独り暮らしが一年経ちました。寂しさが薄らいだ分、人とかかわるのがダメになりました。外に出るのも、単独の仕事とコンビニに買い物に行くときだけです。ほとんど引きこもり状態です。時間が解決してくれ るのを待っていてもダメですよね!
3ヶ月前、自社で研修を受けていた時に講師と研修生全員にイジメられました。今は、その研修は修了していて行ってはいないのですが、3ヶ月も前の事を今も心に穴が開いているようにポカーンとしています。 講師とプライベートの関係でもあったためか裏切られた感じでもあり。今は着信拒否で、何故そこまでされなければならないか自問自答の日々。 私は派遣なので客先でも私に聞こえるように、いろいろ言っています。内容は、私を雇って損をしているんじゃないか、です。 損をしていると感じるなら、ちょうど今月末が契約更新月なので、契約しなければ良いじゃないか⁉︎と心で思い普通に自分の仕事を淡々とこなしています。 自分が情けない。脳無しなのは分かっているけど。 「頑張れ、私!」「乗り越えろよ!」と奮い立たせても涙が出ます。 強くなりたい。 しあわせになりたい。 必要とされたい。 欲張りですね、私は。
私は人と仲良くなると周りからお喋りと言われるほど、よくしゃべるのですが、初対面の人などは人見知りしてしまって上手く喋れません。個人的には、初対面の人などにも積極的に話掛けたりしたいのですが、なかなか勇気が出ません。どうしたら勇気が出ますか?
お世話になります。 昨年5月に母が癌で亡くなりました。 その母が少し寂しそうな声で私の名前を耳元で囁いてきました。 何か意味があるのでしょうか?
なかなか一人の暮らしを楽しめるようになりません。休みの日は、なかなか起きられず大変です。掃除も全然できません。洗濯もたまってしまい、どうしようもなくどうにかしています。入浴もお風呂を洗うのがたいへんなので、シャワーですましています。こんな生活でいいのでしょうか?
はじめまして。 赤ちゃんがダウン症を分かり、今月初めに妊娠16週で中期中絶を行いました。 夫婦で決めた事です。 これで良かったのか分かりません。毎日赤ちゃんがいなくなった事が寂しくて泣いてしまいます。 このままではいけない、前に進まなければと思っています。 赤ちゃんに私達ができることはないでしょうか? 今は毎日お線香を上げ、赤ちゃんに話かけています。 四十九日に水子供養に行く予定です。 旦那さんは「遺骨をいつまでも家においておくのは良くないから四十九日にお寺に預けよう」と言っています。 私はもう少し(1年ぐらい)自分の近くに置いておきたいのですが、やはり良くないのでしょうか? また赤ちゃんの命を奪ったのは私です。 しかし中絶をして赤ちゃんに会い、赤ちゃんが欲しいと強く思うようになってしまいました。 できる事なら赤ちゃんに戻ってきてほしい。会いたいです。 赤ちゃんが戻ってきてくれる事はあるのでしょうか? 教えてください。
こちらでは旧年中、随分とお世話になりました。 ありがとうございます。 皆様が少しでもよい方向に迎えられる年になりますように。 まだまだ不安のネタは尽きないですが嫌なことは流して良いことを心に止めて笑顔ができたら変わっていけるのではないかと思いながら、今年一年やっていきます。 面接練習でも、いつも無表情でいることが多く顔がこわばっているので、意識的に笑えるものを探して笑顔の練習もしなくちゃと思います。 前には書で「自然治癒力」と書いて壁に張りました。 今年の目標は笑顔(^-^)でやっていこうかな、と思います。 さっきネットテレビでおもしろいアニメをやってて笑ってしまいました。 今日はゆっくりして明日にでも書き初めしようかなと思います。
せっかく誕生日に休みを取ったのですが、普段の休みよりダラダラと過ごしてしまいました。未だに母親を亡くした時を思い出してしまいます。昨年よりもなにもすることができなくなって、現実逃避で横になって寝てばかりです。なかなか生活を変えることができません。ダメな人間ですね!
(編集部より。一部内容を修正しています) はじめまして。 回答される僧侶の皆様、いつもありがとうございます。 時間のある時に、まとめて問答を読ませていただいております。 勉強になります。 さて、問答を読ませていただいて、一つ気になることがあります。 質問をし、回答をしていただいた僧侶の皆様にお礼のお返事を書かれていない方が多く見受けられ、悲しく思います。 それでも真摯に回答されている僧侶の方々に、感謝申し上げます。 質問ではないのですが、書かせていただきました。
私は姉に比べてよくものを買ってしまうタイプです。 期間限定や残り僅かなど、そういったことですぐ買ってしまう癖があります。自分でも悪いこととは分かっています。 でも、買わないと気になって仕方がありません。どうしたら良いでしょうか?
今の私にできることは、やりたいことは心肺蘇生やAEDの使い方など第1次救命に必要な事をひろく知ってもらう活動。講師。 ひとりでも多くのひとに知ってもらい、ひとりでも多くのひとの命を救う。そのひとが社会復帰できるように命を、そのひとの生活を守りたい。 いろんなひとと接し、講師として教えるだけでなく、共に学んでいきたいです。 生きるとは、命とは、を。
先日、因果はあるのでしょうか? という質問をさせて頂きました、ミーコです。 前回、お礼のコーナーが見当たらず、遅くなりましたが、お礼を述べたく、こちらから失礼させていただきたいと思います。 あの時、お答え頂きました、法覚悟の吉武文法様 大変有り難いお言葉を、有難う御座いました。 大切なのは、我が心の持ち方だと、真に受け止めて、日々生きて行こうと思います。ありがたしが、増えて行くのを拝見すると、皆さん、同じ事で悩んでおられるのだなぁと、驚きました。本当に、有難う御座います。
変形性股関節と言う病気持ちです。 現在仕事を探しています。 前職は、この病気により辞めました。 立ちっぱなしだし立っていられず辛くて仕事もこなせず迷惑をかけるだけでしたので辞めてしまいました。 仕事探しに迷っています。 実は、理想と現実に直面しており本当は、手術して探すのが理にかなる スムーズ等があります。でも壊死もしていないので股関節を使っていかなければならず仕事を探さないわけにもいかず探すのですが ずっと働くのは、無理のようでいずれ車椅子になってしまった時 仕事は、できそうにありません 入り口の段差くらいは、簡易スロープで何とかなっても建物内の段差や通路が狭いらしく軽く閲覧した時に車椅子不可が多かったです。 正社員は、止めた方がいいのでは?と思ったりします。 継続にしても長期離脱をしなければなりません車椅子の期間と手術の期間です。 年齢からしても正社員で働くべきですがせっかく正社員で探したのに病気が元で残念だけどと言うのは、ショックです。 だからパートくらいにしておいた方が今後のためなのか悩みます。 履歴書に書かなくていいとか書く必要が無いと言う人もいましたが 股関節なので足を引きずっていたらバレますし軽く書いています。 病気持ちだけど働けますと言う感じですがそれでもリスクの問題で敬遠されたりします。なかなか容易では、ありません 手術は、60歳以降にならないと無理かもしれません (交換回数の問題?) 働かないわけには、いきませんがまた痛んで頻繁に休んでしまうのも その心配もあります。 手術して探せばよいと言う考えを持っているのかもしれません 実際手術=若い時と言う人もいます。 表には、出しませんが早く仕事をして悪くなりたいと思っています。そうすると手術できるので 相手には、迷惑この上ないと思いますが
子ども達のところへボランティアに行ってきました。 元気づけようとペンパイナッポーアッポーペンを皆んなで歌って踊りました。 逆に元気になりました。医療の勉強をしたくなりました。救急救命に行きたかったことを思い出しました。
今年も始まりました。今年一月、就労支援A型に、行って軽作業に、励んで仕事しています。月6,7万円になります。しかし、私は、バイクなどで通勤してますが、ほかの人は、ほとんどが、近隣の人で徒歩または、バスで通勤しています。ガラが悪い人がいたり、話の会話内容も外食の時の髪の毛混入で、すいませんが当たり前やなど、料金無料も当たり前など、そんな会話など、その中で、過去のことは知りませんが、生活保護で南の太平洋の海の近くからここになぜか移り住んで通っている人が1人います。その人は、出会って話しかけてきて積極的です。困ったときも言ってくれます。中には、ほとんどしゃべらないのに、直積的ではなく間接的に、私のことに、話すのが聞こえたり、余り仲良くないです。仕事が雑で折らなければいけない所を折ってなかったりそれでもスタッフとは仲良くノリが良かったり生き生きしてます。よそから来た人のほうが、この土地のことを詳しく知ろうとしたり、生き生きしています。今は、30代に、ほかの土地に出て行ったあと、地元での出直しです。自分でもどうしたらいいのかわかりません。実家で、父親、弟、私の3人で母親は、他府県の実家に、帰りました、離婚はしていませんが、帰ることはないみたいです。たまりたまった不満が爆発したみたいです。弟も自営業で頑張っているみたいででていきません。私は、どうしたものかと判断できかねています。安楽死か、消えたく思ってしまいます。この先、この世に、何の未練もありません。どこで亡くなるかを日々考えています。今まで我慢して苦しかったです。いかがでしょうか、、、、自分のことは自分で決めるしかない、それはわかります。私も地元を離れたほうがいいのでしょうか、、、
友達から瞑想を少し教えてもらいました。 実際瞑想って難しいですか? いろいろ調べたら師匠や正しく教えてくれる人に習った方が良いと書いてありました。 単独で瞑想を追及した方が何かに気づき今ある感情で説明できる感覚ではないので説明が困難なのですが、 概念や映像ではなく、心の奥底にある何かが外部(世界)と繋がったのです。どの位の時間その感覚を手に入れていたかは定かではありませんが、 暫くするとその感覚は失われました。と仰っています。ちなみにその方はこの時の瞑想の後遺症で 今も心療内科に通っています。
もしかしたらどこにでもある話でどこにでもいるタイプの人間なのかもしれません。 私は、そんな利己主義上司の下で5年ほど働いております。 自分がいうことは絶対。 部下の話は聞かない。 自分に意見をされるのを嫌う。 自分のミスは仕方がないで済ませる。 部下のミスは重箱の隅をつつくように。 致命的なくらい仕事は出来ない。 しかし、自分と同等の立場、上の立場に人間にはまるで借りてきた猫のように従順になっています。 人間として嫌いなので仕事上でもあまり関わらないようにしていますし、飲み会など仕事以外の行事は関わらなくないので一切参加していません。 そんな人間と仕事上で付き合うコツを教えてください。
何かしようとしても、身体がいうことをききません。どうしても横になり、現実逃避してしまいます。元々だらしない性格で、せっぱつまらないと動けません。部屋の掃除も出来ていません。
私は高校生の頃から違法ダウンロードを行い、音楽や漫画などの著作見物を違法に入手しておりました。 その後大学生になり本当に好きになったミュージシャンの音楽はきちんとお金を出して購入しているのですが、漫画やそこまで好きでもないミュージシャンの音楽の違法ダウンロードは大学生になった今でも止めることができません。 最近になって漫画村という違法サイトが出版界に大きな打撃を与えているとのニュースを目にし、自分がやっていることも同じく犯罪行為なのだという罪悪感がひしひしと湧いてきました。 しかし、ワンクリックで早ければ数秒という時間でいくらでも手に入れられるという環境にあり、(お叱りの声が多数寄せられるかもしれませんが)漫画村のニュースがなければ自分のしている行為が犯罪行為だという認識すら失いつつありました。 著作見物を違法に入手、閲覧するということは、仏教の上においても天罰か下る対象になるのでしょうか? また、これ以上違法ダウンロードをしないためにはどうすればよいでしょうか? 解答よろしくお願い致します。
初めて投稿させて頂きます。宜しくお願い致します。 お念珠についてご教授頂きたいことがございます。 私は珊瑚(ピンク色)のお念珠を所持しております。 が、2年前に結婚した夫の故郷では白房の水晶のお念珠を使っていると言われました。 夫の故郷は金沢近郊です。宗派は真宗大谷派です。 夫と結婚するまで長い間関西に住んでおりまして御葬儀や法事には何度も参列させて頂きました。 周りを見ると珊瑚のお念珠を持っている方が多く、仏具屋さんとも相談して今のお念珠を購入しました。 関東に戻って来てからも御葬儀に参列させて頂くことがあるのですがこちらでは珊瑚のお念珠を持っている方を見かけません。 気になっていた頃に夫から金沢近郊では白だよと言われ、買い直さないといけないのだろうかと悩んでおります。 ググると葬儀は白房、法事は色物でよいとあったのですが御住職様に教えて頂くのが一番かと思い質問させて頂きました。 お手隙の時で結構ですのでどうぞ宜しくお願い致します。