hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「友人 できない 」
検索結果: 8174件
2024/03/27

新卒の不安

初めて相談をさせていただく者です。支離滅裂な文章となっておりますが、よろしくお願いします。 今年の4月から新卒として就職することになりましたが、大きな不安があります。 社会経験の一つとして、アルバイト経験を3か月程度しました。そのときは、周りの方々は大変優しく、役に立てるように必死に仕事をすることができました。 ただ、これしか経験がありません。 主に不安な要素は人間関係が上手くできるのか。仕事はしっかり覚えられるのか。自分の精神状態がどこまで保てるのかです。 就職活動中は、家族を支えるためにある程度の覚悟を決めていましたが、やはり不安があります。 父親は4年前から精神的な病気となって働けず、母親は耐えられなくなり、家族を捨てて離婚してしまいました。なので、頼れるところはありませんし、相談する相手もいません。 父方の祖父母には大変お世話になり、何かしら恩返しをしたい。また、父親を金銭面で少しでも支えてあげたいと強く思っています。そして、私には弟が一人おり、働いている自分を見せて安心させてあげたいです。 ですが、精神的に不安定なところがあり泣き虫です。職場で泣いてしまわないか心配です。周りに迷惑をかけたくありません。 また、研修で4か月間岐阜県に住まなくてはなりません。親しい友人とも気軽に合うこともままなりません。 母親からは包丁を突きつけられる等、疎まれて育ったためのか、人間関係においても相手との距離感が上手く掴めないです。そのまま、大人になってしまいました。 家族のためにも逃げ出すつもりはありませんが、自分の精神状態が保てるか不安です。 自分も両親のように精神的な病気になりやすいのではないか、そんな自分が社会に溶け込めるのかも不安です。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

仕事と子育て。どちらも逃げ出したい

初めて相談させて頂きます。40代前半の男性、社会福祉士として 高齢者福祉(相談職)に携わっています。 生活環境の激変と、職場の人間関係にストレスを感じ、毎朝死にたいと思ってしまいます。 昨年、不妊治療の甲斐あり、双子(二人とも女の子)を出産。父親になりました。 その為、今は仕事の傍ら家に帰るとお風呂、ミルク、おむつ替え等の育児の他、家事のフォローもしています。そんな中、約1年半前に転職した職場(男性は私一人です)を離れるべきかどうか悩んでいます。 元々目標にしていた仕事で、やりがいはあります。ただ、他のスタッフや同僚とのコミュニケーションが取れず、特定の人からは無視と露骨な態度の変化・空気のような扱いを受けています(他の人がいる前では一応挨拶もしますし、仕事で必要な場合はコミュニケーションをとっても返してくれますが、事務所や休憩で二人になると、露骨に態度を変え空気のような扱いをされます)他のスタッフも話をしていてもこちらに振ってくることもなく、仕事で必要な最低限のコミュニケーションしかとれず。最悪の時は1日中喋ることもなく仕事が終わることも少なくありません。 ただし、子育てのことを考えた時給与面や通勤の近さ、定時でほぼ帰れることなどメリットもあります。 本当は今年試験に合格したので、研修を受け、次はケアマネとして頑張ろうと考えていた矢先にコロナの影響で全てが白紙になってしまいました。それもあり、退職しようかどうしようかこの半年間ずっと悩んでいるのですが、家に帰っても考える余裕が無く、毎日朝が来ると気持ちが沈んだまま会社にきています。そして、家に帰るとまた子育て。休みの日もコロナの影響でお散歩すらいけず。ストレスがたまる一方で、この間妻から「笑っていないよ」と言われてしまいました。元々明るい性格で、おしゃべりも大好きだったのですが、今はふさぎ込む一方で、どうすることもできません。 何か打開する方法はあるのでしょうか。いいお知恵があれば拝借できればと思います。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3
2022/04/01

気分転換中も、嫌なことを思い出す

休日は気分転換に散歩や買い物など、外出するようにしています。 楽しい時間を過ごしたいのに、嫌なことを言われた時のこと、他人の不快な行動が、ふと頭の中で再生されるのです。 再生されることは場面も時代も様々で、再生されなかった日はありません。 年齢的なものなのか、堪えることができなくなってきました。仕事もプライベートも、人間関係でつまづきました。 プライベートでは我慢してた人との縁が切れて、スッキリした部分もあります。 会社を出たら仕事のことは全く考えない!という同僚が羨ましいです。 私も切り替えたいのに、帰路も家でも休日までも、嫌なことが頭の中から消え去ることがありません。 仕事中はミスしないよう集中し、波風立てずにやり過ごしたいのですが、同僚の笑い声にもピリついてしまうほど、心に余裕がありません。 先日も先輩のミス処理に気付きましたが、本人に言えずこっそり訂正しました。 上司に叱責されましたが、彼が200%の信頼を寄せる先輩のミスとは言えず、損な性質だなぁと自分のことが心底嫌になりました。 仕事は好きですが、今の上司は苦手です。 でも、今さら他の仕事に就くことも難しいので、定年まではがんばります。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

元不登校児。同窓会。

締め切りが明日までで迷っています。 私は、いじめとかではないんですが、気持ちの問題で中学校にほとんど行っていませんでした。 先日、同窓会のグループLINEに誘われて、「無理じゃなくてもいいみたい」って言われたけど、人との関わりが欲しかったので勇気をだしてクラスのグループLINEに参加しました。 その時は同窓会に参加するつもりでしたが、いざその時になってみると、「皆私のことほとんど覚えてないだろうな。行っても迷惑じゃないのかな。ぼっちになるのが目に見えてるな。」と色々と思ってしまい、参加するのを悩んでいます。 同窓会は、成人式の前にクラスでまず同窓会をやり、成人式の時には学年全体でやるみたいです。 どっちも参加するか迷っていて、同窓会は楽しかった時を思い出して懐かしむのが同窓会だと思っているので、私全く無関係だしな…。と考えてしまいます。 人との関わりを今までさけていて、友達は全くいません。 成人した今は人と関わりを持ちたいなと思って悩んでいます。 甘いことを言っているのはわかっているんですが、あまり辛い思いをしたくありません…。(ぼっちになるとか…) 参加するか不参加にするかどっちが正解なんでしょうか…。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

元カレと親友の関係

感情のままに、書いているので変な文章になっている可能性がありますが言葉を掛けて頂けるとありがたいです。 最近、元カレと親友の仲が良くて不愉快な思いをしています。二人きりで遊ぶ機会も多いようでそれに対して嫌だという気持ちを抱いてる自分が居ます。だけど、どちらに対して嫉妬をしているのかと言ったらそれがわからないのです。元カレに対して未練は無いと思います。今もしも復縁出来る機会が訪れても付き合いたいとは一切思いません。ですが、友達としてはとても大切です。 親友と元カレが会っている時間、二人から連絡が無いことがとても苦痛です。悲しい…など、の感情よりもイライラ、むかむか、焦るような圧迫感でダメになりそうです。SNSに楽しそうな二人の写真を上げているところを見ると可笑しくなりそうです。 だからといって、親友はだだ、親友。元カレは、もう今はただの友達。二人の関係を私がどうこういう立場では無いので何も言えません、言いません。でも、このままだと苦しくて苦しくて。 それでも、個人個人は大切な友達。縁を切る、距離を置く。なんて事はできません、わがままなのはわかっています。そうすることが最善なのもわかっています、けれど、連絡を絶ったところで二人とは同じ職場なのです。(介護職)仕事の内容も内容なので、連携を取る必要があるため、二人と関わらずに生きる事が無理なんです。転職も簡単に出来るものではないし、人間関係を理由に転職してるんじゃ(パワハラなどで転職された方は別ですが)…私の悩みの場合、そんな理由で仕事を辞めることなど、出来ません。 私は、きっと主人公でいたいだけなんです。最初は私を介して関わるしかなかったような二人が、私がいなくても関わるようになる。私が必要ない、自分の居場所がなくなった事に苛立ちや焦りを感じているんだと思います。 私のいないところで、二人の、二人だけの思い出が増えていくのが嫌だ。 このままでは、どうにかなりそうです。黒い感情に支配される、どんどん自分が嫌な人間になるのがわかります。二人には何も言っていません、言ったら終わりです。言った所で何様だよ、って感じですし。だけど、自分の中でこの気持ちを抱えて誰にも言えない、その環境で、どんどん自分が落ちていくのを感じます。 どうしたら私は強くなれますか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

婚活が上手くいかないです。

今晩は、34歳男性で独身です。 何回か別のところでも婚活パーティ−に参加をしていましたが1回しかカップリング成立しなかったです。その子は38歳と年上で、自然消滅しました。 男性5千円で、女性が1500円と割引はありますが参加費が少し高めです。ちょい年下で探す為に今日婚活パーティ−に参加して見ましたが、アピールが1分から2分で12対女の子12対男の子12対でその子を判断するのは難しくフリータイム制でしたが上手くいきませんでした。今日のカップリングが9組18名なので カップリングしてもおかしくない内容でした。でも結果的にカップリング成立しなかったです。いいなって思う女の子がいても今ひとつアプローチが空回りしてしまい、上手くいきません。 このままだとお金の無駄遣いになってしまわないかと心配です。 後、女の子の方も男性の年齢など選んでいるような気がします。 僕は34歳という節目で彼女もいません。 このままだとずっと1人のままになるか心配です。 婚活パーティ−11月に3回で参加しましたが、また、婚活パーティ−で参加してカップリング成立しないと精神的に辛いです。 このまま婚活を続けた方が良いのか悩んでいます。アドバイスの程よろしくお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

20年前の元カレが気になって仕方ない

20年前に別れた元カレをSNSで見つけて連絡したところすぐに返事があり、たわいない連絡を取りあっています。 彼も私も今、お互い家庭があります。 20年前、私にとってその彼は完璧な人で、当時自信がなかった私は彼にふさわしくないという気持ちでいっぱいでした。遠距離だったこともあり、私が耐えられなくなり、別れを切り出したのは私でした。彼にとっても、私にとっても初めての相手だったこともありずっと忘れられない人でした。 私は夫と円満で、子どもにも恵まれ、仕事も順調で何の不満もありません。 家庭を壊す気はないのです。一番大事なのは今の家族なことは間違いありません。 ですが、彼と歩んでいたかもしれない人生を思い、後悔したり涙したりしてしまう自分を情けなく思います。 彼とSNSで連絡するようになってからというもの、恋愛の歌を聴いては涙する自分や胸の痛みを感じることに驚いています。 あまつさえ、一度だけでも会いたいとそうすればまた20年生きていけるとさえ思ってしまいます。 別れてからも彼の存在が私にとって励みになり、彼に偶然会った時に恥ずかしくないようにと見た目を含めて自分を律することができていました。 彼とどうこうなる気持ちは全くなく、彼の奥様を不快にさせたくない気持ちも強くあります。 彼には何より幸せでいて欲しいと思っています。 お茶をするだけでいいのですが、彼に会いたい気持ちがどんどん大きくなりつつあり、数ヶ月後に会う計画を立てている自分がいて怖いです。 自分が今、どんな状況にいるのか冷静さを欠いている気がします。 どうすれば、心を静めることができるでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

子供の名付けに後悔しております。

2人の子供がおります。 2人とも夫婦で話し合い,読みやすさや響きなどを考慮して名付けたつもりでした。名前に関してはプロフィールをご覧ください。 下の子供を出産する際,産前からしつこくいつ生まれるのか?と聞いてくる知人がおり,産後直後に連絡が来たときに名前を教えました。すると即座に,「これは読めない」とメッセージが送られてきました。 産後直後で何も考えられず,考え直す間もなく,夫が出生届を出してしまいました。 その後,毎日名前のことばかりについて考えるようになり,名前について世間の人がどのような印象を持つのか,インターネットで検索するようになりました。 そこで直接我が家の子供の名前を批判されたわけではありませんが,世間の人たちは昔からある一般的な名前でないと悪い印象を持っていることが多いということを感じるようになりました。そして,下の子だけでなく,上の子供の名前もおかしいと思われるのでは?と怖くなりました。 そんな風に世間から思われる名前をつけた自分を責め,今後,子供たちが不利益を被らないか,またこんな名前をつける家族ともどもおかしいと思われるのではないかと思うと,不安でたまりません。 名前について考えない日はありません。 母親がこのような不安定な状態ではいけない!と思ってはいるのですが,なかなかネガティブな気持ちを払拭できません。改名してしまったほうが子供と家族のためかな,とも思っています。 名付けたのは私たち夫婦であり,自業自得だということも承知しております。このような不安定な状態の自分に,ご助言がありましたら,よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

引き寄せられたけど、いつもは選ばない職場

いつもお世話になります。 前職は、経営陣含む上司からのパワハラが酷い状態でした。業務量もかなり多かったですがパワハラのためまったく評価されていない状態でした。 ただ、条件面や仕事内容は自分に合っていたのでなんとか辞めずに続けようと思っていました。 しかし、ある日新しい職場への話を知人からいただきました。 その日から不思議なことに我慢していた分なのか急激に体調が悪くなり、会社にいけれなくなってしまいました。 そして休職もせず退職しました。 (普段だったら休職を粘るとおもいます。) その後、お話をいただいた会社の面接がすぐあり、自身のスキル等を評価していただきありがたいことにスムーズに内定をいただきました。 ただ、詳しく話を聞いてみると 自分が次にしたかった仕事とはすこし分野がずれている(ただ、スキルアップにはなりそう) 休みが少なく給与が多い(希望は、休みが多く給与が少ない職場) ということでした。 知人からの話なので、パワハラがない、上司が仕事ができる、というのは確実で 内情を知りながらできる転職ってあまりないとおもいます。 今まで自分は仕事が続かなかったほうなので自分の見る目に正直自信もありません。 ただ、普段の転職なら絶対選ばない会社なんです。 内定が決まってもなんとなく納得できていない、こんな気持ちで長く働けるんだろうかって気持ちが正直です。 もっと良い条件を、と青い鳥症候群になってるだけかもしれません。 飛び込んでみて、合わなければ辞めればいいっていうのも知人の顔もあるので困ります。 でも就職までの流れは抗えず運命的なのか?とも思います。 決意がつかない会社への転職、どうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1