大学に進学して今は埼玉に住んでいます。 地元、大阪の祖母を今週末に亡くしました。 しかし、学校より帰省の許可が出たのは1日間でした。 眠っている祖母には会えましたが、お通夜にも告別式にも参加出来ず、思うように最後の別れが出来なくて、悲しみに暮れています。 気づけば祖母のことを思って涙を流してしまい生活になりません。 どうしていいのかもわかりません。
先日30歳を迎えました。 子供の頃からの夢を叶えるために、自分なりに努力を重ねてまいりました。 ですが、現実は厳しく。 結果が出ないと認められません。今までいろんな事を犠牲にしてやってきたのに、結果が出ていない、自分に苛立ちも感じます。 いろいろと諦めて、結婚して家庭を持ちたいと考えてますが、彼氏もできずダメ男ばかりに引っかかり苦労してしまいます。 目標とは関係ない仕事に就こうかとも考えましたが、他にやりたいと思う仕事もありません。 人生お先真っ暗で、生きてる意味がわかりません。 どうしたら、生き生きと生きられるでしょうか。
「あなたはもっと自分に優しくした方がいい」他人からよくそう言われます。 私も何となくそう思うし、そうしたいです。ただ、具体的に自分に優しく、自分を大切するという事はどういうことなのでしょうか? 自分を甘やかす、嫌な事からすぐ逃げるという事くらいしか自分にはわかりませんでした。 そして、自分に優しく、自分を大切にすると何が変わるのか…今の自分を見ると、ただ単に怠けてしまうような気がしてなりません。
初めまして。 私は現在、うつ病、パニック障害、 強迫性障害の治療を受けています。 希死念慮が酷く毎日の 大半を死にたい、楽になりたいと 思いながら過ごし、腕を傷つけたり 夫に八つ当たりをしたり 夜中に発狂したりして夫にも迷惑を かけてしまっていて、職場でも 休んだりしまう事もあり迷惑ばかり かけていて心苦しい毎日で息が つまります。 心穏やかに過ごしたい反面 こんな自分が存在する意味があるのか 本当にわかりません。
たわいもないことですが 薬を飲む機会がほとんどあるのか、薬のときは、薬師如来様が浮かんできます。 お勉強であれば、知恵の虚空蔵菩薩様や文殊菩薩様が浮かんだり、とういうよりも、ご利益がそうなのかもしれないですね。 今は、ほとんど行ってないですが、夫婦和合の歓喜天様や十一面観世音菩薩様もそれぞれご利益があるとか。 仏様を信じることがなかなかわからないときあります。 守られてるなと感じるときはどんなときでしょうか? 私にはなかなか仏様に見守られてる実感がわきません。でも、なんやかんや無事でいられるだけでも良かったのかなと。
いつも親身に相談にのったりして頂き ありがとうございます。 生活していく上、 収入を得るためには仕事をし、 お金を稼がないといけない。 わかってはいるのですが、、、。 仕事が長続きしないです。 せっかく縁があり紹介してもらった仕事も 長続きしません。 いまは、転職就職活動中ですが、コロナの影響もあり、 なかなか決まりません。 自分って何だろう? このままの人生でいいのか?等と 自問自答する日々。 ギリギリのところで毎日の生活はできていますが、 どうにかしたい。変わりたい。 色々な思い考え、感情が出てきます。 何かお話や意見、お知恵やアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
私は現在自動車教習所に通っています。 私の通う教習所では、技能に自身のない人は安心パックという 教習料金+10000円で補修料金がかからないというものがありました。ですが、私は自分の技能の適正がわからなかったので入らなかったんです。でも、私は技能が下手くそで安心パックに入っておけばよかったと思います。安心パックに入っていれば失わずに済んだお金があると考えると自分を殺したくなります。この、お金についてどういう考え方をすれば楽になりますか?
私は現在38歳独身男性です。数ヶ月前から職場の女性に恋心を持ちました。(職場は離れています)しかし、相手の女性は既婚者なのでどうにもなりません。それをわかっていながら頭の中にはずっとその女性のことで頭がいっぱいてす。 私もいい歳なので婚活を始めました。しかし、求めている女性は職場の女性を忘れさせてくれる人、超える人と動機が不純です。 これから私はどうしたら良いでしょうか? こんな私に教えてをお願い致します。
昔は我慢できていたことが、 最近になって我慢できずに泣いてしまうことがよくあります。 理不尽や悔しさ、そういったことが最近は我慢出来ません。 (事実無根なことで犯罪者扱いされ信じてもらえない等のこと) 昔はどうやって我慢していたのかもわかりません。 考えて、ただ考えて解決せず無駄な時間だけが過ぎていきます。 そして、だんだんとちょっとしたことでも 被害妄想気味に考えるようになってしまいました。 一文にまとめると 「理不尽に耐える心を作るにはどうしたらいいでしょうか?」 以上です。長文失礼しました。
先日初めての、凍結胚移植をしました。 胚盤胞までは育たず、その前に凍結しておいた初期胚にての移植でした。 移植したことを気にしないように、基礎体温もやめ、いつも通りの生活をしているのですが、夢で“赤ちゃんが死んだ”と言われ金縛り?みたいな状態になり、子宮がキューっとしたり、子どもが関わる夢を毎日みます。(子どもが危険な状態になる夢) 卵がお腹の中でダメだったという暗示なのか不安です。 ストレスがお腹に悪いのはわかるのですが、夢で見てしまうと自分ではどうにもできません。穏やかに眠れるお言葉を頂戴したいです。 拙い文章ですが、よろしくお願いします。
今就活を全力でしているのですが、なかなか結果がでません。 いつか良いところに就職できると思って、前向きに何度も立ち上がって取り組んでいます。 ですが、結果を待って、何度もお参りして、落ちることを繰り返したため、自分の実力が足りないだけであるのに、仏様に見放されてしまったかと、罰当たりなことを考えてしまうようになりました。 就活で、未来がわからず、暗闇をさまよい歩いているような今、仏教では、どのように考えて乗り越えるか、教えていただきたいです。
私はつい最近人身事故を起こしてしまいました。 私は車運転していて、相手をひいてしまいました。幸い怪我で済んだのですが、ずっと後悔というか、落ち込んでいます。 仕事もなかなか集中できずに失敗ばっかりで、お客さんに怒られてしまいました。 これからどうしたらいいかわかりません。 毎日泣いてばかりです。はっきり言って死んだ方がいいのかなあと思っています。 本当に今が一番辛いです。
幼い頃から他人に嫌われたくない気持ちが強く、常に人の顔色を伺ってきました。 その根付いてしまった性格が滲み出ているのでしょうか、だいたい他人から見下されます。都合良く扱われる度に悔しい気持ちになり、見返したいと思います。何をもって見返すのか自分でもわかりませんが…。 もう他人にペコペコしないようにしよう!と思って行動すると、無愛想でおとなしそうな人に見られ、いつの間にか孤立してしまい、また悔しくなります。 この先ずっと、他人から見下されたまま情けない人間として生きていくのは辛いです。どのような気持ちを心掛ければよろしいでしょうか?
まだ、彼への思いを吹っ切る事ができずにいます。 同じ職場なので よけい気になってしまうんだと思います。 気にしまいと思う気持ちとうらはらに 目で追っている自分がいるのです。 思いは 薄れていくだろうと思っていたのが 思いがストレスに変わってしまった気がするのです。 出勤すると胃痛がしたり 以前からストレスを感じると出る症状が現れる様になってきたのです。 どうすれば彼への思いを忘れる?切り替える? どちらか わかりませんが教えて下さい。
仕事で、後で考えたら馬鹿正直に、そこまでこちらが答えなくていいことまで、答えてしまったと落ち込んでいます。 言った言葉は取り消せないので、くよくよ考えても仕方がないとわかっていますが、頭からそのことが離れません。 会議の記録まで残ります。 終わった後は何も思わなかったけど、時間がたって何となくまわりの人の反応で、私はひょっとして言わなくてもいいことを言ってしまったのではないか、と自分で考えるようになってきました。 私は馬鹿だなと後悔しています。こんなときどうしたらいいのでしょうか。
宜しくお願いします。とても変な質問で申し訳ありません。 最近、心霊現象特集などテレビで観たのですが、亡くなった人は本当にそうした目に見える霊というかたちとなって現れるのでしょうか。 だいたいそうしたテレビに出てくる霊とは、悪霊?この世に怨みのある魂?が多い気がします。成仏できた霊はこの世にいないという解釈から、現れることはないのでしょうか いままでは、怖いもの見たさで観ていたテレビですが、こうした経験をすると、違う視点から観てしまいました。 亡くなった主人もこのように私たちにわかるように現れてくれることがあるのでしょうか。
私は約4年間程好きな人がいました。 出逢いは患者と医者という出会いでしたので 先生のほうは「患者さんとは、いけない」というのが彼のプライドでした。 しかし、しばらくして私も彼と同じ職場になり前より近づきました。連絡先は知らないから お手紙をよくかいて、わたしていました。もらってくれるし照れてもくれました。しかし今日いきなり、もうもらけないよ!これは僕の事を侮辱してるのと同じだよと言われました。 そんな言い方突然しなくてもと辛かったです。 どんなふうに、心を保てばいいわかりまん。
川に飛び込んでしまおうと橋の上にいながらハスノハのサイトを見る私がいます。助けてほしくて、みつけてほしくて。そんな私が。みっともない私が。今ならわかります、自宅から近くのお坊さんに話を聞いていただいていた時、面倒くさいって言われた意味が分かる。ハスノハのお坊さんも内心は面倒くさいって思っているのかな。だったら回答僧なんてしません、っ言われそうですね。面倒くさいの一言を思い出すたび、自分を切り刻みたくなります。人が嫌い、大嫌い。
買春行為をしてしまいました。去年の12月ごろ、本当に出来心でした。私はまだ社会人ではなく、相手はおそらくかなり年上です。 親含め周りの人にはこのことを秘密にしています。しかしそれも含め罪悪感で押しつぶされそうです。 そのあと好きな人ができたのですが、買春をしてしまった罪悪感で自分が恋愛をしても良いのかわからなくなってしまいました。 罪悪感にどのように対処すれば良いのでしょうか。また、私がしてしまったことを今好きな人には秘密にしていて良いのでしょうか。教えていただけると嬉しいです。
2人の元彼にリベンジポルノをされないか とても恐怖です。撮られていたかすらも わからない状況なので怖いです。 1年3年前の話ですが、最近急に心配になるようになりました。親しい友人や、今の彼氏は、 こんなに日にちも経ってるし、わざわざそんな捕まるようなことはしないと思うよ。と言ってくれていますが、心配です。 何も考えず幸せに彼氏と生きていきたいです。 このままネットに上げられることはないと考えて 忘れてもいいのでしょうか? (元彼は年上の人でした。)