わかりにくい文章で申し訳有りません。 ある漫画のキャラクターに恋をしてしまい、かれこれ10年ほどになります。 周囲からは「可笑しい」「変わっている」とよく言われます。私自身その自覚はあります。 この間思い切って家族に打ち明けたところ、現実を見ろと激怒されました。 私にとってはそのキャラクターが初恋で、かけがえのない人です。10年間片思いし続けてもまだ好きなんです。 しかし、このままではいけない気持ちもあり、自分でもどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 この恋を諦めて、現実で新しい恋をするにはどうすれば良いのでしょうか
最近、死に触れました。 そして自分に置き換えると私の人生ぱっとしないです。受験に失敗とかはしてませんが、なんかそんなような感じです。 不完全燃焼な人生なんです。 バラードを聴き、人生のことを照らし合わせると悲しくなってしまいます。 (好きなので聴くのはやめません) 世の中には楽しそうな人がいますよね、 私もそちら側になりたいと思ってますが、 なれず悔しいです。 写真の中だけ楽しそう だとしても私は写真の時すら楽しくないんです。 表現すると1ミリも楽しくないです。 どうすればいいでしょうか。 とくに、自分だけではない問題、(会社のせいなど)
私は小さい頃から結界師や陰陽師、鬼と戦うようなアニメが好きです。16歳になった今でも、大好きで私は将来そんな仕事につきたくてたくさん調べました。でも、陰陽師は今はいないとか、鬼は昔の日本人が見たアメリカ人だっただとか、妖怪や幽霊もいないとか言っている人達がいてとても悲しくなりました。正直今は妖怪とかはいたら良いなとは思うけど実際いないんだろうなとおもっています。でも、小さい頃から憧れていたので私は職種について知りたいです。妖怪と関わる仕事を知っていますか。
名前はプロフィールに書いた通りです。 娘の名前を付けたときは、本当に良い名前を付けたと思っていました。 出産してマタニティハイになっていたのかもしれません。 旦那のつぶやいた忠告をもっと真剣に捉えたらよかったなと今となって後悔しています。 読みは気に入っていて、ひらがなに改名しようか、もし2人目が出来たら最後の漢字を同じにしてきょうだいの絆らしさを出したら好きになれるのか。 と考えてしまうこともあります。 名前を付けた張本人でもある私がこんなことを考えて後悔して、娘に申し訳ない気持ちです。 改名して改名した履歴が残るのも申し訳ないです。 この漢字をどう思いますでしょうか。
SNSにリモート飲み会とか遊びに行きたい ゲームを一緒にしてくれるリア友がいない リアルな友達がいないと呟いたり書き込む人って何なのでしょうか? 構って欲しいのですか? 寂しいのでしょうか? 最近、周りにそういう方多いんです。 男性と絡んでる方が楽って男性が好きなだけだと思うのですが なんでしょう最近友人というもの人間関係を作っていくのが怖く難しくなりました
好きじゃない相手でも、お酒を飲んで酔っ払うと体を許してしまいます。 マッチングアプリの人、学生時代では先輩や後輩、今は会社の上司ともそういった関係に陥ってしまいとても後悔と罪悪感にさいなまれています。 もともと自分に自信が全くなく、求められると答えなければ嫌われてしまうと思ってしまいます。おそらくその考え方が、お酒が入るとより拍車がかかり、体の関係になるのだと思います。 どうかこんなわたしに、お叱りの言葉をいただけると嬉しいです。
私は2日前に4年好きな人にLINEID書いた紙を渡しました。 しかし2日経ってもメール来ないです。 嫌われてたかもです。 諦める事にしました。 私の周りには既婚者ばっかりで 出会いありません。 婚活アプリ、婚活では マッチングしないです。 結婚相談所は高すぎて無理です。 私にはご縁がないんでしょうか。 年齢的に焦ってます。 お力添えをお願いします。
高校3年生です。僕は人と話すのがかなり苦手です。以前コンビニでアルバイトをしていたのですが、想像以上に辛くて2週間で辞めてしまいました。 なので卒業後は家事を手伝いつつ自宅でもできるwebライター(ネットで記事を書くお仕事)をして生活していきたいと思っていますが、自信がありません。文を書くのが得意なわけでもないし、パソコンを触るのが好きなわけでもないのできっと上手くいかず挫折すると思ってしまいます。 失敗してさらに自信を無くすくらいなら始めからやらない方がいいでしょうか?ご意見お願いします。
私は、母が10年前に癌で他界してから毎週土曜日にお墓参りに行ってます。今現在も。(体調が悪いときや、北陸地方なので雪が凄い時は行ってません)。ある人に、そんなに毎週毎週行かない方がいい。行っても1ケ月に一度でいい。と言われました。どうして?と思います。私が好きで行ってるし無理もしてません。私の考えがおかしいのでしょうか?
弟の借金の保証人になり、昨年自己破産しました。 何もかも失い、自分に自信が持てなくなりました。 こんな事では駄目だと思うのですが、一歩が踏み出せません。 駄目な自分に嫌気がさしてます。 自信を持ってやっていた、好きな仕事でしたし、大好きだった家も失いました。 自分なりに頑張ってきたつもりです。 いまでは、自分が生きてる価値すらないような気がします 仕方がないと思いながらも、気持ちの切り替えが出来ません。 どう頑張ったらいいのでしようか?
生きた方が 幽体離脱のまま 好きな場所に移動したり できるんですか? 亡くなられた方ではないと思うんですが 誰かによく 背中を叩き起こされます。 そんな事ってあるわけないじゃん って思いたいんですが 絶対死んでない方なんだと思うんです ある意味 亡くなられた方の方がまだいいと思うんですが 誰かわからないので 怖いです。 笑うしかないような でも嘘じゃなく人の手の感覚が あるんです。
前にも相談したのですが55歳、うつ病で実家へ帰って療養しています。 自宅は主人と二人暮らし。原因は隣居の義両親の介護、子供の独立など、ですが、一番は田舎での暮らしがもう耐えられなくなったのです。 わがままです。主人のことは好きなので戻って生活出来ればいいのですが、原因がある以上未だに治らず諦める日々です。 病院へも通っていますが効果ないです。 離婚する方がいいのでしょうか。 今の身体では生きていけるのか自信がありません。 両親もいつまでも甘えるわけにはいきません。 親不孝者です。 最近では死ぬことも考えています。
今日は暖かかったので、はりきって大掃除を3時間し、気晴らしに一人カラオケに行きました。モヤモヤする時は歌いまくるのが好きで。割引のチラシが折り込みに入っていたので2時間。 受付でたまたま一緒になったカップルであろう男女に「ひとりで2時間? 頭、おかしいんじゃない??」「近寄らんとこ~」などなど。 彼らに迷惑をかけたわけではないので無視しましたが。 結構、スカッとして気分爽快なのですが、おかしいですか?
今度こそ、過食しない。 腹八分目を心がけよう。 間食するなら、果物にする。...など 過食する度に、ひどく後悔して、上記のような決心をして、日記に書き留めたりするのですが、翌日になれば衝動的に過食を繰り返しています。こんな自分が醜いし、好きになれません。自分の食欲をコントロールできないことにイライラして、家族にイライラをぶつけてしまいます。悪いのは私。周りの人は誰も悪くないのに。何をしているんだろう、いつになったら、私は食べ物のことでくよくよ悩まずに生きられるのだろう?と自分のことが情けなく思えてなりません。 なにかアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。
33歳独身、一人暮らしの女性です。 役所で正職員勤務をしていますが、 人員が減らされ、業務が増え、心を壊して休んだり辞めていく同僚が跡を絶ちません。 次は私かもしれないと思うと、とても安定して定年まで働ける職業とは思えません。 これまで心から他人を好きになったこともなく、今お付き合いしている人もいません。 何の目標も楽しみもなく、両親も今は健在ですが、いずれ来る別れを思うと、もう生きてなくてもいいかな、と慢性的に思います。 寂しい人生だったと思いながら逝きたくないので、死ぬ前にやるべきことなどあれば教えていただきたく思います。
好きで会いに来てくれる人がいます。 離婚歴がある方なんですか、相手の子供の事を心配するのはお節介なのでしょうか? 元奥様が子供を引き取っていますが、元奥様はキャリアウーマンで忙しく、子供が寂しがっていないか、大丈夫か、など聞いてしまいました。 その時の彼の私への対応が冷たいというか、そういう風に思えたので(勘違いかもしれませんが)、それとも私が病気療養中なので心配かけないようにという事なのか… 私がまだ子供を産み育てた事がないので、言われたくないと思ったのか… 余計なお節介だったのかなと、少し後悔しています。
私は調子に乗って話をすることがあり、後で振り返り、相手がどう思ったか気になってしかたありません。 また、自分を良くみせようという気持ちが強く、間違ったり、失敗を指摘されたり、自分で他の人と比べては落ち込みます。 そんなときは家族と話をすることも億劫になります。 こんな自分が嫌でたまらないです。ありのままの自分を受け入れて、もっと前向きに生きていきたいです。 どうすれば自分のことが好きになれますか。
わたしはある宗教の家庭にそだち、 その集会や熱心すぎる信者が苦手になりました。今は特定の信仰はありません。行き詰まったときは、一人で(主に新約)聖書を見たり親鸞について書かれた本を読んで安らぎを得ています。最近、近所で牧師さんが聖書の勉強会を開いていことを知りました。クリスチャンでなくても教えてくれるそうです。キリストのハナシも好きですが、親鸞の教えにも興味があるので、浄土真宗も学びたいです。お寺では浄土真宗に入信する気が無くても行事に参加させてもらってもよいのでしょうか。
私は18歳です。チャットアプリで知り合った49歳の彼氏がいます。今月で付き合って1年3ヶ月です。 私は本気で大好きで愛しています。会う頻度は週に1回程度です。色んなところへ連れていってくれます。彼の愛も伝わります。 私は結婚もしたいし同棲もしたいです。 31歳差ということもあり親に言える勇気がないです。周りの友達からは目を覚ませ とか他にもおるから! と言われます。私は彼のことが好きで他の人は眼中にないです。 彼より性欲があるのも悩んでいます。 私はこのまま彼と付き合っててもいいと思いますか?
子供の名前の、響きも漢字も好きになれません。 当て字を諦めてしまったことに後悔しています。 夫が響きを選び、私が漢字を選びました。 まず響きは冷たい響きで好みではありませんでした。 当て字にして可愛くすれば、響きの気に入らなさをカバーできたかもしれません。 読みづらくて改名したいって人いますが、 読みづらくても気持ちが入っている方が嬉しいと思います。 読みやすさを気にしすぎて、可愛くない感じ(漢字)になったことを後悔しております。 もう漢字は簡単に変えられないのはわかっているのですが。 まとまりありませんが、 読みやすいことを重視してしまったことを後悔している場合はどうすればよいのでしょうか。