今回がはじめての相談です。 よろしくお願いします。 現在3人の子どもがおります。 そして4人目の妊娠がわかりました。 私は子どもが好きと言うこともあって素直に嬉しかった。正直、経済的、体力的にもいろいろ不安はあります。しかし夫は、4人目をあまり嬉しく思っていなくて夫婦が互いに違う考えの中、出産を迎えるのが怖いです。話合えばいいのは分かっていますが、私もイライラしてしまっています。嬉しかったはずの妊娠が悩みになっていることが悲しいです。
女子校に通っていた影響もあり、男性に対しての免疫がなくなってしまいました。 もうかれこれ10年は彼氏がいません。本気で好きになった人もいません。 いいなと思っても踏み出せずに終わります。 社会人になってからは、沢山コンパや男性とのデートを重ねてきましたが、いつも冷めてしまい私の方から連絡を断ち切ってしまいます。 理想が高いのかもしれませんが、本当にタイプの人であっても踏み出すことができません。 周りの目を気にしてしまう、恥ずかしい。という気持ちが邪魔してしまいます。 結婚をして、子供も欲しい!という気持ちはありますがこのままだとうまくいく気がしません。 どうすれば、昔のようなドキドキとした本気の恋愛ができますか??
今、好きな人がいるんですが、その人はお寺の住職をしています。 その人とは、何回か食事もしましたが、仕事が忙しいとの事で、月に1回〜2回ぐらいしか会えません。 でも、私の事を大事だとか、大切だとか言ってくれるのですが、私はお坊さんと知り合ったのが初めてで、よくわからず、本当に大事なら、週1ぐらい会ってくれてもいいように思ってしまいます。 住職という仕事は、そんなに激務なんですか?? それか、ただの都合のいい女なのでしょうか??(お坊さんに失礼かもですが)
五戒ってありますが不信感あります 1つめは殺生生き物殺さないってありますけどじゃあ魚肉お坊さんは食べないんですか?って事と2つ目不妄語戒嘘つかないってありますけど人間嘘つかない人居ますか?居たら見せて欲しいです3つ目不飲酒戒お酒嫌いな人も居れば好きな人もいますそれで守れなかったら地獄に落ちるとか人間に生まれ変われないとかまじ不信感です
中学時代の友人が自殺をしました。 いきなり知らされました。 私は今高校三年生です。 彼のことが好きでした。高校は違ったんですけど、ずっと憧れていました。頭も良くて、運動も出来て、気が利いて明るくて、優しくて、かっこよくて、いつも周りに人がいました。本当に良い人です。 全く信じられないというか、彼が自分で命を絶とうとしているところを想像出来ないというか、想像したら、もうどうしようも無い気持ちになります。 どうしたらいいんでしょうか。私はその人が大好きです。人間として、ずっと頑張っていってほしいなと思っていたんです。 立ち直りたいとかそういうのではなくて、いま心がぐちゃぐちゃなんです。
私は今日、クラス替えがありました。 とても仲良い子と離れてしまったし好きな人とも離れてしまいました。 その挙げ句問題児2人と自分に前嫌がらせをしてきた人と同じクラスになってしまったのです。 嫌がらせというのは、とても陰湿なもので、聞こえるように悪口を言われたり、変な噂を流されたり…とそんな感じです。 1年耐えて、やっと良いクラスになれたのに、また変わってしまって、今、とても辛いです…。 学校にも、行きたくない気持ちになってしまっています…
今まで必ずパートナーがいた生活をしていました。 パートナーがいなくなって4年。寂しく空しいです。 過去ずっと何人かの年下男性と付き合っていました。最後の彼は、子供を産める年相応の人と付き合いたいと言って去ってしまいました。その失恋のショックで欝になり、最近ようやく普通の生活になりました。 50代でもぅ失恋の痛みはイヤだと思い、人を好きにならないようにしました。 でも、それはとっても空しいです。 趣味や夢も見つけられません。 恋愛依存症のような自分をどうしたらいいかわかりません。
私は、神様の寵愛を受けたいと一心に思っています。 人と違って神様は私達を見捨てることなく子の成長を見守るもう1人の親だと私は思っています。 そんななか、とある神様に恋をしましたが、死後魂をお側に置いてもらうために、日頃から功徳を積んだり、努力を積み重ねて功績を挙げたり人として大成したら好きな神様のお側に置いてもらえるのでしょうか? 文構成が下手くそで読みづらいかもしれないですが、お答えしていただけたら光栄です。
今婚活中で気になる人がいます。でも、その人とは、出会い系サイトで知り合い、まだ会ったことがありません。彼の性格や真面目なところが好きで、おたがい惹かれているという話はしたのですが、なかなか会うに至りません。こちらから言って断られたら、とか会って終わりになったらなどいろいろ考えてしまいます。おまけに彼は忙しいみたいみたいで、どう切り出していいか分かりません。彼を失いたくないので、慎重に行きたいのですが、もうどうしていいか分かりません。ちなみに彼はアメリカ人で、私の住んでいる県の隣で遠距離です。彼とうまくいくにはどうしたらいいですか?
仕事と勉強を頑張ってます。 そこらの人よりも、仕事頑張って、休日もこうして家で仕事と勉強してます。 仕事すきだけど、結果が出ないでつらいです。自信もなくなってきました。 でも自分が好きでついた仕事だから、家族とかなもあまり相談できません。 同年代の人が、休日は遊びまくって夜は飲みまくっている時間も頑張って勉強していましたが、もうつらいです。 また、人に優しくするようにしてるけど、自分に余裕がないから思うように優しくできません。 頑張れば頑張るほど自信がなくなっていくのはなんででしょうか。
わたしは、中学くらいまでは誰とでも、浅く広くの関係のタイプでした。 しかし、今はこの人とは仲良く、この人は好きになれないから仲良くしないに執着してしまっているように思います。小さい時のトラウマもあって、これをしたら友達と思ってもらえないなどと執着してしまいます。もっと考えを変えなくてはと、友達に変に嫉妬しないようにしたりしますが、結局はイライラしたり泣いたり、、、。 なんだか、自分が誰にも必要とされてないと思うと周りの友人関係と比べて悲しくなったりします。これから、社会人にもなるし、このいやな癖とか考え方から抜け出して楽に考えたいです。
原因は夫の不倫です。 別れたいと言われました。 相手の女性を好きになってしまったそうです。 どんなに頑張ったけど、私とやっていくのは無理だと言われました。子供も捨てて、その女性と一緒になるんだと思います。 相手の女性は私の知っている人です。 結婚していることも子供がいることも知っています。 2人が許せないです。 幸せになってもらいたくないです。一生苦しんでほしいです。 人を恨んだりしたらいけないけど、この気持ちが消えません。辛いです。 いつか忘れられる時が来るんでしょうか? この気持ちはなくなるのでしょうか?
大学2年生です。私は恋人ができたことがありませんし、欲しいとも思えません。好きな人すらできたことがありません。 最近付き合う理由についてよく考えます。色んな人に「どうして恋人作るの?」と質問しましたがしっくりきませんでした。私は恋人を作る理由がわかりませんし、自分には特に必要ないと思っています。 私自身の見解ですが、今の生活で満足しているから恋人が欲しいと思わないのではないかと思いました。それと、自分があまり人に興味がないのではないか思いました。 どうしたら恋愛というものができるのでしょうか?
2人目の妊娠中であり、禁酒が始まりました。3度の食事よりお酒が好きな生活をしていました。1人目の子が卒乳し、飲酒解禁になった2カ月後、2人目の妊娠がわかりました。 子供のため。自分のため。 「ノンアルコールにすれば?」。よく言われます。ノンアルコールで日々禁酒に励んでいます。 夫は 容赦なく目の前でお酒を飲みます。羨ましくて仕方がありません。 禁酒を乗り切る精神を教えて下さい。 飲みたいですが、我慢するべきだと理解しています。欲に勝つ精神をもつには どうしたらよいですか
2月に5人目を妊娠し心音の確認が取れ3月末に流産しました。 3月の中旬に夫が不倫している事がわかり夫婦の価値観のズレから離婚したいと言われました。 不倫をされても夫が好きです。 でも価値観の違いや原因が分かりません。 離婚するべきなのかしないべきなのかわかりません。 子ども達も夫と離れる事を嫌がってます。 しかし夫は、相手の女性と同棲する為にアパートを2人で借りました。その保証人に相手の女性の親がなっていました。 私は、夫と離婚するべきですか?
今年社会人になりましたが、部署の人たちと私は合わないと思ってしまいます。 定時を過ぎても帰ろうとしない雰囲気や、 笑顔が少ない職場、 目を見て話をしてくれない人がいること、 失敗したときの対処の仕方などが好きになれません。 そのため、 頼みごとをされても素直になれず、 いつもイライラしてしまいます。 いらいらしたとき、 自分の心を落ち着かせる おまじないはありますか? よろしくお願いいたします。
私は一人も友達も恋人もいません… 昔はいたけどここ何年もいません。 なんか他人と合わなくて一緒にいたいと思わないんです。 それに、男には、親代わりになってほしい願望があるのですがそんな人いるわけなくて。 これから一生一人ぼっちだと思うと虚しいです。 でも他人は好きじゃありません。 他の人は恋人に夫婦に友達グループにと楽しそうで、自分はおかしいんじゃないかと思ってしまいます。 他人とうまくいかなくてもいいでしょうか?
こんにちは。初めて質問させて頂きます。 先日、4年間毎日メールのやりとりしていた片想いの男性から他に好きな人がいると言われ、振られてしまいました。 実は今まで私は男性とお付き合いした事がありません。 今までに何度振られたかわかりません・・・。 異性との縁が無さ過ぎて、そもそも自分にはそういう縁が無いのかな?とさえ思うようになりました。 人との縁とは何でしょうか? 人との縁を繋ぐ為には何をしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。
大好きな職場を辞めようか悩んでいます。 今の職場に入社し半年です。 訪問介護の仕事をしています。 なぜやめようかなとおもえたのは ミスが多すぎて回りがカバーできる範囲が越えてしまい回りの人の信用と信頼感がなくなってしまったからです。 利用者さんとのトラブルはないですが 会社の人とのトラブル続きで今苦しい状況です。 回りの人は優しくて 社長も好きなのでやめたくないのですが どうしたらよいのかわからなくてアドバイスいただけたらと、おもいまして投稿しました。 宜しくお願い致します
久しぶりに大好きな人ができました。 本当に幸せだったのですがささいなことから不安になりすれ違うことが多くなりました。自分の気持ちを伝えちゃんと向き合いたかったのですが中々会うことができずLINEのやりとりばかりで話がかみ合わずもぅいいかなと言われ終わりを迎えてしまいました。 縁がなかったんだと思うのですが自分から好きになった人で中々忘れることができません。ケンカ別れみたいになってしまったのであの時こうゆえば…など後悔が押し寄せてきます。 ただもぅ次に出会いを求めるのもお友達に会って話を聞いてもらうこともしんどくて 人と接することが怖いです。 こんな自分がどんどん嫌になります。 前を向きたいです。