劣等感を持った方が良いのでしょうか?
私は劣等感やコンプレックスが弱い人間だと思うのですが。
時折、どこかでその場で満足しているだけの
向上心のない人間なんだと感じる事が多いです。
劣等感がない人間は成長することのない人間。
という意見を聞いたこともありますし。
劣等感をバネにして、がんばっている人。
それを乗り越えて魅力的になった人。
そういう方々の意見を聞くと、自分の生き方はなんとも平凡というか、魅力のない人生を歩んでいるのではないか?と考える事があります。
劣等感……ハングリー精神に言い換えても良いかもしれませんが。
何か欲望や願望を持って、それを手にするためにがんばっているのも、本人からしたら楽しいんだろうな。とは考えたりして、羨ましく思うこともあります。
やはり劣等感、ハングリー精神を持った方が楽しいでしょうか?
※劣等感やコンプレックスが弱いというだけで。
人よりは劣っているなとは思ってはいます…。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 14
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 2