南無阿弥陀仏?
お世話になります。
ここでご相談させていただいているうちに大事なことに気付き、気付かせていただいたお坊様に、手を合わせて『南無阿弥陀仏』と唱えるだけで落ち着けると教わり、とりあえず意味も分からずやっています。
毎日何かに向かって唱えていると、病気の原因の1つである母の声を電話で聞くだけでイライラし、調子が悪くなっていた私の状態が、今までと違い、ある変化をしたことに驚きました。
最初の頃、主治医から『自分のために、家族とは縁を切りなさい』とアドバイスされていました。最近は『なるべく接しない様に』と言われています。私の調子がとても悪くなるからです。ときには自傷してしまうほどのストレスを抱えてしまいます。
その私が、電話口で私が電話したことを喜んでいる母の様子を、何となく…“喜んでいるよ..良かったなぁ..”と感じました。発症して以来、初めてのことです。電話を切ったあとも、特別調子が悪くなることはありませんでした。
このまま順調に回復するとは思えませんが、これが南無阿弥陀仏の力なのでしょうか?
だとしたら凄いとは思うのですが・・・・よくわかりません。
お坊様の皆様は、この変化をどうお考えになりますか?
まだ、1回こういうことがありました…というだけですが・・・。
お考えを聞かせていただけると、参考になります。
宜しくお願い致します。
有り難し 62
回答 4