hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 636件

最近終わった恋人との別れかた

初めて投稿いたします。 元彼には私の一目惚れがきっかけでお付き合いを始めました。 同じ職場でした。お付き合いが始まる前から彼には何故かいつも幸せでいてほしい気持ちがいっぱいで例え私がお付き合いにいたらなくも 彼を見ているだけで幸せな気持ちでした。 ご縁がありお付き合いが始まりましたがたったの 3ヶ月でお別れでした。理由は私が彼を傷つけたとのことで 色々私のなかで何がいけなかったのか考え謝りましたが復縁には 至らず辛くて退職しました。退職してすぐに新しい彼女ができたそ うです。その後連絡を取りあい話しの流れであなたは本当に優しい 人だね。今更だけどそお感じると打ち明けたら今の彼女 からも言われるな~と言われ、なぜか許せない気持ちになり やり直したいとも思わないしそういうところが嫌だったて 思い出したあなたみてるとめんどくさいと返信して連絡を とっていません。最後に返信不要と入れました。 お付き合いしてる頃から要求や批判が多く本当に私の こと好きだったのかなという思いで不安でした。 私は彼に幸せになって欲しいと思う反面不幸になって しまえと思ってしまいます。 心が醜いのかなとか自分を責めてしまいます。 そしてなぜ男性と上手く付き合えないなかわかりません

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

何人付き合っても結婚できない

27歳の代になる女です。 大学卒業してから就職、一回転職し、総合職でたびたび残業しながら働いています。 結婚願望が強いのですが結婚できません。 恋愛歴 大学を卒業してすぐ、付き合った人がいましたが浮気され終わり。 次に付き合った人は結婚したいと言われ、親に紹介した直後に「なんとなく」という理由で振られました。 次は結婚したい、したいと言われていましたが途中「俺結婚とか焦ってないから」と言い始め、うんざりして振りました。(別れ際泣いてましたが散々待たされたので…)。 今は、また違う彼氏と付き合っていますが、結婚してくれるのか微妙です。 というか、放置されておりますし私のことが本当に好きか分かりません。 結婚願望があることは伝えてます。 私は毒親チックな両親に育てられ、今でも外見に対することで馬鹿にされますし 早く結婚しろ、お前は役に立たないしなんも出来ない、気も使えないと言われてます。 それと、一番嫌なのが会社で私に嫌がらせをしてくる女や学生時代に散々ワガママをしたり 努力してないような人から結婚していくのです 私は私なりにたくさん努力してきました。親の件や仕事の事で限界になって心療内科にも通っています。 そんな中で、好きな彼氏にも裏切られたり簡単に振られたりして、もう何も信じられません。 今の彼氏も、元彼女が体調を崩した時自分には手に負えず振ったと聞かされ、この人は彼女がこんな状態でも振るんだ…と思ったら怖くて何も言えません。 今まで、彼氏にはワガママ言わないよねとか、過ごしやすいなど言われていましたが、それは本当の自分の気持ちを抑えてるだけで実際は不平不満も普通にあります。だけど振られるから言えないだけです。 そういう頭のモヤモヤの中で、こんなに頑張ってるし我慢してるのに報われない 彼氏にプロポーズもされずに毎回嫌な別れ方をしてる自分にも人生にもうんざりします。 普通の家庭に育って、普通に定時に帰れる仕事をして、大して努力もしてないのにドレスを着てヘラヘラしてる友人達を見ると心の底から憎いです。 妬みなのも分かってます。はっきり言って、こんな取り柄もない人たちの何が良くて結婚するんだろうとも思います 私は最近、彼氏にこれからどんどん不幸になると思うと言われもう全部が嫌になりました 全て疲れたので死にたいとも思います とりとめのない文章で申し訳ないです

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

彼に申し訳なく別れるべきなのにまだ別れらず罪悪感で苦しいです

いつもお世話になっています。 私は、もう取り返しがつかない悪い酷いことをしてきた人間です。 それなのに、自分本意で好きな人と恋人関係になってしまい一ヶ月になります。 日に日に、彼の事が本当に大切で、何より幸せになって欲しいという思いが増してきています。 自分が犠牲になっても彼が幸せになって欲しいと思うようになりました。 当初は、自分が幸せになりたいがために、自分がこんな闇だらけの人間でありながら彼の人生にら関わる選択をしてしまいまい、 せっかく明るく順風満帆に生きてきた彼の人生に、 私のような普通じゃない、悪い人間、異常者が関わってはいけないと申し訳なく思うようになりました。 こんな、人間じゃなかったら、普通に純粋に彼の側にいられたのにと思うと過去を何度も悔やみ苦しくて、 卑怯ですが安定剤に逃げています。 早く、日が浅い内に離れないとらいけないとわかっています。 死ぬまで一人でいることが罰なら、そうしないといけないと思います。 でも、死ぬまで耐えられるのかと考えたら、 絶望感で今すぐ死にたくなります。 でも死ぬ事が罰だと考えれば、死んでいけない理由も無いと思ったり、 自分の都合の良いように考えだして とにかく自分が悪いのですが先が怖く苦しく、罪悪感でたまりません。 こんな人間でなければ、という後悔から抜け出したい。 そのためには、死しかないように思うと怖いです。 その前に彼から早く離れないといけないので焦ります。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

彼との関係に迷いがあります…

自分に自信が持てず、人生の選択ができません。 私は今、一年程お付き合いしている人がいます。人生の中で、初めて好きだと思えた男性です。 今まで、恋愛感情など分からず、損得勘定で交際してきました。男性に対する好意がなかったわけではないのですが、気持ちが続いても1ヶ月程度で、行為をしてしまうと次には会うのも嫌になってしまうのです。心の距離が縮まるのを避けてきました。 そんな私が、今の彼とは関係を持った後も気持ちが変わらず、逆に愛おしい気持ちが大きくなっていきます。特に顔が本当に大好きで、笑顔を見ると何でも許せちゃいます。 でも、性格や趣向、価値観などが全く合わず、それどころか真逆なんじゃないのかと思うほど何もかも合いません。 例えば、'彼がおいしいと言った物を美味しいと思えない'、'私がどうしても譲れない考えに対して彼が批判的あるいは無関心'などです。(二人の方向性が一致した事はほぼないと言っても過言ではない程です) このことに関しては、話し合いもしましたが、お互いが好きという気持ちがある以上はどうしようもないよねと、お付き合いを継続している形になります。喧嘩はありません。 そんな中、ここ3ヶ月程で自分の気持ちに変化がありました。自身のキャリアプランやライフプランを考えると、別れるのがベストなのではないかと。彼はバツイチで子供もいて、私と再婚したとして、前妻との子供と良好な関係が築けるのか、日常生活を幸せに送れるのか、と彼との結婚生活をイメージできません。また、キャリアの為に関東地方への転職も考えています。 でも、初めて好きだと心から思えて、愛情も感じることができた相手です。今まで感じたことがなかった、人間への僅かな"執着心"に執着してしまい、決断ができません。 今後、今以上に好きな人に出会えないかもしれないし、一生愛情や執着心を知らずに生きることになるのではないかと怖いです。そのうち、自分は何故人に対して感情を持てないのか、人として欠如しているのではないかとも考え、自己肯定感が低下し、仕事以外では、外にまともに出れていません。 自分の中ではきっと答えは決まっているのかもしれませんが、その答えに自信がもてず、動けない状態です。 お坊さん方からのお言葉で、なにか糸口が見つかるのではないかと思い、相談させていただきました。 拙文ではございますが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

犠牲を伴わないと夢は叶えられないのか?

もともと塾講師をしながらイラストを趣味で描いておりました。 就活の時期になって、イラスト関連のことをしたいと思いながらも 親から大反対され、新卒で大手企業に入社することに決めました。 しかし入社後のギャップに耐えられず もともと橋本病を患っている私は 身体も弱く激務に追われ 2か月で適応障害になり休職したのち、退職しました。 1ケ月後には実家に帰り 病気でもアルバイトをしろと親に促されました。 辛かったですが私自身も働きながら体を慣らそうと思い スポーツジムのアルバイトを週3でやりながら 大好きだったイラスト・漫画を描いております。 おかげでイラスト関係の仕事も入ってくるようになり ほんの少しですが収入の足しにしております。 今までの人生は母親の顔色を窺って歩いてきた身だったため 誰の顔色も気にしない自分だけの人生を歩けている今が 一番楽しくて一番幸せです。 ですが、問題は収入面です。 正直、バイトとイラストでは 実家暮らしから抜け出すことはできません。 無論正社員になればお金は手に入りますが イラストをする時間は無くなります。 身体が元々強くなく、また適応障害になってしまうのも怖いです。 病気を言い訳しているような自分も嫌です。 もちろんイラスト関係で就職も考えましたが 専門学校卒でも資格もない私には その関連の正社員で働ける場所はありません。 「早くこの家から出て行って一人で生きていけ」 と、母親は常日頃経済的に自立するよう求めてきます。 長年付き合っている同い年の彼氏もいて 同棲の話も出つつある中で 私の収入のなさが彼の負担になってしまうのは 目に見えています。 私はお金は最低限でいいと思っています。 うちの両親が家庭を顧みず働く両親なので お金はありますが家庭は崩壊しています。 そんな姿を見ていたら 好きなことをして、幸せな家庭を築けるような 「普通の幸せ」が欲しいです。 でもそれは自分の収入だけでは 叶えることができません。 これは贅沢なんでしょうか。 叶わない夢なんでしょうか。 どれかを叶えるためにはどれかを捨てないと どうしても叶えられないのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/11/11

結婚についてモヤモヤと不安があります

結婚に対して不安があります…。 今の彼はかなり相性が良く、価値観や話も合うし私のコンプレックスも受け止めてくれて物凄く一途に大切にしてくれていて私も幸せなんです。 今までこんなに愛してくれた人は居ませんでした。 ただ私自身がかなり心配性で、他の人に目移りしてしまう事があるんじゃないか…何かの機会で元カレと再開してまた想ってしまう事があるんじゃないか…彼を傷つけてしまう事があったらどうしよう…結婚して上手くやっていけるのか… 等、主に自分の気持ちの関係で婚約や結婚に不安を感じるのです…。 (元の方に関しては連絡すら取ろうとも思わない人です) 今後も彼と一緒に居たいし家族になりたいと思うのですが、彼のことが大切だからこそ傷つけてたくない、もし他の人に目移りしてしまったら…とゆう不安が拭えず、ずっとモヤモヤしていて、彼だけを一途に想い続ける事が出来るのかどうか悩んでしまいます…。 私の育った家庭が、父親の不倫で両親が離婚しており人を裏切る事がどれだけ酷い事なのかを身近で見て来たから尚の事怖いのかもしれません…。 本当はそんな事気にせず、彼と一緒に暮らして幸せに過ごしたいんです…。 どうしたら良いかアドバイスをよろしくお願い致します…。 不躾な悩みで本当に申し訳ないです…。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2022/02/17

悔しい気持ちがおさまらないです

前に話した人の事です。 前に好きだった人に急に彼女出来てしまい、その方とは付き合ってなかったんですがマッチングアプリで去年知り合い仲良くしてて男女の関係もありました。彼女は子供がいて別居してた人でした。私は彼の家に泊まりに行ったりしてて仲良くしてました。彼女になる前に職場もその女性と彼は一緒でトラブルに巻き込まれて仕事辞めてます。彼女はすぐに離婚して彼の実家の団地に入りました。子供は旦那さんの実家に居るそうです。 もう何ヶ月か経ちましたが許せなくて、彼女にも私と連絡するなと、彼も彼女と幸せだから連絡してくるなと連絡先も拒否されました。 私は彼が障害あるのでワーカーに繋げたりしたのにこんな酷い仕打ちされて人間不信になりそうになり毎日一時期泣いて寝れなくなりワーカーからもクソ野郎だからと言ってもらい、ワーカー達も関係切れて良かったと彼の事嫌ってたので私も彼女居る人は友達でもいたいといわれてましたが怖いしダメになってよかったと思いますが悔しくて許せなくていつもあんなやつら死ねばいいのにとか苦しくてかれはまた別れれば病気も性格もあるからまた連絡してくる可能性はゼロではないと最悪のことも考えるとワーカーには心配されてます。本当に悔しくてアイツらのことが許せません。何かしらのバチが当たってほしいです。 女の子供も可哀想だと思います。母親が年下の男と遊んでるなんて。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

好きなこと、楽しいこととの距離感について

毎度、妙な質問で申し訳ありません。 私は娯楽との付き合い方が下手です。 好きなこと、楽しいこととどのように向き合っていけばいいのか悩んでいます。 ・いつか好きでいられなくなるのが怖い (無用な先の心配) ・自分よりそれを深く楽しんでいる人に嫉妬してしまう(他人との比較、妬み) ・感動的なものに触れると心が辛くなる (寂しい、切ない、軽く締め付けられるような感覚) ・楽しみ終えたあとの喪失感が怖い (これも無用な先の心配) 何かを楽しもうとすると、このような気持ちが湧いてきて、心が乱れます。 例えば何か好きな作品を見つけても、 「ネットにたくさん感想や考察が投稿されている。みんな自分よりも、愛も理解も深くて羨ましい…」 「作者さんのトークイベントかあ。楽しそう…楽しすぎて心が疲れそうだし、終わった後の喪失感が怖い…行きたいけど怖い、だったらいっそ台風で中止にでもなればすっきりするのに…」 といった考えをしてしまいます。 比較しても仕方ないのですが、なぜ他の人と同じように素直な気持ちで楽しめないのか分かりません。 私は、どのような姿勢で好きなことに向き合えばいいのでしょうか。 大変な状況にいる方々が多い中、このような矮小な悩み相談を投稿してしまい申し訳ありません。 ぜひ、お時間のある際に、お言葉を頂けると大変嬉しく思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

1回の過ちを言うべきか悩んでいます

こんにちは。 どうしたらいいのか教えてください。 過去に一度、体だけの関係を持った方がいます。 今の彼氏と付き合うまで月に一度程行為を致していました。 彼とは15日(仮)に付き合ったのですが、その時も一応いわばセフレの方と連絡をとっていました。 そのため、最後にもう一度だけ抱かせてくれと頼まれ浅はかだった私はすぐに彼氏とは別れるだろうと思い、16日(仮)に行為をしてしまいました。 セフレとのその後の連絡は回数を減らしていき、最終的にきっぱりと無理だとお伝えしました。 ですが、好きになればなるほど自分の罪悪感と、同じことをもしされたらということを考えるととても嫌な気持ちになります。 彼は束縛するタイプできっとその事実を知れば怒り別れられるかもと思うと怖い気持ちの半面、このような浅はかな行為をとても申し訳ない気持ちになります。 好きで好きで仕方なくて、別れるのが怖くて、なんて言われるかわからなくてずるいとわかっていても言い出せないです。全身全霊で尽くすから言いたくないです。でも良心は言わなくちゃと思うとどうしたらいいかわからなくなります。 人の道に反した行為をしてしまったことに彼に申し訳なくて反省と後悔でいっぱいです。言っても言わなくてもこの気持ちに変わりはないです。 助けてください。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

愛情が憎しみに

好きな人に捨てられました。私を置いてあの人は幸せになります。これ以上ないくらい大好きで大切で。ずっとずっと思い続けてきました。 なのに…離れていってしまった。 もう生きていたくない。生きる意味がないです。失恋で自殺なんて…とか思っていたけど今ならそうなる気持ちがよく分かります。 これ以上好きになる人なんて現れません。実際、あの人と出会ってから4年間、現れませんでした。 むしろ、あの人以外の人なんて要りません。 でもあの人は私を選ばなかった。 嫌いにはなれない、未練はある、またいつか会おう、そう言われて終わったけれど もう会うことなんてないのでしょうね。分かっているのに期待してしまう自分が嫌になります。 そんな風に色々と考えていたら愛しいあの人のことが憎く思えてきました。 だってあの人は他の女性と一緒になって子どもを作って…って幸せな生活を送るんです。 私はこんなに苦しんでいるのに。ご飯も食べられず仕事もままならず満足に寝れず気を抜くと涙が溢れる…そんな生活を送っているのに。なぜ私だけ? あの人はこんな思いもせず幸せな生活を送る… 壊してやりたいです。呪ってあげたい。あの人だけ幸せになんてさせたくない。 こんなに人を恨んだことなんてありません。そのくらいムカついています。納得がいかない。別れてしまえ。 せめて私と同じくらい苦しめばいい。地獄をみればいい。 こんなこと考えては駄目なのは分かっています。分かっているのですがこんな考えばかりが浮かんできます。 もう私の人生なんかどうだっていい。その代わりあの人に何か罰を与えたい。 私のこの負のエネルギーが届いて苦しめばいい。 頼むから幸せにならないで。 自分の思いがひねくれていっているのが分かって怖いです。でも止められません。 本当はこの思いを手放したいし私も幸せになりたいけど… どうしたらいいか分かりません。助けてください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

自分で振った元彼に固執してしまいます

初めてご相談させて頂きます。 よろしくお願いします。 前の前に付き合っていた3歳年上の彼とは三年半付き合っていたのですが、どうしても彼の計画性のないところが受け入れられなくて、私から別れを告げ、別れました。そのときは泣いて別れたくないと言ってくれ、別れた後もよりを戻したいと言ってきてくれました。 しかし、それからたった2ヶ月で、私より若くてかわいい、彼よりは8個も下の、共通の部活の後輩に告白し、付き合いました。 私はその彼と別れてから約一年後に二つ年上の新しい方とお付き合いしましたが、価値観の不一致で9ヶ月で別れを告げてしまいました。 相当彼は凹み、共通の知人から寄りを戻したら?と言われましたが、彼との先は見えなかったので、寄りは戻しませんでした。 そしたら、またたった3ヶ月で私より若くてかわいいまた彼より8才も年下のしかもまた同じ職場の女の子と付き合い始めたのです。 どちらも私から振ったし、何があっても寄りは戻す気はないのですが、面白くありません。 あんなに凹んでたのに切り替えの早さ、私より先に新しい恋人を作る、しかも、どちらも当時28才の彼が20才の彼女で私よりかわいい、そして、私元彼新しい彼女の三人が同じコミュニティー… (ただ、職場では付き合っていたのは秘密にしていたので、周りや新しい彼女は私とつきあってたことは知らないと思います。その点での気まずさ等はあませんが…) 私の中では完全に終わっていて、別にのし付けてやってやるよくらいに思っているはずなのですが、どうもモヤモヤして、釈然としない。 そんな自分があまりに小さくて情けありません。 別れたときはお互いに別々にだけど、幸せになれたらいいねと、相手の幸せも願えるような気持ちもあったはずなのに、実際こうなると許せないような気持ちになる自分がいて怖いです。 二人連続こういう展開で、現在私には恋人はいなくて、二人とも幸せにしていると、私が性格が悪い小さい人間だから私は幸せになれないんだと辛くもなります。 元彼なんか気にせず、前向きに幸せな人生を送りたいです。 どうしたら、こういう固執してしまう気持ちから解放されますか? 長文お読み頂き感謝します。 未熟者にどうぞご教示ください(v_v)

有り難し有り難し 74
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ