彼氏からプレゼントと言われアクセサリーを貰いましたが、ピアスで私は穴を空けていません。その事を伝えると実は知人女性から娘さんにと貰ったが、今は娘と会えないので私に渡したと。だから中身まで確認してなかったと。 プレゼントと言わず正直に貰い物だけど良かったら使ってとなぜ言わなかったのか聞くと、その女性との関係や、なぜ娘さんへのプレゼントを貰ったのか説明するのが面倒臭いからと言われました。自分は信用されてないからと。。。 私は彼が娘さんと会えないことを知っていますが、プレゼントした女性はそれを知らないので、そこまで親密な付き合いではないと思います。でも嘘をつかれると、怪しいから嘘をつくの?と疑ってしまう自分がいます。彼女との関係や、なぜ貰ったかは結局聞いていません。私は嘘をつかれたら信用出来なくなること、せっかく娘さんにとプレゼントを選んだその女性にも失礼になるよと彼に伝えました。 自分がやましいことをしてるから、信用されてないと思うのでしょうか? 私にはない感覚で。。。 何もなければ正々堂々としてたらいいだけだし、その女性と関係があるなら、私に別れようと言えばいいだけなのに、何がしたいのか分かりません。 その場しのぎの嘘をつくと辻褄が合わなくなったり、いずれどこかでボロが出ると思うのですが、なぜ嘘をつくのでしょうか? 信用されてないと思っている彼に私に出来ることはありますか?
実母に子供(孫)を取られそうな気がしています。 私は一人っ子(女)ですが、母は跡取りは男という、時代錯誤な考えです。その為かたった一人の孫(男)に甘々です。 息子の風邪が長引けば病院を変えろ!今の病院の治療法は気に入らない!。息子をたまに学童にお迎えをお願いすれば、学童なんかにいて可哀想と言い勝手に次の日は休みにして、祖父母の家にかえるように言う。 太りすぎなのでお菓子は果物やヘルシーなものにしていても、勝手にスナック菓子をあげる。 おもちゃも欲しいといえば、高くなければ買ってしまう。 孫を預かると言うので、せめて宿題をやらせてとお願いしても、ずっとSwitchをやっててしていない。 こちらの都合で学童にいかせるのも、お菓子の食べすぎで注意するのも、おもちゃが欲しいと言っても無理だと言うのも、具合がわるくて通院させるのも、面倒だという宿題をやらせるのも、太りすぎだと医者に言われて謝るのも全部母親の私です。 実母はいいとこどりで、私は憎まれ役ばかりです。 土日の休みは祖母のところに行きたがります。 息子はママ大好き!と言っています。 このままだと実母にこどもを取られるような気がしています。 どのような心持ちで子供や実母と接しればいいでしょうか
こんにちは、お世話になっております。 今回は私が過去に経験した不思議な体験について、お坊様方から見るとどのように感じるのか知りたく、投稿させていただきます。 1年ほど前の話となります。 私の家には父方の祖父母が買ってくれた、鮮やかな森の中を夫婦が寄り添って歩いている素敵な絵が飾ってあります。 ある日の夜、その絵が気になってみたところ、何となく男性が薄く見えました。 元よりほんの少し霊感のようなものがある私は、そのことを母に伝えようか迷ったのですが、気のせい。 気にし過ぎだと思ってその日は寝てしまいました。 ところが次の日、父に大事な話があると言われ聞いてみると、昨日の夜祖父が家で倒れ救急車で運ばれたとの事でした。 病院での検査の結果、祖父はガンにかかっていました。 前日の夜、夫婦の絵に違和感を感じたのは虫の知らせのようなものだったのでしょうか。 ちなみにその後祖父は約1年の闘病の末亡くなりました。 その間に一緒に散歩したり、旅行したりと沢山思い出を作ることが出来ました。 偶然と言われてしまえば、それまでではありますがこのような虫の知らせというものは、本当にあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
肉体には逆らえないのをどう受け止めていいのかが分かりません。 性別によって考え方が変わるという話がありますが、それが私にはたまらなくつらいです。私が他の性になりたい、またはなくしてしまいたいと思ったところで肉体の性別は生物学上二分されています。そして、ホルモンだとか、脳内物質が思考を左右させます。どうしようもないのは分かっています。しかしたまらなく嫌なのです。性別を投げ出したいと思っても身体がそれを許さないのが嫌です。 私は女ですが、もしかしたら私は無意識のうちに男性が優位だと感じていて、自分の劣等感を性別に押し込めているだけなのかもしれない、だとか、こういうことを考えると止まらなくなってしまい、また自己嫌悪に陥ってしまいます。こんな自分が本当に面倒くさいです。 ともかく、私はこの先肉体とどう付き合っていけば良いでしょうか。回答いただければ幸いです。
昔(10年ちょっと前)、ラーメン屋さんでバイトをしていた。 1人の先輩が、洗剤を使わず水洗いのみでコップ洗いを済ませていたのを見て、真似してしまった。 それだけではなく、私は、お店が忙しい時に、めんどくさいという気持ちが出てきてしまい、コップを洗わず(水洗いもしないで、コップの中の使用済みの氷を捨てるのみ)、次のお客さんに使用済みの(洗っていない)コップを出してしまっていたような記憶がうっすらとある。 コップを洗わなかったことで、感染症が人から人へうつってしまう可能性をつくってしまった。(コップの中や飲み口に感染者の唾液や血液がついていた可能性があり、それを口や唇に傷がある人や免疫力の弱い人、持病がある人が使うかもしれない。) とても後悔している。 当時は感染症の知識などはなく、気にもしていなかった。 今になって、私がコップを洗わなかったことで人から人へ感染症がうつってしまい、亡くなってしまう人も出てきてしまう(すでに誰か亡くなっている)のではないかと思うと、自業自得だがこわくてたまらない。。 この罪をつぐないたくても償うこともできず、心苦しいばかりです。
こんにちは。私はバツイチ子なしです。 前の旦那と別れて6~7年くらいで彼氏が出来ません。 私は菩提寺で開かれている瞑想会に参加して週一回、一緒に瞑想しました。 私が仕事のことで悩み上手くいかないと相談し、瞑想で心がよくなれば仕事も出来るようになるから、お寺の本堂は開けておくのでお付き合いするので毎日きて良いとおっしゃっていまし た。 その後、母が倒れて実際にはそんな暇なかったのですが、お付き合いというのは、男女的なものなのか、ただ単に瞑想に付き合うという意味なのかよくわからないまま、通わず仕事と介護とでいっぱいです。 私は住職とは男女の関係になりたくないけど、瞑想会の人達は好きだし、あのお寺も本当にキレイで清潔ですが、 住職のことはどうしても好きになれないので距離をおこうと思っています。本人にきくのははばかれるので質問してみました。
私には過去、重大事件を起こしています。 その事を隠して生きていることが辛く、お付き合いしてる人も傷付けてしまいました。 お付き合いしてる人はとても大切な存在だと思っていながら、本当のことは話せず、「自分では無い」と嘘をついています。 どうしたらいいのでしょうか?
2〜3日前に妻と100均に買い物へ出掛けました。 商品を手に取って見ていた際に誤って床に落としてしまいました。 プラスチックの収納ボックスだったのですが、フタの部分にヒビが入ってしまいました。 私はその時に買い取ろうと言って買おうとしたのですが、妻が要らないし別に大丈夫だよと言って商品を戻しました。 私も軽い気持ちでまぁ大丈夫かと流したのですが、 後になってやっぱり店員さんにせめて一言謝っておけばよかったなと思ってきました。 このモヤモヤはどうすれば良いのでしょうか、、
今の職場で仕事を続けるのが辛くなってきて 逃げ出して楽になりたい気持ちと、 年齢的に転職も厳しいのでこのまま頑張る方がいいのか… 他の社員の人は自分よりも大変な仕事を沢山しているのに 自分だけ甘えた考えなのはわかっているのですが 今年に入ってからずっとそのことで心がモヤモヤして落ち着きません。 ポジティブな気持ちになりたいです。
お久しぶりです。 タイトルの通りなのですが、父親と父親の親戚が苦手だし嫌いだま関わりたくないです。 昨年なんか、親戚6人くらいで私の住む家にやってきて田舎に戻ってこいと説得に来ました。なんかもうやることが想像の斜め上すぎて。子どもの頃から理不尽な扱いを受けてきたので、田舎に帰ったら祖父と父親に飼い殺しされるのが想像に容易いです。 やっとのことで田舎から都心に出てきたのに、介護要因と家政婦要因がいないから必死なんでしょうね。15歳の頃から父親と離れていたので、もういないものだとは思っています。 毒親な父親プラス親族なので、もう付き合いはしなくてもいいですか? 母も゙既に亡くなっていますし、顔を合わせる必要を感じません。
私には,バツイチの彼女がいて 子供は,5歳の男の子と14歳の女の子2人居て,彼女は5歳の男の子と2人で暮らしており14歳の女の子は,父親と2人で暮らしています。 で最近女の子からママは弟とばっかり暮らして私の事捨てたやろって拗ねて おばあちゃんの家から出ようとせず 困った彼女から、それやったら元旦那とよりを戻した方が良いのではと相談されたのですが 私もどうしたら良いかわかりませんが 彼女に元旦那とより戻したいなら,戻すのが,良いし お母さんだから娘の為に 自分が犠牲にならないとあかんねんとかそんな気持ちでより戻すなら,子供にも 元旦那にも失礼やし辞めとけと言ったのですが やっぱり子供の事考えると元旦那とよりを戻すように言った方がいいのか どうしたらいいのか、わからなくて相談しました
最近第一子を出産して、少し落ち着いたので友人に出産報告をしました。 普段はあまり連絡は取らないのですが、結婚式にも参加したりしてもらった仲なので、一応しました。 すると、数人に実は私も妊娠してて…や、2人目妊娠中で…と伝えられました。 とても喜ばしいことなのに、自分も出産しているのに、なぜかとても精神的に元気がなくなってしまいました。 話題の中心に自分がいなくなったから?なのか…とても複雑な感情でよく分からないですが、辛いです。 別に2人目が欲しいとかではないです。
失恋してから、毎日母と同じような会話をしています。 つらいね、残念だったね、好きじゃなかったのかな、などと。 傷ついたこと、残念だったことばかりをひたすら話す毎日。 夜寝る前に泣いてしまうこともあります。 仕事をしていても、友達と遊んでいても彼のことを思い出します。 いつまで、そんな毎日が続くのでしょうか? 新しい出会いなんてそんなないですし。 沢山の人と楽しく笑い合って幸せにしあっていても、毎日辛い記憶は消えてくれません。 なにか、他に話せる話題はないでしょうか。 新しい未来の彼の話でもしたらいいんでしょうか?
以前にも2度相談させて頂いた者です。 その都度ありがたいお話を頂き、お言葉を信じて前向きに頑張って生きてきました。 ですが、それとは真逆に全てが悪い方向にしか進まず、先日極度の疲労感から受診したところ、鬱が再発し、仕事も1ヶ月の休職となりました。 周りでは、我が物顔で、自己顕示欲が強い人間が好きなように生き生きとし、私の様な人間は世間からは必要とされていない様です。 家族からも「またか」と言う扱い、職場でも「皆んな、お前より悪い状況だ。顔や態度に出すな。体調も心理も苦しいのはお前だけじゃない。」と、他者がいない所で言いつけられ、その上司と気の合うもう一人の上司からも「お前みたいに体調が悪くなれればいいよな。俺は身体が丈夫で何も症状が出ない。」と言われ、休職後も状況は何一つ変わりません。むしろ酷くなる一方です。 この世は魂の修行の場で、苦しみもその一環だと思っていますが、、幼い頃から辛くても善行を選んで、例え一人で、後ろ指を刺されても泥沼の様な苦境を選んできました。「いつか報われて幸せになれる」と信じて。 ですが、今回の事で正直疲れ果てた思いです。まるで目に見えない何かに弄ばれている様です。堪えても踠いても全てが悪い方向にしか向きません。 くどくどと愚痴ばかり申し訳ありません。 過去に自殺未遂もありましたが、その都度見つかり、止められ、死ぬ自由も選べない様です。 このまま生きることは、謂れのない「罰」を受け続ける様です。 生きて幸せになる事は私は生涯許されない様です。 理由も知らず、周りの人の罪をなすりつけられて、また謂れのない罰を受けて生きる人生しか無いと思うしか有りません。 お釈迦さまの教えや、仏教の事で教えられてきた事と真逆に、「正しい事」をする程に悪くなる人生を指して「修行」とされる理由を考える事も疲れました。 どうすれば良いのかを誰か教えて頂きたいです。
こんにちは。 病気への不安が異常です。 必ず病院に行き検査してもらいますが、例えばしばらく様子をみましょうとか半年後にまた検査しましょうとか曖昧な事を言われると違う病院でみてもらおうとすぐ思い診察に行きます。 今の私の生活は仕事と病院通いの毎日です。 人間はいつか死ぬのだから、病気は医師に任せ自分の人生を楽しまないとと頭ではわかりますが、心がついていきません。 皆は自身の身体が気にならないのかなと思います。他に目を向けるにはどうすればよいでしょうか。よろしくお願いいたします。
またご相談をさせてください。 付き合って1年ほどの彼がいます。 先日、私には内緒で2週間ほど彼がマッチングアプリをしていたことが発覚しました。 これまで半年ほどは穏やかで、たまに軽い喧嘩はありましたが、順調に交際しており、同棲の話も少しずつ出ていました。 彼曰く、少し疲れが溜まったことと、ストレスから息抜きでやってしまったと。すみませんでした、もうやらないと言ってくれてはいます。 私もまだ初回であるということ、そして何より彼と過ごす時間が好きであることから、今回は一旦許すことにしました。 しかし、どうしてもモヤモヤしてしまいます。 私の何が足りなく、不満であったのか。 結婚のプレッシャーをかけすぎたのか。 私がわがままを言いすぎていたのか。 私は彼のことを幸せにすることが出来ないのか。 自分を責めてしまいます。 彼のことを許して、また楽しく過ごしたいです。 今だと、一緒にいる時に彼をちょっとしたことで責めてしまい、お互い辛く、このままだと別れるしかなくなってしまいます。もちろん別れればスッキリするのは理解しているんです。 でもまだ好きで、後悔したくないんです…。 どうやったら彼と幸せになれるんでしょうか。人を変えることは出来ないのは理解しています。 自分の心の持ちようについて、お言葉をいただければ大変嬉しいです。 ふがいなく申し訳ありません…。 何卒よろしくお願いします。
先日、友人の件で質問しました。 最後に話をし、単身赴任先でのことのため会社に安否の確認をお願いしたのは私です。 ですが私は家族ではなく、ご家族も私を知らないため、亡くなった事実を警察の方から聞かされあとは一切わかりません。 お葬式も行けず 最後に顔を見ることも触れることもできませんでした。 事情があり、ご家族に申し出ることもご自宅を訪ねることもできません。 直接手を合わせることができません。 お墓に入られたら、お墓を探して訪ねます。 今は毎日彼のいる方向に手を合わせるだけです。 直接でなくても供養になりますか? 本当は彼を知っている人と気持ちを話して、一緒に供養できればって思いますが、私の方は一人でしかできません。 救われるように祈るしかできないですがそれでいいんでしょうか。
僕は原付免許取得しました。原付バイク(50cc)では物足りなさを感じてまだまだ行ける気がして普通免許や二輪免許を取得したいです。状況次第では通学免許になるかもしれませんが。やることが多いので2週間で自動車運転免許取得したいです。 お坊さんからは地方で自動車運転免許取ったらいいと言われているのと自分の特性に合わせた自動車教習所に行ったらいいと言われています。 つばさプランという特性に合わせた自動車教習所もありますが自動車教習所が多すぎて分からなくなります。迷うことがあります。 大阪で運転するんだったら大阪の道慣れたほうがいいので大阪の自動車教習所で取得した方がいいかもしれないんでそこも考えています。あるお坊さんからは大阪の自動車教習所は乱暴な人多いと言われたんで地方にしようかなとも思いました。 僕は学生ではないんで自動車教習所は大勢で学科教習を受け、一人一人に合わせた学科教習ではないんで理解できるかが不安になります。分からないところを解決できるのが不安になります。 僕は原付免許持っているので自信はあります。それでも普通免許や二輪免許を取りたいです。普通免許や二輪免許を取れば田舎の道もあちこち行けるので便利なので取っときたいです。タクシーに乗りましたがやっぱり車って便利な道具だなと思います。 僕にとっては普通免許や二輪免許は宝物です。しかし、就職まだしてないんで働いてから普通免許や二輪免許を取得したいです。普通免許や二輪免許があればかなり便利なんだなとも思いました。 ヤエノサトドライビングスクールで高圧的なこと言われたんでお坊さんからは高圧的なこと言われたら聞き流せばいいと言われていますが自分には実際自分には出来るのかなと思うので不安になることがあります。高圧的なこと言われても聞き流せるメンタルがあるのかなと思うのが不安です。また、高圧的なこと言われるとパニックに陥ることがあります。高圧的なこと言われたら自動車教習所の受付の人に言えるかなとも思うことがあります。お坊さんからは自動車教習所は高圧的なこと言われるのは普通だとも言われました。 僕は普通車と二輪車の同時教習を受けたいとも思っています。合宿免許で取ったらいいか通学免許で取ったらいいかが繰り返しになりますが自動車教習所があまりにも多すぎて分かりません。 どこの自動車教習所がいいですか?
臨月の妊婦です。 すでにいつ生まれてもおかしく無い状況ですが、夫からの気遣いや心配などもなくずっと義理の母と比べられます。 料理をすれば義母はもっとちゃんと作っていた、出汁から取った料理だった、上手く作れないなら別のもの作れ……など。挙句「面白いから写真撮って母さんに送るわ」と言われました。 流石にそれは酷いのではと抗議しても全部「冗談に決まってるじゃん」と流されます。 決まっているのでしょうか。私には本気にしか聞こえませんでした。しかし、何を言っても冗談を受け流さない私が悪いと言われます。 面白くも無い冗談を言われ、ずっと義母と比べられ本当に辛いです。死にたくなります。 産休で家にいれば家事を全て私がやるのも当然と言われ、料理も義母のように完璧に作れと言われても理解できません。生活費なども働いていた時同様の額を私は出していますし、産休に入れたのもその手当も全て私が労働者として得た権利だと思うので夫には無関係に思えます。 なのにどうして私がここまで追い詰められなくてはいけないのか。あまりに理不尽で、全てがどうでも良くなります。 「そこまで言うなら私ではまともに育てられないだろうから、あなたのお母さんに育てて貰えばいい」と言ったところ怒り出しました。意味がわかりません。欠陥品の私より完璧な大好きなママと子育てした方がきっと夫も楽しいはずです。 正直、もはや夫にも酷いようですがお腹の子にも何も感情がありません。今の私をかろうじて生かしてくれるのは、泣いていた時もずっと側に居てくれたペット達です。彼らのために変な気を起こさずひとまず生活しています。 ただ、今よりさらに不安なのは産後です。 産前の今ですらこんな調子なのに、産後の余裕がない状況で私は耐えられるのか。本音を言えば私は死んでいいから後は夫に任せたい。でもペット達に会えなくなるのは寂しい。彼らのお世話だけしていたい。もうそんなことばかり考えています。 母性なんて今のところ皆無です。愛しているのはペット達だけです。そんな家庭に生まれて赤ちゃんも不幸になってしまうのではないか、こんなこと考える時点で母親失格なのではと鬱々としています。 私が死んだら楽になれるのでしょうか。生んだら、子供だけ無事に取り出して母体は気にしなくていいと伝えても許されるでしょうか。 質問になっていなくてすみません
端的にいうと、〇〇日に会いましょうかとマッチングアプリ上で言っていた人をブロックしてしまいました。 【経緯】 ①先月に合う約束をするも、こちらの都合で一度約束を延期してもらう ②来週の合いましょうかと日程を再調整していて、今週の段階で、こちらから店を選ぶので2〜3日待っていてくださいと連絡。 ③仕事が立て込んでおり会う約束の3日前にも関わらず店を探すのと、連絡を失念。既に一度約束を延期して貰っていた事があり申し訳なく思ってしまってしまい、また気も動揺しておりその方へ、何も告げずアプリ上でブロックをしてしまいました。 今考えると、素直に事情を伝えたうえで相手に判断を委ねるべきであり、普段ならそれが出来ていたハズなのに、今回はそれができませんでした。 今回の件に対する後悔は勿論のコトですが、「多分ブロックをしてしまった人に恨まれてるだろうな」みたいな感じで不安と自責の念に駆られています。 加えて、現在そのブロックをしてしまった方以外にもやり取りをさせて頂いている方はいるのですが、こんな自分だしマッチングアプリを辞めて、ブロックをした方意外との連絡も控えたほうが良いのかなと考えています。 こんな失礼なコトをしてしまった自分への向き合い方を教えてください。 ※アプリの性質上、一度ブロックしてしまった人を再度ブロック解除はできず、その方に二度と謝ることはできません。