現在、恋人がチャンスを掴み夢に向かって必死に努力しています。私は全力で応援する決意をしましたが、会いたくなったり、声が聞きたくなったりします。様々な理由があって会えません。寂しいです。 強がって隠しても、彼にはお見通しの様で「ごめんね」と会えたら最初に言われてしまいます。 こんな弱くていつも泣いている私なんて嫌です。 強い心が欲しいとは言いません。彼に心から頑張ってねと言える自分になりたいです。
偏見の目に監視されているような生活。 不自由極まりない、強いたげられた毎日。 それでも、私は穏やかな気持ちでいられます。 今の一瞬一瞬を大切に生きていられます。 今が終わりでも何の後悔もありません。 このような安らかな気持ちでいられるのも、今の私の心の中に「仏様」がいらっしゃるからかも知れません。 現実を受け止め、受け入れること。 無い物ねだりはしないこと。 それでも「夢」をあきらめないこと。 静かな朝は、私にとって「贅沢な時間」です。 今日も「平和」であることに感謝。 空は曇りでも、私の心は晴れています。 清々しい朝に「ありがとう」と言いたい気持ちです。 皆様、「おはようございます!」 今日1日が、皆様にとって幸せな1日となりますように。
独身です。 いっつも、いっつも、素敵だなぁ~って恋心を抱く男性は蓋を開けると必ず既婚しており、その時点で落ち込んでます。 毎回、たまたまですが既婚ばっかりに惹かれていく自分が嫌いです。 夢みたいなことですが、ごく普通の独身男性を好きになり、普通の素朴な恋愛をして、普通の結婚がしたいです。 みんな、普通に恋愛して結婚してんのに、偶然既婚ばっかり好きになり、既婚と聞いた時点でいっつも撃沈。 こういう巡り合わせばっかりなのは、私の素行が悪いからバチが当たってるのかなぁって悩んでます。
願掛けとお守りとして護符を購入しましたが、その後寝ている時に寝ぼけているのか何なのか、ふと目を覚ました時に霊のようなものが見える気がします。 一瞬なので何なのかはハッキリ分かりませんが、人間の顔のようなものがふと現れてすぐに消えるということが何度かありました。 でも、ただ寝ぼけているのか、夢の中の出来事だったのか自分でもはっきり分かりません。 たまたま護符を購入した後の出来事なので、過剰に反応して意識的に何か見えていると思ってしまっているだけなのかもしれませんが、護符を購入したことでこのようなことはあり得ますか?
いい歳をしてお恥ずかしい話ですが、なぜ生きていなきゃならないのか分かりません。 もう先は見えているので、今さら夢も見れませんし、現在やりたいことや、やりたい仕事もなく日々なにもせずに暮らしてます。 ただ息をしてるだけで家賃もかかれば光熱費もかかります。こんな私が生きてる意味があるのでしょうか? 何だかボワンとした話ですみません。 もう一年前にうつと診断され、あまり良くなったという感覚も無く、病院代も家計を圧迫しはじめて来てるのでもう終わりにしたいと思うと思えるのです。よろしくお願いします。
私は現在、専門学校に通っています。 その学校は私の夢を叶えるうえで補助になるものであるのは確かですが私は正直なところこの学校に通うのは間違いなのではないか?、と考えるようになりました。 高校も一度は中退してしまい、その時後悔したので私は私の判断が正しいかわかりません。 もちろん、高校を一度は中退して、専門学校も中退してしまえば就職は難しいものだと思ってます。 私はどうすれば良いのでしょうか?
私はリハビリの専門学校に通っています。 専門学校に通うも正直夢もないです。 本当にこの道であっているのかどうか。 高いお金を払ってもらっているので、親にも相談できません。 辞めたいと思ってしまっている自分もいます。 学校も楽しくないです。 ですが、卒業しないと親に迷惑かけるし、どうすればいいかわからないです。 自分のしたいこともなく、この道にきていて本当にいいのか。自分がわからない状態です。 どうすれば、自分のしたいことが見つかりますか?
はじめまして。ご縁があり私は気づいた時から仏教に関わりながら過ごしてきました。お寺が好きで友達とよく巡ったりしています。高校生の時にお坊さんに憧れを持ち、その時から将来はお坊さんと結婚したいなと考えるようになりました。将来の夢が、仏教関連でないと資格が取れないので仏教学校に通っていますが、出会いもなく日々が過ぎていきます。 どうしたらお坊さんと出会えますか? またお坊さんはお寺に来た方とはお話しする機会などないのでしょうか。
次の日仕事がない場合は仕事終わりにお寺へ行って反省の気持ちを伝えようと思います。そしてそれを今年1年と言いたいところですが、まずは半年間、そしてまた半年間と続けて行こうかなと思います。そして10年後にはイギリスの大学へ行って平和学・開発学の勉強をしたいという夢を叶えたいです。この選択が正しいかは分かりませんが、もう迷わないで前に進みます。今まで何度も何度も似たような事を相談してすみませんでした。これからは出来るだけ良い事を報告できるようにします。
転職を決めました。 前職は働きやすいよい職場でそれなりにキャリアも積みましたが、夢を叶えるため退職を決断しました。 しかし退職が決まり、新生活の準備する中で杜撰な見通しや発生した問題等で、金銭面などにおいて将来の不安に襲われ、今は前職を捨てた決断を後悔しています。 次の勤め先が決まっている中で贅沢な悩みかもしれませんが、このままだと前に進めず、新しい環境で躓いてしまいそうです。 少しでも前を向ける言葉がほしいです。
こんにちは。 ただ今大学四年生で、留学に向けて自分なり力を入れて生活している学生です。 今の人生、すごく充実しているんですがあまりにも世の中が生きにくく、大変だったり苦労が多いと思っています。 だからと言って自分のやりたい事や夢に向かって怠惰になろうとは全く思っていません。 が、しかし。 何故生きていかなきゃいけないのか? こんなクソ大変なこと、何故続けなくてはいけないのか? もうわけがわかりません。 早く人生終われば楽だと毎日思っています。 どうやったらそんな風に考えなくても生きていけるんですか? 毎日が辛すぎです。
自分はバイト繋ぎでしかも長く続かず、結婚も出来ず(まあ結婚は半ば望んでいませんが)人生も後半に差し掛かり何事も上手くいきません。 一方で自分の夢を全て叶え、結婚も出産もし幸せな家庭を築きながら好きな仕事をしている人が身近にいます。 こんなに身近なのに、身近でなくともこの差は何なのでしょう。私とてそんなに努力していない訳でもないはずなのです。 何事も上手くいく人と比べてしまってひどく憂鬱でしばらく立ち直れそうにありません。 どんな風に考えればよいのでしょうか。
初めて質問をさせていただきます。 私がまだ幼稚園に行っていた頃の不思議な体験についてです。 時々、思い出してはあれは何だったんだろう?と不思議な気持ちになります。 距離はありましたが、お仏壇に足を向けて昼寝をしてしまいました。 寝ていると、足のみ猛烈に痛みだし、痛みで目が覚め身体の向きを変えると痛みがすーっと消えました。 夢とかではなくはっきりと覚えています。 やはり、お仏壇に足を向けていたのでバチが当たったのでしょうか? 回答お待ちしてます。よろしくお願いします。
初投稿で読みづらい文章で失礼します。 つい先日恋人と別れました。 悩みはその元恋人のことです。 別れた直後はこれで良かったんだ、と自分に言い聞かせていたのですが その日から毎日彼の夢を見たり 彼との思い出がよく頭に浮かび涙が止まらなくなるということもあります。 まだ好きなのかも、とは自分でも感じるのですが 相手は私の事を好きでは無さそうですし、やり直しは到底できそうにありません。 この気持ちを忘れ彼の事を考えるのを止め、他の事へと意識を向けたいと感じるのですが 自分では上手くいきません。 この気持ちを忘れる何かいい方法はありませんか?
職場の年下の上司に想いを抱き、伝えたところ「気持ちは嬉しいけど、仕事場の人間とは付き合わない、今は仕事を頑張ってほしい」と言われました。 現在、仕事は続けていますが、2人で飲みに行こうと言われたり、からかってきたりと、私の気持ちを分かってて、そう言う行動に出ることに訳が分かりません。 仕事を変えたいのですが、試験が終わるまでは中途半端な状況で難しいです。 きっぱりと、諦めるために職場を変えるべきでしょうか?自分の夢の為に仕事を続けるべきでしょうか?
何度もご質問して申し訳ありません。 タイトルの病(正しくは、身体表現障害)にて、2回全身脱力が起こり、倒れた後意識はあるものの、15分ほど力が入らず倒れていました。 主治医の分析にて、今回は体調変化により身体に出たが、私は言葉でも身体でも(夢や実体験でも)「死の体験」を繰り返し表現しているそうです。 そこでご質問ですが、仏教で「死の体験」或いは「死後の体験」、或いはその類いのものをできる何かってありますか? 宜しくお願い致します。
妹と絶縁状態になり約3年になります。 私は治療が必要な身体で、妹の協力が必要になりお願いしましたが、断られました。電話やメールで何度もお願いされるのが嫌だったのでしょうが、その後私の身体の問題は解決し、私も気持ちの整理がついて会って話したいと思っています。 去年、私は出産しましたが、妹からお祝いの言葉すらないままです。妹は二人の子供がおり、幸せな家庭を持っているのでもう、関わりになりたくないと思っているのでしょうか。時々、妹と会っている夢を見ます。以前はとても仲の良い姉妹でした。
もう8年近く前ですが、とある出来事で友人と絶交しました。 当時付き合ってた彼との仲を切り裂いて別れる原因になる出来事をされたのです。すごく許せないと思ったし、それからその友人とは連絡が取れなくなりました。 私は今は幸せです。 しかし、その友人が今は幸せなのが許せません。 心が狭いのはわかってます。 本当に大切な親友の一人だったから今でも夢では親友として出てくるときもあるくらいです。一言謝罪の言葉がほしいだけだったのかもしれません。
今の職場で働いて8ヶ月、頑張れば正社員になれそうなチャンスが巡って来ました。 コツコツ段階を踏んで進んでいくつもりでしたが、あまり時間をかけていてはチャンスを逃しそうなのです。 理解がありサポートしてくれる今の店長が居てくれる間にチャンスを掴みたいです。 不安だらけで自信がなくて時々生きている意味もわからなくなるような私ですが、経済的に自立したい、そして結婚したいという夢を諦めたくないです。 結果がどうあれ、やれるだけ頑張ろうと腹をくくりたいです。 立ち向かう勇気をください!
本日仕事休んだ、仕事初めて3日体調不良の為に。 昨日の夜激しい雨と雷、全く眠れなかった。 前はこんな事なかったが、張り合いも無く、やる気が出ず休みました。 おまけに夢に娘が出てきた、久しく会って無い、目を覚ますと 悲しくなり涙が止まらない。 頑張りたいと思うが頑張れない、少しずつでもいいのでしょうか? うまく書けなくてすいません。