初めて利用致します。 私は20代で158cm、65kgと 太っている体型です。 食べたら食べた分だけ体重に現れ 父も母も糖尿病を患っている為 健康的に過ごせる様 ダイエットを始めました。 しかし、意志が弱く維持出来ず すぐに間食、食べ過ぎを繰り返し その後自己嫌悪に陥り ストレスでまた暴飲暴食を 繰り返してしまいます。 息子もまだ小学生になったばかりなので 健康に過ごして行きたいと思っています。 何卒アドバイスよろしくお願いします。
身体のことで たくさん悩んでいることがあります。 でも、ひとにいえないです。 どうしたらいいのかわからないです。 人にわかってほしいけど、 同じ症状な人じゃないとわかってもらえないと思ってしまいます。 だって病院の先生だってわかってくれないんだもん。 誰ならわかってもらえるのかわかりません。 昔からひとりよがりだと言われます。 だって本当にわかってくれないじゃないか、 自分のことを話しても 変な人扱いです。 どうしたらいいのか本当に悩んでいます。 わたしはどうしたらいいのか、 本当にわかりません。
今年で40歳になる女性です。 更年期も気になる年齢のせいか、前ほど元気が無くなりました。 以前は流行りのファッションや化粧がとても好きだったのですが、今は体調もイマイチで、お洒落も出来なくなりました。 仕事していても、クヨクヨ悩んでばかりで辛いです。 同じ年齢でお洒落な人や、生き生き働いている人を見ると、自分に自信が無くなります。 人と比べても仕方ないと分かっていますが、どうすれば良いか悩んでいます。
夫が、私と結婚して1年半頃からうつ病治療を開始し、以来8年ほど服薬を継続しています。 おそらく薬の影響だと思うのですが、夫が服薬開始後すぐEDになり、もう8年以上セックスレスです。 夫は、独身時代はメンタルクリニックとは無縁の、どちらかというと精神的にはタフな方だと思われたのですが・・・。 結婚後しばらくすると、月曜の出社が近づくにつれ落ち込むようになったり、些細なことで私にあたるようになり、夫婦間もギクシャクして結婚を後悔したことも多々ありました。 服薬治療を開始してからは、ふさぎ込むことも減り、ストレスフルな営業の仕事も毎日人並みにはこなせているようです(特別派手な活躍はできていないようですが)。 EDになる以前に夫の乏精子症で不妊治療をし、妊娠に成功していたため、子供をもうけることに関しては問題は生じていません。 しかし、私が何のためにいるのか、だんだん分からなくなってきて苦しいのです。 夫は、きちんと仕事に行って給料は入れてくれる、子供はかわいがる、気が向けば家事も手伝ってくれる、普通に考えたら良い夫です。私にあたることもめったになくなり、会話は普通にあります。仲は良いと思います。 でも、EDになって以来、ハグやキスすらも夫からしてくることは全くありません。手をつなぐことも拒否です。 一度勇気を出してセックスレスについてどう思っているのか聞いてみたのですが、「自分でもふがいなく思っている」と言ったきり、医師に相談することも、減薬を考えることもなく、ずるずると服薬を続けています。それ以上何か言うと責めて追い詰めてしまいそうで、それきり私からもその話題に触れたことはありません。 薬のおかげで一応平穏に過ごせるようになったのだから、あれもこれも望んではいけないと自分でもわかっています。 しかしそのうち一度もセックスすることなく私も更年期になり、閉経するでしょう。それを思うと、時々絶望的な気分になってしまうのです。 今は私は夫にとってただの「母親担当」と「家事担当」の共同生活者だと自分にいいきかせ、感情を殺して日々の平穏を保っています。自分が妻だとか、女だとか思えません。 セックスが最後まで出来なくても、せめて愛情を表現してほしいと願うのは、私のわがままなのでしょうか。
私は33歳、彼氏K君19歳で今月から消防士学校に行ってしまい遠距離恋愛です。 毎日、1日1回メールをやりとりをしてて 先週の金曜日に この4日間お疲れさまー K君は適応能力が高いからそうでもなかったかな?ってらいんを送って既読表示にはなったのですが、翌日の土曜日にラインを送っても日曜に彼にラインで着信を入れても折り返しの電話もなく… 土曜、月曜、火曜とメールを1回ずつ送りまきたが未読表示のままで放置され明日で1週間間経ちます。昨日の地震のこともあり、地震で揺れて怖かった>_< K君は大丈夫だった?ってラインを送りましたが…疑問系だし返信は来ないかもしれません。 私が寂しくて泣いちゃうって話を彼にしたことがあって先月末にに彼と最後に会った時に彼にもう泣いちゃダメだよ?って言われ私がその意味を聞くとこれからは俺が居なくてもいいように離れなくちゃって言われ私はかなり動揺してしまいそれは、私と別れるとしてもってこと? って聞くと彼は…そうだね。って言われて声の震えが止まらなくなってしまった 私に帰るねまたね。っていつもの笑顔でバイバイして帰って行った彼の姿を思い出すと切なくなってしまいます。 先週の金曜日まではメールをくれてたのに…突然未読スルーをする彼の気持ちが分かりません。消防士訓練が辛くてメールを見る余裕がないのかそらとも私の存在が疎ましくなってこのままフェードアウトをするつもりなのでしょうか?? 色んなご意見をお聞かせください。
私には認知症の母がいます。 週2日病院の付き添いで週3日清掃の仕事をしていて毎日忙しくしています 仕事は月曜日から金曜日の5日間です 他の同僚は4日働いています 先日同僚に週5日仕事をしてほしいと頼まれ事情を説明して断りましたが しつこく言われます。 同僚に分かってもらうにはどうしたら良いのでしょうか
旦那がバツイチと紹介され、付き合い、まもなく妊娠し、結婚しようとしたら、嫁と離婚出来てなかったと聞かされました。離婚届不受理が出されていたらしく、旦那はしらずにいたと言っていました。その後裁判離婚し、5年後にやっと、結婚しました。2人目も出来き普通の家族になれました。が…実は、前嫁との離婚に5年かかりましたがその間に、私にたくさん嘘をついていました。裁判の手続きをしたといって、していなかったり、知り合いの弁護士に頼んだとか言いながら、頼んでいなくて、偽の資料を作っていました。あと、働いてる会社が嘘でした、旦那の親が精神病でと言われ、会ったことがなくて、それも信じてしまいました。 旦那は自分の両親に離婚し、私と再婚し、子供がいる事を言っていなかったみたいです。あと、前嫁にお金を振り込んだり、今でも子供の学校のお金を払っていたり、前嫁との生活費を消費者金融に借りていたことも、隠していました。私の両親も彼を信用していたので、もう完全に許せないみたいです。旦那は生活費はちゃんと入れてくれています。私に信用される様な行動をしてと言っているのに、まだ何か隠しています。旦那が何者なのか分からず、考えると不安で胸が苦しくなります。旦那の両親は、嘘がバレた時に数回会っただけです、私や私の両親にも謝りにも来ません。旦那は私に嘘がバレない様にと、偽の給料明細まで作りました。両親に、離婚し、結婚していたと言う、大きい嘘が私にバレたからもう何も隠されてはいないと思い、旦那ももう何も嘘はないから、離婚したくないと言うので、許したのですが、また少しおかしいと思う事があり、私が納得する様にと誠意を持って私が不安にならないように、して欲しいとお願いしても、いろいろを理由を付けて先延ばしにして、私ははぐらかされて、疲れてしまいそれ以上、旦那を攻めるのを諦めたくなります。 今でも、旦那がどんな仕事をしているのか分からず、お給料も何をしてもらっているのかと。考えると怖くなります、旦那の前の子供は旦那の実家に出入りしているみたいです。旦那は自分が悪いと思っているので、生活費や、養育費は払うと言っていますが、それもいつまで続くか分かりません。子供の為にお金だけ入れてくれれば仮面夫婦でも頑張ろうか、でも不安で胸が苦しくなるのは治らないと思います。
私には、今日で出会って一年と1ヶ月の他県で8つ歳上の好きな人がいます。 きっかけは好きなジャニーズグループが一緒とういう事でTwitterで出会いました。 最初はたわいもない話から始まり、どんな仕事をしているのか、それぞれ歩んできた人生だったり、それぞれの自分の考えだったりとディープな話までするようになり、毎日連絡を取り合う仲になりました。 プレゼントを貰ったり、いつかは会うことも約束しています。 それなのに、私の性格上というか、考え方のせいもあり、同じことで彼を困らせてしまって、喧嘩してしまいました。それから2月13日から二週間一度のペースで連絡を取ることになりました。 ですが、4月3日に連絡とって以来、予定が立てば伝えに来れたら来る、ほんならまたな!で会話が止まりました。未だに予定がたったメールが来ません。 明後日で2週間経ってしまいます…。 彼は、絶対裏切らない人です。なのに、、、心の中でなって欲しくもないのに、、死んじゃってたらどうしようとか、私のせいで自殺に追い込んでいたらどうしようとか。そんなことを考えてしまって、ついつい、メールを送りすぎてしまったり、信じて待っていられなくなります。 待つべきなのか…諦めるべきなのか… 待ちたいのに、信じきれない自分が悔しいです。
わたしの陰口を言っていた主が子供の通う予定の幼稚園の先生になりました… 先生とて人の子。 嫌いな人もいれば、許せない人もいるでしょう。 それはしょうがないとは思います。 彼女はわたしの過去(中学生の頃不良だった)が許せない模様。 しかも過去に直接話したこともなく、うわさ話レベルでわたしのことを誹謗中傷している模様。 私は彼女に直接迷惑を掛けたわけでもないし、彼女も直接文句を言ってくるわけでもない。 私が彼女に直接迷惑を掛けたのなら、過去の事であれ謝ります。 でも。なんの関係性も無かった人に、直接文句を言ってくるわけでもない人に謝れないですよね。 上の子の在園中は、陰で悪口を言われ、彼女の周りの人から嫌われ、名誉挽回の機会もなく、端っこで悔しい思いをして過ごしました。 彼女は曲がった事が嫌いで中学生の頃不良だった私が許せないのでしょう。 彼女は自分の子にも厳しく、例えば通園中に園庭を横切るだけで叱ります。 他の親子はみんな門からまっすぐ園庭を横切り登園します。 幼稚園からも端っこを歩く様には言われていません。 が、実際には端っこを歩く事が正しいのでしょう。 幼稚園児とは言え、言って出来ないことではありません。 ですが彼女が先生になっても他の園児には端っこを歩く様には言わないでしょう。 明るくあいさつをして、保護者とは世間話をして子供を預かるでしょう。 私が下の子を連れて登園しても、おそらくビジネスライクに対応するでしょう。 ただ、心の中ではどう思っているのかとおもうのです。 端っこを歩かない親子を、心の中で裁いているのではないかと思ってしまうのです。 彼女が心の中では曲がった事が嫌いで、礼儀正しくない園児や保護者を見下しているのではと勘ぐってしまいます。 嫌いな私の子供を、表面的には他の子と変わらず対応するとは思うのですが、心の中では差別するのではないか。 夫は無理にその幼稚園に通うことはないと言ってくれます。 ですが上の子の時に散々悩んで選んだ園ですし、違う幼稚園を選べば上の子も寂しがるし、周りからも何故かと言われるでしょう。 彼女のせいでその幼稚園を選んでも、選ばなくても私は我慢を強いられていて悔しいのです。 行くべきか行かないべきか。 通わせたいのに。
ご閲覧頂きありがとうございます。 仏教から見た「他者を助けること」について教えて頂きたいです。 仏教では相手の苦しみを理解し取り除くという慈悲がありますが、どれくらいの意気込み(?)のものなのかよくわかりません。 例えば、困ってる人が近くにいたらできるだけ力になろうと努力する、というくらいなのか 、自分のことを後回しにしてでも助けようとするのか、全てを投げ捨ててでも助けるものなのか、死を覚悟してでも助けるのか…… 仏教ではどのように説かれていますか?よろしくお願いいたします
アドバイスをもらえると幸いです。 今、私には結婚を前提にお付き合いしている彼がいます。 彼は私の悪い所も良い所も、全てを受け入れてくれます。そして私はもちろん、私の家族や友人も大切にしてくれます。彼を男性としてだけではなく、1人の人間としても尊敬しています。 私も本当に彼を愛していますし、私にはもったいない、彼以上の人はいないと思っています。 だからこそ、彼と早く一緒になりたい、 彼を一番近くで支えたいと思っていますし、 自分の親も早く安心させたいと思っています。 ただ今、彼が職場で悩みがあり、辛い思いをしています。 仕事を辞めたいと言う彼には前向きな言葉をかけ、見守るつもりで彼と一緒います。 早く結婚したいと思う気持ち抱きながらも… その気持ちを抑えて過ごしている私ですが、 少しでも気持ちが楽になるお言葉と、 悩んでいる彼への接し方や 彼の為になる言葉などを教えて頂けるとありがたいです。
私には3歳と1歳の子供がいます。妻は私の両親の事が嫌いらしく、私の両親に子供を会わせるのがイヤだと言い会わせていません。しかし私の実家が、私達家族の家から徒歩5分圏内の近さです。私は一人で実家にちょくちょく顔を出しては両親に遠回りで孫に会いたいと言われます。 妻には何度か子供達は妻が私の両親の事が嫌いな事は関係がないから会わせたいと言っているのですが、聞く耳を持ちません。妻の両親には子供達は会っているのですが。 子供達が小さくて大変らしく、妻の口癖が私には頼りになる義理親がいないわと私にいってきます。 そこで質問なんですが、私はこの先どのように対応していけばよいのでしょうか?上手く文章にできなくてすみません。
こんばんは。 いつも有り難いお言葉をありがとうございます。 私は罪を犯しました。 そして、こちらで懺悔するようにとのご回答をいただきましたので 自宅でではありますが懺悔し、 日々の生活の中でも懺悔の気持ちを持ち、 家族を大切にし、 できるだけ良い行いをと心がけております。 この先、同じ罪を重ねることは決してありません。 過去の罪により、心がとても辛く、重いです。 しかしそれは、仏様が私に罪の重さを知らしめてくださった 気づかせていただいた 懺悔の機会を与えてくださったのだと考え、 仏様に感謝するようにしています。 そして今、死後のことを考え とても怖いのです。 いくらこれからを善く生きたとしても、 死後罪人として、地獄に行かなければならないのではないかと 怖くてたまりません。 あまりに怖くて、元々持っているパニック発作が出てしまうほどです。 私はこの先、心が軽くなることはあるのでしょうか? また、死後地獄に行かなくてもよい道はあるのでしょうか? どうか、お救いください。
この頃頻繁に…。 青空と海があり、自分が立っています。 誰の声かはわかりませんが、「もう何も失いたくない」と言ってます。自分が切ない顔をしているなと思いながら…。 それと夜中に目が覚める時があって赤ちゃんの泣き声が聞こえる時があります。 それと、不特定多数の人物が夢に出てきて「見まもってます」と言われます。 この3つの夢はなんかの暗示ですか? 教えてください。
嘔吐しない過食が止めれず、勤務一年で、10kgほど太りました。着やせするため、全く回りには気づかれませんが、制服もきつい程。 仕事すると、過食が酷くなったり、生理が止まったりします。 食べても満たされないのは分かっていても、帰宅後は、食べ続けてしまい、酷い時は、スーパーやコンビニに買い食いにしてしまいます。 西洋薬で精神酷くなったので、今は漢方のみですが、過食は止まりません。他の症状は、漢方が効いてますが。 何が満たされてないのか。。。色々有りすぎる感じで、どうしたら止めれるのでしょう。 生きて行く以上、仕事しないと生活出来ないし、仕事すると人と関わらなきゃ行けないし、子供の事残して死にたくないし、、、。
以前に親の事でご相談しましたがその際に、浅はかだ、最低だ、愛情は無いなど、親に対する誹謗を書き連ねました。正直な気持ちとはいえ少々言い過ぎな気がして窘められるのではと思いましたが、それに対してのお言葉はありませんでした。 また他の方の投稿を拝見していますと、親とはいえ所詮は他人、親から離れなさい、とアドバイスされているお坊さまがいらっしゃいました。 宗教に限った事ではないですが、先祖や肉親の関係は大事にして然るべきものと思っていましたので、意外な気がします。(私自身の事は横に置かせていただきます(汗)) 仏教では親兄弟など肉親を、どう捉えるのでしょうか。
過去に勤めていた会社が、とてもひどい所が多くあり、2年前位から、精神病になりました。 今まで、騙されたり嘘をつかれたり、散々な事が多くて、人を信用出来なくなり、友達もいません。 それに、何かをした後に、(例えば退職)必ずと言っていいほど後悔してしまうのです。 すぐに目の前の嫌な事から、逃げてしまいます。すぐ楽な方へ向かってしまいます。 このままでいいのでしょうか。 最近色んな悩みが複合して、相談する事が多くなっていますが、すみません。
前に相手から飲みに誘われ飲みに行きました。 飲む時間が遅くて一軒目を飲み終わった後 あいている居酒屋がなくて私が泊まるホテルで飲み直しました。 その後一緒のベッドで寝ましたが何もなく朝を迎えました。 少し経ち、今度は私から飲みに誘い飲みに行きました。 今回も私の泊まるホテルに宿泊しました。 しかし今回も何もせずに朝を迎えました。 正直、相手の身体に触れたら怒られそうな気がしたので いけませんでした。 相手の心理的に私はどう思われているのでしょうか? 相手は女性で26歳、私は男24歳です。 以前は同じ職場で相手が上司、私が部下という関係でした。 今は違う支店で働いています。役職も同じ立場になりました。 やはり私と飲んで、ホテル行っても何のされないと思われているのでしょうか。 そしてラインはたまにしていますが 毎回相手から既読無視され終わります。
7年の交際を経て結婚、今年で20年。 12年前に夫が脳出血と梗塞を同時に発症。 その時に借金が発覚。夫の入院中に返済を義母がしてくれました。 がまだ一つ見つからなかった借金が昨日分かり、 夫の借金は妻が返済するもの・・・と義母に言われ、 頼れないため今回は私が出しました。 仕事がない(自営業)=収入がない。 にもかかわらず、結婚前にハワイ2回、1年間趣味のスポーツの大会に フル参戦など、そこで借りたそうです。 借金をする意味がわからず、夫を信用出来なくなった私は心が狭い人間でしょうか。
現在私は、21歳のフリーターです。 今は、飲食店で接客をやったり料理教室でアシスタントを任せられてます。 最初は生徒として通ってましたが講師をやってみたいと思い、働き始めました。 まだ3回目なのですがとても不安になります。周りから悪口を言われるかもしれない…クビにされるのではと周りの目が気になって仕方ありません。 5年程前に男性に襲われた事があり、その事がきっかけで、怒鳴られたりすると怯えてしまいます。また、怒鳴られるのではないかと不安になったり突然1人でいると息苦しくなり泣いてしまいます。 いつも自分を攻めまくってしまいます。 どうしたらこんな考えとないたりすることがなくなるのでしょうか⁇