受験失敗。挫折ばかりの人生。
閲覧ありがとうございます。
私は23歳の国試浪人です。
高校卒業後、医療系の専門学校に3年間通い、国家試験を受けたのですが、あと1点のところで落ちてしまいました。変なところで真面目になってしまう私は、器用に両立など出来ず、落ちた時は泣くだけ泣いてこのまま死んでしまおうか。と追い詰めていました。しかし私とは正反対の性格の母が「これからの1年は馬鹿を覚える1年にしなさい!もっと楽に生きるのよ!」と言ってくれたおかげで立ち直り、1年頑張ってきました。
合格率30%の検定試験にも3度目にして受かり、毎日ペンを握りひたすら机に向かう生活をしてきたわけなんですが、つい先日行われた国家試験の手応えが全く感じられず、このままだと落ちてしまう結果になりそうです。
私の1年間の努力はなんだったのだろうか?と、考えれば考えるほど辛く悲しく、また両親に何て言えば良いのか分からずに、ただ毎日部屋に閉じこもっています。さすがにフリーターを2年連続でやるというのは自分自身が許さず、今後どうしようかと頭を抱えています。
もう諦めるべきなのか、もしくは別な職に就きながらまた勉強しようか…
親の元でずっと甘えた生活をしてる私は、1度親元を離れ心を入れ替えるか。
未熟者の私には全く分かりません。
お手数おかけします。
どうか、アドバイスの方宜しくお願い致します。

有り難し 28

回答 1