私は1年ほど付き合っていた彼氏と別れました。彼は私のことをとても大切にしてくれました。時にはやり過ぎでは無いかと思う束縛などもありました。その当時の私にはそれが少しうるさく感じてしまう事もあり、彼に問われたり、怒られる事が嫌にな りました。それプラス進路や部活やら悩みが重なっている時期に、 好きだったのに振られた元彼から連絡が来ました。相談を聞いてもらう内に好きだった過去の感情が多少戻ってしまい、内緒で放課後に会ってスキンシップなどをしたり、必要以上に連絡を取ったり、沢山嘘も重ねてしまいました。 私は友達に相談した結果、その友達が彼に話して間接的にその行いがバレました。そして私は振られました。そして今までした私の行いが周囲の耳にも入り、沢山のきつい言葉も浴びました。私はどうしてあんなに大切に思ってくれていたのに彼を裏切って傷つけてしまったんだろうととても後悔しています。彼の方が断然辛いのに私が辛いのはおかしい話です。私はこの過ちを償うために自分なりに考えて、普段以上に授業を真面目に受けたり、私生活を見直したり、人に対する思いやりについても考えなおしたりしました。でも、本当にこれは償いになっているのかと引っかかる部分もありますし、彼のSNSの書き込みに反省の頭もないの?と書き込みがありました。この過ちは許されることでは無いのですが、私は少しでも罪を償いたいと思っています。私はこの先どうすればいいと思うますか?そしてどう過ごしていればいいですか?そしてこのまま普通に生きてていいのでしょうか。お忙しい中すみません。返信はいつになってもいいです。返信よろしくお願いいたします。
こんにちは。ご相談したいことがあり投稿いたします。 わたしは今、好きではない人と付き合っています。相手から、とても私のことを好きだと強くアプローチされました。政治や社会についての話など、他の人とは話せないようなことも気軽に話せる、信頼できる人だったため、いいかなと思って付き合いはじめました。 付き合う前から、彼が鬱病を患っていたことは知っていましたが、付き合ってからすぐ、鬱症状が続いたり、躁になったりして、言うことが大きく変わったり、仕事をやめたり、精神症状が生活に大きな影響を与えていることを知りました。 彼は私より10才年上で、私に受け入れられたことをとても喜んでいます。家族からの愛が足りない人で、私と新しい家族を作りたい!と言います。 とても優しい人なので、かなり言い出しづらいのですが、彼が無邪気に交際を喜び、こんな自分と付き合ってくれて精神状態の変化を受け入れてくれてありがとう、と感謝されるのがもうつらいです。 友達としての距離感が私にとってはいちばん心地よかったし、彼のメンタルの変化を受け入れても、私が悩んでいるときはあまり話を聞いてくれないことや、彼の生活の安定しなさから、彼と結婚したくないと思ってしまっています。 彼が本当に必要としているのは愛してくれるお母さんと信頼できる男友達だと思います。どちらも持っていないから、その2つを同時にわたしに求めていて息苦しいです。 なにより辛いのは、この気持ちを彼に話したら、彼はきっとうけとめきれない、結局、人への不信感を募らせ、病気を悪くしてしまうのではないか、と思って、自分の気持ちを言えないことです。 私は彼のことを支えたいとは思っていたけれど、彼女として支えたいわけではないのだと思います。いま解決策が見えず彼のことを嫌いになりそうになってしまっています。何らかのアドバイスをいただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
こんにちは。こちらのお坊さんの言葉にはいつも励まされ気付かされることが沢山あります。 今日はわたしの悩みを聞いて頂けると嬉しいです。 小学校に上がる前に痴漢に遭いました。 痴漢という言葉が当てはまるかわからないのですが、近所の科学館で座ってボードゲームをしていたときにイスとお尻の間に手を入れられました。わたしが場所を変えて他の遊びをしてもついて回ってわたしの体を触ってきました。 (幼稚園の近くの施設だったため同じ幼稚園の友達が沢山いて、親同士は離れたところでお喋りをしてました) 小学校にあがったときには露出狂にも遭いました。 当時は「嫌だな」という嫌悪感しかなかったのですが、ある程度知識がついてきたときに「子供が性の対象になりうる」という事実を知った時、その対象が自分だったことに嫌悪感をこえた、気持ち悪さを覚えました。 20代になってからはレイプ紛いのことをされたりひったくりに遭い、どんなに気をつけていても男性には力で適わないと思い知らされました。 信用できる男友達もいます、好きな人もいるのですが、じゃあ好きな人とどうしたいの?と言われると自分でもわからなくなってしまいます。 実際、好きな人に思いをつたえたときに「付き合って下さいとは言わないんだね」と言われ「うん、好きなだけ」と言いました。 恋人間の愛情表現は色々あると思いますが、幼少期の男性に対する嫌悪感からセックスというものが気持ち悪くて吐き気がするくらい嫌で避けてきました。 なので過去にお付き合いした人もいますが、そういうことはせずにただただ一緒にいるだけ。 わたしはそれが1番心地いいのですが、男性からしたらどうなのだろうと思うと申し訳なくなって別れてしまいます。 子供がほしいと思う時がありますが、上記の理由から諦めに近いような感情を持ち合わせています。 有難いことに心の拠り所は沢山あるため、男性(好きな人)や子供にすがる必要はないのでしょうけど、過去の嫌なことのせいで、子供や恋愛を諦めたりするのはとても嫌です。 男性に対する嫌悪感と上手く付き合う方法、または乗り越えられるようなアドバイスをいただけたら嬉しいです。
何度もいつもすいません。 現実逃避したいからなのか、元カレが恋しくて今、頭からはなれません。 元カレとは4年半遠距離で付き合っていて、去年の夏頃、アプローチしてくれた職場の方(今の彼氏)に私が心変わりしてしまい、別れを告げました。 彼とちゃんと別れないまま、今の彼氏と遊んだり、気持ちもどちらにもあった状態のまま二股のような裏切った形になってしまいました。 今の彼氏と正式に付き合うまでには別れを告げましたが、未だに私は元彼に甘えています。 元カレとは付き合いが長い分、言いたいことが言えて、兄弟か家族のような存在で、私の我儘も許してくれて、感情をぶつけても真摯に受け止めて、一方的に別れたりを何度もしましたが、いつも許してくれて、愛してくれて、波長も凄く合って、優しくて 今思うと、本当に良い彼氏だったと思います。 でも、なぜ心変わりしたのかを考えると、元彼に不満を募らせていて、元カレには無い価値観を今の彼氏が持っていて、それでどんどん気持ちが移ってしまいました。 しかし、自分の選択は間違っていたのではないかと今考えています。元カレへのあんな不満は私の心の狭さや我儘が作り出していただけだったのではないか、と自分が悪かった気がします。 でも、結婚を考えた時、彼がある宗教の二世ということで私の踏ん切りがつかなかったのは事実です。 今の彼氏も優しくて尊敬出来て、今の今まで好きで好きでたまらなかったのに、 急に13歳の年の差が気になったり、元カレはこんな時こうしてくれたのに、などマイナスな感情で今の彼氏を見てしまうことが増え、まだ付き合いが浅い分色々見えて無いだけなんじゃないかと不安です。 元カレとは今も連絡を取っています。 ずっと、復縁を望んでくれていましたが、もう後戻りできません。 なんで、急にこんなに元カレが恋しくなってしまったのか、 裏切った負い目があるからなのか、本当は別れてはいけない相手だったのではないかと、考えてしまい辛いです。楽しかった思い出が頭から離れず、良くしてくれたのに私は酷い裏切りをしてしまいました。 どうしたらいいのでしょうか? 私は間違った選択をしたのでしょうか? 元カレへしてきた私の酷い罪はどうしたら許してもらえるでしょうか?
コロナ渦が始まる前から11ヶ月、お付き合いしている男性が居ます。 私も彼もお互いに精神障害を持っていて、感染状況に応じて会うことを控えたりするなど工夫をしたりしていました しかし、年末年始、彼の実家で忘年会をした上で私のアパートに来ると言ったり。 また先日、父が感染したと伝えたのにも関わらず、「映画に見に行こう」と誘ってきて私は激怒してから、Line上では他人行儀の敬語のやりとりになってしまいました。 自分の言葉がきつかったと反省している部分も有ります。 しかし目の前にいる人(自分)だけではなく、その先の家族を大切にしない人と我慢して付き合うべきか悩んでいます。 謝りたいです。でもどうすればいいか…苦しいです。 来週話す時間を設けましたが、別れるべきでしょうか。
大学2年になる娘の交際相手の事で相談させて頂きます。娘には同じ年の彼がいます。 彼は中学の同級生で中学生の時に一年程お付き合いし些細な喧嘩がきっかけで一度別れたものの、お互い好きだった様で付かず離れずして高校時代を過ごし大学受験を終わるのを待って彼の方から交際を申し込んできて復縁しました。現在 一年程経ちます。この一年、本当に仲が良く違う大学ですが少しでも時間があれば会っていました。母親の私としても一途に想い続けていた4年間を知っておりましたので本当に幸せそうな娘を見て安心しておりました。しかし二週間程前どことなく元気ない娘に理由を聞くと彼に急に避けられていると話してくれました。2日前まで本当に仲良く過ごしていたのに突然態度がコロッと変わってしまったそうです。そこで娘と彼の共通の男友達に聞いたところ彼が、あるアニメにハマりアニメに出ているキャラクターの女の子に夢中になってしまったというのです。友達が言うには娘と遊んでいても楽しくない、早く帰って○○ちゃん(アニメキャラ)に会いたい!とかそのアニメのキャラクターと結婚したいなど取り憑かれた様に話していたそうです。今までもアニメのキャラクターに夢中になっては、すぐに飽きることがあり、またかという感じの様です。 彼はアニメなどにハマると二次元の世界と現実の区別がつかなくなってしまうそうです。 実は似た様なことが付き合い出した頃にもありまた。その時は娘が話をし、すぐに目を覚ましてくれ、その後はとても仲良く最近まで過ごしていました。アニメに夢中になっていない時は本当に優しく娘を大切にしてくれていました。それなのに、また急に人が変わった様になってしまい娘はとても悩んでいます。今そのアニメに夢中になって最高潮の時なのか男友達が言うには娘に対して「もう興味がない」など心無いことを言っているそうです。その割には毎日、何事もない様にLINE も送って来てるようです。親としては別れなさいと言うべきなのでしょうが出会ってから今日までの経緯を知っていますし、こんな偶然があるのかと思うくらい娘と彼には中学で出会うずっと前から、いくつものご縁があって簡単には別れなさいとは言えず良く考える様、引き止めてしまっています。この先、2次元と現実の区別がつかなくなってしまう彼といて娘が幸せになれるのか心配でなりません。どうする事が良いのでしょうか?
付き合って4年の彼氏がいます。 同棲していますが、 人のものを勝手に売ったり お金を勝手に遣ったりと だらしない部分に呆れています。 別れようとは思いながらも 嫌いにはなれずにずるずると一緒にいます。 この気持ちが愛なのか情なのかわかりません。 そして自分がどうしたいのかが 一番わかりません。 良いアドバイスお願いします
誰しも過去があって今を生きている。それはわかっているのですが、今、夫の過去に囚われ、悩み苦しんでいます。 夫も私も再婚同士なので、前妻の方との事は知っていましたが、前妻と私の間に交際していた女性がおり、その方との間にも認知した子がいることを知りました。交際初期、名前を呼び間違えられた事もあり、心にひっかかっています。 なぜ認知したのに婚姻しなかったのか、その方が浮気をして別れたのだと聞きましたが、認知した後に浮気を知ったのだろうかなどと色々考えてしまいます。 ふとした機会に、夫の古いスマホに、恐らくその、前の彼女さんの写真を見つけてしまい、なんとなく雰囲気が私と似ていて、 普段私に「好きだよ、愛してるよ」などと言ってくれますが、本当に私に向けられている言葉なのかと気になってしまっています。前の彼女さんもバツイチだったそうで、そのお子さんらしき子供、さらに赤ちゃんを抱っこしている夫の写真もありました。 聞いてみたいと思ったりもするのですが、以前にその彼女さんの事を聞いた時に、「胸糞悪い、思い出したくもない過去だ」と非常に不機嫌になってしまい、それから聞くことができていません。 それで尚更もやもやした気持ちになっているのだと思います。 男性にとって、過去は忘れられない思い出、とっておきたいものなのだと聞いたこともあります。 思い出したくもないといいつつ、写真が残されていて、やはり心の中にまだその人の存在がいて、今でも気持ちがあるのではないかと疑ってしまいます。私も私で、前夫がモラハラがひどく、自分に自信が無いのです。 今は今、とどうしても思えないのです。
お忙しい中ご覧いただきありがとうございます。 5年ほど前にお付き合いをしていた元彼のことが気になってしまい、どうすればいいかわりません。 元彼とは、約1年半ほどお付き合いをしていました。 一緒に過ごしているときは彼の優しさに気づけず、彼の存在が当たり前になってしまい、他の男性に目移りしても申し訳ないなと思い、当時私の方から一方的にお別れをしてしまいました(別れた時点で気になる人や好きな人がいた、というわけではありません)。 彼と別れた後、他の男性とお付き合いする機会もありましたがなかなかうまく行かず、最近になって彼の存在は私の中でとても大切なものだったのだと、今更になってようやく気付き、大変自分勝手ですが別れたことを後悔するようになりました。 先日、友人の勧めもあり久々に連絡を取ってみたところ、彼は昔と変わらずとても優しく話をしてくれました。彼は、当時とても私のことを愛してくれており、将来も考えていた、別れてからも立ち直るのにかなり時間がかかったと話してくれました。 しかし、今は3年ほど付き合っている彼女さんがいるとのことです。 幸せになってほしいと心から思う反面、大変勝手で最低なのは承知ですがもう一度彼とやり直せたら…と思ってしまう自分もいて、とても苦しいです。 こんなときどうすればいいでしょうか
20代後半女性(婚姻歴なし)です。彼は30代後半、バツ2、前妻との子どもは(未成年)です。養育費と、慰謝料を支払い中です。前回は家庭が崩壊していたため、不倫に至ったようですが、現在は全く気配もありません。 未成年の子どもとは月1回程度のお泊まり面会があり、彼の実家に宿泊します。また、休日には急に元妻から電話が入り、子どもと話しています。 彼が子どもと接することは父親としての責任ですし、私がとやかく言える立場でもないことは百も承知ですが、私はとても切なく寂しい気持ちになってしまいます。 最初、お泊まりの時は彼に笑顔で見送っていましたが、最近は寂しくて泣いてしまい、彼に気持ちを伝えたところ、きちんと話は聞いてくれましたが、私の気持ちは理解できないと言っていました。 彼への愛情が深まるほど、私の独占欲が強くなってしまい、つらいです。 彼はとても優しくて、私にもよく気を使ってくれて、家事もたくさんしてくれます。休日はドライブに連れて行ってくれたり、雨の日は一緒にゲームしたり、1週間分の買い物も手伝ってくれます。 元職場で出会い、交際に発展しましたが、変わらず仕事は熱心にこなし、人柄もよく、周囲からも愛される人です。 でもお酒の席だと気持ちが大きくなり、喧嘩腰になりやすいですし、飲みすぎて次の日仕事に行けなかったこともあり…。お酒の飲み方は注意して気をつけてはくれてますが、少し頼りないなって思ってしまいます。 私にとって初めての同棲生活でしたが、とても楽しい毎日で、私も仕事と家事を両立できていましたが、どうしても結婚に踏み切ることができませんでした。 交際1年、同棲半年で、一旦、同棲解消を決めて、私は実家に帰り、現在は遠距離恋愛中です。 両親や友人は、彼との交際を心配しており、「彼の過去で苦しむより、私には幸せになって欲しい。別れたら、きっといい出会いがある。」と言ってくれています。 別れるべきとは分かっていても、喧嘩別れではないので、別れるのが辛いです。 この先、新しい人を見つけるべきか、彼の過去を受け入れた上で結婚するか、迷っています。 お忙しいところ大変恐縮ですが、優柔不断な私にどうかご教示いただけると幸いです。
私は27歳女性、彼も同い年です。 付き合って1年半ほどになります。半年ほど半同棲をしていましたが、現在距離を置いています。 元々、基本1人でいたい彼と、2人で過ごしたい私とで、価値観が違っていました。 付き合いたての頃から私の彼への依存心が強く、これまで何度も指摘されたことがありますが、治せませんでした。 私が心の病気で仕事を退職したこと、また、私が地元を離れているので親や友人など気軽に話をできる人が近くにいないことが原因かなと思います。 依存体質の人は、趣味を作るなど依存先を複数つくればと良いという話も聞いたことがあり、自分1人で没頭できる趣味を作ろうとしましたが、全て彼に関連づけてしまいます。 また、そういった中で年齢的に"結婚"の話が出ると、重いと言われました。結婚を前提にという話でお付き合いを始めましたが(職場恋愛)、まだ考えられないと言われてショックでした。ただ、自分がどうして結婚にこだわっているのかもわかっていません。 彼が付き合った女性は私が初めてです。これまで交際経験がないので、柔軟性がなくマイルールがしっかりしていて、深い人付き合いが苦手なタイプです。 彼に言われたのが、私のことは好きなので、自分のルール(殻)を破ってでも将来を見据えた交際を続けていきたいと思う反面、結婚や交際は人生においてマストだと思っていないので、自分の人生の枷になるならしたくないと思う。とのことでした。 次の土曜日に会う予定で、続けていくか別れるかを決めます。続けていくことになった場合、お互いに改善すべきこと、アドバイス等を教えていただきたいです。
わたしはバツイチで3歳になる女の子がいます。 離婚して元々知り合いだった彼と再開し なんだかんだ別れたりよりを戻したりを 2年繰り返し現在は私の子どもと3人で 同棲をしていましたが、 同棲をはじめて2カ月後、 妊娠をしている事がわかりました。 現在妊娠4ヶ月です。 彼はすぐ結婚しようと言ってくれて 私の親にも挨拶をしてくれました。 彼の方の両親にはまだしてません。 挨拶に行きたいんですが、 また言うわ、と言ってにごされます。 そして毎日のように彼は友達と お酒を飲みに行きます。 それは昔からなんですが、 私のつわりがヒドく熱があっても 関係なく飲みに行かれます。 友達にはすごく良い顔をして 私や子どもには家族サービスなどはありません。 こんな日々が続きダメだとわかっていて 携帯を見てしまいました。 そしたら友達に真面目にするなんて無理だとか 浴びるほど酒が飲みたいだとか ショックな事ばかりで 浮気はなかったのですが、 女の子から会いたい、 ケーキ作ったから食べにきて 今彼女と一緒にいるの? などとLINEがきてました。 彼は全て断っていましたけど、 なぜ彼に好意があるとわかってて 彼はその女の子と連絡をとるのでしょうか 妊娠してからは いつもこうゆう喧嘩をしては 最初は謝ってすごく折れてくれるのですが、 謝ってるだけで私が伝えたいことを 理解していません。 飲みに行ったりする友達も 妻子がいるにも関わらず 彼女を作り別れては違う彼女を作り 週末にしか家に帰らないような人です。 そんな人と仲良くしているのも 私からすれば不安でたまりません。 彼は自営業なんで付き合いが大事と いつも言ってきます。 飲みたくて飲みに行ってるわけでもない なども言ってきますが フタをめくると浴びるほど酒が飲みたいと 友達に言っているのです。 どうしたら真面目に誠実に 家庭を大事にしてくれるのでしょうか わたしが必死に 伝えたところで解決しません。 もう別れる気も子どもをおろす気も全くないですが、 精神的に疲れてしまいました。 仲良くやっていきたいんですが、 どうすればいいのかわかりません。 親にも友達にもこんな相談できません。 長くなりましたが回答宜しくお願いします。
はじめまして。 私には4年付き合っているバツイチの彼氏がいます。 出会いは6年前なのですが、結婚を前提にという事で付き合い始めました。 バツイチという事もあって、子供と会う事も仕方のない事だし、寂しい時もありましたが、休日も子供を優先して会っていました。 彼には借金もあり、彼からお金を貸してほしいと言われ、毎月返す約束で、私は借金をしました。その時には、泣きながら出会えてよかった、これから大切にするし頑張る、と言ってくれました。 結婚の事も何度か話が出ていました。 ですが、彼は他の女の子と連絡を取っていたり、子供と会うと言いながら浮気をしていたり‥私が考えすぎる性格なのでナーバスになっていた事も原因だと思います。 3ヶ月前も嘘をつかれ、話し合いになりました。 すると彼は、これから仕事も忙しくなるし私の事まで考えると自分が潰れてしまいそう、私と一緒にいるのは違うのかなと思う、今は仕事の事しか考えれない、と言われてしまいました。 なので、仕事が落ち着いてこれから先の事をどうするか分かったらまた連絡して、と言って終わりました。 それから3ヶ月、何も連絡がなく、彼は私と別れたと周りには話しているようです。 色々な事がありましたが、まだ好きな気持ちもありますし、私も悪い部分があったので、私にも原因があると思います。私から連絡して、別れを切り出すべきでしょうか? それともまだ待つべきでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 ご回答お願いいたします。
こんにちは。 初めて相談させていただきます。 夫とは2年付き合ってから結婚しました。 今年は結婚5年目です。 この間、1度もセックスが上手くいったことがありません。 夫が射精したことがないのです。 そのため、お互いがセックスしたいと思えず、深刻なセックスレスになっています。 私自身は性欲が強く、このままセックスなしで生きていくのはとても辛いです。 ただ、夫とセックスしたいとは全く思えません。 射精ができる他の人としたいと思ってしまいます。 一度だけ不倫もしました。 もう1年以上前に別れていますが、その人とのセックスが忘れられず、心はかなり執着しています。(連絡は全くとっていません。) 私はどうしたらよいのでしょうか。 離婚も頭をよぎりますが、夫のことは人としてはとても好きです。
自己愛が強く女癖も悪く、相手の都合で切り捨てて来たり、弱みを見せて気を引いて来たり、翻弄されて結局別れた彼がいます。 忘れたいのに、意味もなく涙がながれたり、されたことのフラッシュバッグが起きたり、怒り、恨み、でも好きだったときの気持ちが蘇って来たりと頭が混乱状態です。 また相手は公人なので、こんなに女性を振り回す最低な人が、外面は良いので周りから守られて何事もなく人を利用して上手く立ち回ったり、また女性に魅力をちらつかせて引っ掛けるのだと思います。 この人から無関心になりたいし、落ちる所まで落ちて欲しいとか因果応報は来ないかと思ってしまったり恨みや邪念の気持ちはどうやってプラスに切り替えれますでしょうか?
私はOLとして働いてるんですが、 社会人になって本当に出会いが無いことを痛感しています。 社会人になってすぐに彼氏は出来たものの、別れてしまい、それから2年、一向に彼氏が出来ません。いい感じの方はいても気が合わなかったり、価値観が違ったり、、と本当に好きって思える人と出会えません、 周りからはまだ若いしこれからも出会いあるよって励ましてもらうのですが、私には20代のうちに結婚して出産もしたい、という夢があるんです、 焦ってはいけない、と頭ではわかってるのですが、周りに彼氏が出来てしまうと焦ってしまう自分がいます、それと同時に友達に彼氏が出来るのは幸せなことなのに心に余裕がなく、心から祝福できません、 こんな自分も嫌になる始末です。 どうしたらいいのかわからず、悩んでいます
42歳独身、彼氏とも別れたばかりですが、どうしても、自分と愛する人の子供を産みたいという思いが捨てきれず、結婚している人の悩みや、子供の悩みを訴える人を見ると、とてつもない嫉妬にかられます。 世の中は、保育園落ちた!っと、怒っているひとが、たくさんおられますが、私からしたら、旦那も可愛いお子さんも居て、幸せ過ぎる悩みや怒りにしか、聞こえません。 友達もみんな結婚していき、遊ぶ機会も減り、嫉妬も有り、段々と疎遠になっていきました。 小さい頃から、子供が好きで、保母さんや幼稚園の先生になること、ママになるのが夢でした。 夢を諦める方法、嫉妬心を消すためには、どうしたらいいのでしょうか? 子供も夫も居ない、孤独な老後の不安を、かき消す方法、教えて下さい。
片思いしていた人と付き合えました。 片思いしていたことを悟られないように会っていたら告白して頂けたのですが、付き合って数ヶ月経った今、相手は私のことを好きじゃないんじゃないかな、と思い始めました。 相手の仕事が忙しく2ヶ月弱会っていないのですが(それは仕方ないと思っています)、その間私が辛いときや悲しいことがあった時に電話で伝えてもなにも言ってくれなかったことや、普段の連絡は2~3日おきに私からばかりなこと、電話は苦手だからとかけても殆ど折り返してくれない、文書で返ってくること、会っているときも好きって言うのは私ばかりだったり、誕生日も祝ってくれなかったりで、それらの不満を伝えても一応謝ってくれるだけです。会いたいのや寂しいのは私だけなんだと思います。 たまたま都合が良い女が近くにいたから告白してみただけなんじゃないかとも思ってしまいます。 相手は私以外に人に告白したことがない事や、私以外に人とちゃんと付き合ったことがない事、結婚を見据えて付き合っていると人に言っていたのを聞いた事があるので、私に興味がなくて現在の態度な訳ではないことは分かるのですが、 それでもどうしても寂しくて、なんでこんなに私ばかり好きなのかといつも不安です。 友達に紹介してくれたり、私が好きだって言ったマンガやお菓子を買い始めたり、彼なりに色々してくれて私の事に少しでも興味を示してくれているのも理解しているのですが、それでもどうしても寂しくて仕方がないです。本当に私の事が好きなのかずっと考えてしまいます。 こんなに不安になってしまうということは相性が悪いのでしょうか。 このまま私がなにも言わなければきっと付き合いは続くのでしょう。相手に寂しい、不安だと伝えてもきっとその場だけ謝罪はしてくれるのでしょう。でも、それだけなんだろうな、というのが分かってしまいます。 夜に寂しくて不安で泣いてしまうのが辛いです。 こうやって情緒不安定に、感情的になっている私をみたらきっと冷められると思います。冷められてしまう前に、別れて私よりももっと合う相手を見つけてくれた方がいいんじゃないかとずっと思っています。 こんな状態で付き合い続けてもいいのでしょうか。
私は以前付き合っていた彼を、彼の夢の中で複数回刺殺していたそうです。 複数回、という言葉通り、彼は私に殺される夢を何度も何度も見たと言っていました。 なぜ彼がそんな夢を見たのかは何となく想像が出来ます。交際期間中、私が彼をとても束縛して我儘を言っていた為、それに疲れてしまったのだと思います。 私が元々ネガティブで対人関係に不安を感じやすい性格である上、彼の家庭環境やお互いの学校生活やアルバイトが多忙になるにつれ、更にエスカレートしていきました。 そして今年の二月、彼からもう好きだと思えないと言われ、別れを告げられました。 彼は元々悩みを一人で抱え込みやすい人でした。 私に対してその事を打ち明けた時には、「夢で(私)に殺されちゃったー笑」と軽く笑い飛ばしていましたが、 男の友人には「こんな夢を見て辛い」と深刻そうに零していたそうです。 学校が一緒の為たまに顔は合わせますが、以来彼とは1度も会話をしていません。 別れて時間が経ち、徐々に別れた悲しみやフラれた怒りが落ち着いていくにつれ、自分のしてしまった事の重大さに気づきました。 夢とはいえ最愛の人を何度も殺してしまう自分が怖いし、嫌いです。 昨今の状況も相まって就活が上手くいかないことも合わさり、御社にも彼にも要らないと言われる自分の存在意義がまるでないように感じます。 もしかしたら彼は、私と付き合った事によって今後女性とお付き合いする時のトラウマを作ってしまったのでは無いか。私が彼の人生をめちゃくちゃにしてしまったのではないか。 毎日罪悪感に苛まれ、夜中に泣きながら謝り続けています。 直接謝る事も考えましたが、「今更謝ってもあちらの傷を抉るだけ。キリがないからやめた方がいい」と諭され、辞めました。確かにこんな女とは二度と話したくもないかもですよね。 彼の人生をめちゃくちゃにした事を死ぬまで背負って苦しむしか、私に出来る罪滅ぼしはないのでしょうか? 人を苦しめたのに大変烏滸がましいですが、私もまた改めて人間として、女としての幸せを掴みたいと考えてしまいます。 自分の中にある弱さや雑念を払拭する方法、彼にしてしまったことの懺悔の方法など、何かありますでしょうか?
私には付き合って3か月ちょっとになる1つ年下のイギリス人の彼氏がいます。私にとって彼が2人目、彼は私が初めて付き合う人です。 私たちは結構お互いにサバサバした関係だと思っています。1日1回のメッセージ、友達や勉強があるのでキャンパス内では10分程度しか会いません。でも週に1回夜ご飯一緒に食べたり、映画見たり2人きりの時間があったので満足していました。 しかし最近では週に1回ちゃんと会える時間も彼の友達のパーティーなどになり、全く2人で会う時間がなくなりました。 3か月迎える頃に相手から今後について真剣に話したいと言われました。 彼の男友達は彼女と2か月でfall in loveしてこの人だっ!と思えたという話を聞かされたそうで、まだ私のことを愛せてない焦りと混乱、これから3か月遠距離になる不安からどうすればいいかわからないと言われました。 私は私もまだ彼のこと愛してないし、今好きだから一緒にいたいことを伝えました。そして、彼に自分でどうしたいか結論出してちょうだい、別れることになっても嫌いにはならないからと言い帰りました。 2日後に、彼は僕が悪かった。別れたくないと言ってくれました。 それからまた2人で会える時間増えるかなと思ったら全くです。 キャンパスで会うときは私が彼に紅茶を持って行ってあげるときのみです。 彼が友達と会ってるところに入っていくと、彼はギューってしてきて、私のことは好きなんだなというのは伝わります。 でも私の目の前で友達とホラー映画を見る約束をし、私の方を見てホラー映画なら来ないよね?って言ってきたり、友達と遊ぶ時間はあるのに私に会う時間は全く作ってくれてないように感じます。 若いししょうがないかなと思ったりするけど、あまりにも優先順位が低いと思ってしかたありません。私だけ会う努力してるとも思ってしまいます。 私が多くを求めているのでしょうか。 彼に直接言いたいけど、また別れることを考えてしまうのが不安でできません。