鳴りが酷い、突然胃の痛みにおそわれるなど体調が思わしくなく、今は、胃がん摘出手術を実施した病院とは別の病院で薬を処方してもらっているところです。 平日の昼間や休みの日などは職場の人や趣味で知り合った友達と話すことができるので気分も紛れて精神状態も普通なのですが、夜一人になると精神状態が異常なほど不安定になります。 私は、これまで、自分は精神的には人一倍強い人間だと思っていたのですが、今回、このような状態になっていることに自分自身驚いているところです。 妻からは、出世することや現在の役職から降格してでも単身赴任を解消するための人事異動の上申をしてみたら?と言われるのですが、これまでの私のキャリアが崩れること、収入が減ることなどを考える、妻からのアドバイスをなかなか素直に受け入れることができません。 男としてのプライドを保つために、精神的に不安定な状態であっても単身赴任を続けるべきか? それとも心身ともに正常(健康)な状態を保つことができるよう、男のプライドを捨てて単身赴任を解消した方が良いのか? 是非ともアドバイスなどをお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

仕事中や出勤前に緊張してしまいます。

社会人5年目です。私は1年ほど前から、出勤する前日の夜や当日の朝、仕事中に緊張し過ぎてしまうようになりました。ドキドキしてしまい、夜も熟睡出来ず、仕事中も自分がどう思われているか周りの目が気になり疲れてしまいます。 仕事が合っていないと思い、これまで何度か転職し現在5社目ですが、治りません。 また、朝から身体が動かず何度も会社を休み、有給がマイナスになっています。職場の目の前まで行って、出勤せず帰ったことも何度かあります。 心療内科に行ったときは、不安障害だと診断されました。 学生の頃は友達が多く、毎日でも学校に行きたいと思っていたほど活発で、周りの目などあまり気にしないタイプでした。 毎日過度の緊張で身体も心も疲れます。職場の人とは、緊張して業務上の必要最低限のことしか話せません。 また、何度も休むので、周りの人に迷惑をかけているし、家族にも心配をかけています。 こんな自分が今本当に嫌いです。前は自分が好きだったのに。苦しくて仕方ありません。消えてなくなりたくなる時も多々あります。 毎日出勤することが当たり前の生活にしたいのですが、毎朝「今日は出勤できるかな」とドキドキしながら考えてしまいます。 どのような心持ちでいれば、穏やかに仕事の日を過ごせるでしょうか。本当に悩んでいます。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

どうでもいいと思ってしまう

就活を諦めました。 最終面接までいったとこは落とされその後他の会社に申し込むも連絡一切なし。そして卒業制作が遅れていたため講師の先生に怒られました。 就活を諦めて必死に進めている卒業制作も講師の先生は自分の話を聞かずやれ、やらないと卒業出来ないぞばっかり。 その中でも周りはどんどん内定先を決めていきます。私ってなんなんでしょう? 就活を諦めてもいつも頭の中に自分が就職出来てない将来が不安です。 頑張っても評価されない、卒業制作を進めても怒られてばっかりでもうどうでもよくなってきました。 みんなは4月からスタート出来るのに自分は何も無い道をフラフラしてるだけ。 履歴書送っても返事は来ないし制作頑張っても誰からも褒められない、評価されない。自分の居場所がないように感じます。周りと比べても仕方ないのですが自分には何も無い、優れたものがないと思い辛いです。誰かに相談したくても納得できる答えが帰ってこない。自分で慰めてる毎日です。 今何をしてもどうでもよく感じます。卒業もどうでもいい、自分を認めてくれる人はいないんだからと。 ずっと引きこもっていたいです。誰かに慰めて欲しい、横にいてほしいです。 周りはいい事あるよといいますがありませんでした。誰か応援してください。褒めてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

本当の自分を出すことは絶対に無理なんです

私は物心ついた時から引っ込み思案で「おとなしい人」として集団に属してきました。 けれどこれは本当の私ではありません。家の中だけで私は本当の自分でいられるのですが、外とは真逆で大声でふざけとことも言うし家族からはうるさい!と呆れられるほどです。自分でもゾッとするほど外では性格が変わります。 社会人になった今もそうです。家を出ると積極的に声を出すという思考が無くなるんです。意味が分からないと思いますが、人と関わることから徹底的に逃げ続けた結果、話しかけられない限り無言で過ごすことが普通になったからだと思います。本当の自分を隠しているわけでもありません。 家では思ったことを声に出すのが普通なのに外では全て飲み込めてしまうんです。思ったことを言う思考が無くなるんです。言いたいとも思いません。 性格が変わることはないです。中学デビューから社会人デビューまで成功したことはありません。4月に入った職場でも「おとなしい人」として定着していると思います。 でも羨ましくてしょうがないです、楽しく雑談している人や言いたいことを言える人が。そういう人には人が集まってくるので。先輩にどんどん話しかけて気に入られている同期が羨ましくてしょうがないです。 「それなら性格を変えるしかない」 ごめんなさい、今はその言葉はいらないです。私は変わるチャンスをことごとく捨ててこの性格でいることを選びました。 そんな私が羨ましいとかどの口が言ってるんだって話ですが、割り切る方法を知りたいのです。職場においてです。 中高大からの友達は少ないですが、そっちを大切にしていけばいいのかなと思いつつ……でも職場で過ごす時間が圧倒的に長いので毎日自己嫌悪の繰り返しです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

30歳を目前にしての決断

独身29歳女性(結婚予定なし)です。 現在、パート女性が9割を占める会社で正社員の事務として働いていますが、並行して転職活動中です。 理由としては、パートさんを管理する立場であることからくるストレスや、他社で通用する知識が全く身に付かないこと、周囲が結婚・出産して時短勤務になっていく中で、このまま勤務することに不安を覚えている為です。 先日、応募した一社から内定を頂きました。50人ほどの会社での総務・経理事務で、現在担当されている女性が2年ほどで定年を迎える為、その引き継ぎの為の募集でした。 転職を機に経理のスキルを身につけたいという思いはあるのですが、総務・経理事務員が会社に一人となると、今以上に責任が重くなりますし、なかなか休めなくなる可能性が高い為、踏み切れないでいます。 ちなみに私は経理未経験である為、自分の年齢のことを考えると「未経験として転職できるのは最後のチャンスなのではないか」と考えて、非常に悩んでいます。 30歳を目前にし、このまま現在の会社に居続ける自信もなく、どうしたら良いのか身動きが取れなくなっています。 どうかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1