つい最近就活をしている最中に所謂「意識高い系」の大学生に遭遇しました。 同い年で同性の彼はビジネス哲学書を愛読し、会って間もない自分に自己啓発の話や成功者の思考など「意識高い」話を延々2時間も私に語り続けました。 確かに身になる話もあったのですが、多くは眉唾ものと言いますか、薄っぺらいなと思うようなことばかりでした。 そこでハスノハ愛読者である私に「仏教的には現代の自己啓発系セミナーや自己啓発本はどういう解釈がなされるのだろう」という疑問が浮かび、質問した次第です。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m ※ちなみに個人的には自己啓発系セミナーや自己啓発系の本を読むより、資格の勉強をしたりビジネスマナーを身につきたりと「目標を達成するための努力」が一番大事じゃない?と思っております。
「他人の血が自分の中にはいるのは気持ち悪い。」とあなたは言った。それでも生きててほしいと願うのは私のわがままですか?
以前、信心のないまま発言してしまいました。最近では本などを読んで、心入れ替えています。
夜分遅くにすみません。 お寺ではなく、神社についての質問になるのですが、どうしても気になるので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。 先日、姉と初詣の話しになり、あたしは毎年夫婦である神社に結婚する前から初詣に行っていると話したところ、数日して姉から 「そこの神社は女の神様だから、男女で行くと、嫉妬して別れちゃうんだよ!」 と、わざわざ嫌味のように連絡してきました。 私達夫婦が行ってることを知っていて、まるで私達はすぐに別れてしまう、長続きしない夫婦になっていると言わんばかりに話され、正直腹ただしい思いをしました。 そこで気になったのですが、神様、または神様のみならず、仏様なども、性別があるのかもしれませんが、それによって、女性の神様なら男女でお参りをすると嫉妬をして、二人を引き離す。 なんてことあるのでしょうか? 回答して頂けたら、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
未だに母親の亡くなった日の事を思い出して、「お母さん」と叫んでいます。なかなか前向きになれず、ダラダラとした生活です。昨日は父親の命日なのにお墓参りにも行けず、仏壇に団子を作ってあげられませんでした。だんだん何も出来なくなってしまいました。生きていていいんでしょうか?
私は子宮を全摘したいのです。 女という証の生殖器を無くして無性別になりたいと強く望んでいます。 自分がバイであるらしいということはずいぶん前に自覚しましたが、しばらくは女の体でも不自由なく生活できたので体も格好も女のままでした。 業種的に男性が多く、私も理詰めで考える方なので大して気にしていませんでした。 しかし、いよいよ不便が出てきました。 子供を産むつもりはなくとも訪れる月の物から発生する精神の不安定・不快感・出費、婦人病のリスク… どんなに理論的でも、性別を気にしない生き方をしていても体はどうしても女で多方面にその影響を受けてしまいます。 なんの理由がなくてもその都度鬱々としてしまうのも、背中も腰も痛くなってしまうのも本当に嫌です。 異性からてひどい裏切りを受けたので、今後異性とはお付き合いするつもりも結婚も、ましてや妊娠もするつもりはありません。 そろそろ若くもないので営業で使える武器にもなりません。 女の体でいるメリットも理由もなくなってしまいました。 私は自営なので体と精神が働ける状態でないと収入が即ゼロになります。 生きるために仕事をしていますが、それができなくなる可能性への危機感はとても強いものです。 女の体でいるのはリスクとデメリットにしかならないと考えるようになり、生き方や考え方以外に、性別のない体がほしいと思うようになりました。 自分の子宮が健康だと医学的に判断されれば、必要としてる人に提供するもよし、標本にするもよし、適当に有効活用できれば、と考えてはいるのですが、 数百万の費用と海外での手術を、と考えると二の足を踏む自分がいます。 どうすれば折り合いがつくでしょうか。
昨日の頑張りを今日、出勤した社員に鼻で笑われ+のけ者+仕事を与えてくれない。 だけど、勝手にやってれば〜大のおとなの男が情けない思考で自分の事を、今後の勉強など淡々とこなしました。だけど、どこか寂しくて。 淡々と仕事をしていたら紙で指を切って血がでました。少しだけ切ったのにジワ〜と。 私の体の中で力強く流れているんだな、と実感しました。自分の血液に尊敬しました。
昨日は夕食も食べず、お風呂にも入らず寝てしまいました。今朝も食事もとる気もおきません。また寝たくなりました。頭が変になってしまったのでしょうか?
今日も頑張りました。とても難しい事をクリアしました。 なので、自分をおもいきり褒めました。
最近一人で生きていく自信がなく、何も手につかずいます。食事も食べたくなく、このまま餓死したほうが楽かなと思います。掃除も出来ず、洗濯物もたまっても出来ない状態です。
気がついたら自分の爪をめくろうとしていました。そんな事したら痛いよ〜、そう思いながらも、めくろうとする私。髪の毛を抜こうとする私。 メンタルの病院もいってるし大丈夫。きっと大丈夫。生きていれば大丈夫。
今だにダラダラとした生活が続いています。今日もお昼過ぎまで寝床から出れず、お餅を三個やっと食べました。疲れやすくすぐに横になりたくなります。
今年の春から転職の為、引っ越しの予定です。 賃貸を探していましたら、占いにハマっているオバから、占い師に「その方角に引っ越しすると命にかかわる。あと2年待ちなさい」と言われたと聞かされました。 私は信用していませんが、何度も言われて気持ちが悪くなりました。 どちらにせよ、引っ越しはしますが、そのような事はあるのでしょうか? お参りに行けば大丈夫…とかありますか?
こんにちは。 いつも相談にのっていただき、ありがとうございます。 はじめの頃の質問から、知識や記憶力がないことなど、相談させて頂きましたが、やはり自分の場合、メモを録らないと物事は覚えられないんだなと思いました。 それでメモを録ろうと思っているのですが、じぶんは薬指も使った変則的なペンの持ち方になっていて、年明けから直そうとしているのですが、正しい持ち方では文字をうまく書けません。 ここは、諦めて変則的なペンの持ち方で書いていくのか、時間をかけてでも直すべきか、悩んでいます。 あんまり、大きな悩みには受け取られないかもしれませんが、もし、お時間があればヒントを頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。 主人が亡くなり、もうすぐ会社契約の社宅を出なきゃいけないのですが、お仏壇が主人の両親の持っていたもので、150センチくらいある大きな物で、私1人ではこの先持ち歩けないので、買い換えを考えております。住職に聞きましたら、お仏壇の中のご本尊がそのままであれば、魂抜きなどは必要ない、と言っていただきましたが、大丈夫でしょうか…また、業者さんに聞きましたら5,6万円処分にかかると言われましたが、粗大ゴミに出した人もいるようですが、やはりそれはいけないことでしょうか… どうぞよろしくお願いいたします
最近、また少し変だとは思っていましたが記憶障害がでてきました。また。 同じグループで働くひとの名前が分からなくなりました。 自動車に乗っていて、目的地がまだなのかどうかも分からなくなったり。何年も通ってる道なのに。怖いです。不安です。
現在高3の受験生です。 センターでコケてしまい、二次試験で挽回しなければいけない状況で、現在死に物狂いで勉強しています…。 勉強している間は集中して何も考えずに済むのですが、夜寝ようとすると不安が襲ってきてなかなか寝つけず、ひどいときは勝手に涙が出てくるようになりました。昨日、今日と睡眠不足で思うようにも勉強できなかったためかなり焦っています。なんとかこの不安に囚われずに、メンタルを維持する方法はないでしょうか?
もし私が死んだら、誰も金庫の鍵の場所やお金を置いてある場所はわからないのですね!今朝寝床でふと考えてしまいました。一人の暮らしということが、怖くなりました。今までそんなことは考えたことがなかったので、不安です。一人ということは、そういうことですね!
いつも通勤途中にふむふむと、皆様方の悩みと和尚さん方のアドバイスを読ませて頂いております。 あるお寺のお不動さんから、いつも護って頂いている気がして、今日お不動さんのお守りを頂いてきました。 仕事用のカバン(外側)につけて、仕事でご加護を頂こうと思っています。カバンを持って、トイレの個室なんかに入ることがあるんですが、不敬にあたりませんか? カバンの中に収めておく方が良いのでしょうか?ご助言お待ちしております。
思い返すと昨年はどのようにして過ごしていたのか、思い出せません。一周忌法要まではと思い、何となくすごしてきたのかもしれません。これから、どうして生きていくのか自信がありません。母親が他界した日から、止まってしまっています。